アップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/22(金)11:22:10 No.1104473607
アップデートにつき私にも何か動きがあるとよいのですがお変わりはありましたか?
1 23/09/22(金)11:33:24 No.1104476008
車に乗った瞬間ジョニーがいきなり馴れ馴れしくなるやつ
2 23/09/22(金)11:35:44 No.1104476523
>車に乗った瞬間ジョニーがいきなり馴れ馴れしくなるやつ むしろVが心開きすぎ
3 23/09/22(金)11:37:02 No.1104476817
初めからやり直してるからお前の事は全く触れて無いんだ…すまん
4 23/09/22(金)11:37:53 No.1104477002
お前の顔こわすぎて着信入るときビビるわ
5 23/09/22(金)11:38:07 No.1104477070
俺の頭の中でゴチャゴチャうるせえんだよ!絶対に消してやるからな!とりあえずヴィクんとこ行くわ! おいジョニー今の見たか?
6 23/09/22(金)11:38:51 No.1104477247
なんだっけ…マンデラだっけ…?
7 23/09/22(金)11:41:00 ID:0JzXQxmc 0JzXQxmc No.1104477742
>なんだっけ…マンデラだっけ…? デラマンです
8 23/09/22(金)11:51:26 No.1104480074
>車に乗った瞬間ジョニーがいきなり馴れ馴れしくなるやつ タケムラに会う前に車見に行って乗ったらデラマンにぶつけられて急にジョニーが喋りだすんだよな
9 23/09/22(金)11:51:29 No.1104480084
アプデで自動運転実装されるの期待してたんだけどな…
10 23/09/22(金)11:55:53 No.1104481083
今起動してパーク見てるんだけどクラフトのために技術に振る必要なくなってる?
11 23/09/22(金)11:59:02 No.1104481773
さっきあんなに消したがってたのに突然仲良くなるな?
12 23/09/22(金)11:59:49 No.1104481946
>さっきあんなに消したがってたのに突然仲良くなるな? でもVもジョニーもそういう所あるタイプだと思う
13 23/09/22(金)12:00:15 No.1104482037
実際スレ画との車上戦闘増えたりしてないかな
14 23/09/22(金)12:01:57 No.1104482432
パークとサイバーウェア見たら何もかもが変わっていて俺は…追いつけない…
15 23/09/22(金)12:03:30 No.1104482828
サイバネコスト制で以前のクローム盛り盛りVがだいぶエッジ走ってたことが可視化された
16 23/09/22(金)12:03:34 No.1104482849
>パークとサイバーウェア見たら何もかもが変わっていて俺は…追いつけない… 最初からやり直すの公式も推奨してるし 続編やる気分で遊ぼう
17 23/09/22(金)12:04:10 No.1104482979
80時間のデータもう一周か…
18 23/09/22(金)12:04:15 No.1104483010
ビープ!ビープ!マザファカ!
19 23/09/22(金)12:05:14 No.1104483281
2230年宇宙の旅からこっちに戻ってきたからキーバインドの微妙な違いで悶絶してる
20 23/09/22(金)12:06:25 No.1104483563
>サイバネコスト制で以前のクローム盛り盛りVがだいぶエッジ走ってたことが可視化された まぁでも落ちてるクロームチップとかパーク盛り盛りにしたら同レベルまで行くな
21 23/09/22(金)12:06:44 No.1104483652
スレ画のクエストでいちいち車から降りてボコるやつあったけどもう乗ったまま制圧できるよね?
22 23/09/22(金)12:07:35 No.1104483911
>まぁでも落ちてるクロームチップとかパーク盛り盛りにしたら同レベルまで行くな 全盛りにして大体エッジランナーパークギリギリくらいだな HPは1/4持っていかれる
23 23/09/22(金)12:07:40 No.1104483944
幻のデラマン戦闘モード起動は実装されててもいいと思うんだが
24 23/09/22(金)12:09:39 No.1104484495
最初からやり直してジャッキーと一緒にメイルストロームの工場に乗り込んだんだけどロイスのパワーローダー目茶苦茶強くなってて笑った…回路ショートが全然効かない…
25 23/09/22(金)12:09:56 No.1104484573
>全盛りにして大体エッジランナーパークギリギリくらいだな >HPは1/4持っていかれる むしろそこまでやればなれるんだな…アプデ前のVに…
26 23/09/22(金)12:11:44 No.1104485076
よかった…ようやく技術に振らなくてもいろんなビルドを試せる
27 23/09/22(金)12:12:07 No.1104485169
パークといいだいぶアニメに寄せてきた感はある
28 23/09/22(金)12:13:02 No.1104485438
お前の息子全然自動運転してくれないけど
29 23/09/22(金)12:14:29 No.1104485866
>>全盛りにして大体エッジランナーパークギリギリくらいだな >>HPは1/4持っていかれる >むしろそこまでやればなれるんだな…アプデ前のVに… むしろスロット増えた分多い
30 23/09/22(金)12:14:39 No.1104485913
クロームチップもう見つかってるの?
31 23/09/22(金)12:15:19 No.1104486112
クイックハックくんだいぶ大人しくなったね…?
32 23/09/22(金)12:16:44 No.1104486500
相対的にキーウィが化け物じみてきた
33 23/09/22(金)12:16:48 No.1104486520
なんだお前消えろ! なんだとお前こそ消えろ!体よこせ! プップー なあジョニーなんだよあれ
34 23/09/22(金)12:17:45 No.1104486760
手に入るタイミングが早いからバトルモード実装できないとこあると思うデラマンのあれ だから追加クエでバトルモード解放とかしろ
35 23/09/22(金)12:17:58 No.1104486828
タクシーに武装付いた?
36 23/09/22(金)12:19:07 No.1104487173
クローム盛り盛りのメリットは間違いなくあるけど他のパークも割と頭おかしいから技術そこそこで止めても良い気がしてきた DLCで強いの追加されたりしたらまた全然変わるだろうが
37 23/09/22(金)12:19:26 No.1104487259
昔のデータで持ってたサイバネとかはどうなるの?
38 23/09/22(金)12:19:27 No.1104487265
前のVが強すぎたことがよくわかるだろうとスマッシャーも言っています
39 23/09/22(金)12:20:26 No.1104487603
でも…今のVも最終的にどうなるか分からないぜ?
40 23/09/22(金)12:21:13 No.1104487836
Vがミリテクで更に弾けそうで怖い
41 23/09/22(金)12:21:35 No.1104487950
デラマンが背後に立つバグ正直また見たい
42 23/09/22(金)12:21:53 No.1104488043
>昔のデータで持ってたサイバネとかはどうなるの? そのまま装備してたり消えたりしててよくわかんない
43 23/09/22(金)12:22:08 No.1104488113
エッジランナー取ってもインプラントの上限足りないな…なんか緩和するアイテムあるのか…?
44 23/09/22(金)12:22:26 No.1104488201
服の防御力とかアルマジロみたいなパーツなくなった?
45 23/09/22(金)12:22:47 No.1104488309
>そのまま装備してたり消えたりしててよくわかんない えぇ… やっぱ最初からになるのかなぁ流石に3周目はうーんって思ってるんだが
46 23/09/22(金)12:22:54 No.1104488335
アプデ前はジョニーの口車にのって解放しちゃったから今度は統合してあげる予定
47 23/09/22(金)12:23:37 No.1104488573
インプラント全部載せみたいなのはできないなら技術控えめでも良いんだろうか 他のところでクリティカルとか盛るというか確定クリティカルするからメリットちょっと薄そうなんだよな
48 23/09/22(金)12:23:40 No.1104488587
はやくやりたいのにスターフィールド終わんないんですけど!
49 23/09/22(金)12:23:43 No.1104488605
>服の防御力とかアルマジロみたいなパーツなくなった? 防御は大体サイバーウェアが担当して服はファッション要素だけになった 世界観に合致したとも言う
50 23/09/22(金)12:23:58 No.1104488701
自動運転のデラマンと小粋な会話しながら追っ手と銃撃戦するシチュエーション無いの勿体無いと思った
51 23/09/22(金)12:25:04 No.1104489007
むしろ前のバージョン苦労するの最初だけでぬるかったからなベリハでも
52 23/09/22(金)12:25:43 No.1104489231
内なる野獣に武装車両持ち込んで他参加車輌を火の車にできるのか早く試したいぜ
53 23/09/22(金)12:25:59 No.1104489317
回復連打出来なくなったしアーマーもクロームで上げるから技術でコスト上限上げるの大事な気はする
54 23/09/22(金)12:26:05 No.1104489336
ps4版→ps5版ときて3周目はPC版で行くぜ そのために大枚はたいたしな
55 23/09/22(金)12:26:22 No.1104489420
パッチノート見るとボスのバランス調整ってあってもしかしてアダムくん強化されたのか…
56 23/09/22(金)12:26:29 No.1104489463
なんか前のよりナイフなげ楽になってない?
57 23/09/22(金)12:26:43 No.1104489536
空中ダッシュの使い勝手はどう?
58 23/09/22(金)12:26:46 No.1104489555
2.0でact2入ったけど入る瞬間でジョニーのアラサカタワー襲撃の追体験したっけ? なんかタイミングが違う気がする
59 23/09/22(金)12:26:50 No.1104489578
ベリーハードの上欲しいと思ってたけど今死神ベリーハードやると流石にきついかな 早くDLCも遊んで色々盛りたいな
60 23/09/22(金)12:26:58 No.1104489619
アプデ後も同名のものはそのまま 無くなったものはランダムで同カテゴリのものに置換されてる つまり新規データで始める前に既存データ再開すると置換ガチャ出来る
61 23/09/22(金)12:27:14 No.1104489700
>パッチノート見るとボスのバランス調整ってあってもしかしてアダムくん強化されたのか… 「」が弱い弱いって文句言うから
62 23/09/22(金)12:28:25 No.1104490061
肉体に振ってるから体力はアドレナリンでかなり維持できるし技術の跳弾パーク無くなったから技術の代わりに意思とかのばそうかな でも技術はとりあえず振っておくと色々便利そうなんだよな
63 23/09/22(金)12:28:37 No.1104490120
Vがサンデ使うと敵も使うようになるらしいからアダムくんもアニメみたいに使ってきそう
64 23/09/22(金)12:28:57 No.1104490245
パッチノートにエイムアシスト改善であるけど確かにパッドでのヘッショ取りやすくなってる気がする?
65 23/09/22(金)12:29:00 No.1104490261
やれることは増えたけど選択肢は減った感じ
66 23/09/22(金)12:29:02 No.1104490276
敵がこっちのサンデヴィスタン発動に重ねてくるようになったから 恐らくアダムおじと超高速合戦出来るよ
67 23/09/22(金)12:29:12 No.1104490339
アダムくんはショットガンの跳弾でなんか気持ちいい数字出してくれたから好き なんか昔は即死したらしいけど俺がやった時は即死しなくて悲しい
68 23/09/22(金)12:29:13 No.1104490342
直前まで喧嘩してたのに暴走車見たら二人で何あれ…しだすのはVもジョニーもそういうとこある
69 23/09/22(金)12:29:26 No.1104490406
この汚い街最高だな
70 23/09/22(金)12:29:31 No.1104490446
途中で挫折したけど別ゲーになってるならやろうかな
71 23/09/22(金)12:29:50 No.1104490540
現役の生ける伝説が弱いと哀しいだろチューマ?
72 23/09/22(金)12:29:54 No.1104490572
>エッジランナー取ってもインプラントの上限足りないな…なんか緩和するアイテムあるのか…? クロームチップってのがあるみたいだけどまだ見つかってない
73 23/09/22(金)12:30:08 No.1104490654
サンデヴィスタンにサンデヴィスタン重ねられたら加速する効果が無くない? サンデヴィスタンの速度差とかが重要になるのかな
74 23/09/22(金)12:30:24 No.1104490739
>途中で挫折したけど別ゲーになってるならやろうかな 何で挫折したかによる 別ゲーと言っても根幹のゲームとしては変わらないし
75 23/09/22(金)12:31:38 No.1104491107
この汚い街の風景見るためにわざわざ走って目的地行くようなやつおるやろ
76 23/09/22(金)12:31:41 No.1104491122
やるたびに街が本当に糞で最高だなって思う
77 23/09/22(金)12:31:50 No.1104491165
>でも…今のVも最終的にどうなるか分からないぜ? DLC導入で10レベル上がってもそんな劇的に変わるとは思えないけどね と言うかせっかくV弱体化でバランス取ったんだからそんな無法は出来ないでしょ
78 23/09/22(金)12:31:57 No.1104491197
人間性低いとトゥルーエンディングに行けないんだろ おれは詳しいんだ
79 23/09/22(金)12:31:58 No.1104491207
>はやくやりたいのにスターフィールド終わんないんですけど! 160時間で実績全部埋めれたからそんなにボリューム無いぞスタフィー
80 23/09/22(金)12:32:03 No.1104491236
steamだとアプデ前の状態で遊ぶ手段ってもうない? 2.0前にやりかけのデータ終わらせときゃよかった…
81 23/09/22(金)12:32:05 No.1104491252
>何で挫折したかによる >別ゲーと言っても根幹のゲームとしては変わらないし PS4でやってたんだけど発売当初にやってたんだけどフリーズやらクラッシュやらが多過ぎて...
82 23/09/22(金)12:32:06 No.1104491260
街に広く売られているテックを敵さんが使用しなかった仕様のほうがおかしかったし
83 23/09/22(金)12:32:19 No.1104491348
>やるたびに街が本当に糞で最高だなって思う 臭いし飯はまずいし治安も悪い! でもアメリカではこれがマシな方な都市!
84 23/09/22(金)12:32:20 No.1104491350
どんなに盛られてもおそらく最初期のVは越えられないんだろうな…
85 23/09/22(金)12:32:38 No.1104491460
>PS4でやってたんだけど発売当初にやってたんだけどフリーズやらクラッシュやらが多過ぎて... それはもうPS5買えとしか…
86 23/09/22(金)12:32:45 No.1104491499
仕事前にアプデして出勤したからまだ触れなくてモヤモヤしてる サンデヴィスタン中に必殺モーション入ると強制解除される不具合消えてるといいなあ
87 23/09/22(金)12:33:02 No.1104491579
>PS4でやってたんだけど発売当初にやってたんだけどフリーズやらクラッシュやらが多過ぎて... PS4版はだいぶ前にアプデ終了したからやり直すのはPS5にしてからにしよう
88 23/09/22(金)12:33:10 No.1104491620
>サンデヴィスタンにサンデヴィスタン重ねられたら加速する効果が無くない? >サンデヴィスタンの速度差とかが重要になるのかな まぁ一方的に強いみたいなのはおかしいし
89 23/09/22(金)12:33:12 No.1104491634
色々ぶっ放してビルドや戦闘試したいけど思ったより悪漢がいない
90 23/09/22(金)12:33:43 No.1104491779
フィクサーのクルマ営業が無くなってるらしくてダメだった
91 23/09/22(金)12:33:47 No.1104491805
>この汚い街の風景見るためにわざわざ走って目的地行くようなやつおるやろ ドライブが本当に楽しいゲームだと思う ファストトラベルが使いにくいのもあるんだけども
92 23/09/22(金)12:33:58 No.1104491859
modでせっかくきれいになった街をごみの山にするやつ来そう
93 23/09/22(金)12:34:00 No.1104491879
サンデヴィスタン中の弾の速度こんな早かったっけ
94 23/09/22(金)12:34:01 No.1104491883
>色々ぶっ放してビルドや戦闘試したいけど思ったより悪漢がいない そこに警官がおるじゃろ?
95 23/09/22(金)12:34:03 No.1104491895
最初からやり直すのおすすめ!って言ってたけどまたタクシーやらボクシングやらやり直すのか
96 23/09/22(金)12:34:06 No.1104491916
PS4と箱の安い方を持ってる奴はさっさと今世代機を買え
97 23/09/22(金)12:34:15 No.1104491978
お洋服高杉問題は解決したのか
98 23/09/22(金)12:34:44 No.1104492127
>フィクサーのクルマ営業が無くなってるらしくてダメだった すげえうざいって思ってたの俺だけじゃなかったのか…
99 23/09/22(金)12:34:58 No.1104492207
そういえばデラマンに嵌められて髑髏マークと戦う様なことも無くなったんだなレベルの方式変わったから
100 23/09/22(金)12:35:15 No.1104492295
サンデヴィスタンやめてバーサークにするか
101 23/09/22(金)12:35:18 No.1104492311
ジョジョみたいにお互い時を止めて戦うようになったの?
102 23/09/22(金)12:35:29 No.1104492377
告知があったようにCPUの使用率あがってるのかな?重いなら買い直そうかな
103 23/09/22(金)12:35:31 No.1104492385
そういや見てるかわからんけど起動時のロゴが出た段階でクラッシュするって「」はグラフィックドライバの更新してないのが原因じゃないかな
104 23/09/22(金)12:35:31 No.1104492387
ランダムイベントが発生しますよ!みたいな謳い文句だったけど昨日一晩歩いてみて一度も出くわさなかったから 最初から始めるのはやめることにした これ経験値稼ぐのに1.63と同じだけ手間かかるわ
105 23/09/22(金)12:35:40 No.1104492451
サイバーサイコ共との戦いも高難易度だと歯応えありそうね
106 23/09/22(金)12:35:49 No.1104492506
入門してきたな…時の加速した世界に…
107 23/09/22(金)12:35:52 No.1104492525
エルキャピタンが店出してて吹いた
108 23/09/22(金)12:35:57 No.1104492557
車といえば運転の仕様は変わらないのかな 車内とか結構凝ってて良いのに一人称だと運転しづらすぎて断念してたな前は
109 23/09/22(金)12:35:59 No.1104492569
ワカコのセールストークとか結構好きだったんだけどな…まあ消えるのも妥当すぎるけど…
110 23/09/22(金)12:36:00 No.1104492575
アプデ後のパーク初めて見たけどレベッカのアイコン有るのちょっと面白い
111 23/09/22(金)12:36:06 No.1104492605
>>この汚い街の風景見るためにわざわざ走って目的地行くようなやつおるやろ >ドライブが本当に楽しいゲームだと思う >ファストトラベルが使いにくいのもあるんだけども ファストトラベルするのに最寄りのポイントに行かなきゃいけないのには不満だったけどファストトラベルしか出来ないスタフィーは虚無だったからやっぱり考えがあってこうなってるんだなって思った
112 23/09/22(金)12:36:08 No.1104492617
2.0なってもあんがいFPS60安定してくれてるから安心してDLC買える
113 23/09/22(金)12:36:09 No.1104492626
>ランダムイベントが発生しますよ!みたいな謳い文句だったけど昨日一晩歩いてみて一度も出くわさなかったから それPLから
114 23/09/22(金)12:36:10 No.1104492635
>steamだとアプデ前の状態で遊ぶ手段ってもうない? >2.0前にやりかけのデータ終わらせときゃよかった… ベータのところから戻せるないの?
115 23/09/22(金)12:36:26 No.1104492717
>ランダムイベントが発生しますよ!みたいな謳い文句だったけど昨日一晩歩いてみて一度も出くわさなかったから それDLCエリアの話じゃない?
116 23/09/22(金)12:36:45 No.1104492809
なんか最初のミッションのとこのクイックハックで扉開けるところでクイックハック出来ずに詰んだんだけど!?
117 23/09/22(金)12:37:07 No.1104492921
>それPLから あーそういうことなのか でもあれ開始だいぶ遠いからやっぱいいや
118 23/09/22(金)12:37:30 No.1104493044
書き込みをした人によって削除されました
119 23/09/22(金)12:37:36 No.1104493075
>エルキャピタンが店出してて吹いた あの誰もいないダムの上で店開いてんの!?
120 23/09/22(金)12:37:43 No.1104493110
沢山テキストあってアプデとDLCもあってややこしいのは否定しないが ちゃんと読みな
121 23/09/22(金)12:37:56 No.1104493182
今皆がはしゃいでるアプデは旧世代機版では適用されないから安心して新ハード買ってきていいぞ
122 23/09/22(金)12:37:56 No.1104493187
NCPD警官へクイックハック可能になってイタズラ吹っ掛けるVが増えそう
123 23/09/22(金)12:38:12 No.1104493283
ちらほらMOD対応するまでヘリウム3でも集めるか… いやちょっとだけ遊ぶか… …
124 23/09/22(金)12:38:30 No.1104493389
>なんか最初のミッションのとこのクイックハックで扉開けるところでクイックハック出来ずに詰んだんだけど!? なぜか俺も一瞬詰まったけどプロンプト出る場所が変わってないかな アプデ前どうだったか覚えてないが
125 23/09/22(金)12:38:45 No.1104493466
序盤スキップできるんだっけ
126 23/09/22(金)12:39:01 No.1104493557
Vが弱体化するのか
127 23/09/22(金)12:39:14 No.1104493628
レベリングが大変だからMOD出るまで前のデータで遊ぼうかな
128 23/09/22(金)12:39:16 No.1104493637
>今皆がはしゃいでるアプデは旧世代機版では適用されないから安心して新ハード買ってきていいぞ Steam版買います…150時間遊んだけど1からやり直しだ
129 23/09/22(金)12:39:20 No.1104493661
サンドラ助けるまでやったけど 仕事に屈して寝てしまった 早く家に帰りたい
130 23/09/22(金)12:39:39 No.1104493746
>車といえば運転の仕様は変わらないのかな >車内とか結構凝ってて良いのに一人称だと運転しづらすぎて断念してたな前は 基本バイクだから車は分からないけど運転しやすくなってる気がする
131 23/09/22(金)12:39:41 No.1104493757
実行キーを何度押してもクイックハックできねぇ
132 23/09/22(金)12:39:47 No.1104493794
>ちらほらMOD対応するまでヘリウム3でも集めるか… >いやちょっとだけ遊ぶか… >… ネオンシティかナイトシティ好きな方を選ばしてやる
133 23/09/22(金)12:39:48 No.1104493800
敵もサンデヴィスタン使ってくるのは良いんだけどこっちのナーフで昔みたいに気軽に発動出来ないからあんまり見る機会ないな そういえばバーサークはどうなったんだ
134 23/09/22(金)12:40:13 No.1104493942
>はやくやりたいのにスターフィールド終わんないんですけど! あっちもどのみちアプデやDLCで環境変わるだろうしそこそこでいいんじゃね?
135 23/09/22(金)12:40:28 No.1104494025
同じマシンでやっててネオンシティよりだいぶきれいに見えてこれは最適化の違いなのか
136 23/09/22(金)12:40:40 No.1104494093
>序盤スキップできるんだっけ DLCはDLC開始地点まで飛ばせるらしい
137 23/09/22(金)12:40:53 No.1104494172
ネオンシティも小物とか頑張ってるとは想うんだけど なんかこう…匂い立つものがないから不思議だ
138 23/09/22(金)12:41:00 No.1104494224
>車といえば運転の仕様は変わらないのかな >車内とか結構凝ってて良いのに一人称だと運転しづらすぎて断念してたな前は パッチノート見ると車の運転に関しても色々変わってるみたいよ 朝ちょびっとプレイしただけだとよくわからんかったが
139 23/09/22(金)12:41:02 No.1104494239
俺のVがバイクに乗ったらハゲになった!
140 23/09/22(金)12:41:22 No.1104494349
デラマンの子供喋るようになった?
141 23/09/22(金)12:41:38 No.1104494443
前の無限発動できるサンデヴィスタンがおかしかったんだ
142 23/09/22(金)12:41:55 No.1104494527
昔のVはもっと強かった...ってなんか作中でもありそうだな
143 23/09/22(金)12:42:04 No.1104494563
気のせいか再開データにホバー脚が無い気がする
144 23/09/22(金)12:42:09 No.1104494601
メッセージのやり取りだいぶ変わったな SMSみたいになっていい感じ
145 23/09/22(金)12:42:19 No.1104494666
こちらのレベルの沿って敵の強弱決まるから 序盤はむしろ今までより敵が弱くてラクという感触だし V弱体ってのも表現として正しくないと思うけどね
146 23/09/22(金)12:42:24 No.1104494690
DLC可能になるのはACT2でブードゥーに会いに行く段階と聞いた だいぶ先だな…
147 23/09/22(金)12:42:25 No.1104494697
序盤に高所から落ちて氏ぬ人 アプデ後も高所から落ちてくる?
148 23/09/22(金)12:42:33 No.1104494742
>前の無限発動できるサンデヴィスタンがおかしかったんだ 副作用無しでインプラントし放題のVがおかしいんですよそもそも
149 23/09/22(金)12:42:37 No.1104494765
子供出歩いてて驚いたけど前からいたっけ?
150 23/09/22(金)12:42:48 No.1104494835
>昔のVはもっと強かった...ってなんか作中でもありそうだな 実際ジョニーの侵食が進んでどんどん死にかけていくからな…
151 23/09/22(金)12:42:59 No.1104494890
>子供出歩いてて驚いたけど前からいたっけ? いた
152 23/09/22(金)12:43:06 No.1104494917
3年ぶりに遊んだけどやっぱ運転最悪だわ! Vカーで機銃撃つのはタノシイから許すが…
153 23/09/22(金)12:43:08 No.1104494940
DLCの追加マップそこまで広くはないのね
154 23/09/22(金)12:43:36 No.1104495104
>子供出歩いてて驚いたけど前からいたっけ? 元からいた 例によって銃向けても撃てない
155 23/09/22(金)12:44:19 No.1104495346
運転してるとこどもいなくなったりするのかな
156 23/09/22(金)12:44:27 No.1104495395
ただのジョニー入れでしかないレリックでパワーアップ出来るのどういう理由なんだろうね ミリテクがなんか弄ってくれるのかな…
157 23/09/22(金)12:44:53 No.1104495521
fu2595584.jpg 昔もヘルメット被る代わりにハゲるバグあったな…って懐かしい気分になった
158 23/09/22(金)12:45:04 No.1104495579
デイビッドとアダムより強いなら無茶苦茶なことやれて良くないか?とは思う
159 23/09/22(金)12:45:24 No.1104495677
用途としてはコンストラクト保存だけどレリックのチップ自体は超高級品だろうからな
160 23/09/22(金)12:45:52 No.1104495810
>ただのジョニー入れでしかないレリックでパワーアップ出来るのどういう理由なんだろうね >ミリテクがなんか弄ってくれるのかな… インプラントの副作用で脳が溶けたのをレリックの脳みそ上書きで無理やり修復してる説があった
161 23/09/22(金)12:46:07 No.1104495896
一からやり直してるんだけど落ちてるBD見て死にかけたり結構Vもポンコツだな...ってなる俺のVコーポなんだけどね
162 23/09/22(金)12:46:35 No.1104496032
>昔もヘルメット被る代わりにハゲるバグあったな…って懐かしい気分になった 主人公に見た目関係は何かとバグだらけだからこっちで調整したほうがいいよ 顔と頭は装備外さないとワードローブ使ってもなんか付けた状態になる
163 23/09/22(金)12:46:49 No.1104496101
あーそうかレリックスキルで腕サイバーウェア強化はバイバイリバティ来てからだったな
164 23/09/22(金)12:47:02 No.1104496174
DLC買うべ買うべと思ってたけど本体購入時にプレミアムなんとかみたいなのでDLCついてくるみたいなのあったかな?とかなにも思い出せない
165 23/09/22(金)12:47:38 No.1104496358
>ただのジョニー入れでしかないレリックでパワーアップ出来るのどういう理由なんだろうね >ミリテクがなんか弄ってくれるのかな… >一からやり直してるんだけど落ちてるBD見て死にかけたり結構Vもポンコツだな...ってなる俺のVコーポなんだけどね 家帰ると新作BD紹介!って読み物あるから割とBD普段からキメてるぞあいつ
166 23/09/22(金)12:47:46 No.1104496414
技術は20まで行かなくてもそこそこあると便利だろうな 他の能力と相乗効果あるやつ多いしなによりゴリランチャーとかやれるし
167 23/09/22(金)12:48:37 No.1104496646
男Vも女Vもジョニーの声もやっぱいいな…
168 23/09/22(金)12:48:48 No.1104496691
デンデラって野良AIでいいんだよね?
169 23/09/22(金)12:48:55 No.1104496745
俺はヌルゲーマーだから最初から技術20にして遊ぶ行為が許される
170 23/09/22(金)12:49:43 No.1104496987
肌の色変えとかは無いんかな あーしちゃんみたいにしたいんだけど
171 23/09/22(金)12:49:45 No.1104496996
デイヴィッドみたいな戦い方とかできるのかな
172 23/09/22(金)12:50:27 No.1104497196
>主人公に見た目関係は何かとバグだらけだからこっちで調整したほうがいいよ >顔と頭は装備外さないとワードローブ使ってもなんか付けた状態になる そうか服の防御力無くなったから全身何かしら着けてる意味がなくなったのか
173 23/09/22(金)12:50:42 No.1104497282
再起動してもクイックハックできない ずっとジャッキーが「はやくしろ!」って言ってきてうるせぇ!
174 23/09/22(金)12:51:04 No.1104497400
>デイヴィッドみたいな戦い方とかできるのかな 出来るぞ
175 23/09/22(金)12:51:30 No.1104497510
>>デイヴィッドみたいな戦い方とかできるのかな >出来るぞ マジ?アニメから興味持ったから楽しみだわ
176 23/09/22(金)12:51:46 No.1104497586
>デイヴィッドみたいな生き方とかできるのかな
177 23/09/22(金)12:52:00 No.1104497662
>そうか服の防御力無くなったから全身何かしら着けてる意味がなくなったのか 多分それで解決出来る俺は出来た ごく一部にアーマー値付いてるのもあるって聞きはしたけど見たことない
178 23/09/22(金)12:52:45 No.1104497887
ヘルメットに近接ダメージ10%減少とかはあったぞ
179 23/09/22(金)12:52:51 No.1104497931
防御関係無くなったから服の自由度上がったのね
180 23/09/22(金)12:53:18 No.1104498078
空中ダッシュに振り回される警察と俺 楽しい!
181 23/09/22(金)12:53:22 No.1104498103
防御力気にしてゴテゴテVになる必要なくなったのか
182 23/09/22(金)12:53:59 No.1104498304
デラマンに車壊されるシーンで車外に出ようとしたら亜空間に落っこちて詰んだ
183 23/09/22(金)12:54:54 No.1104498582
防弾チョッキとかはアーマーついてるし ネットランナー系のアイテムはちゃんとランナー向けの補正があるから フレーバー通りの仕様になったよ 1.6まででも一応そういうのあったけども
184 23/09/22(金)12:56:11 No.1104498972
少なくとも防弾チョッキより強いブラとかそういうのはなくなったってことね
185 23/09/22(金)12:56:26 No.1104499049
セーブわけて肉体派サンデV作ってみたがだいぶやってる性能してる気がする 次の時代かもしれん
186 23/09/22(金)12:56:58 No.1104499203
>飛ばせばいいんじゃないの…? >こちらのレベルの沿って敵の強弱決まるから >序盤はむしろ今までより敵が弱くてラクという感触だし >V弱体ってのも表現として正しくないと思うけどね 弱体化言ってる「」は大体レベルマックスビルドも完成したVとニューゲーム後直後のV比べて言ってる気がする
187 23/09/22(金)12:57:05 No.1104499233
>デイヴィッドみたいな戦い方とかできるのかな 無限サンデヴィスタンのこと言ってるなら出来ないというか別物で大分ガッカリするぞ
188 23/09/22(金)12:57:37 No.1104499420
これじゃあサンデヴィスタン連打してたデイヴィッドが頭おかしいみたいじゃないですか
189 23/09/22(金)12:58:07 No.1104499588
>これじゃあサンデヴィスタン連打してたデイヴィッドが頭おかしいみたいじゃないですか だから死んだ…
190 23/09/22(金)12:58:14 No.1104499635
>ヘルメットに近接ダメージ10%減少とかはあったぞ ヘルメットとか顔パーツ性能装備あると困るなあ ワードローブで顔部分の装備無しにするのが機能しなくなっちゃったから
191 23/09/22(金)12:58:56 No.1104499850
>デイヴィッドみたいな戦い方とかできるのかな 流石にああはいかない 瞬間的に似たようなことはできる
192 23/09/22(金)12:59:10 No.1104499916
流石にニューゲームじゃなくて再開したデータの方との比較じゃね サイバーウェアのの吟味も済んでないだろうから話1/5くらいで聞いた方がいいと思うが
193 23/09/22(金)12:59:21 No.1104499958
サイバーウェアが能力値で制限されなくなったのが地味に嬉しい
194 23/09/22(金)12:59:35 No.1104500026
ジャッキー生存ルートは追加された?
195 23/09/22(金)13:00:01 No.1104500182
テッキーなVも肉体派のVもどちらもいけるのが迷わせる
196 23/09/22(金)13:00:09 No.1104500226
ベリーイージーでスキル1つもとらずにハナコ前50lvのセーブデータ作ってあるから楽しみ
197 23/09/22(金)13:00:10 No.1104500230
追加されたサンデにキルで効果延長があるからノリに乗ればできなくもない
198 23/09/22(金)13:00:37 No.1104500376
>ジャッキー生存ルートは追加された? デスストランディングやろうぜ
199 23/09/22(金)13:01:29 No.1104500630
どうするかなあ またノーマッドで始めるか
200 23/09/22(金)13:02:09 No.1104500810
敵がVのレベル依存になるってことは低レベルクリアとかしやすくなってるのかな
201 23/09/22(金)13:03:28 No.1104501142
ちょうどブードゥー前のデータがあるからまずはそれで楽しむぜ
202 23/09/22(金)13:04:30 No.1104501429
リキャスト完了する前にサンデ使えるようになったから前みたいな暴れ方は出来ないけど要所要所で使用してっていう使い方は出来るようになったよサンデ
203 23/09/22(金)13:04:36 No.1104501455
デイヴィッドのサンディヴィスタンは軍用でVのとは物が違うから仕方ないと言えば仕方ないんだ
204 23/09/22(金)13:07:07 No.1104502062
以前のスキルチップが新しいチップに入れ替わってるのかコレ
205 23/09/22(金)13:08:49 No.1104502500
車の挙動が重い感じになってていいじゃん っていうかNPCDさんよお、ちょっとコスったくらいで因縁つけてきて他ユニットに協力求めるのひどくねえ!?