虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今のチ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/22(金)10:59:19 No.1104468687

    今のチビっ子デュエリストって超高速環境に付いていけてるのかな

    1 23/09/22(金)10:59:52 No.1104468798

    ちびっこは遊戯王やってないよ

    2 23/09/22(金)11:03:57 No.1104469641

    >ちびっこは遊戯王やってないよ 別に下げるとかじゃなくて年齢層が大幅に引き上がった感じはする フリースペースとかで対戦してる小学生見た事ない

    3 23/09/22(金)11:04:09 No.1104469681

    スレッドを立てた人によって削除されました このスレどうすんの?

    4 23/09/22(金)11:04:46 No.1104469783

    そもそも今の小学生がわざわざ紙で遊ぶかよ

    5 23/09/22(金)11:05:48 No.1104470001

    今のちびっこはカードの値段にしか興味ないよ

    6 23/09/22(金)11:07:19 No.1104470321

    ラッシュのイベントでちびっ子みたよ

    7 23/09/22(金)11:07:56 No.1104470453

    舞やキースとか良い歳した大人がカードゲームかよとか言われてたけど別に珍しくとも無くなったな

    8 23/09/22(金)11:09:22 No.1104470780

    中高生が対戦してる所はたまに見るけど小学生はほぼポケカかデュエマだな

    9 23/09/22(金)11:10:31 No.1104471036

    >今のちびっこはカードの値段にしか興味ないよ やな子供だな

    10 23/09/22(金)11:11:15 No.1104471185

    ちびっ子いてもラッシュだと思う アニメやってないと流石に興味持つキッカケが無い気がする

    11 23/09/22(金)11:11:51 No.1104471315

    小5の甥っ子はやってるけどほぼ集めるだけって言ってたなカレーアイズで喜んでた

    12 23/09/22(金)11:14:22 No.1104471826

    ほぼアバターを名指しでサーチしちゃダメって言ってるスレ画で笑う

    13 23/09/22(金)11:14:28 No.1104471852

    そもそも小学生でイベント参加は大分ハードル高い

    14 23/09/22(金)11:16:25 No.1104472287

    >ほぼアバターを名指しでサーチしちゃダメって言ってるスレ画で笑う 重いとはいえ相手だけ2ターン拘束は今でも強いから凄い

    15 23/09/22(金)11:17:24 No.1104472513

    テーマ前提だから適当に出たカードで対戦するって遊び方難しそうだな

    16 23/09/22(金)11:18:51 No.1104472835

    >そもそも小学生でイベント参加は大分ハードル高い 大人でもソロで大会厳しいけど…滑舌悪いからカード名と効果噛む何言ってるか自分でも分かん

    17 23/09/22(金)11:19:08 No.1104472893

    >>今のちびっこはカードの値段にしか興味ないよ >やな子供だな 割と多いよショーケースの前でスマホと睨めっこして帰ってく小中学生

    18 23/09/22(金)11:21:08 No.1104473366

    >>>今のちびっこはカードの値段にしか興味ないよ >>やな子供だな >割と多いよショーケースの前でスマホと睨めっこして帰ってく小中学生 転売しても大して儲からんだろうしメルカリの方がいいやって場合もありそうだな

    19 23/09/22(金)11:23:40 No.1104473959

    カードゲーム自体が小学生よりは高校生くらいからの趣味になってる気がする

    20 23/09/22(金)11:26:05 No.1104474493

    単純にスマホとか娯楽が増えたからカードゲーム自体やってるチビっ子減ったとは思う

    21 23/09/22(金)11:30:15 No.1104475399

    ポケモンとデュエマあるから子供はそっちやってるよ

    22 23/09/22(金)11:44:22 No.1104478516

    ポケモンカード買えるの?

    23 23/09/22(金)11:54:31 No.1104480789

    >ポケモンカード買えるの? 遊戯王がちびっこに買えると思ってる?

    24 23/09/22(金)11:58:07 No.1104481554

    >遊戯王がちびっこに買えると思ってる? 買えないの?

    25 23/09/22(金)12:06:52 No.1104483709

    >単純にスマホとか娯楽が増えたからカードゲーム自体やってるチビっ子減ったとは思う マスターデュエルやってる小学生とか居んのかな… 親が許さないか

    26 23/09/22(金)12:08:28 No.1104484152

    >親が許さないか なんで!?

    27 23/09/22(金)12:09:22 No.1104484413

    当時やってたおっさんが永遠に囚われてるだけのコンテンツ

    28 23/09/22(金)12:28:19 No.1104490029

    アニメ放送止めたからティーンエイジャーの新規参入はガッツリ減ってそうよね

    29 23/09/22(金)12:32:44 No.1104491492

    最近はポケカに吸われてカードの価格も下がってる

    30 23/09/22(金)12:34:04 No.1104491894

    >アニメ放送止めたからティーンエイジャーの新規参入はガッツリ減ってそうよね これまじで致命的なんだけど一向にやる気配ないんだよね

    31 23/09/22(金)12:41:02 No.1104494242

    なんかドラゴンボールのカードのショーケースにちびっ子がたむろしてるけどアレってゲーセンの筐体のやつで良いのか......?

    32 23/09/22(金)12:43:52 No.1104495190

    じゃあ…ラッシュデュエルは!?

    33 23/09/22(金)12:46:45 No.1104496084

    今の子供は確かにポケカかドラゴンボールだな 小学生ともなると普通に3000円くらいのオリパ買ってて驚く

    34 23/09/22(金)12:53:53 No.1104498265

    地元の本屋のデュエルスペースだとデュエマやってるのしか見た事なかった ちなみに店でデュエマは取り扱ってはいなかった

    35 23/09/22(金)12:54:53 No.1104498576

    >これまじで致命的なんだけど一向にやる気配ないんだよね 他ゲーでもあったけど別に致命的じゃないからそりゃあね