虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/22(金)06:47:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/22(金)06:47:49 No.1104429511

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/22(金)06:50:08 No.1104429656

ホモじゃん

2 23/09/22(金)06:54:26 No.1104429962

男キャラの方が好きだぜと言ってたらほんとに女キャラ減らされて焦る

3 23/09/22(金)06:54:42 No.1104429982

対戦ゲーする小学生男子とかこんな感じ

4 23/09/22(金)06:55:11 No.1104430016

男子学生スポーツものに女キャラの入り込む余地はほぼない

5 23/09/22(金)06:55:16 No.1104430021

男キャラいらない!

6 23/09/22(金)06:57:12 No.1104430161

女キャラは力が無いこと前提でチクチク刺したり やたらリーチが長くて卑怯に早いだけ! あとはハメ技ばっか!

7 23/09/22(金)06:58:43 No.1104430285

緩やかに滅ぶ世界

8 23/09/22(金)06:58:54 No.1104430302

セリフもムカつくだけで面白いと思ったことない!

9 23/09/22(金)06:59:05 No.1104430315

ラブコメとかお色気枠以外は割と当たってるんだよなこれ 男も女も女より男が好き

10 23/09/22(金)07:00:02 No.1104430399

JRPG特有の女尊男卑 小学生男子が性能を口実にして女キャラを使えるようにするためのスタッフの心遣いでもあるが

11 23/09/22(金)07:00:33 No.1104430448

>ラブコメとかお色気枠以外は割と当たってるんだよなこれ いやバトル物はまだしも男しかいないサスペンスとかむさ苦しすぎる上にリアリティゼロだろ

12 23/09/22(金)07:00:52 No.1104430479

テニプリ

13 23/09/22(金)07:00:58 No.1104430493

エロガノイズ!

14 23/09/22(金)07:01:42 No.1104430548

美少女動物園の逆バージョンか

15 23/09/22(金)07:03:29 No.1104430692

女は自己投影できる女キャラは好きだから案外こうならない 反面自己投影できない女キャラに対しての憎悪は凄まじいけど

16 23/09/22(金)07:03:34 No.1104430702

でもランブルローズのデキシーは好き!

17 23/09/22(金)07:06:33 No.1104430953

小学校低学年くらいでのお前エロだぜ!は死刑宣告に匹敵するからね

18 23/09/22(金)07:06:34 No.1104430956

FF7は全員男にしてた

19 23/09/22(金)07:07:25 No.1104431033

最近ではポリコレ的に女性の出番と見せ場は欠かせないんだ

20 23/09/22(金)07:08:23 No.1104431106

ノルマ的に女キャラが出てる少年漫画で時々思う

21 23/09/22(金)07:09:49 No.1104431214

歴史系の無双とかこう言う考え持ってた時期が私にもありました

22 23/09/22(金)07:10:05 No.1104431240

有能な美人が活躍する分には全然構わないんだよ 無能やブスが出しゃばるのが嫌なだけ

23 23/09/22(金)07:11:03 No.1104431337

うるせぇ横山光輝漫画でも読んでろ

24 23/09/22(金)07:18:02 No.1104432001

>有能な美人が活躍する分には全然構わないんだよ >無能やブスが出しゃばるのが嫌なだけ トラブルメーカーの不細工なメスガキ…!!

25 23/09/22(金)07:20:43 No.1104432300

SFCドラクエ3は偉大だった

26 23/09/22(金)07:21:00 No.1104432332

アクション洋画では結構思う

27 23/09/22(金)07:21:06 No.1104432342

>>有能な美人が活躍する分には全然構わないんだよ >>無能やブスが出しゃばるのが嫌なだけ >トラブルメーカーの不細工なメスガキ…!! ダイナマイト刑事きたな…

28 23/09/22(金)07:21:15 No.1104432363

腐女子じゃん

29 23/09/22(金)07:21:40 No.1104432406

アニメで女の子可愛いしか褒められない反応見るとそんな気持ちになる

30 23/09/22(金)07:22:34 No.1104432523

なんで小学生男子は女と関わるのをそこまで嫌がるんだ…

31 23/09/22(金)07:23:24 No.1104432615

女キャラ要らないと思うアニメ昔はたまにあったけど最近ずっと見かけないな

32 23/09/22(金)07:23:37 No.1104432647

>女キャラは力が無いこと前提でチクチク刺したり >やたらリーチが長くて卑怯に早いだけ! >あとはハメ技ばっか! (諸事情ちゃんのことかな…)

33 23/09/22(金)07:24:10 No.1104432712

なんつーかこう女性キャラクターもといヒロインの存在が薄い作品ってのは確かにあるよなとは思う特にバトル漫画 ヒロインを守るってのが主人公が戦う動機として便利なんだけど結局派手なバトルそのものにはあまり関係ないしね 舞台装置というか

34 23/09/22(金)07:24:27 No.1104432746

>>有能な美人が活躍する分には全然構わないんだよ >>無能やブスが出しゃばるのが嫌なだけ >トラブルメーカーの不細工なメスガキ…!! 確かに嫌だが男キャラでも嫌だわ

35 23/09/22(金)07:24:32 No.1104432756

>なんで小学生男子は女と関わるのをそこまで嫌がるんだ… 熱血硬派への憧れは止められないんだ

36 23/09/22(金)07:25:04 No.1104432816

サンドランド

37 23/09/22(金)07:25:23 No.1104432858

ビーダマンも女キャラだめよされてサラー入れたんだっけ

38 23/09/22(金)07:25:29 No.1104432866

>なんで小学生男子は女と関わるのをそこまで嫌がるんだ… 女が嫌なんじゃなくてとやかく言ってくる周りの声が嫌なんだ

39 23/09/22(金)07:25:33 No.1104432874

>歴史系の無双とかこう言う考え持ってた時期が私にもありました 無双は無理に出番作ってた時期がね…

40 23/09/22(金)07:26:07 No.1104432941

単純に女性キャラクターが下手っつーか可愛くない作家もいるしね… 名指しするなら(好きな人いたら申し訳ないけど)福本伸行とかしげの秀一の描く女性

41 23/09/22(金)07:26:57 No.1104433029

>単純に女性キャラクターが下手っつーか可愛くない作家もいるしね… >名指しするなら(好きな人いたら申し訳ないけど)福本伸行とかしげの秀一の描く女性 絵下手で可愛くないけならいいけど性格まで可愛くねえからな…

42 23/09/22(金)07:28:16 No.1104433199

>女が嫌なんじゃなくてとやかく言ってくる周りの声が嫌なんだ 何故とやかく言われるような同調圧力が発生するのかがそもそも疑問

43 23/09/22(金)07:28:52 No.1104433258

キャラクターとしての必然性があればよい 人気取りでとりあえず入れましたって感じのはいらない

44 23/09/22(金)07:29:08 No.1104433289

男が女キャラ使ってると「こいつ男なのに女キャラ使ってやがるぜー!」 って言うのはどういう心理なんだろうか

45 23/09/22(金)07:29:28 No.1104433335

とりあえず実写でねじ込んでくるのはいらない

46 23/09/22(金)07:30:22 No.1104433441

作品の傾向が重要だよな 男女が一緒にいるとどうしても愛だの恋だのが出てくることになるわけだけどいかにもとってつけたような恋愛要素とかは作品によっちゃ(これいる…?)ってなったりするし それならいっそひたすら強敵出現!修行!ド派手なバトル!のほうがエンタメできると思う

47 23/09/22(金)07:30:57 No.1104433511

バトル漫画で女も普通に戦闘に参加する感じで でも女キャラだけ明らかに謎の保護が働いて傷つき方がヌルいとかだといらねぇなってなる

48 23/09/22(金)07:30:57 No.1104433512

>>女が嫌なんじゃなくてとやかく言ってくる周りの声が嫌なんだ >何故とやかく言われるような同調圧力が発生するのかがそもそも疑問 女は女で同級生の男と仲良いとか無いわみたいなブスの足の引っ張り合いみたいな同調圧力ある

49 23/09/22(金)07:31:00 No.1104433521

>女は自己投影できる女キャラは好きだから案外こうならない >反面自己投影できない女キャラに対しての憎悪は凄まじいけど テニスの王子様の話聞いてるとコワ~ってなる なった

50 23/09/22(金)07:31:19 No.1104433552

女性キャラというか主題とは関係ない恋愛要素がノイズにしかならないのでいらない

51 23/09/22(金)07:32:45 No.1104433721

一般的な映画ってほぼ確実に男女の恋愛要素あるよな 無いと売れないらしいけど

52 23/09/22(金)07:33:45 No.1104433836

>バトル漫画で女も普通に戦闘に参加する感じで >でも女キャラだけ明らかに謎の保護が働いて傷つき方がヌルいとかだといらねぇなってなる バトル物できゃあ女の子殴るなんてサイテーとかやったらこいついらねえってなるしデフレバトルに尺さかれたりすると消えろってなることは確かにある そして謎加護で最強キャラ化が最も最悪

53 23/09/22(金)07:34:22 No.1104433916

少年漫画によくいるお留守番非戦闘女キャラいらない!

54 23/09/22(金)07:34:35 No.1104433941

最近の映画ではスパイダーバースとか好きだったけどあれさえも恋愛要素はちょっと邪魔だった

55 23/09/22(金)07:34:53 No.1104433976

男子小学生か腐女子の立てたスレ

56 23/09/22(金)07:35:24 No.1104434047

ヤンキー漫画はこれになる時がある

57 23/09/22(金)07:36:00 No.1104434123

女キャラ使うの恥ずかしいとかクソガキ時代の頃思ってました…

58 23/09/22(金)07:36:14 No.1104434146

女がいらんっていうか女の子は丁重に扱わないといけない属性と恋愛要素がいらないって感じだなぁ

59 23/09/22(金)07:36:48 No.1104434210

>女がいらんっていうか女の子は丁重に扱わないといけない属性と恋愛要素がいらないって感じだなぁ 変に恋愛要素入れられるのは嫌なのはわかる

60 23/09/22(金)07:38:08 No.1104434380

女を抱いてパワーアップってネタになったけどバキの梢江はいらなかったなと思ってる

61 23/09/22(金)07:38:44 No.1104434451

(この作者ヒロインとのいちゃいちゃ書いてるより男同士のバトル書いてるほうが筆乗ってるな…)

62 23/09/22(金)07:39:26 No.1104434557

男キャラを女キャラに改変するのいらない!!

63 23/09/22(金)07:39:55 No.1104434618

主人公の心情がヒロインを守りたいから因縁の強敵に勝ちたいに変わってくると女キャラいらなくなる

64 23/09/22(金)07:39:58 No.1104434621

>男キャラを女キャラに改変するのいらない!! カバチタレきたな…

65 23/09/22(金)07:40:10 No.1104434652

男の物語なので女について言う事はありません

66 23/09/22(金)07:40:27 No.1104434695

ホモや百合もそういう感情の延長線なのかもしれんな

67 23/09/22(金)07:40:31 No.1104434701

>男キャラを女キャラに改変するのいらない!! ラーメンハゲか…

68 23/09/22(金)07:40:49 No.1104434749

>女を抱いてパワーアップってネタになったけどバキの梢江はいらなかったなと思ってる 格闘系は元々が女格闘モノとかじゃない限り女性キャラクターに出る幕ないからな あと単純に板垣の女性キャラかわいくない…

69 23/09/22(金)07:40:56 No.1104434763

>男の物語なので女について言う事はありません 谷口!!(バシィ

70 23/09/22(金)07:41:41 No.1104434862

>少年漫画によくいるお留守番非戦闘女キャラいらない! 日常の象徴みたいな役割担っててバトルの終わりに最終的に変える場所になってるとかならいいと思う 中途半端にバトルに参加するけどインフレについていけずにギャラリーになってるとかは存在意義がなくなる

71 23/09/22(金)07:42:34 No.1104434983

>(この作者ヒロインとのいちゃいちゃ書いてるより男同士のバトル書いてるほうが筆乗ってるな…) 個人的には赤松健がそれだな 『ラブコメに仕方なくテコ入れバトル要素入れた』ってよりは『描きたかったバトルをなんとかラブコメに入れた』感がラブひなあたりからもう伝わってくる

72 23/09/22(金)07:43:39 No.1104435131

小学生は熱血硬派みたいなのが持て囃されるが成長するほどに色んな意味で女っ気がないとどうなんよ?ってなるの面白い

73 23/09/22(金)07:44:00 No.1104435171

恋仲って持ち込まれたが最後大体物語において最も優先されるべき概念と化すから 主人公がヒロインとくっついた上で使命とか友情とか色々語られても「でもその女の方が大事なんでしょ?」ってなっちゃう

74 23/09/22(金)07:44:09 No.1104435199

>女キャラは力が無いこと前提でチクチク刺したり >やたらリーチが長くて卑怯に早いだけ! >あとはハメ技ばっか! あとスケベな格好ほどやたら強い フェリシア...タオカカ...チャムチャム...

75 23/09/22(金)07:44:26 No.1104435238

>対戦ゲーする小学生男子とかこんな感じ 「」君この前スマブラでホムラ使ってたんだぜー!

76 23/09/22(金)07:44:27 No.1104435239

>個人的には赤松健がそれだな >『ラブコメに仕方なくテコ入れバトル要素入れた』ってよりは『描きたかったバトルをなんとかラブコメに入れた』感がラブひなあたりからもう伝わってくる バスタードやりたいんだろうな本当はって感じのねぎまは画力おっついて無くて辛かった

77 23/09/22(金)07:45:07 No.1104435329

>『ラブコメに仕方なくテコ入れバトル要素入れた』ってよりは『描きたかったバトルをなんとかラブコメに入れた』感がラブひなあたりからもう伝わってくる ネギまの詠唱とかであれけっこう俺好きなんだよね…

78 23/09/22(金)07:48:11 No.1104435720

生殖の関係か異性パートナーという概念は非常に強い

79 23/09/22(金)07:48:33 No.1104435760

こうなる時は大抵女キャラがいらないというよりは好きなキャラが男に固まるだけだな

80 23/09/22(金)07:48:38 No.1104435770

絵柄っつーとさ ここでも挙がってる「女性キャラクターが下手/可愛くない」って作家も昔はわりと可愛い女の子描いてたりするよな 福本ですら天の序盤あたりはわりと見れる女性キャラいたし板垣もグラップラーあたりまでは女性イラストにあんま違和感なかったし しげの秀一とか世代じゃない俺でさえ今より昔のほうが可愛いんじゃねえか?って思う fu2595085.jpg fu2595086.jpg

81 23/09/22(金)07:49:43 No.1104435918

女キャラの乳首いらない!

82 23/09/22(金)07:50:17 No.1104436004

バリバリ伝説の頃はまだ女の子可愛かったね

83 23/09/22(金)07:50:25 No.1104436025

いらないとまでいかないけどスパクロやってた時女パイロットのものが高レアとしてよく出やすくアニメーションも男キャラのより力入ってたのは閉口した

84 23/09/22(金)07:50:44 No.1104436068

>fu2595085.jpg >fu2595086.jpg 変遷酷くない!?

85 23/09/22(金)07:51:13 No.1104436135

>女キャラの乳首いらない! 待て そこは一旦冷静になろう

86 23/09/22(金)07:51:46 No.1104436199

青年誌のアクション漫画で無理やり入れたみたいな謎お色気いらない!

87 23/09/22(金)07:51:52 No.1104436205

>対戦ゲーする小学生男子とかこんな感じ ナルトの対戦ゲームで サクラは女だから使うやつはエロ! ナルトは必殺技がおいろけの術だからエロ! カカシはカンチョーするからエロ!ってどんどんキャラが禁止になっていって最終的にサスケとガアラしか使えないゲームになってしまったエピソード好き

88 23/09/22(金)07:51:54 No.1104436209

>いらないとまでいかないけどスパクロやってた時女パイロットのものが高レアとしてよく出やすくアニメーションも男キャラのより力入ってたのは閉口した スパロボなんておっぱい目当てでやってるやつがほとんどだろ…

89 23/09/22(金)07:52:48 No.1104436327

サスケもエロガキだろ…

90 23/09/22(金)07:53:13 No.1104436387

>絵柄っつーとさ >ここでも挙がってる「女性キャラクターが下手/可愛くない」って作家も昔はわりと可愛い女の子描いてたりするよな >福本ですら天の序盤あたりはわりと見れる女性キャラいたし板垣もグラップラーあたりまでは女性イラストにあんま違和感なかったし >しげの秀一とか世代じゃない俺でさえ今より昔のほうが可愛いんじゃねえか?って思う 漫画家って歴が長ければ長いほど特徴的な画風が強調されたまま絵柄が固定されちゃうからな… そしてその頃にはもうおじいちゃんになってるから今時の絵柄に寄せたりもできなくなる

91 23/09/22(金)07:53:24 No.1104436408

ゆでたまごとかもキン肉マンがまだギャグ漫画やってた頃の女の子は結構可愛かった気がする プロレス漫画になるにつれ女の子達もマッシヴになっていったけど

92 23/09/22(金)07:54:13 No.1104436522

>しげの秀一とか世代じゃない俺でさえ今より昔のほうが可愛いんじゃねえか?って思う >fu2595085.jpg >fu2595086.jpg せめてイニシャルDの真子ちゃんとかも挟んであげて

93 23/09/22(金)07:54:16 No.1104436531

>カカシはカンチョーするからエロ!ってどんどんキャラが禁止になっていって最終的にサスケとガアラしか使えないゲームになってしまったエピソード好き 我愛羅は愛って書いてあるけどいいのか?

94 23/09/22(金)07:55:58 No.1104436740

読者への露骨な媚びとか配慮を感じると冷めちゃう

95 23/09/22(金)07:56:39 No.1104436817

劣化する人も居れば維持する人も居るし進化する人も居る

96 23/09/22(金)07:57:50 No.1104436959

キン肉マンに女キャラいらんわ

97 23/09/22(金)08:00:24 No.1104437335

ジョジョ三部の家出したガキは要らんかったな…

98 23/09/22(金)08:01:14 No.1104437464

藤島康介は逆に時代に合わせて可愛い女の子描いてくれてるね ネタにされる女神さま初期のベルダンディーだって当時の絵柄としてはわりと違和感あるってほどじゃなかったし

99 23/09/22(金)08:01:16 No.1104437468

>対戦ゲーする小学生男子とかこんな感じ 遊戯王で強くても女カード入れるのなんか気恥ずかしかった思い出

100 23/09/22(金)08:02:08 No.1104437605

>>対戦ゲーする小学生男子とかこんな感じ >遊戯王で強くても女カード入れるのなんか気恥ずかしかった思い出 「」ちゃんはエロかもしれん…

101 23/09/22(金)08:02:17 No.1104437631

テニプリ…

102 23/09/22(金)08:03:16 No.1104437791

ヂェミナイエルフは強いから入れてるだけだし!!

103 23/09/22(金)08:04:29 No.1104437990

>>ラブコメとかお色気枠以外は割と当たってるんだよなこれ >いやバトル物はまだしも男しかいないサスペンスとかむさ苦しすぎる上にリアリティゼロだろ リアリティ…?

104 23/09/22(金)08:05:15 No.1104438110

90~00年代の男くさい映画のヒロインイチャつきパートは本当にダルくてだいたいそこだけ倍速で見る

105 23/09/22(金)08:06:23 No.1104438278

スレ画もうんざりだが絶対女がいいよなぁ!?みたいなのも嫌だ

106 23/09/22(金)08:06:33 No.1104438300

>スパロボなんておっぱい目当てでやってるやつがほとんどだろ… 兜甲児やアムロ抜いてデカパイ増やせって言われたらちょっと待てよ!って流石になるかな…

107 23/09/22(金)08:06:49 No.1104438343

女いらない!で面白い漫画って沈黙の艦隊くらいしか思い浮かばない

108 23/09/22(金)08:07:27 No.1104438434

アムロをデカパイにすれば解決

109 23/09/22(金)08:07:33 No.1104438448

>スレ画もうんざりだが絶対女がいいよなぁ!?みたいなのも嫌だ ガキの頃は恥ずかしかったけど今はそういうの卒業して女使いまくってるぜ!みたいなアピールもそろそろ卒業してくれって正直思う

110 23/09/22(金)08:08:15 No.1104438566

サスペンスなんてそれこそ女不在でも成立するジャンルじゃねぇか

111 23/09/22(金)08:08:26 No.1104438599

今は女の皮被った男しかみないな 女らしい女キャラ本当に見なくなった

112 23/09/22(金)08:09:21 No.1104438745

男ばかりが当たり前の世界に女を投入するとそんだけで話の起点になっちまうからな…

113 23/09/22(金)08:09:56 No.1104438844

アムロも甲児も女体化すればいい

114 23/09/22(金)08:10:08 No.1104438869

>男キャラの方が好きだぜと言ってたらほんとに女キャラ減らされて焦る どれ

115 23/09/22(金)08:10:31 No.1104438926

チェンソーマン二部

116 23/09/22(金)08:11:10 No.1104439036

>ガキの頃は恥ずかしかったけど今はそういうの卒業して女使いまくってるぜ!みたいなアピールもそろそろ卒業してくれって正直思う 作品ならまだしも他人のアピールなんてどうでもよくねぇか

117 23/09/22(金)08:11:11 No.1104439041

声のでかいバカが多いけど 女主人公は売れないから

118 23/09/22(金)08:11:23 No.1104439076

男女混合のソシャゲで出たURが男キャラだったらちょっとスンとなる

119 23/09/22(金)08:11:38 No.1104439126

女だからいらないというか物語のノイズになるくらい邪魔だったり役割がなかったりするのがいらない

120 23/09/22(金)08:12:23 No.1104439228

>男女混合のソシャゲで出たURが男キャラだったらちょっとスンとなる 何が悲しくて男なんかに金出してるんだ…ってなるよね

121 23/09/22(金)08:12:24 No.1104439229

女がいらないっていうか男女がワンセット揃うと恋愛の概念が生まれちゃうからね 女子スポーツで頂点目指すスポ根漫画みたいなのに男混ざってきたらそれはそれでいらねぇよってなるし

122 23/09/22(金)08:12:28 No.1104439241

>男女混合のソシャゲで出たURが男キャラだったらちょっとスンとなる 女ウケ狙いのイケメンなら気持ちわかる

123 23/09/22(金)08:12:56 No.1104439311

男なのにプレイヤーキャラ女にする奴正直キモい

124 23/09/22(金)08:13:29 No.1104439396

>>男女混合のソシャゲで出たURが男キャラだったらちょっとスンとなる >何が悲しくて男なんかに金出してるんだ…ってなるよね 女しか出ないゲームやらないの発達障害かなんかです?

125 23/09/22(金)08:13:52 No.1104439466

>男なのにプレイヤーキャラ女にする奴正直キモい 何が悲しくてアクションゲームで男のケツ長時間見なきゃならんのだ

126 23/09/22(金)08:13:56 No.1104439483

>男なのにプレイヤーキャラ女にする奴正直キモい 選ぶのは良いけどやたら主張してくるのキツい 男のケツ見て何が楽しいんだーとか

127 23/09/22(金)08:14:01 ID:cqv2iZrQ cqv2iZrQ No.1104439507

>女がいらないっていうか男女がワンセット揃うと恋愛の概念が生まれちゃうからね >女子スポーツで頂点目指すスポ根漫画みたいなのに男混ざってきたらそれはそれでいらねぇよってなるし こういうハーレム野郎が文句言ってるのは分かる

128 23/09/22(金)08:14:01 No.1104439510

>女子スポーツで頂点目指すスポ根漫画みたいなのに男混ざってきたらそれはそれでいらねぇよってなるし カマセ要因の男はマジでいらない

129 23/09/22(金)08:14:23 No.1104439566

>何が悲しくてアクションゲームで男のケツ長時間見なきゃならんのだ 格ゲー…

130 23/09/22(金)08:14:39 No.1104439611

>>何が悲しくてアクションゲームで男のケツ長時間見なきゃならんのだ >格ゲー… ?

131 23/09/22(金)08:14:40 No.1104439613

>女がいらないっていうか男女がワンセット揃うと恋愛の概念が生まれちゃうからね これ強いよなあ 年頃の男女を同じスペースに入れときゃ何年かしたら家族が増えてるくらいのパワーがある概念

132 23/09/22(金)08:14:42 No.1104439625

ケツなんて見ねえよ別に

133 23/09/22(金)08:14:51 No.1104439657

男しかいない世界に女いらないだろ

134 23/09/22(金)08:14:56 ID:cqv2iZrQ cqv2iZrQ No.1104439664

>男のケツ見て何が楽しいんだーとか これよくわかんねえわ 自分のキャラなんて普通にやってたら視界に入らねえよ

135 23/09/22(金)08:15:14 No.1104439727

見下ろし視点ばっかだから尻なんか見えませんがね

136 23/09/22(金)08:15:26 No.1104439763

>女がいらないっていうか男女がワンセット揃うと恋愛の概念が生まれちゃうからね >女子スポーツで頂点目指すスポ根漫画みたいなのに男混ざってきたらそれはそれでいらねぇよってなるし そう?でも男子スポーツで頂点目指すタッチで南ちゃん不要って言う人そんなにいない気がするけどな

137 23/09/22(金)08:15:28 No.1104439772

男キャラなら見るのは背中だからな…

138 23/09/22(金)08:15:36 No.1104439793

>>男のケツ見て何が楽しいんだーとか >これよくわかんねえわ >自分のキャラなんて普通にやってたら視界に入らねえよ エアプだもん

139 23/09/22(金)08:15:41 No.1104439806

>>何が悲しくてアクションゲームで男のケツ長時間見なきゃならんのだ >格ゲー… 格ゲーならケツじゃなくて太ももの方が映るだろ

140 23/09/22(金)08:15:42 ID:cqv2iZrQ cqv2iZrQ No.1104439808

>年頃の男女を同じスペースに入れときゃ何年かしたら家族が増えてるくらいのパワーがある概念 fgoがカップリング売りし出してるもんな

141 23/09/22(金)08:15:43 No.1104439811

>>男なのにプレイヤーキャラ女にする奴正直キモい >選ぶのは良いけどやたら主張してくるのキツい こういうのって大体シェアが大きいのが女主人公側だから逆に女選ぶ奴キモいアピールのが声でかいんだよな ゲームくらい自分の好きにやれよ

142 23/09/22(金)08:16:21 ID:cqv2iZrQ cqv2iZrQ No.1104439903

>格ゲー… 画面見ろ

143 23/09/22(金)08:16:43 ID:cqv2iZrQ cqv2iZrQ No.1104439960

>ゲームくらい自分の好きにやれよ ほら来た

144 23/09/22(金)08:16:47 No.1104439972

>これよくわかんねえわ >自分のキャラなんて普通にやってたら視界に入らねえよ 3人称視点のゲームで見てるのって自キャラじゃなくて敵とゲージだしな

145 23/09/22(金)08:17:00 No.1104439996

いちいち他人がどっちの性別キャラ使ってるか気にしてる奴が一番キモいよ…

146 23/09/22(金)08:17:41 No.1104440115

女性の存在で強くなったり決意を固める展開好き! 女性の存在でデバフかかったりギャグパートで女尊男卑がデフォな雰囲気になるのきらい

147 23/09/22(金)08:18:37 No.1104440270

セブンスドラゴン2020とかトトモノとかCODE VEINで女キャラ縛りでプレイしてたけど捗ったよ

148 23/09/22(金)08:18:55 No.1104440326

男キャラいらないより明らかにイライラしてる「」少ないけど もしかしてここおばさんとホモしかいないの?

149 23/09/22(金)08:19:04 No.1104440346

SVだとそんなに見なかった気がするけど剣盾の頃の時の女主こそ最高みたいなやつらはキモかったな…

150 23/09/22(金)08:19:35 No.1104440438

男が女使ってるのがキモいならおっさんが少年使ってるのだってキモいだろ…

151 23/09/22(金)08:19:39 No.1104440451

>男キャラいらないより明らかにイライラしてる「」少ないけど >もしかしてここおばさんとホモしかいないの? そんなにイライラしてどうしたの?

152 23/09/22(金)08:20:35 No.1104440580

>SVだとそんなに見なかった気がするけど剣盾の頃の時の女主こそ最高みたいなやつらはキモかったな… ポケモンは着せ替えの要素が男女格差ありすぎるから仕方ない… SVは逆にその要素ないからそういう議論起きなかったんじゃないかな

153 23/09/22(金)08:20:39 No.1104440590

>男キャラいらないより明らかにイライラしてる「」少ないけど 50レスほど遅い

154 23/09/22(金)08:20:52 No.1104440627

男の話なので女に関して語ることなど何もありません

155 23/09/22(金)08:21:05 No.1104440658

>>男キャラいらないより明らかにイライラしてる「」少ないけど >>もしかしてここおばさんとホモしかいないの? >そんなにイライラしてどうしたの? うわすんごいキレてる子が飛びついてきた

156 23/09/22(金)08:21:29 No.1104440728

>>これよくわかんねえわ >>自分のキャラなんて普通にやってたら視界に入らねえよ >3人称視点のゲームで見てるのって自キャラじゃなくて敵とゲージだしな むしろケツしか見えないなら性別関係ねえじゃんってなる 同じようにエーペックスとかでもビジュアルでキャラ選ぶ意味ないなってなる

157 23/09/22(金)08:21:32 No.1104440738

何が見えてんだろうな

158 23/09/22(金)08:22:04 No.1104440819

日常の象徴的ポジションに置いとくけどそれにそこまで尺割いて欲しくは無い感じ

159 23/09/22(金)08:22:09 No.1104440830

>SVだとそんなに見なかった気がするけど剣盾の頃の時の女主こそ最高みたいなやつらはキモかったな… XYの頃からいる ただまあこれは単純に着せ替えのカスタマイズ性がXY~剣盾よりSVの方がいまいちだから下火になった所ある

160 23/09/22(金)08:22:10 No.1104440832

ケツで有名なニケとか入れてみたらとてもケツ見てる余裕なかった 面白いからいいが

161 23/09/22(金)08:22:53 No.1104440926

男とか女とか関係なくこの作品にはこっちの性別のキャラ要らねえなってやつはある

162 23/09/22(金)08:23:16 No.1104440986

スレにイライラしてる奴が少ないに越したことないだろうに…

163 23/09/22(金)08:23:31 No.1104441017

>バトル物できゃあ女の子殴るなんてサイテーとかやったらこいついらねえってなるしデフレバトルに尺さかれたりすると消えろってなることは確かにある ダイの大冒険?

164 23/09/22(金)08:23:57 No.1104441101

>スレにイライラしてる奴が少ないに越したことないだろうに… 逆だ 男キャラいらないって話にイライラする奴多すぎ

165 23/09/22(金)08:24:34 No.1104441195

>>スレにイライラしてる奴が少ないに越したことないだろうに… >逆だ >男キャラいらないって話にイライラする奴多すぎ ? それは男キャラいらないってスレで言えば…?

166 23/09/22(金)08:25:35 No.1104441307

女がいらないというか恋愛パートいらない

167 23/09/22(金)08:26:10 No.1104441387

>女がいらないっていうか男女がワンセット揃うと恋愛の概念が生まれちゃうからね 男女逆でもお仕事漫画とかも職場に男女キャラいるってだけで恋愛展開になりがちだしな… 最初から職場恋愛がテーマの恋愛漫画ならいいけどそうじゃないのに割と引っ張られがちだし

168 23/09/22(金)08:27:14 No.1104441520

俺が持ってるギャンブラー系漫画ほぼほぼ女キャラ出てこないか出てきてもメインでは動かないからこういうのだとやっぱり女キャラは空気のがいいんだろな 女メインギャンブル漫画も探せばありそうだが

169 23/09/22(金)08:27:22 No.1104441543

男女キャラがいるとどうしても恋愛的な方向で見られがちだしそういう展開を読者も求めがち

170 23/09/22(金)08:27:27 No.1104441553

>ダイの大冒険? レオナやマァムもちゃんと戦闘要員として活躍させてほしかったわ ラストバトルで女子キャラ除外してサブキャラが出しゃばってくる展開はかなり萎えた

171 23/09/22(金)08:27:37 No.1104441572

本編が一切恋愛匂わせなくてもファンの間でこの二人はくっつきますよねというのが当然の前提になるパターンも結構辛い

172 23/09/22(金)08:28:02 No.1104441630

>本編が一切恋愛匂わせなくてもファンの間でこの二人はくっつきますよねというのが当然の前提になるパターンも結構辛い ぎゆしの…

173 23/09/22(金)08:28:30 No.1104441701

>女メインギャンブル漫画も探せばありそうだが 賭ケグルイは?

174 23/09/22(金)08:28:36 No.1104441715

>男キャラいらないより明らかにイライラしてる「」少ないけど >もしかしてここおばさんとホモしかいないの? お前みたいのが湧いてこないからみんな平和に語れてたのわかんない?

175 23/09/22(金)08:28:56 No.1104441766

ラストバトルは女子どころかダイとポップ以外みんな瞳じゃん!!

176 23/09/22(金)08:28:57 No.1104441770

第一話にヒロインに惚れたぜ!あんたを守る!とかヒロインのおかげで戦う力を得られた!ヒロインとともに戦っていくぞ!とか示してくれてる作品割と好き

177 23/09/22(金)08:29:36 No.1104441850

ハーレム要素いらない

178 23/09/22(金)08:29:41 No.1104441863

自軍サイドの女キャラVS敵側の女キャラみたいなのはかなり茶番感ある

179 23/09/22(金)08:30:02 No.1104441907

どう見てもこの二人くっつきますよねみたいな温度感はありつつ作中に恋愛描写そのものは持ち込まないは個人的には嫌いじゃないライン

180 23/09/22(金)08:30:03 No.1104441911

モブには居て欲しいけどメインには要らない

181 23/09/22(金)08:30:14 No.1104441930

ふぅ… どシリアスな場面でおっぱいプルン見てポップが叩かれるとかいらないよな…

182 23/09/22(金)08:30:53 No.1104442004

男尊女卑の根深さを感じる

183 23/09/22(金)08:31:08 No.1104442026

アクション映画とかでノルマのように入れられるイチャイチャシーンいらない!

184 23/09/22(金)08:31:08 No.1104442027

女キャラいらないとはズレるけど元は非戦闘員の女キャラがリメイクとか新作で戦闘キャラにされると違クってなる

185 23/09/22(金)08:31:40 No.1104442106

>レオナやマァムもちゃんと戦闘要員として活躍させてほしかったわ >ラストバトルで女子キャラ除外してサブキャラが出しゃばってくる展開はかなり萎えた アニメで改めて見るとレオナはまだしもガチンコで戦うしか取り柄ないマァムをラストにもなって屁理屈捏ねて戦線離脱とか とにかく持て余してる感半端なかった

186 23/09/22(金)08:31:40 No.1104442107

人はホント好いた惚れたの話が好きなんだなとなるよな…

187 23/09/22(金)08:32:03 No.1104442152

RPGはやっぱり女キャラがいないと辛いとライブアライブのレイ抜きルートやった時思った

188 23/09/22(金)08:32:31 No.1104442206

>人はホント好いた惚れたの話が好きなんだなとなるよな… 自分は好きじゃないんだよなぁ…

189 23/09/22(金)08:32:46 No.1104442237

>恋仲って持ち込まれたが最後大体物語において最も優先されるべき概念と化すから >主人公がヒロインとくっついた上で使命とか友情とか色々語られても「でもその女の方が大事なんでしょ?」ってなっちゃう これはよくわからんかも… それはそれ!これはこれ!の精神だろ

190 23/09/22(金)08:33:14 No.1104442295

逆にこのスレで言われてるような少年漫画女キャラのつまんな展開がここ5、6年でメジャー作品から消えてちゃんと面白くなったのが驚く 未来永劫そういうもんだと思ってたから

191 23/09/22(金)08:33:33 No.1104442331

>人はホント好いた惚れたの話が好きなんだなとなるよな… ここもカプ作って抱けー抱けー本当に抱くとかないわーってやかましい気ぶり爺がいくらでも湧いてくるからな…

192 23/09/22(金)08:33:46 No.1104442361

レオナは指導者キャラだから他にいない立場でいいと思う むしろそれにしては戦闘での活躍けっこああったなって感じ…バラン戦とか

193 23/09/22(金)08:33:46 No.1104442362

>逆にこのスレで言われてるような少年漫画女キャラのつまんな展開がここ5、6年でメジャー作品から消えてちゃんと面白くなったのが驚く 未来永劫そういうもんだと思ってたから でも実際少年漫画にお荷物女キャラってそんなにいたっけ

194 23/09/22(金)08:34:00 No.1104442394

見ろ 惚れた女を取って多大な犠牲を出すなんてよくある話だ

195 23/09/22(金)08:34:06 No.1104442416

恋愛が絡まないドラマが最近ほぼ無い

196 23/09/22(金)08:34:23 No.1104442468

>見ろ >惚れた女を取って多大な犠牲を出すなんてよくある話だ それはそれで作品としてのテーマとかキャラの信念がそれなら別に構わないかな…

197 23/09/22(金)08:34:38 No.1104442501

>男尊女卑の根深さを感じる 男尊女卑とかは関係ないだろ バトル漫画で戦力外の女がいらないって言われるのと同じで女中心の作品で役に立たない男が混ざってたらそいつだっていらないって言われるわ

198 23/09/22(金)08:35:03 No.1104442558

>見ろ >惚れた女を取って多大な犠牲を出すなんてよくある話だ 「50億の人間より、僕は君一人を選ぶ!」

199 23/09/22(金)08:35:04 No.1104442560

>男尊女卑の根深さを感じる 作風とそのキャラの影響に寄るから男女逆のパターンも普通にあるでしょ

200 23/09/22(金)08:35:21 No.1104442603

>>見ろ >>惚れた女を取って多大な犠牲を出すなんてよくある話だ >それはそれで作品としてのテーマとかキャラの信念がそれなら別に構わないかな… それがテーマの作品で女キャラいらないはズレ過ぎだよな…

201 23/09/22(金)08:35:35 No.1104442641

>バトル漫画で戦力外の女がいらないって言われるのと同じで女中心の作品で役に立たない男が混ざってたらそいつだっていらないって言われるわ いや男キャラいらないって言うとキモオタハーレム厨!女しか出ないものだけ見てろ!ってガチギレされるじゃん

202 23/09/22(金)08:36:14 No.1104442727

>いや男キャラいらないって言うとキモオタハーレム厨!女しか出ないものだけ見てろ!ってガチギレされるじゃん 今キレてるのは君だけだよ

203 23/09/22(金)08:36:36 No.1104442786

最近またログホライズン見てるがアカツキ邪魔 シロエと直継のカップルの邪魔すんな

204 23/09/22(金)08:36:37 No.1104442788

女キャラは好きだけど勝ちヒロイン負けヒロイン煽りしてくるやつが沸くから恋愛要素は要らない

205 23/09/22(金)08:36:41 No.1104442799

ドラゴンボールという作品が幅広くウケたの女キャラも出るし作中で恋愛も結婚もあるのにすっげえさっぱり流してる辺りはあると思う

206 23/09/22(金)08:36:42 No.1104442800

主人公をピンチにするための女キャラいらない

207 23/09/22(金)08:37:03 No.1104442834

常に全否定してるわけじゃなく「この空気の中にはいらない」ってことは稀にあるよね実際

208 23/09/22(金)08:37:03 No.1104442835

>いや男キャラいらないって言うとキモオタハーレム厨!女しか出ないものだけ見てろ!ってガチギレされるじゃん 他所のスレの話とか知らんわ…

209 23/09/22(金)08:37:08 No.1104442856

ロボアニメでエロするために女キャラがメインになるの嫌い

210 23/09/22(金)08:37:21 No.1104442893

>最近またログホライズン見てるがアカツキ邪魔 >シロエと直継のカップルの邪魔すんな マリエに言及してないからエア視聴者

211 23/09/22(金)08:37:25 No.1104442909

>これはよくわからんかも… >それはそれ!これはこれ!の精神だろ だからバトル漫画はバトル漫画!恋愛漫画は恋愛漫画!でしょ

212 23/09/22(金)08:38:05 No.1104443005

ログホライズンにカップリングの空気をまるで感じない シロエが草食すぎる…それどころではないともいう

213 23/09/22(金)08:38:23 No.1104443044

>ドラゴンボールという作品が幅広くウケたの女キャラも出るし作中で恋愛も結婚もあるのにすっげえさっぱり流してる辺りはあると思う 正直ケフラは要らないかなぁって思ってた

214 23/09/22(金)08:38:36 No.1104443079

>ドラゴンボールという作品が幅広くウケたの女キャラも出るし作中で恋愛も結婚もあるのにすっげえさっぱり流してる辺りはあると思う なんだかんだジャンプで本当に頂点取ってる漫画って恋愛要素希薄だよな

215 23/09/22(金)08:38:48 No.1104443112

>ロボアニメでエロするために女キャラがメインになるの嫌い ロボット物だと身体能力の枷がないから女キャラを強キャラにしやすいのが大きいんだろう 視聴者層も極端に男に寄るし…

216 23/09/22(金)08:38:51 No.1104443120

>だからバトル漫画はバトル漫画!恋愛漫画は恋愛漫画!でしょ >だからバトル漫画はバトル漫画!恋愛漫画は恋愛漫画!でしょ バトルを本筋でやってても脇道で恋愛するぐらいいいだろ…

217 23/09/22(金)08:39:08 No.1104443171

>だからバトル漫画はバトル漫画!恋愛漫画は恋愛漫画!でしょ お前が言ってるのは恋愛要素あるからこのバトル漫画は恋愛漫画だって言ってるようなものでは…

218 23/09/22(金)08:39:52 No.1104443292

>だからバトル漫画はバトル漫画!恋愛漫画は恋愛漫画!でしょ 恋愛描写があるだけでバトル漫画を恋愛漫画って言うのは強引過ぎるよ…

219 23/09/22(金)08:40:01 No.1104443318

>ドラゴンボールという作品が幅広くウケたの女キャラも出るし作中で恋愛も結婚もあるのにすっげえさっぱり流してる辺りはあると思う ブルマは科学担当できるから強いな…

220 23/09/22(金)08:40:08 No.1104443337

ドラゴンボールくらいわかりやすく添え物として扱ってるならまぁいてもいいよとは思う

221 23/09/22(金)08:40:12 No.1104443353

脇道で恋愛するバトル漫画好き カップリングで荒れるオタク嫌い

222 23/09/22(金)08:40:13 No.1104443355

>>だからバトル漫画はバトル漫画!恋愛漫画は恋愛漫画!でしょ >恋愛描写があるだけでバトル漫画を恋愛漫画って言うのは強引過ぎるよ… 言ってなくない!?

223 23/09/22(金)08:40:22 No.1104443384

俺が歳食ったからか恋愛する暇ないくらいに追い詰められてるバトルものの主人公とか見てるとちょっと1回落ち着いて人としての幸せを…って時がたまにある

224 23/09/22(金)08:40:25 No.1104443392

>バトルを本筋でやってても脇道で恋愛するぐらいいいだろ… だからバトル目当てで読んでる読者的にその脇道要素ノイズになりがちだよねって話では

225 23/09/22(金)08:40:27 No.1104443397

少年漫画読んでる腐女子

226 23/09/22(金)08:40:39 No.1104443428

ワンピースが既に天下取った時代に漫画読み始めたから気付かなかったけどワンピの恋愛要素の抜き方も漫画全体で言うと異常なほうだ

227 23/09/22(金)08:40:45 No.1104443446

スラムダンクの晴子ちゃんは最初は桜木がバスケ始める理由になるけど途中からそれはそれとしてバスケそのものに熱が上がってくじゃん ああいう塩梅が良いと言うか

228 23/09/22(金)08:40:49 No.1104443459

>女キャラは好きだけど勝ちヒロイン負けヒロイン煽りしてくるやつが沸くから恋愛要素は要らない 一対一の恋愛ならそういうのは湧かなくないか?

229 23/09/22(金)08:41:22 No.1104443544

>脇道で恋愛するバトル漫画好き >カップリングで荒れるオタク嫌い 恋愛始まるから女キャラいらない!(バアアン)

230 23/09/22(金)08:41:24 No.1104443550

>恋仲って持ち込まれたが最後大体物語において最も優先されるべき概念と化すから >主人公がヒロインとくっついた上で使命とか友情とか色々語られても「でもその女の方が大事なんでしょ?」ってなっちゃう そうなったことで目に映る全ての人を幸せにすることと家族の幸せどっち取るんだ?贖罪どうすんだよ? って話になったるろ剣の星霜編の話するか?

231 23/09/22(金)08:41:24 No.1104443551

作品の雰囲気を壊すようなエロい格好した女いらない

232 23/09/22(金)08:41:24 No.1104443552

名作ってバランスよく配置されてる気がする ハガレンとかも最後くっついてエンドだけどしつこい感じはなくてさっぱりしてた

233 23/09/22(金)08:41:32 No.1104443579

>青年誌のアクション漫画で無理やり入れたみたいな謎お色気いらない! もうオカズなら専用のあるだろうしな...

234 23/09/22(金)08:41:37 No.1104443594

>>バトルを本筋でやってても脇道で恋愛するぐらいいいだろ… >だからバトル目当てで読んでる読者的にその脇道要素ノイズになりがちだよねって話では いや元のレスと全然違うでしょそれ 大元は恋愛要素はいると目標がどうせ恋愛になってその女のが大事なんだろっていってるからそれとこれは違うだろって話だよ

235 23/09/22(金)08:41:40 No.1104443604

女キャラいらないというより 私の嫌いな女絡みを発表する回になってるような

236 23/09/22(金)08:42:08 No.1104443667

>>>だからバトル漫画はバトル漫画!恋愛漫画は恋愛漫画!でしょ >>恋愛描写があるだけでバトル漫画を恋愛漫画って言うのは強引過ぎるよ… >言ってなくない!? 元のレスは恋愛描写挟まったら友情が薄っぺらく感じるって言ってるじゃねぇか

237 23/09/22(金)08:42:38 No.1104443747

>女キャラいらないというより >私の嫌いな女絡みを発表する回になってるような だってケースバイケースだし

238 23/09/22(金)08:43:18 No.1104443841

(役に立たない)女キャラいらない! の場合もあるから…

239 23/09/22(金)08:43:31 No.1104443870

ドラゴンボールも序盤はランチとか女キャラを戦闘要員にしようとした頃はあったよね

240 23/09/22(金)08:43:56 No.1104443936

Dr.STONEで稲垣理一郎はどうやったら人気出るかなってSNS分析した結果 女性キャラと恋愛匂わせ要素追加してちゃんと成功したと書いてたな

241 23/09/22(金)08:44:10 No.1104443966

>女キャラいらないというより >私の嫌いな女絡みを発表する回になってるような 女キャラいらないは極端すぎるんだと思う

242 23/09/22(金)08:44:16 No.1104443978

昔マガジンでやってたKYOとかは一応ヒロインがバトルできます!のていで出てきたのにほぼ常にピンチ戦闘不能だったがえっちだから許されてたな…

243 23/09/22(金)08:44:30 No.1104444015

ヒロインレースはいらない

244 23/09/22(金)08:45:08 No.1104444112

>(役に立たない)女キャラいらない! >の場合もあるから… ※役に立たない男キャラ達のことはスルーしてる…

245 23/09/22(金)08:45:10 No.1104444120

俺がそのセリフを言うのは壮大な景色を描いたイラストに何故かこっち向いてる女が置いてあった時くらいさ

246 23/09/22(金)08:45:11 No.1104444123

>>女キャラいらないというより >>私の嫌いな女絡みを発表する回になってるような >女キャラいらないは極端すぎるんだと思う そんな冷静な分析で「」は釣れないから 反応貰うなら極端なこと言わないと

247 23/09/22(金)08:45:15 No.1104444137

すぐ敵に捕まるガキキャラ良いよね…

248 23/09/22(金)08:45:22 No.1104444160

トリコは男をヒロインの位置に置いたせいでちょっとクドい

249 23/09/22(金)08:45:23 No.1104444161

女子供のわがままで話動かされるのが嫌なんだよ

250 23/09/22(金)08:45:25 No.1104444170

>Dr.STONEで稲垣理一郎はどうやったら人気出るかなってSNS分析した結果 >女性キャラと恋愛匂わせ要素追加してちゃんと成功したと書いてたな 読者にとっても手近でこの先の展開気になるようになる要素としてはめっちゃ強いからな恋愛要素って…

251 23/09/22(金)08:46:22 No.1104444306

>女子供のわがままで話動かされるのが嫌なんだよ 多分女子供じゃなくて足でまといが嫌いだからそれ男でも変わんないと思う

252 23/09/22(金)08:46:34 No.1104444337

>※役に立たない男キャラ達のことはスルーしてる… そういう男キャラをヒロイン扱いしてキャッキャしてる人達は大体怖い

253 23/09/22(金)08:46:49 No.1104444382

>俺がそのセリフを言うのは壮大な景色を描いたイラストに何故かこっち向いてる女が置いてあった時くらいさ その女の美しさのために壮大な景色がある絵だぞ

254 23/09/22(金)08:47:03 No.1104444419

女は守られ役救出され役になるからいらないという意見も多いけど 男性キャラが同じ役やった時○○くんはヒロインだからお姫様だから…って結構喜ばれてるし 誰かをまもる戦いとか救出する展開とかは求められてそうだけどねえ

255 23/09/22(金)08:47:04 No.1104444421

>昔マガジンでやってたKYOとかは一応ヒロインがバトルできます!のていで出てきたのにほぼ常にピンチ戦闘不能だったがえっちだから許されてたな… 100%お色気要員だから男性読者からも女性読者からも等しく人間として見られてなかったしな…

256 23/09/22(金)08:47:42 No.1104444508

>>※役に立たない男キャラ達のことはスルーしてる… >そういう男キャラをヒロイン扱いしてキャッキャしてる人達は大体怖い その人達が役に立たない女キャラをやたらと敵視してる印象がある…

257 23/09/22(金)08:48:32 No.1104444663

咲の京太郎はいらんかな…と思った

258 23/09/22(金)08:48:49 No.1104444716

その役回りに徹してくれるなら守られ役はいいでしょ それがわざわざ前線にしゃしゃったりしてくると不快キャラになるけど

259 23/09/22(金)08:49:07 No.1104444755

ハンコックってかなりイレギュラーな存在な気がして来た

260 23/09/22(金)08:49:09 No.1104444762

なんならガキキャラなんかはオタクからも腐女子からも割と目の敵にされがち

261 23/09/22(金)08:49:57 No.1104444893

冨樫の描く強い女好きだよ

262 23/09/22(金)08:50:13 No.1104444938

>ハンコックってかなりイレギュラーな存在な気がして来た そもそもヒロインですらないしハンコック…

263 23/09/22(金)08:50:31 No.1104444986

テニスの王子様とか?

264 23/09/22(金)08:51:18 No.1104445101

ハンコックはバトル漫画で主人公にベタ惚れする女キャラで(当時の)主人公より大分強いってのは結構珍しいなって思った

265 23/09/22(金)08:51:25 No.1104445116

役に立たないキャラ叩く人はそのキャラの性別とか関係ないと思うよ

266 23/09/22(金)08:52:07 No.1104445233

>テニスの王子様とか? 本当は女テニの話もやりたかったと昔たしけが言ってて可哀想になった 桜乃をマネージャーではなくプレイヤーにしたのもそのためだったっぽい

267 23/09/22(金)08:54:57 No.1104445687

ハンコックは割と性格ガチで悪いのもなかなか新鮮だと思う

268 23/09/22(金)08:55:26 No.1104445771

「」も無能に割と厳しいと思うんだが…

269 23/09/22(金)08:55:49 No.1104445837

あーわかったスレ画は柴田亜美だな

270 23/09/22(金)08:55:50 No.1104445842

>>テニスの王子様とか? >本当は女テニの話もやりたかったと昔たしけが言ってて可哀想になった >桜乃をマネージャーではなくプレイヤーにしたのもそのためだったっぽい なんか読者に遠慮して出さなかったみたいなこと書いてたなあ… どこかのタイミングで出せるようになったのかデート回めっちゃウキウキで描いてて笑った

271 23/09/22(金)08:55:57 No.1104445861

主要キャラについてならまあ分かるけどモブからも特定の性別排除するのは気が狂ってる

272 23/09/22(金)08:56:11 No.1104445899

>「」も無能に割と厳しいと思うんだが… やってるソシャゲでの無能判定が滅茶苦茶厳しくて口汚い人がいて辛いってなるなった

273 23/09/22(金)08:56:26 No.1104445938

俺は友達とプレイするDOAで恥ずかしくて男キャラ使うマン

274 23/09/22(金)08:56:33 No.1104445952

キン肉マンは女キャラ初期の感じで洗練されてったらよかったんだけどゴツくなってしまった…

275 23/09/22(金)08:57:22 No.1104446117

>あーわかったスレ画は柴田亜美だな 売れて良かったことに女描かなくてよくなったと仰る方

276 23/09/22(金)08:57:34 No.1104446155

>あーわかったスレ画は柴田亜美だな 男を見た目女に描けばいいという腐女子の究極体 あの人自分の描いてる絵のキャラに萌えられるんだな

277 23/09/22(金)08:57:47 No.1104446186

ハリウッドの戦争映画はモブ以外の女キャラ禁止令出してほしい しょーもないラブシーンに尺取りすぎだ

278 23/09/22(金)08:58:18 No.1104446274

グラブルのぬこを猫耳美少女にしてくれって言ったらいらねぇって言われた

279 23/09/22(金)08:58:20 No.1104446279

>俺は友達とプレイするDOAで恥ずかしくて男キャラ使うマン あのゲーム男キャラいたんだ!?

280 23/09/22(金)08:59:57 No.1104446563

結局男の子は男の子同士で女の子は女の子同士で ってのが間違いない正解なのはあると思う

281 23/09/22(金)08:59:59 No.1104446568

アイドルアニメのモブ観客に男がいるかいないかで変わってくるリアリティがある

282 23/09/22(金)09:00:08 No.1104446588

女もいらない 男もいらない

283 23/09/22(金)09:00:16 No.1104446621

>グラブルのぬこを猫耳美少女にしてくれって言ったらいらねぇって言われた 猫耳美少女を自然に出せるゲームで貴重な猫に変身願望持つ方が悪いとダーントが言ってた

284 23/09/22(金)09:00:16 No.1104446625

>グラブルのぬこを猫耳美少女にしてくれって言ったらいらねぇって言われた ケモミミキャラと別に普通の猫は別の需要がきっちりあるからしょうがない

285 23/09/22(金)09:00:50 No.1104446691

>>俺は友達とプレイするDOAで恥ずかしくて男キャラ使うマン >あのゲーム男キャラいたんだ!? リュウ・ハヤブサさんは一向に大人気キャラですがー!?

286 23/09/22(金)09:01:03 No.1104446722

>なんならガキキャラなんかはオタクからも腐女子からも割と目の敵にされがち モモの助とか成長した姿出てから初めて境遇可哀想とかいう感想出始めた 最初から可哀想な奴だったのに…

287 23/09/22(金)09:01:13 No.1104446751

>結局男の子は男の子同士で女の子は女の子同士で >ってのが間違いない正解なのはあると思う ノイジーマイノリティ…

288 23/09/22(金)09:01:24 No.1104446784

>女もいらない >男もいらない これからは精神生命体萌えが流行るからな

289 23/09/22(金)09:01:38 No.1104446822

>男性キャラが同じ役やった時○○くんはヒロインだからお姫様だから…って結構喜ばれてるし 男をヒロイン呼ばわりしてる場の明らかに性欲に寄ってる感凄い

290 23/09/22(金)09:02:26 No.1104446942

>結局男の子は男の子同士で女の子は女の子同士で >ってのが間違いない正解なのはあると思う 異性愛差別か?

291 23/09/22(金)09:02:30 No.1104446949

男子テニスと女子テニスを同時並行は少年漫画じゃ正直難しそう 男子の大会の続きが読みたいのに女子の試合挟まるとかなるわけだし

292 23/09/22(金)09:02:46 No.1104446985

よく言われるけどガキにすら嫌われがちだからなガキキャラ

293 23/09/22(金)09:02:58 No.1104447017

>結局男の子は男の子同士で女の子は女の子同士で >ってのが間違いない正解なのはあると思う それは違う 頭がカプ脳になってる

294 23/09/22(金)09:03:05 No.1104447037

>>男性キャラが同じ役やった時○○くんはヒロインだからお姫様だから…って結構喜ばれてるし >男をヒロイン呼ばわりしてる場の明らかに性欲に寄ってる感凄い これ遊戯王スレの悪口?

295 23/09/22(金)09:03:17 No.1104447072

明らかに持て余してたり描くの下手な作家は無理して出さなくていいよ…

296 23/09/22(金)09:03:43 No.1104447162

>>>男性キャラが同じ役やった時○○くんはヒロインだからお姫様だから…って結構喜ばれてるし >>男をヒロイン呼ばわりしてる場の明らかに性欲に寄ってる感凄い >これ遊戯王スレの悪口? きたか…アルミホイーラー

297 23/09/22(金)09:03:58 No.1104447206

>よく言われるけどガキにすら嫌われがちだからなガキキャラ それこそ子供キャラなんてエロ漫画でロリオナホになるぐらいしか創作での存在意義ないよなって

298 23/09/22(金)09:04:17 No.1104447254

>男子テニスと女子テニスを同時並行は少年漫画じゃ正直難しそう >男子の大会の続きが読みたいのに女子の試合挟まるとかなるわけだし ベイビーステップはそれをやれてたと思う

299 23/09/22(金)09:04:29 No.1104447294

女子供ではなく作中世界のルールを歪めてブレーキになる存在がいらないというかすげぇストレスになりがち

300 23/09/22(金)09:04:45 No.1104447339

>よく言われるけどガキにすら嫌われがちだからなガキキャラ ガビは芸術品になったから好きだよ クソガキだけど

301 23/09/22(金)09:04:46 No.1104447341

テニプリは本誌分に関しては桜乃ちゃんあんま出番ねーなとかくらいの感想だったんだが 新テニでのリョーマと桜乃ちゃんのデート回とかデュークさんの妹とか 跡部の母ちゃんとか見てこの人女性キャラもちゃんと描けるじゃん!と再認識した

302 23/09/22(金)09:04:49 No.1104447352

ゲイツを性的には見てないよ多分

303 23/09/22(金)09:06:22 No.1104447616

>ゲイツを性的には見てないよ多分 そういうことわざわざ言う時点でニチャッとした感じが出るんだよ

304 23/09/22(金)09:06:46 No.1104447687

>本当は女テニの話もやりたかったと昔たしけが言ってて可哀想になった レンタルボディガードとか見てると男女の絡みも好きそうだよねあの人

305 23/09/22(金)09:07:10 No.1104447752

>>よく言われるけどガキにすら嫌われがちだからなガキキャラ >ガビは芸術品になったから好きだよ >クソガキだけど 正直進撃は最初から最後まで全部始祖のお人形遊びでしたーってなってそこらへん一気にどうでも良くなったな…

306 23/09/22(金)09:08:10 No.1104447924

>男子テニスと女子テニスを同時並行は少年漫画じゃ正直難しそう >男子の大会の続きが読みたいのに女子の試合挟まるとかなるわけだし あと女子テニスをテニスやってる女の子ってエッセンスじゃなく主題にするスポーツ漫画って常にエースをねらえが付きまとってくるの難しそう 無いわけじゃないのに女子テニス漫画って影薄い

307 23/09/22(金)09:08:12 No.1104447930

スポーツ物は女キャラがいるのはいいけど でしゃばってくると本筋が進まなくなるから程々にしてくれ…ってなるかな

308 23/09/22(金)09:08:20 No.1104447951

>それこそ子供キャラなんてエロ漫画でロリオナホになるぐらいしか創作での存在意義ないよなって すごいエロ同人脳だな

309 23/09/22(金)09:08:35 No.1104447985

ワンパンマンには女キャラ要る 女を排除していくとどんどんジェノスがメスになるし

310 23/09/22(金)09:09:23 No.1104448140

>女を排除していくとどんどんジェノスがメスになるし 別に良くない?

311 23/09/22(金)09:09:52 No.1104448237

女キャラしかいらない!

312 23/09/22(金)09:10:36 No.1104448381

子供のころはこうだったのに大人になると逆になる

313 23/09/22(金)09:10:47 No.1104448404

>それは違う >頭がカプ脳になってる 少なくとも読者に安心感与えるってのは大事な要素だと思うよ

314 23/09/22(金)09:12:23 No.1104448679

>なんつーかこう女性キャラクターもといヒロインの存在が薄い作品ってのは確かにあるよなとは思う特にバトル漫画 >ヒロインを守るってのが主人公が戦う動機として便利なんだけど結局派手なバトルそのものにはあまり関係ないしね >舞台装置というか 鬼滅みたいにメインヒロインを身内にして主人公との恋愛要素取っ払うと逆に存在感が増すのは面白い

315 23/09/22(金)09:12:31 No.1104448702

役に立たない足手まといの女キャラならいらないけど 強くてかっこいい女キャラなら要る

316 23/09/22(金)09:12:53 No.1104448763

桜乃ちゃんに関しては「桜乃ちゃんなら許すよ…」してるお姉様方の貫禄が凄すぎる…

317 23/09/22(金)09:12:59 No.1104448782

>少なくとも読者に安心感与えるってのは大事な要素だと思うよ それはそれが自分の好みで安心感あるってだけでは

318 23/09/22(金)09:13:07 No.1104448809

>少なくとも読者に安心感与えるってのは大事な要素だと思うよ まあ百合作品やBL作品でならそうだろうが 少年誌とかでそれを求めたりするのはちょっと…

319 23/09/22(金)09:13:31 No.1104448880

>>ゲイツを性的には見てないよ多分 >そういうことわざわざ言う時点でニチャッとした感じが出るんだよ 深読みしすぎと言うか妄想の域に入ってる

320 23/09/22(金)09:13:55 No.1104448959

守られるだけのお姫様ポジ=足手まといキャラってことだから女キャラ問わずガキも男キャラも今は人気ない ただそのポジションに置かれやすいから女キャラが言われやすい

321 23/09/22(金)09:14:01 No.1104448983

>男女混合のソシャゲで出たURが男キャラだったらちょっとスンとなる でも壊れ性能だったら…?

322 23/09/22(金)09:14:06 No.1104448991

>桜乃ちゃんに関しては「桜乃ちゃんなら許すよ…」してるお姉様方の貫禄が凄すぎる… ファンの母数多いんだから一定数認めてるのもいるってだけじゃない

323 23/09/22(金)09:14:26 No.1104449043

>まあ百合作品やBL作品でならそうだろうが >少年誌とかでそれを求めたりするのはちょっと… 少年誌だから異性恋愛しなきゃなんないってのはアップデート出来てないよ

324 23/09/22(金)09:14:48 No.1104449106

>>男女混合のソシャゲで出たURが男キャラだったらちょっとスンとなる >でも壊れ性能だったら…? おっしゃあああああ!!!!

325 23/09/22(金)09:14:55 No.1104449127

>でも壊れ性能だったら…? 俺は余計嫌だ 男女いるゲームだと男が所謂人権性能的なのにされることが多いけど本当に嫌だ

326 23/09/22(金)09:15:16 No.1104449201

というか仮に同性同士で恋愛したとしても多角関係になれば荒れるだろうし関係無いと思うぞ

327 23/09/22(金)09:15:40 No.1104449268

>>まあ百合作品やBL作品でならそうだろうが >>少年誌とかでそれを求めたりするのはちょっと… >少年誌だから異性恋愛しなきゃなんないってのはアップデート出来てないよ 別に恋愛しろとまでは言ってねえよ

328 23/09/22(金)09:15:42 No.1104449283

>ファンの母数多いんだから一定数認めてるのもいるってだけじゃない 他の作品でそんなどっしり構えてるファン自体そういないから凄いんだ

329 23/09/22(金)09:16:28 No.1104449417

レズじゃない百合や美少女動物園は売れるけどBLじゃないと謳ってる男だらけ作品はろくに売れない傾向にあるから 少年漫画に寄ってきて女キャラ叩きせずにジャンル発展頑張ってほしいと思う 夢女子向けか腐女子向けかどっちつかずな女性向けのやつ

330 23/09/22(金)09:16:36 No.1104449443

>役に立たない足手まといの女キャラならいらないけど >強くてかっこいい女キャラなら要る ハガレンとかそんな感じだよね おっさんだらけの中に強い女が数名

331 23/09/22(金)09:17:17 No.1104449579

>少年誌だから異性恋愛しなきゃなんないってのはアップデート出来てないよ 棲み分けくらいちゃんとしてくれ

332 23/09/22(金)09:17:46 No.1104449689

>少年誌だから異性恋愛しなきゃなんないってのはアップデート出来てないよ 何故キャラが二人以上いたら恋愛になる前提で話してるの?

333 23/09/22(金)09:18:29 No.1104449831

男キャラいらないとか声デカいやつの方がよく見る

334 23/09/22(金)09:18:42 No.1104449878

関係性=恋愛でその中に異性が入るとダメな人いるんだな

335 23/09/22(金)09:18:43 No.1104449881

>守られるだけのお姫様ポジ=足手まといキャラってことだから女キャラ問わずガキも男キャラも今は人気ない >ただそのポジションに置かれやすいから女キャラが言われやすい 守られキャラって叩かれてる女キャラがちゃんと読むと別に守られお姫様じゃないことはよくある 引き合いに出されてそんな女と違ってと肯定されてる戦える強い女って言われてるやつがちゃんと読むとカッコつけてるだけの役立たずということもよくある…

336 23/09/22(金)09:19:22 No.1104450017

>何故キャラが二人以上いたら恋愛になる前提で話してるの? 読者はそう見るし作者もそう見られる事を期待して作品作ってるよ今は 何が求められてるかはっきりしてるから逆にそう取れないような書き方しちゃってる作品は盛り上がらない

337 23/09/22(金)09:19:28 No.1104450039

実装数は女が多いけど性能盛られてるのは男だなって思うこともある

338 23/09/22(金)09:19:53 No.1104450114

自分の好みじゃなくても他に喜ぶ人間はいるのにいらないとか言うやつって幼稚すぎないか?と毎度思う

339 23/09/22(金)09:19:57 No.1104450122

>関係性=恋愛でその中に異性が入るとダメな人いるんだな 別に関係性は恋愛だけじゃないのにな…

340 23/09/22(金)09:19:59 No.1104450128

>>何故キャラが二人以上いたら恋愛になる前提で話してるの? >読者はそう見るし作者もそう見られる事を期待して作品作ってるよ今は >何が求められてるかはっきりしてるから逆にそう取れないような書き方しちゃってる作品は盛り上がらない あーなるほど こいつここによくいる気ぶり爺か

341 23/09/22(金)09:20:06 No.1104450146

>>ファンの母数多いんだから一定数認めてるのもいるってだけじゃない >他の作品でそんなどっしり構えてるファン自体そういないから凄いんだ そもそも少年漫画のヒロインの存在をファンが認めてないなどというかつての状況が異常じゃないか…? 普通なら有り得ないだろそんなの

342 23/09/22(金)09:20:36 No.1104450236

>レズじゃない百合や美少女動物園は売れるけどBLじゃないと謳ってる男だらけ作品はろくに売れない傾向にあるから >少年漫画に寄ってきて女キャラ叩きせずにジャンル発展頑張ってほしいと思う >夢女子向けか腐女子向けかどっちつかずな女性向けのやつ 売れてる百合とか美少女動物園ってあるの?

343 23/09/22(金)09:21:05 No.1104450317

>>関係性=恋愛でその中に異性が入るとダメな人いるんだな >別に関係性は恋愛だけじゃないのにな… 一番気持ちが動く関係だからそこが絡むのはしゃーない よく言われるけど復讐なんかは恋愛に似てるものだし

344 23/09/22(金)09:21:28 No.1104450399

>男キャラいらないとか声デカいやつの方がよく見る まあそういう層の声を取り入れたブルアカとかニケが大成功してるから中国人や韓国人の方が賢明だな…

345 23/09/22(金)09:21:56 No.1104450470

>よく言われるけど復讐なんかは恋愛に似てるものだし 聞いたことないわ

346 23/09/22(金)09:22:27 No.1104450563

>売れてる百合とか美少女動物園ってあるの? それこそウマ娘とかブルアカとか

347 23/09/22(金)09:22:29 No.1104450569

>>男キャラいらないとか声デカいやつの方がよく見る >まあそういう層の声を取り入れたブルアカとかニケが大成功してるから中国人や韓国人の方が賢明だな… スレ序盤で追い出したのに結局男キャラいらないの話始めるの馬鹿だろ

348 23/09/22(金)09:23:01 No.1104450674

男キャラ出したら売れるゲームもあるしな 原神とか

349 23/09/22(金)09:23:14 No.1104450713

>>>ファンの母数多いんだから一定数認めてるのもいるってだけじゃない >>他の作品でそんなどっしり構えてるファン自体そういないから凄いんだ >そもそも少年漫画のヒロインの存在をファンが認めてないなどというかつての状況が異常じゃないか…? >普通なら有り得ないだろそんなの 最近でもウタ相手に認めてないやついたけど

350 23/09/22(金)09:23:15 No.1104450717

>>男キャラいらないとか声デカいやつの方がよく見る >まあそういう層の声を取り入れたブルアカとかニケが大成功してるから中国人や韓国人の方が賢明だな… 結局オタクで一番多いのが処女厨だからな そういう層に受ける作品作ればヒットする

351 23/09/22(金)09:23:33 No.1104450770

>そもそも少年漫画のヒロインの存在をファンが認めてないなどというかつての状況が異常じゃないか…? >普通なら有り得ないだろそんなの 作品としては必要無いキャラクターだったからシナリオや人間関係にノイズ混じっちゃうのが嫌がられるのは仕方ないことではあったよ それを時間かけて認めさせたのは許斐先生とファンの信頼関係あってこそのものだから今は必要な儀式だったんだと思う

352 23/09/22(金)09:23:47 No.1104450814

>最近でもウタ相手に認めてないやついたけど シャンクススレに帰れよ…

353 23/09/22(金)09:24:49 No.1104451026

キャラじゃなくて性別で好き嫌いの判断するのがもう俺にはわかんないや

354 23/09/22(金)09:25:01 No.1104451077

>結局オタクで一番多いのが処女厨だからな こういう層ってオキニの女に手を出さないホモカプも好きになるんだと思ってる

355 23/09/22(金)09:25:50 No.1104451254

>男キャラ出したら売れるゲームもあるしな >原神とか 原神は男キャラのほうが性能盛られてるのを感じる

356 23/09/22(金)09:26:18 No.1104451346

>最近でもウタ相手に認めてないやついたけど 今も昔も認めてないのはいるだろう 男女カプで好きになる女もいる…これは基本キャラ単体でしか見てない男より多いし ホモしか認めねえって女もかなりいる

357 23/09/22(金)09:26:24 No.1104451365

>こういう層ってオキニの女に手を出さないホモカプも好きになるんだと思ってる 腐も百合好き兼業してる奴結構いるしそういうことか…

358 23/09/22(金)09:26:29 No.1104451379

>>よく言われるけど復讐なんかは恋愛に似てるものだし >聞いたことないわ 強い執着を持って相手を求める事が恋でなくてなんなのだ!という問に答えるならやっぱ復讐は恋愛なんだと思う

359 23/09/22(金)09:27:28 No.1104451563

昔は確かに処女厨とロリコンこそオタクのあるべき姿!みたいな謎の風潮あったけど最近はだいぶそういうのなくなってない?

360 23/09/22(金)09:27:40 No.1104451590

>>>よく言われるけど復讐なんかは恋愛に似てるものだし >>聞いたことないわ >強い執着を持って相手を求める事が恋でなくてなんなのだ!という問に答えるならやっぱ復讐は恋愛なんだと思う なるほどこういう頭で宿敵同士のカプとか作ったりするのか腐女子は…

361 23/09/22(金)09:27:51 No.1104451618

>>>よく言われるけど復讐なんかは恋愛に似てるものだし >>聞いたことないわ >強い執着を持って相手を求める事が恋でなくてなんなのだ!という問に答えるならやっぱ復讐は恋愛なんだと思う すげえ 何言ってるか分からねえ

362 23/09/22(金)09:28:12 No.1104451678

なんなのだって問われても憎しみですけど…としか

363 23/09/22(金)09:28:43 No.1104451749

>強い執着を持って相手を求める事が恋でなくてなんなのだ!という問に答えるならやっぱ復讐は恋愛なんだと思う 喧嘩ップルとかいうのが勝手に定番にされてるだけだろう

364 23/09/22(金)09:28:56 No.1104451787

>昔は確かに処女厨とロリコンこそオタクのあるべき姿!みたいな謎の風潮あったけど最近はだいぶそういうのなくなってない? ロリコンはいなくなったけど処女は前提というか 決まったカプに別の男が近づくとイライラされるのがそれだと思ってる

365 23/09/22(金)09:29:00 No.1104451797

>昔は確かに処女厨とロリコンこそオタクのあるべき姿!みたいな謎の風潮あったけど最近はだいぶそういうのなくなってない? ロリコンは廃れたけど処女厨はむしろ今が最盛期まであるだろ

366 23/09/22(金)09:29:16 No.1104451839

>昔は確かに処女厨とロリコンこそオタクのあるべき姿!みたいな謎の風潮あったけど最近はだいぶそういうのなくなってない? ロリより巨乳が人気だしみんな処女厨になった

367 23/09/22(金)09:29:21 No.1104451854

>>>>よく言われるけど復讐なんかは恋愛に似てるものだし >>>聞いたことないわ >>強い執着を持って相手を求める事が恋でなくてなんなのだ!という問に答えるならやっぱ復讐は恋愛なんだと思う >なるほどこういう頭で宿敵同士のカプとか作ったりするのか腐女子は… 性別関係なく定番も定番の関係だし唐突な腐女子認定はアルミ巻いてますね

368 23/09/22(金)09:29:24 No.1104451874

>なるほどこういう頭で宿敵同士のカプとか作ったりするのか腐女子は… 腐女子に限らず男女でも宿敵同士のカプなんてド定番だろ

369 23/09/22(金)09:29:24 No.1104451875

>昔は確かに処女厨とロリコンこそオタクのあるべき姿!みたいな謎の風潮あったけど最近はだいぶそういうのなくなってない? 40年くらい前にロリコンブームがあって 20年くらい前に処女厨ブームがあって ここ10年くらいはNTRブームと一対一ラブコメブームの二極化って印象

370 23/09/22(金)09:29:27 No.1104451884

春麗使う奴はエロだぜーとは思わなかったけど本田相手に春麗当ててきた奴はこいつ…エロだぜ…とは思った

371 23/09/22(金)09:29:55 No.1104451954

ロリコンは昔からノイジーマイノリティって言われてね? いつの時代も強いのは巨乳だし

372 23/09/22(金)09:29:57 No.1104451961

本気で死ぬほど他人を憎んでる奴がそいつへの感情を勝手に恋愛に変換されたらそれこそ死にたくなるくらい不快だろうよ

373 23/09/22(金)09:30:03 No.1104451982

>>桜乃ちゃんに関しては「桜乃ちゃんなら許すよ…」してるお姉様方の貫禄が凄すぎる… >ファンの母数多いんだから一定数認めてるのもいるってだけじゃない ファンが高齢化した結果母親目線になって許せるようになったと聞いた

374 23/09/22(金)09:30:05 No.1104451987

ソシャゲでやっぱみんなハーレム大好きなんだって再確認された感はある

375 23/09/22(金)09:30:23 No.1104452048

>性別関係なく定番も定番の関係だし唐突な腐女子認定はアルミ巻いてますね 定番ではないからお前もアルミホイル巻いてるんじゃない?

376 23/09/22(金)09:30:28 No.1104452059

自分の大切な人殺した相手と恋愛とかしたいか…? 死んでもごめんじゃねえかな

377 23/09/22(金)09:30:36 No.1104452079

>>なるほどこういう頭で宿敵同士のカプとか作ったりするのか腐女子は… >腐女子に限らず男女でも宿敵同士のカプなんてド定番だろ ごめん思い付かない

378 23/09/22(金)09:31:07 No.1104452174

全部恋愛に変換すんじゃないよ…

379 23/09/22(金)09:31:17 No.1104452211

>本気で死ぬほど他人を憎んでる奴がそいつへの感情を勝手に恋愛に変換されたらそれこそ死にたくなるくらい不快だろうよ その不快なはずってレスこそ「感情を勝手に変換」そのものなのに気付いて

380 23/09/22(金)09:31:29 No.1104452244

>ソシャゲでやっぱみんなハーレム大好きなんだって再確認された感はある 高齢化した結果なのか俺は大人だから女の子達に手を出すことなんてないけど皆が性欲全開で襲ってきて大変だわ~みたいなノリがものすごく増えてる

381 23/09/22(金)09:31:57 No.1104452328

>>>よく言われるけど復讐なんかは恋愛に似てるものだし >>聞いたことないわ >強い執着を持って相手を求める事が恋でなくてなんなのだ!という問に答えるならやっぱ復讐は恋愛なんだと思う ああもしかしてこれ喧嘩ップルってやつ? 恋愛脳読者だけが見える幻覚

382 23/09/22(金)09:32:27 No.1104452415

>その不快なはずってレスこそ「感情を勝手に変換」そのものなのに気付いて 一般論と妄想の区別すらついてないのきっしょ…

383 23/09/22(金)09:32:29 No.1104452423

復讐を勝手に恋に変えられるの本人と被害者への尊厳を損なってる感じがしていいな

384 23/09/22(金)09:32:40 No.1104452458

>本気で死ぬほど他人を憎んでる奴がそいつへの感情を勝手に恋愛に変換されたらそれこそ死にたくなるくらい不快だろうよ じゃあ聞くけどツイッターとかで腐の皆さんはよく前時代的男尊女卑思想のおっさんキャラにガチお気持ちやってるけど それもそのおっさんキャラへの恋愛感情なの?って言いたくなる

385 23/09/22(金)09:32:52 No.1104452504

>>本気で死ぬほど他人を憎んでる奴がそいつへの感情を勝手に恋愛に変換されたらそれこそ死にたくなるくらい不快だろうよ >その不快なはずってレスこそ「感情を勝手に変換」そのものなのに気付いて 恋愛変換もそうとう不快だと思うけど…

386 23/09/22(金)09:33:10 No.1104452567

喧嘩ップルも普通の学生同士の範疇で犬猿の仲みたいなのを組ませるなら分かるけど 壮大で家族や恋人殺されたりしてるのもホイホイカプにされてるともやもやするよ

387 23/09/22(金)09:33:18 No.1104452593

恋も同じだな

388 23/09/22(金)09:33:28 No.1104452619

でけぇ強いマッチョ かっこいいクールなイケメン は男女どっちにも人気出る鉄板だよね

389 23/09/22(金)09:33:34 No.1104452640

>じゃあ聞くけどツイッターとかで腐の皆さんはよく前時代的男尊女卑思想のおっさんキャラにガチお気持ちやってるけど まずこれのよくっていうのがわからん… そんなの見ないよ

390 23/09/22(金)09:33:37 No.1104452650

人の感情が理解できないタイプの悪役みたいな「」来たな…

391 23/09/22(金)09:33:39 No.1104452660

>高齢化した結果なのか俺は大人だから女の子達に手を出すことなんてないけど皆が性欲全開で襲ってきて大変だわ~みたいなノリがものすごく増えてる 主人公を可愛いショタにするか…

392 23/09/22(金)09:33:40 No.1104452662

喧嘩ップルと復讐はジャンル違いでしょ

393 23/09/22(金)09:34:02 No.1104452725

>>じゃあ聞くけどツイッターとかで腐の皆さんはよく前時代的男尊女卑思想のおっさんキャラにガチお気持ちやってるけど >まずこれのよくっていうのがわからん… >そんなの見ないよ 呪術とかで死ぬほど見たぞ!

394 23/09/22(金)09:34:15 No.1104452758

>じゃあ聞くけどツイッターとかで腐の皆さんはよく前時代的男尊女卑思想のおっさんキャラにガチお気持ちやってるけど >それもそのおっさんキャラへの恋愛感情なの?って言いたくなる お前のその腐の皆さんへの気持ちは完全に恋愛感情だと思うよ 全然関係ない話ししててもいつも急に腐の話しはじめるし

395 23/09/22(金)09:34:30 No.1104452808

>高齢化した結果なのか俺は大人だから女の子達に手を出すことなんてないけど皆が性欲全開で襲ってきて大変だわ~みたいなノリがものすごく増えてる ガキの相手するのなんて仕事でしか無いんだからこっちが恋愛感情向けるとか有り得ない!ガキの恋愛感情なんてはしかみたいなもんだから無視!

396 23/09/22(金)09:34:39 No.1104452838

>>>じゃあ聞くけどツイッターとかで腐の皆さんはよく前時代的男尊女卑思想のおっさんキャラにガチお気持ちやってるけど >>まずこれのよくっていうのがわからん… >>そんなの見ないよ >呪術とかで死ぬほど見たぞ! これ直哉のこと?

397 23/09/22(金)09:34:43 No.1104452853

なんか同じ言語で喋ってるようで会話になってない感が怖いんだけど

398 23/09/22(金)09:34:52 No.1104452887

>>高齢化した結果なのか俺は大人だから女の子達に手を出すことなんてないけど皆が性欲全開で襲ってきて大変だわ~みたいなノリがものすごく増えてる >ガキの相手するのなんて仕事でしか無いんだからこっちが恋愛感情向けるとか有り得ない!ガキの恋愛感情なんてはしかみたいなもんだから無視! うーん気持ち悪い

399 23/09/22(金)09:35:10 No.1104452942

>>じゃあ聞くけどツイッターとかで腐の皆さんはよく前時代的男尊女卑思想のおっさんキャラにガチお気持ちやってるけど >まずこれのよくっていうのがわからん… >そんなの見ないよ 最近だと地元最低とかラーメンの話とかで見たな

400 23/09/22(金)09:35:12 No.1104452948

>お前のその腐の皆さんへの気持ちは完全に恋愛感情だと思うよ >全然関係ない話ししててもいつも急に腐の話しはじめるし 確かに機会があればリアルでおまんこしたいという気持ちはゼロではないが…

401 23/09/22(金)09:35:31 No.1104453017

>復讐を勝手に恋に変えられるの本人と被害者への尊厳を損なってる感じがしていいな 復讐より女キャラにモテモテな主人公(「」)の俺みたいなスレのがまさにそんな感じ

402 23/09/22(金)09:35:38 No.1104453036

>高齢化した結果なのか俺は大人だから女の子達に手を出すことなんてないけど皆が性欲全開で襲ってきて大変だわ~みたいなノリがものすごく増えてる 男性感破壊される…

403 23/09/22(金)09:35:43 No.1104453058

プロセカのシナリオみてると同じソシャゲでもプレイヤー若いなーってなるわ

404 23/09/22(金)09:36:19 No.1104453174

ラブコメとかで主人公とくっつかなかった子に別の彼氏やいい感じの相手が出てくるとキレる人の気持ちがわからん くっつくかくっつかないかみたいな状況の時にそれやられてじゃあこの子エンドは無しじゃんって萎えるのはまだわかるけど 完全に主人公と別の子がくっ付いて失恋確定してる後は別に良くない?

405 23/09/22(金)09:36:37 No.1104453221

>復讐より女キャラにモテモテな主人公(「」)の俺みたいなスレのがまさにそんな感じ 急に俺の嫌いなスレの話始めないで

406 23/09/22(金)09:36:57 No.1104453291

急に腐女子が~とか言い出すやつがいつもの女嫌いおじすぎる…

407 23/09/22(金)09:37:07 No.1104453332

>本気で死ぬほど他人を憎んでる奴がそいつへの感情を勝手に恋愛に変換されたらそれこそ死にたくなるくらい不快だろうよ 復讐理由が好意的に見てたのに恥かかされたからとか見返してやりたいとかならともかく 愛する人がいるからこそ憎んで復讐してるキャラが自称そのキャラのファンのオタクに仇敵とそんな扱いされて語られてるときとか可哀想でしかない

408 23/09/22(金)09:38:27 No.1104453591

>急に腐女子が~とか言い出すやつがいつもの女嫌いおじすぎる… 憎悪は恋愛と似てるって話が出てるからでは?

409 23/09/22(金)09:38:58 No.1104453686

勝手にキャラのお気持ち理解したつもりになって可哀想とか言われるキャラが可哀想かな

410 23/09/22(金)09:39:34 No.1104453798

>>急に腐女子が~とか言い出すやつがいつもの女嫌いおじすぎる… >憎悪は恋愛と似てるって話が出てるからでは? それを腐女子扱い始めるから言われるのわかってねおじいさん

411 23/09/22(金)09:39:34 No.1104453799

>その不快なはずってレスこそ「感情を勝手に変換」そのものなのに気付いて もしかしてほんの少しでも喜ぶ目があると思ってんのかな… 当たり前の感情の動きすら理解出来ないってカプ脳って怖いんだな

412 23/09/22(金)09:39:45 No.1104453833

>勝手にキャラのお気持ち理解したつもりになって可哀想とか言われるキャラが可哀想かな つまり復讐は愛と本気で思ってるから復讐は恋愛って言ってるってこと…!?

413 23/09/22(金)09:39:59 No.1104453893

恋愛とまでは行かなくても好きと嫌いは紙一重だからな 矢印は重要なんだ

414 23/09/22(金)09:40:27 No.1104453966

>>急に腐女子が~とか言い出すやつがいつもの女嫌いおじすぎる… >憎悪は恋愛と似てるって話が出てるからでは? そう言うなら君らが憎んでる対象にも君らは恋してるの?って返したら腐女子叩き!って怒るって意味わからんわな

415 23/09/22(金)09:40:43 No.1104454019

価値観の隔絶を思い知らされるスレ 戦争がなくならないわけだ

416 23/09/22(金)09:41:12 No.1104454115

>つまり復讐は愛と本気で思ってるから復讐は恋愛って言ってるってこと…!? 元のレスも読めてないから言ってあげるけどその心の動きが恋愛に似てるよねーって話しかされてないんだ 復讐=恋愛なんておかしい!って発狂してる子の一人相撲

417 23/09/22(金)09:41:13 No.1104454117

当然だがこんなスレ立てたらそりゃ荒れるよな

418 23/09/22(金)09:41:30 No.1104454177

分かるよ 荒らしの話しかしない「」って荒らしに恋してるよね

419 23/09/22(金)09:41:41 No.1104454212

>価値観の隔絶を思い知らされるスレ >戦争がなくならないわけだ お前はおかしい!と言い合うだけじゃ何も解決しないからな

420 23/09/22(金)09:41:48 No.1104454231

>>つまり復讐は愛と本気で思ってるから復讐は恋愛って言ってるってこと…!? >元のレスも読めてないから言ってあげるけどその心の動きが恋愛に似てるよねーって話しかされてないんだ >復讐=恋愛なんておかしい!って発狂してる子の一人相撲 いや恋愛に似てないだろ…

421 23/09/22(金)09:41:50 No.1104454235

同人ならともかく商業なんて作者の好みじゃなくて市場の好みでは…

422 23/09/22(金)09:41:55 No.1104454250

>当然だがこんなスレ立てたらそりゃ荒れるよな いつもの女叩きくんが出てくるまでは荒れてなかったかな…

423 23/09/22(金)09:42:11 No.1104454305

主人公に矢印向けてないといらんキャラされるノリはきついなーと思う

424 23/09/22(金)09:42:47 No.1104454437

>元のレスも読めてないから言ってあげるけどその心の動きが恋愛に似てるよねーって話しかされてないんだ 似てねぇって!

425 23/09/22(金)09:42:52 No.1104454453

別に憎み合う者同士をホモにしてもいいよ ただ公式で嫁さんがいる既婚者をホモセさせるのは流石にやめたれ…

426 23/09/22(金)09:43:08 No.1104454497

>いや恋愛に似てないだろ… インプット足りてないのに話に混ざりたがるのやめた方がいいと思うよ 本気で

427 23/09/22(金)09:43:14 No.1104454516

>>つまり復讐は愛と本気で思ってるから復讐は恋愛って言ってるってこと…!? >元のレスも読めてないから言ってあげるけどその心の動きが恋愛に似てるよねーって話しかされてないんだ >復讐=恋愛なんておかしい!って発狂してる子の一人相撲 >強い執着を持って相手を求める事が恋でなくてなんなのだ!という問に答えるならやっぱ復讐は恋愛なんだと思う

428 23/09/22(金)09:43:32 No.1104454575

>>当然だがこんなスレ立てたらそりゃ荒れるよな >いつもの女叩きくんが出てくるまでは荒れてなかったかな… 女叩きくんの話しかしないけどもしかしてお前あいつのことが…

429 23/09/22(金)09:43:38 No.1104454593

>主人公に矢印向けてないといらんキャラされるノリはきついなーと思う なので矢印捏造するね!は男女ものでも見るな…

430 23/09/22(金)09:43:46 No.1104454621

>主人公に矢印向けてないといらんキャラされるノリはきついなーと思う これコードギアスの悪口?

431 23/09/22(金)09:43:47 No.1104454625

本気で似てると思ってんの1人だけだと思う

432 23/09/22(金)09:44:12 No.1104454696

男女混合ソシャゲのスレみると男も女も主人公を特別視する異性キャラ好きすぎるなって

433 23/09/22(金)09:44:27 No.1104454748

>ただ公式で嫁さんがいる既婚者をホモセさせるのは流石にやめたれ… 宇髄さんは既婚者だぞ!

434 23/09/22(金)09:44:51 No.1104454821

とりあえずで付け足された主人公好き好き属性が嫌なので女キャラ減らしてもいいよ 人工甘味料の味がして不快だ

435 23/09/22(金)09:44:53 No.1104454827

そうだねの増え方が不自然って話していい?

436 23/09/22(金)09:46:03 No.1104455040

>そうだねの増え方が不自然って話していい? いいよ

437 23/09/22(金)09:46:06 No.1104455053

>本気で似てると思ってんの1人だけだと思う アルミどうぞ)ミAL

438 23/09/22(金)09:46:31 No.1104455142

>ただ公式で嫁さんがいる既婚者をホモセさせるのは流石にやめたれ… 浮気や寝取りって話ならいいんじゃね 公式で夫婦だったりしてもNTR描かれまくるんだから同性にだけ配慮する必要ない

439 23/09/22(金)09:47:17 No.1104455277

>男女混合ソシャゲのスレみると男も女も主人公を特別視する異性キャラ好きすぎるなって 主人公ハーレムやるのは勝手だけど サブキャラ同士の組み合わせに割り込もうとしたり対抗意識燃やしてるやつは本当に醜いと思う

440 23/09/22(金)09:47:27 No.1104455303

腐女子と百合豚とホモハッスルしすぎだろ

441 23/09/22(金)09:47:29 No.1104455306

ていうかそもそも現実でも既婚のゲイ男性結構多いしね

442 23/09/22(金)09:47:37 No.1104455337

>>主人公に矢印向けてないといらんキャラされるノリはきついなーと思う >これコードギアスの悪口? 水星の魔女だけど

443 23/09/22(金)09:48:06 No.1104455422

>腐女子と百合豚とホモハッスルしすぎだろ これ粘着対象の自白?

444 23/09/22(金)09:48:07 No.1104455429

>腐女子と百合豚とホモハッスルしすぎだろ この全てが憎いだけのやつ なんも好きなもんなさそう

445 23/09/22(金)09:48:52 No.1104455576

メギド72好きだよ

446 23/09/22(金)09:49:01 No.1104455595

>浮気や寝取りって話ならいいんじゃね >公式で夫婦だったりしてもNTR描かれまくるんだから同性にだけ配慮する必要ない 公式をリスペクトしてほしいって話でなんで二次創作同士の話にすり替わってるんだ…

447 23/09/22(金)09:49:38 No.1104455711

自分がこういうの見てえんだ!で二次創作で仇敵同士をカプるのは別にいいと思う でも原作の話してるところにそういうこと言い出す奴は怖気が走るほど気持ち悪い

448 23/09/22(金)09:50:01 No.1104455779

>>>主人公に矢印向けてないといらんキャラされるノリはきついなーと思う >>これコードギアスの悪口? >水星の魔女だけど スレッタ最終盤まで空気化してただろ…

449 23/09/22(金)09:50:33 No.1104455928

>ていうかそもそも現実でも既婚のゲイ男性結構多いしね ゲイバレすると社会的に不利だし結婚すれば疑いが晴れるから

450 23/09/22(金)09:50:43 No.1104455962

>自分がこういうの見てえんだ!で二次創作で仇敵同士をカプるのは別にいいと思う >でも原作の話してるところにそういうこと言い出す奴は怖気が走るほど気持ち悪い そんなの見たことないな なんだかんだみんなラインは引いてる

451 23/09/22(金)09:51:08 No.1104456039

>>ていうかそもそも現実でも既婚のゲイ男性結構多いしね >ゲイバレすると社会的に不利だし結婚すれば疑いが晴れるから 異性結婚は愛のない結婚…ってこと!?

452 23/09/22(金)09:51:20 No.1104456077

>公式をリスペクトしてほしいって話でなんで二次創作同士の話にすり替わってるんだ… 二次創作同士の話なんてしてないけど二次創作はそういうもんだし 異性愛のからして竿役おじさんねじ込んだりして 公式カップルを覆すのばっかりなんだから同性愛にだけ配慮求めるのがおかしいじゃん

453 23/09/22(金)09:51:39 No.1104456141

>>>ていうかそもそも現実でも既婚のゲイ男性結構多いしね >>ゲイバレすると社会的に不利だし結婚すれば疑いが晴れるから >異性結婚は愛のない結婚…ってこと!? そりゃ愛があったらバイだろ

454 23/09/22(金)09:51:56 No.1104456188

少女漫画で男いらねえ言う奴がいたら異常者だけど 少年漫画だと途端に女いらねえ言い出す奴が割といる不思議 小学生男子なら単なる照れだと分かるんだけど女オタクがこれ言ってるの見るとめちゃくちゃお客様気分だなコイツ…ってなる

455 23/09/22(金)09:52:00 No.1104456205

まあソシャゲなら収益に直結する切実な問題だから…

456 23/09/22(金)09:53:01 No.1104456392

いる

457 23/09/22(金)09:53:12 No.1104456435

>二次創作同士の話なんてしてないけど二次創作はそういうもんだし >異性愛のからして竿役おじさんねじ込んだりして >公式カップルを覆すのばっかりなんだから同性愛にだけ配慮求めるのがおかしいじゃん 竿役ねじ込みのが原作どうでもいい感は強いしね… キャラの心情とか二次創作なりに書く気すら無いわけで

458 23/09/22(金)09:54:08 No.1104456634

>>二次創作同士の話なんてしてないけど二次創作はそういうもんだし >>異性愛のからして竿役おじさんねじ込んだりして >>公式カップルを覆すのばっかりなんだから同性愛にだけ配慮求めるのがおかしいじゃん >竿役ねじ込みのが原作どうでもいい感は強いしね… >キャラの心情とか二次創作なりに書く気すら無いわけで そんな底辺同士でマウント取り始めてもな…

459 23/09/22(金)09:54:23 No.1104456695

学園催眠奴隷

460 23/09/22(金)09:54:46 No.1104456773

>>公式をリスペクトしてほしいって話でなんで二次創作同士の話にすり替わってるんだ… >二次創作同士の話なんてしてないけど二次創作はそういうもんだし >異性愛のからして竿役おじさんねじ込んだりして >公式カップルを覆すのばっかりなんだから同性愛にだけ配慮求めるのがおかしいじゃん 公式の話してるときにそういう話してくる奴は男女だろうとBLだろうとね… 生意気な女キャラ出たらすぐわからせがどうの言い出したり

461 23/09/22(金)09:55:01 No.1104456824

>少女漫画で男いらねえ言う奴がいたら異常者だけど >少年漫画だと途端に女いらねえ言い出す奴が割といる不思議 >小学生男子なら単なる照れだと分かるんだけど女オタクがこれ言ってるの見るとめちゃくちゃお客様気分だなコイツ…ってなる お客様気分もなにもそれ単なる個人の感想だしお前もただの客じゃんって話する?

462 23/09/22(金)09:55:41 No.1104456960

エロネタはマジで空気読まないで振ってくる「」多いから ホモネタも多いけどそれ以上

463 23/09/22(金)09:56:20 No.1104457074

きららマンガには男いらない

464 23/09/22(金)09:56:30 No.1104457110

男キャラいらないの方は単なるソシャゲ粘着だけどこっちはガチで男女オタクの戦争起こっててダメだった

465 23/09/22(金)09:56:34 No.1104457122

精神ねじ曲げてホモにしてんだから竿役おじさんと同じだよ

466 23/09/22(金)09:56:38 No.1104457144

>学園催眠奴隷 このホモ野郎が わかるよ…

467 23/09/22(金)09:56:52 No.1104457181

少年漫画に対して女が何か言うのをお前対象じゃねぇよってなるのは分からんではないが それを言っちゃうとおっさんも対象ではないという問題が生じる

468 23/09/22(金)09:57:07 No.1104457229

人間キャラいらない!

469 23/09/22(金)09:57:14 No.1104457249

>エロネタはマジで空気読まないで振ってくる「」多いから >ホモネタも多いけどそれ以上 エロ話しかコミュニケーションの選択肢がないやつ

470 23/09/22(金)09:57:35 No.1104457316

>エロネタはマジで空気読まないで振ってくる「」多いから >ホモネタも多いけどそれ以上 いやホモネタもいきなりぶっ込んでくる奴多いわ 特に少年キャラはすぐ掘りたいおねショタさせたいばっかりで気持ち悪い

471 23/09/22(金)09:57:36 No.1104457319

デブジさんと晶子ちゃんと演劇部員しか登場しない学園催眠隷奴外伝出したら売れるかな

472 23/09/22(金)09:58:23 No.1104457461

>デブジさんと晶子ちゃんと演劇部員しか登場しない学園催眠隷奴外伝出したら売れるかな 売れるんじゃないの? 「」の数にもよるけど

473 23/09/22(金)09:58:23 No.1104457462

>特に少年キャラはすぐ掘りたいおねショタさせたいばっかりで気持ち悪い それはホモネタかつエロネタでもあるのでは

474 23/09/22(金)09:58:26 No.1104457472

>男キャラいらないの方は単なるソシャゲ粘着だけどこっちはガチで男女オタクの戦争起こっててダメだった 女叩きしたいおじじが唾飛ばして叫んでるだけなのが戦争…?

475 23/09/22(金)09:58:30 No.1104457484

原作を蔑ろにして遊んでるやつが注意されてあっちもやってる~なんで自分だけ~って定番の流れ

476 23/09/22(金)09:58:45 No.1104457524

>>特に少年キャラはすぐ掘りたいおねショタさせたいばっかりで気持ち悪い >それはホモネタかつエロネタでもあるのでは エロじゃないホモネタってあんの?

477 23/09/22(金)09:58:58 No.1104457561

とりあえずで取って付けた恋愛要素いらないというか

478 23/09/22(金)09:59:07 ID:cqv2iZrQ cqv2iZrQ No.1104457593

きちんと男キャラ実装してるfgoはやっぱ中華企業より格が違うな

479 23/09/22(金)09:59:15 No.1104457619

>少年漫画に対して女が何か言うのをお前対象じゃねぇよってなるのは分からんではないが >それを言っちゃうとおっさんも対象ではないという問題が生じる 少年漫画は少年がお父さんやおっさんになっても愛されることも延長線上の設計って違いはあるな

480 23/09/22(金)09:59:16 No.1104457627

>エロじゃないホモネタってあんの? 今まで話してたカプの話はエロ前提ではないんでない?

481 23/09/22(金)09:59:24 No.1104457652

>女叩きしたいおじじが唾飛ばして叫んでるだけなのが戦争…? 君のようなおじじ大好きな女の子もいるし…

482 23/09/22(金)09:59:31 No.1104457672

>少年漫画は少年がお父さんやおっさんになっても愛されることも延長線上の設計 いや…

483 23/09/22(金)09:59:51 No.1104457735

>少年漫画は少年がお父さんやおっさんになっても愛されることも延長線上の設計って違いはあるな そもそも少年って言葉は別に男に限定した言葉じゃないから

484 23/09/22(金)10:00:08 No.1104457778

>少年漫画は少年がお父さんやおっさんになっても愛されることも延長線上の設計って違いはあるな それを言うなら女性受けだってある程度想定されてるぞ少年漫画…

485 23/09/22(金)10:00:08 No.1104457779

>>エロじゃないホモネタってあんの? >今まで話してたカプの話はエロ前提ではないんでない? すぐ押し倒せとか抱けとか言い出してエロ話になってる気が…

486 23/09/22(金)10:00:18 No.1104457807

>>女叩きしたいおじじが唾飛ばして叫んでるだけなのが戦争…? >君のようなおじじ大好きな女の子もいるし… 唾飛ばさないで

487 23/09/22(金)10:00:23 No.1104457821

>>エロじゃないホモネタってあんの? >今まで話してたカプの話はエロ前提ではないんでない? やる順序のカプ表記でめっちゃキレるしエロネタだと思ってたわ

488 23/09/22(金)10:00:57 No.1104457897

>>>女叩きしたいおじじが唾飛ばして叫んでるだけなのが戦争…? >>君のようなおじじ大好きな女の子もいるし… >唾飛ばさないで それは恋だよ 喧嘩ップルと同じ

489 23/09/22(金)10:01:02 No.1104457911

>>少年漫画は少年がお父さんやおっさんになっても愛されることも延長線上の設計って違いはあるな >それを言うなら女性受けだってある程度想定されてるぞ少年漫画… むしろ女性人気取れなきゃ打ち切られるからどっちかっていうと作家さんは女性の方メインで見てるよ

490 23/09/22(金)10:01:12 No.1104457948

>やる順序のカプ表記でめっちゃキレるしエロネタだと思ってたわ 順序はイニシアチブどっちが取るかってだけかと思ってたわ

491 23/09/22(金)10:02:01 No.1104458077

>エロネタはマジで空気読まないで振ってくる「」多いから >ホモネタも多いけどそれ以上 両方多すぎて比較できるほど把握できんわ 全部ゴミでいいよ

492 23/09/22(金)10:02:04 No.1104458082

そもそもゲイカップルがメインで出てる作品が少ないのでは?

493 23/09/22(金)10:02:41 No.1104458195

少女漫画に男オタクが入ってきて百合!男いらん!ってキャッキャしてたらキモがられるのにね

494 23/09/22(金)10:03:11 No.1104458286

どっちが悪いではなくどいつもこいつも気持ち悪いという心持ちは大事だな

495 23/09/22(金)10:04:10 No.1104458450

>少女漫画に男オタクが入ってきて百合!男いらん!ってキャッキャしてたらキモがられるのにね 実際プリキュアとかはそういう連中のせいで一時期男を出し難くなったりしてた

496 23/09/22(金)10:04:20 No.1104458479

>少女漫画に男オタクが入ってきて百合!男いらん!ってキャッキャしてたらキモがられるのにね 男オタクに男読者がいなくなったら打ち切られるぞ!って喚ける胆力が無いのが悪い

497 23/09/22(金)10:04:52 No.1104458565

男も女も関係なく何か気に入らない人は何でも気に入らないんじゃないかなあ…

498 23/09/22(金)10:05:00 No.1104458585

>少女漫画に男オタクが入ってきて百合!男いらん!ってキャッキャしてたらキモがられるのにね 漫画までいかないだろうがプリキュアとかで見なくはないかな…

499 23/09/22(金)10:05:06 No.1104458606

「男のが魅力的なキャラ多い」って言われてた作品がソシャゲ化したら おっぱい美少女ばっかガチャ回って男は桁ひとつ下ってこともよくある

500 23/09/22(金)10:05:31 No.1104458676

たしかに子供の頃はエロに屈したら男の恥という謎の矜持があったな…

501 23/09/22(金)10:05:37 No.1104458696

>むしろ女性人気取れなきゃ打ち切られるからどっちかっていうと作家さんは女性の方メインで見てるよ プリキュアは大人の男もメインなんだって言い張ってるおっさんみたい

502 23/09/22(金)10:05:38 No.1104458697

おばさんも結構自分達のこと女子呼びするし

503 23/09/22(金)10:05:59 No.1104458758

>少女漫画に男オタクが入ってきて百合!男いらん!ってキャッキャしてたらキモがられるのにね そういう腐女子が少年漫画を性欲カタログ化するのの同類はプリキュアおじさんの領域だからな 迷惑でキモがられるところまで含めて

504 23/09/22(金)10:06:04 No.1104458777

>男オタクに男読者がいなくなったら打ち切られるぞ!って喚ける胆力が無いのが悪い いや喚かないのが普通だろ 明らかに自分はメインの対象層ではないって分かるんだから

505 23/09/22(金)10:08:26 No.1104459210

>男オタクに男読者がいなくなったら打ち切られるぞ!って喚ける胆力が無いのが悪い でもそういうみっともない女オタクの果てがジャニオタだしなぁ

506 23/09/22(金)10:08:33 No.1104459238

ちゃんと男側も少年漫画に発情するおばさんキモいと言えって事だよそれでお互い平等だ

507 23/09/22(金)10:09:06 No.1104459323

やってることプリキュアおじさんなんだけど私には権利があるって主張し出すのがおばさんの面倒なところだな

↑Top