23/09/22(金)04:19:37 今後中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/22(金)04:19:37 No.1104423778
今後中国地方や四国地方もDLCでいいから扱うといいなと思った田舎ライフだった
1 23/09/22(金)04:21:47 No.1104423900
一応ジョウトがその二つの一部使ってたりはする ルギアも瀬戸内海の神っぽい場所にいる まぁガッツリやるには言っちゃ悪いけど地味だからDLCの追加で来たら良いなと
2 23/09/22(金)04:22:55 No.1104423959
タンバシティ本当に地味に四国に入ってんだよな 他と繋がりのない孤立地帯だけど
3 23/09/22(金)04:23:26 No.1104423988
中国地方ならやはり…砂丘かな
4 23/09/22(金)04:24:11 No.1104424036
カントー地方の上らへんって茨城?
5 23/09/22(金)04:24:43 No.1104424066
>中国地方ならやはり…砂丘かな 有名な場所だしなんかイベント置くとか広くしないとな… 九州(ホウエン)にも砂漠あるからな…
6 23/09/22(金)04:25:10 No.1104424088
ポケモンって世界設定はファンタジーだから建築もなぞデザインなのにこの田舎だけ現代と変わらなくて面白かった
7 23/09/22(金)04:25:39 No.1104424113
過去に何かあったドーム型廃墟…
8 23/09/22(金)04:26:11 No.1104424145
ポケモン世界超能力者と霊能力者が科学的に認められている世界なんだけどこういう風景見せられると混乱する SVには出て来てないけどね両者
9 23/09/22(金)04:26:20 No.1104424153
なんちゃって近未来って感じの世界観に急にぶち込まれる日本の片田舎の再現
10 23/09/22(金)04:28:06 No.1104424238
あと実はポケモンレンジャーとかで一部東北と中国地方の上あたりがモデルの地方を既に使ってたりする
11 23/09/22(金)04:28:27 No.1104424257
あの地域で伝説っぽいのというとヤマタノオロチかなあ
12 23/09/22(金)04:29:14 No.1104424295
岡山だと桃太郎だけどもうでたからな…
13 23/09/22(金)04:31:05 No.1104424405
関西のホウオウはともかく 九州は海と陸だし 関東は遺伝子改良だし 北海道は世界最強神時空空間宇宙誕生だし フランス北部とハワイ諸島は元ネタあるみたいで イギリスは思いっきり元ネタありだけど 伝説の定義は気にする事は無い
14 23/09/22(金)04:31:40 No.1104424447
fu2594977.png 結構アレだよなここも…
15 23/09/22(金)04:34:17 No.1104424598
何とか全国網羅したいけど今更国内舞台に出来ねぇというのをアルセウスとDLCから感じる
16 23/09/22(金)04:35:35 No.1104424663
キタカミも東北っぽいけど具体的な位置とかはわからん感じだったな
17 23/09/22(金)04:36:28 No.1104424698
>キタカミも東北っぽいけど具体的な位置とかはわからん感じだったな てらす池と思いっきりそのままよ比較画像もすぐ見つかるから探してみ 後はかなり圧縮された東北だけど
18 23/09/22(金)04:38:31 No.1104424779
祭りは岩手から来てんじゃなかった?
19 23/09/22(金)04:39:00 No.1104424800
鬼が山が景観も火山ガス出てるのも山頂に湖あるのも赤い橋かかってるのもかなり恐山
20 23/09/22(金)04:40:47 No.1104424875
キタカミの名前とか鬼にまつわる伝承や祭りとかは岩手の北上市 鬼が山は青森の恐山
21 23/09/22(金)04:45:50 No.1104425079
>fu2594977.png >結構アレだよなここも… なんだっけここ スイクンと遭遇したところだっけ
22 23/09/22(金)04:47:19 No.1104425121
タンバシティはなんでこんな僻地にジムあるのかわからない
23 23/09/22(金)04:51:04 No.1104425272
長野県がいい感じにどこからも省かれてて辛い
24 23/09/22(金)04:51:31 No.1104425288
タンバシティどんな感じだったけってマップみたらいかりのみずうみって琵琶湖だったんだあれ…
25 23/09/22(金)04:52:57 No.1104425350
風景は北上市よりは近隣の市の方が近い気がする 北上市はこう…そこそこでかい町してるから…
26 23/09/22(金)04:53:23 No.1104425365
ゲームでも田舎の魅力のなさを再認識させられるとは思わなかった 現実にはポケモンがいなくてクソ虫と害獣だらけだし
27 23/09/22(金)04:55:05 No.1104425430
見たことある建造物しか出てこねえからクソつまんなかったけどガイジンからしたら面白いのかねこれ
28 23/09/22(金)04:58:31 No.1104425562
>見たことある建造物しか出てこねえからクソつまんなかったけどガイジンからしたら面白いのかねこれ ペルソナシリーズがジャパニーズスクールボーイシュミレーターとして人気だぞ
29 23/09/22(金)04:59:16 No.1104425585
>過去に何かあったドーム型廃墟… 悪ノリでレジ系が配置されそう
30 23/09/22(金)05:04:35 No.1104425750
なんか「」がともっこを支持してた真の黒幕がいるとか旦那様が実は黒幕とか言うからビクビクしながらストーリー読んだけどそんな話微塵もなかった
31 23/09/22(金)05:08:58 No.1104425898
fu2594988.jpg キタカミの里どの辺…?
32 23/09/22(金)05:11:08 No.1104425971
https://youtu.be/or84Nt7nTmo?feature=shared 今見るとすごい気合入ってるPVだなこれ…
33 23/09/22(金)05:21:52 No.1104426290
>https://youtu.be/or84Nt7nTmo?feature=shared >今見るとすごい気合入ってるPVだなこれ… こういうリアル路線のPVできたのってガッツリ日本モチーフだったからこそだよなと
34 23/09/22(金)05:27:37 No.1104426485
「キタカミ地方」じゃなくて「キタカミの里」なんだよね まぁあの村1つだけで地方名乗るのは寂しすぎる
35 23/09/22(金)05:29:41 No.1104426559
タウン一つしかねえからなあの一帯で お隣のタウンやシティまで相当離れてるんだろうな
36 23/09/22(金)05:30:26 No.1104426582
ポケモンレンジャーに出てくるアルミア地方が北海道の下の方+青森だったから もしかしたらキタカミはアルミア地方に含まれるのかもね
37 23/09/22(金)05:31:07 No.1104426605
>https://youtu.be/or84Nt7nTmo?feature=shared 今見るとすげえ!キタカミそのままだ!!ってなって凄いな
38 23/09/22(金)05:32:05 No.1104426636
キタカミそのままだ!っていうか キタカミが日本の片田舎そのままだ!っていうか…
39 23/09/22(金)05:32:31 No.1104426648
四国モチーフにするにしてもなんか…特色が思いつかない
40 23/09/22(金)05:33:03 No.1104426664
>四国モチーフにするにしてもなんか…特色が思いつかない うどん! みかん! 坂本龍馬!
41 23/09/22(金)05:33:16 No.1104426669
めっちゃ既視感ある日本の田舎そのまんまだったからな… ぼくのなつやすみかな?ってくらいに
42 23/09/22(金)05:33:34 No.1104426677
四国は狸と狐の争いとかやれるぞ
43 23/09/22(金)05:33:58 No.1104426690
また狐モチーフのポケモンが増えるのか
44 23/09/22(金)05:33:59 No.1104426691
>キタカミが日本の片田舎そのままだ!っていうか… あの姉弟とかあの階段とかあの謎三角看板とかあのポケ文字の屋台とかそういうとこよ
45 23/09/22(金)05:35:18 No.1104426727
あの出店のお面実物あるならちょっと見たいぞ
46 23/09/22(金)05:35:53 No.1104426745
狐ポケモンはそこそこいるけど狸ポケモンはあんまりいないな
47 23/09/22(金)05:36:09 No.1104426753
PVで階段登ってんのはゼイユとスグリなんかな
48 23/09/22(金)05:36:36 No.1104426769
>あの出店のお面実物あるならちょっと見たいぞ 大阪とか東京とかで展示やってたはず
49 23/09/22(金)05:37:19 No.1104426791
ジグザグマはまめだぬきポケモンの分類だけど 名前がアナグマかアライグマかって感じでおまけに外来種だ
50 23/09/22(金)05:37:29 No.1104426797
>PVで階段登ってんのはゼイユとスグリなんかな 実写なのにゼイユのゼイユ感すごくておー…ってなる
51 23/09/22(金)05:38:42 No.1104426825
>ジグザグマはまめだぬきポケモンの分類だけど >名前がアナグマかアライグマかって感じでおまけに外来種だ 進化したらタヌキじゃなくなるのも微妙ポインツ 挙げ句の果てにKISSになる
52 23/09/22(金)05:40:43 No.1104426880
はらだいこをうまく使える狸ポケモンが欲しいね
53 23/09/22(金)05:41:12 No.1104426891
ポケモン世界にもプロパンガスのボンベあるんだな
54 23/09/22(金)05:41:55 No.1104426917
>>PVで階段登ってんのはゼイユとスグリなんかな >実写なのにゼイユのゼイユ感すごくておー…ってなる スグリは妙に元気だね…
55 23/09/22(金)05:42:01 No.1104426922
>はらだいこをうまく使える狸ポケモンが欲しいね のろいみたいにそいつだけはらだいこ使うと別効果になるようにしよう
56 23/09/22(金)05:42:31 No.1104426932
fu2595001.jpg 田舎にあるやつ
57 23/09/22(金)05:42:53 No.1104426946
なんかでも初めてな気がしないんだよな田舎 アルセウスの後だからかな
58 23/09/22(金)05:44:32 No.1104427001
そもそもパルデアが田舎というか山と谷ばっかだったしなぁ 知らん田舎から知ってる田舎に来た気分だ
59 23/09/22(金)05:44:41 No.1104427005
いつかトーホク地方出すときにはキタカミも出してほしい
60 23/09/22(金)05:47:19 No.1104427094
fu2595003.jpg 人家が少ない…!
61 23/09/22(金)05:52:44 No.1104427258
3/4がほとんど手付かずで未開拓なのクソ田舎感でてる
62 23/09/22(金)05:56:30 No.1104427381
やっぱり神社をキタカミセンターはダサいって!
63 23/09/22(金)06:10:27 No.1104427850
>やっぱり神社をキタカミセンターはダサいって! 田舎のネーミングセンスなんてそんなもんだろ 割とマジで
64 23/09/22(金)06:15:34 No.1104428045
とにかく横文字に変えていくのはすげーわかる
65 23/09/22(金)06:22:07 No.1104428328
横文字使えばかっこいいと思ってんだろ!ってフォーゼが言ってた
66 23/09/22(金)06:23:25 No.1104428367
なんたらプラザはマジであるな…ただの公園なの含めて
67 23/09/22(金)06:24:46 No.1104428430
カツオモチーフのポケモンってまだいない?
68 23/09/22(金)06:24:52 No.1104428436
ポケセンはあるにはあるけどテントでダメだった ちゃんとした常設の店舗はないんだ…
69 23/09/22(金)06:25:34 No.1104428466
キタカミのジョーイさんガラ悪くて好き
70 23/09/22(金)06:28:51 No.1104428609
ポケモンクエストの舞台がモロに四国
71 23/09/22(金)06:30:03 No.1104428663
fu2595017.jpg 仕事はきっちりやるんだよな スマホ見てるけど
72 23/09/22(金)06:30:07 No.1104428664
中国地方が出てきたらヤマタノオロチモチーフのドラゴン伝説が出てくるのは間違いないな
73 23/09/22(金)06:30:58 No.1104428705
>fu2595017.jpg なんかエロくない!?
74 23/09/22(金)06:33:05 No.1104428807
ただの公園をプラザ呼びしてるのはすごい田舎親近感だった
75 23/09/22(金)06:34:41 No.1104428869
ただの公園がプラザになるのは共感した キタカミセンターは公民館のほうがふさわしいと思う
76 23/09/22(金)06:34:47 No.1104428872
コンビニがないレベルで遅れてる感あるポケセンなし状態
77 23/09/22(金)06:35:34 No.1104428906
ともっこプラザは元ともっこ公園だけど キタカミセンターの前の名前とかどっかにあったかな…
78 23/09/22(金)06:36:07 No.1104428929
>やっぱり神社をキタカミセンターはダサいって! 宗教施設だからそのまま神社では出せないんだ
79 23/09/22(金)06:36:25 No.1104428943
>コンビニがないレベルで遅れてる感あるポケセンなし状態 実際コンビニなくて個人商店頼りだし
80 23/09/22(金)06:37:16 No.1104428986
でもよぉ パルデアのコサジタウンのほうがキタカミ以上に何もないぜ?
81 23/09/22(金)06:37:31 No.1104428999
キタカミ生まれはわざわざ留学しないとまともな教育受けられないの地味に辛そう
82 23/09/22(金)06:38:17 No.1104429039
あれはもうベッドタウンみたいなもんだ
83 23/09/22(金)06:39:02 No.1104429070
田舎のお姉さんがエプロンつけてバイトしてる感じすごい
84 23/09/22(金)06:40:18 No.1104429138
>キタカミ生まれはわざわざ留学しないとまともな教育受けられないの地味に辛そう 解像度上がってゲーム中の描写増えると絶対こういう事言い出す奴出てくるよね あれがないこれがないって
85 23/09/22(金)06:40:37 No.1104429145
どう考えてもてらす池を観光名所として推したほうがいいだろ
86 23/09/22(金)06:41:03 No.1104429167
だがヨソモノおめーはだめだ
87 23/09/22(金)06:41:27 No.1104429187
>どう考えてもてらす池を観光名所として推したほうがいいだろ どう考えてもやばい場所だし…
88 23/09/22(金)06:41:47 No.1104429195
>どう考えてもてらす池を観光名所として推したほうがいいだろ あれはダメだ 危険すぎる
89 23/09/22(金)06:44:10 No.1104429327
なんの光!? 長時間居なきゃ大丈夫だろ…
90 23/09/22(金)06:47:45 No.1104429505
社?が変な三角形で怪しい宗教施設にも見えてくるキタカミセンター
91 23/09/22(金)06:48:22 No.1104429542
あの里の人間全員テラスタル溶け込んだ水飲んでテラスタル溶け込んだ水で育てた米食ってるんだよな
92 23/09/22(金)06:49:11 No.1104429596
てらす池の水飲むと元気になるんですけお!!! あと死者にも会えるんですけお!!
93 23/09/22(金)06:50:01 No.1104429651
でも流石に青年層がマイルドヤンキーばっかりなのはちょっとゲーフリの悪いとこ出てない?
94 23/09/22(金)06:50:21 No.1104429672
ニセの伝承が堂々と書かれた看板なんとかしろ
95 23/09/22(金)06:51:03 No.1104429712
>でも流石に青年層がマイルドヤンキーばっかりなのはちょっとゲーフリの悪いとこ出てない? いいんだよリアルじゃこんな田舎に青年層なんていないんだから
96 23/09/22(金)06:51:41 No.1104429756
>てらす池の水飲むと元気になるんですけお!!! こわ… >あと死者にも会えるんですけお!! こっわ…
97 23/09/22(金)06:53:25 No.1104429887
fu2595028.jpg
98 23/09/22(金)06:53:46 No.1104429911
確かに会えましたね ともっこ達に
99 23/09/22(金)06:57:50 No.1104430213
むしろ「行ったんか!?てらす池行ったんか!!?」扱いされてもおかしくない
100 23/09/22(金)06:59:43 No.1104430360
>>過去に何かあったドーム型廃墟… >悪ノリでレジ系が配置されそう そういう悪ノリほんとやめてほしい ヒバニーのせいで狐でほぼ死んでた炎御三家12支説をフォッコは犬!とか言い出す奴が出たからまたこじつけて主張する奴絶対でる
101 23/09/22(金)07:02:29 No.1104430620
>ヒバニーのせいで狐でほぼ死んでた炎御三家12支説をフォッコは犬!とか言い出す奴が出たからまたこじつけて主張する奴絶対でる なんでそんなアホの言う事に付き合ってやる必要があんの 自演かなんか?
102 23/09/22(金)07:05:42 No.1104430883
>またこじつけて主張する奴絶対でる 急な自分語りどうした?
103 23/09/22(金)07:13:51 No.1104431602
>急な自分語りどうした? やっぱこの定型危険だって!
104 23/09/22(金)07:13:58 No.1104431612
ポケットモンスター 山陰/山陽
105 23/09/22(金)07:17:16 No.1104431915
>宗教施設だからそのまま神社では出せないんだ 見事に鳥居もよくわからないものに変えられてたね
106 23/09/22(金)07:18:55 No.1104432098
この調子で各国の田舎もDLCで出してこうぜ! 何もないアメリカ中部…
107 23/09/22(金)07:25:17 No.1104432843
今のとこでてないのって北陸と中国四国?
108 23/09/22(金)07:25:58 No.1104432927
>ニセの伝承が堂々と書かれた看板なんとかしろ 真実と写真に写る姉 偽りの歴史の前でピースする弟
109 23/09/22(金)07:26:40 No.1104433000
ポケモンってなんだかんだ外国モデルの地方も新ポケとかに日本要素ぶち込んでくるよね 外人がアートディレクターしてた剣盾は除いて
110 23/09/22(金)07:27:35 No.1104433107
>この調子で各国の田舎もDLCで出してこうぜ! スコットランドの粗暴なカッペ扱いされたユウリに哀しい過去…
111 23/09/22(金)07:28:57 No.1104433269
ワニ年
112 23/09/22(金)07:29:12 No.1104433297
>ポケットモンスター 山陰/山陽 格差がキツすぎる
113 23/09/22(金)07:30:02 No.1104433394
>ポケットモンスター 山陰/山陽 ポケットモンスター 太平洋/日本海
114 23/09/22(金)07:35:42 No.1104434087
ポケットモンスター西海岸/東海岸
115 23/09/22(金)07:46:41 No.1104435518
四国舞台だとジム八十八ケ所巡りか・・・
116 23/09/22(金)07:49:00 No.1104435824
多い多い
117 23/09/22(金)07:55:56 No.1104436737
せっかく舞台になったのに日本の東北やアメリカにDLCを取られるスペインの気持ちも考えろ
118 23/09/22(金)08:01:04 No.1104437428
出雲舞台にしようぜー
119 23/09/22(金)08:04:30 No.1104437994
中国地方は島根、鳥取、広島、岡山とネタの宝庫だしな
120 23/09/22(金)08:08:36 No.1104438624
北陸地方出して… 何もないけど
121 23/09/22(金)08:13:38 No.1104439429
キタカミみたいな街って意味なら普通に中国地方の山奥もあんな感じ すげぇ同じだ…ってなった
122 23/09/22(金)08:16:37 No.1104439947
サイバーパンクな下品なネオン街みたいなのないから欲しい
123 23/09/22(金)08:19:36 No.1104440441
田んぼの中に高さの変わらない道路があると田舎感増すなって思った
124 23/09/22(金)08:21:12 No.1104440680
公民館と神社と小さいただの広場と個人商店しかないから地獄では
125 23/09/22(金)08:22:17 No.1104440844
りんご農園もあるぜ!
126 23/09/22(金)08:23:02 No.1104440952
こんな田舎でもミシロタウンよりはマシなんだよな…って思ってしまう
127 23/09/22(金)08:28:11 No.1104441654
>りんご農園もあるぜ! 無人販売所の位置が意味不明過ぎる…
128 23/09/22(金)08:29:37 No.1104441853
中国地方モチーフのとこがあったら出雲大社に準伝が出たりするんだろうか
129 23/09/22(金)08:30:55 No.1104442006
>ポケットモンスター 山陰/山陽 山口は山陽なのか山陰なのか…
130 23/09/22(金)08:35:24 No.1104442610
>あの出店のお面実物あるならちょっと見たいぞ こないだ出掛けたらやってたな ポンのうちわ貰った fu2595161.jpg
131 23/09/22(金)08:42:44 No.1104443764
シント遺跡はあれ多分新潟だから リメイク金銀結構広い地域をフォローしてるんだな
132 23/09/22(金)08:53:30 No.1104445458
>こんな田舎でもコサジタウンよりはマシなんだよな…って思ってしまう
133 23/09/22(金)08:55:21 No.1104445758
>宗教施設だからそのまま神社では出せないんだ ポケモンタワーとかマダツボミの塔とか歴代のそういう宗教っぽい施設も微妙にぼかされてきたもんな…
134 23/09/22(金)09:07:43 No.1104447833
原爆ドームと鍾乳洞と砂漠と桃太郎的なのと妖怪的なのいれば中国地方はOK
135 23/09/22(金)09:09:18 No.1104448123
>フランス北部とハワイ諸島は元ネタあるみたいで >イギリスは思いっきり元ネタありだけど フランスなのに北欧神話 ハワイなのに仏教の日輪月輪 イギリスはがっつりアーサー王伝説 スペインでSF
136 23/09/22(金)09:10:11 No.1104448299
>ポケモンってなんだかんだ外国モデルの地方も新ポケとかに日本要素ぶち込んでくるよね >外人がアートディレクターしてた剣盾は除いて 剣盾は御三家をクールブリタニアで固めたしイギリスはプレイヤー人口多いからあれで正解
137 23/09/22(金)09:12:23 No.1104448678
カロスはフランスの北の方のみなので北欧神話はおかしくないぞ
138 23/09/22(金)09:13:39 No.1104448913
改ポケ含めても北陸は一切舞台になってないんよね 作ろうとするとジョウトカントーに被るってのもあるんだろうけど
139 23/09/22(金)09:14:39 No.1104449077
長野・岐阜も手付かずだな
140 23/09/22(金)09:22:03 No.1104450490
北海道と九州が舞台になったことが奇跡かもしれん
141 23/09/22(金)09:27:46 No.1104451602
クウカイ伝説スポットを網羅だけでゲームできるな 井戸いくつ作ればいいんだ
142 23/09/22(金)09:28:08 No.1104451663
北海道はフィクションで使われる舞台のネタとしては定番のほうだろう デカくて端の方で海で境目になってるのは東京近辺との差別化としても強い 九州は沖縄ついてくるかどうかで割と変わる
143 23/09/22(金)09:33:36 No.1104452649
>長野・岐阜も手付かずだな イブキのいるフスベは岐阜だぞ
144 23/09/22(金)09:38:14 No.1104453558
オーレ地方…お前をもっと旅したかった…