23/09/22(金)03:10:05 これめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/22(金)03:10:05 No.1104418367
これめっちゃ効くし短時間で終わるし最高すぎない!?
1 23/09/22(金)03:12:02 No.1104418569
わずかな油断で腰にくるのが
2 23/09/22(金)03:13:14 No.1104418683
そうだねx99999
3 23/09/22(金)03:38:55 No.1104420890
家にあるやつの車輪足してちょっと幅増やそうか悩んでる
4 23/09/22(金)04:00:00 No.1104422495
膝ころで十分だと知ったのでだいぶ気が楽になった
5 23/09/22(金)04:06:30 No.1104422971
これくらい手軽さで腕に効くのないかな
6 23/09/22(金)05:17:36 No.1104426153
涼しくなったらやるから…
7 23/09/22(金)05:26:36 No.1104426440
マット敷くのめんどうだからベッドの上でやってもいい?
8 23/09/22(金)05:27:33 No.1104426481
いいけど床よりバランス取るの難しくて余計辛いと思う
9 23/09/22(金)05:32:34 No.1104426653
とりあえず10回やってみるか! うぉっ筋肉痛…
10 23/09/22(金)05:39:49 No.1104426856
これすら効くやり方ができない俺はゴミだよ
11 23/09/22(金)05:42:47 No.1104426944
結構色々あるけどどれをバイナウするのがいいんだい?
12 23/09/22(金)06:01:41 No.1104427568
>これくらい手軽さで腕に効くのないかな これやると腕に効くらしいな 「」から聞いた
13 23/09/22(金)06:02:58 No.1104427599
>これすら効くやり方ができない俺はゴミだよ いいんだよ自分のペースでやのが1番いいんだ ただし継続はしよう 1日1回でいい
14 23/09/22(金)06:05:22 No.1104427665
>結構色々あるけどどれをバイナウするのがいいんだい? おデブの人が体重にあわない物を買いさえしなければ Amazonで評価者が多めのやつ選べば間違いないと思う
15 23/09/22(金)06:05:22 No.1104427666
別件だけど一度軽めのぎっくり腰になったこの体では二度とこいつを使うことはできねえ
16 23/09/22(金)06:08:57 No.1104427788
仕事終わりに家でこいつを15回3セットすると効くぜぇ
17 23/09/22(金)06:14:07 No.1104427987
頭に凄い力が入るのがきつい
18 23/09/22(金)06:20:27 No.1104428254
>結構色々あるけどどれをバイナウするのがいいんだい? Amazonチョイスのスレ画でいいよ 二輪のは負荷が軽めになる 一輪のほうがキツイ
19 23/09/22(金)06:22:40 No.1104428345
>結構色々あるけどどれをバイナウするのがいいんだい? ぐらぐらしないやつ
20 23/09/22(金)06:23:49 No.1104428382
背中・腕・腰ローラーだよこれ
21 23/09/22(金)06:25:49 No.1104428481
これの背筋バージョンみたいなのがあれば教えて欲しい 懸垂できるようになりたいけど膂力が足りなすぎて一回もできない 斜め懸垂はやってはいるけど家でないかな
22 23/09/22(金)06:26:57 No.1104428520
四輪ぐらいついてるやつが安定して使いやすいよ 別に二輪と比べて場所取るわけでもないし ちょっと高い
23 23/09/22(金)06:31:30 No.1104428735
これの背筋バージョンって言ったらまさに懸垂しか思い浮かばない
24 23/09/22(金)06:38:27 No.1104429045
腹にくる前に腕が限界になるから全然腹に効いてる気がしない
25 23/09/22(金)06:42:25 No.1104429236
>腹にくる前に腕が限界になるから全然腹に効いてる気がしない なにかやり方間違えてないか? 膝立ちで初めて腕は肩から固定する感じで脇を締めるんだ 慣れないうちはあんまり深くやらなくていいよ
26 23/09/22(金)06:43:05 No.1104429278
書き込みをした人によって削除されました
27 23/09/22(金)06:46:11 No.1104429439
10回やるだけで筋肉痛になってたけどずっと続けてたら30回くらいしないと筋肉痛にならない体になっていた
28 23/09/22(金)06:49:43 No.1104429629
立ちローラーを忘年会で披露したらウケたから好き
29 23/09/22(金)06:50:08 No.1104429657
すげえきくけど腰いわしそうで怖いスリルがある
30 23/09/22(金)06:57:23 No.1104430177
思いだしたように気まぐれでやると次の日くしゃみした時とかに腹筋の筋肉痛でうっ!てなる
31 23/09/22(金)06:58:21 No.1104430254
何度確認してもこれ正しくやれてるのかなあ!って不安になる
32 23/09/22(金)07:15:38 No.1104431766
肩の伸展と股関節の屈曲と脊椎の屈曲のどの動きを一番きついとこで使うかでどこに効くか変わるから 戻す時にみぞおちのところをぐいっと曲げるの意識すると腹筋に効くよ
33 23/09/22(金)07:20:25 No.1104432246
>なにかやり方間違えてないか? >膝立ちで初めて腕は肩から固定する感じで脇を締めるんだ >慣れないうちはあんまり深くやらなくていいよ 横からだがなるほど肩から固定するのか 俺も腹より腰や肩が先に痛くなるから困ってたんだ
34 23/09/22(金)07:25:41 No.1104432891
>懸垂できるようになりたいけど膂力が足りなすぎて一回もできない 懸垂で上がるのが難しいならしばらくの間下ろすとこだけやるといいよ 足場使って身体持ち上げた状態から膝曲げてゆっくり下ろすってのだけでも十分効く
35 23/09/22(金)07:35:27 No.1104434053
腹筋のトレーニングって腹筋動かす意識わからないとなかなか難しいよね アッ効いてるってなるまでは調べながらいろいろやってみるしかない
36 23/09/22(金)07:35:43 No.1104434090
慣れないうちは腕にくるなって思うけどしっかり腹筋で動かすように意識すると腕は特に問題なくなる というか限界が腹筋の方が先に来る
37 23/09/22(金)07:37:37 No.1104434298
膝コロで背中丸めてチンポ見ながらやる これだけで腰はなんとかならんか
38 23/09/22(金)07:38:04 No.1104434373
>なにかやり方間違えてないか? >膝立ちで初めて腕は肩から固定する感じで脇を締めるんだ >慣れないうちはあんまり深くやらなくていいよ 横からだけど脇締めれば良いのか… 参考になった…
39 23/09/22(金)07:44:23 No.1104435230
腹筋自体が腰やるリスクあるから難しい問題だぜ かといって腹筋がナイト姿勢がおかしくなっていずれは腰痛になるという悪循環
40 23/09/22(金)07:46:27 No.1104435495
いいなこれってやってたら腰痛めてそれ以降やらなくなっちゃった…
41 23/09/22(金)07:47:55 No.1104435669
肘載せるタイプなら腕使わなくて腹筋にだけ効きそうだけどどうなんだろ
42 23/09/22(金)07:50:38 No.1104436060
強く握りすぎると腕ばっかり疲れるからな
43 23/09/22(金)07:59:31 No.1104437199
横腹もきたわる?
44 23/09/22(金)08:09:47 No.1104438819
腹筋が張り裂けそうになる死んじゃう
45 23/09/22(金)08:17:04 No.1104440011
よーしとことんやるぞ!ってやる気出しても10回20回ではぁはぁ今週はもういいかな…ってなってしまう そのせいで一向に腹筋が割れる気配がない
46 23/09/22(金)08:20:04 No.1104440510
気軽に50回できて筋肉痛にもならなくなったけど 一向に腹筋割れる気配はない…
47 23/09/22(金)08:21:55 No.1104440799
最初腹筋以外の方が痛くなるやつ
48 23/09/22(金)08:25:36 No.1104441311
腹筋割りたきゃこれやる以上に食事節制しないとだめよ あと50回やって余裕ってのはかける負荷間違ってるからもっと負荷高くしないとだめ
49 23/09/22(金)08:25:48 No.1104441339
結構続けてるのに腹が凹んだ気がしない やり方違うのかな
50 23/09/22(金)08:27:16 No.1104441528
これやると翌日くしゃみするたびにでアァンってなる
51 23/09/22(金)08:29:42 No.1104441864
腹筋浮き出したいなら痩せるしかない
52 23/09/22(金)08:33:21 No.1104442307
もうちょっといけるな…でやっちゃうと2日後くらいに後悔するやつ
53 23/09/22(金)08:38:52 No.1104443126
コイツで背筋も鍛えられるの?
54 23/09/22(金)08:39:32 No.1104443240
フォーム崩れた瞬間に膝と腰に負担かかりそうでやめてしまった
55 23/09/22(金)08:48:37 No.1104444677
力みの配分をおぼえるのにいい道具だと思う いかに腹筋を多めに使うか
56 23/09/22(金)08:49:15 No.1104444777
ダイエットでこれやってるけど脂肪の下に筋肉が付くかんじになっちゃったのでランニングも始めたのが俺なんだよね
57 23/09/22(金)08:50:36 No.1104445008
膝コロ余裕になってきたから立ちコロ始めたけど10回ぐらいでとんでもなくきつい
58 23/09/22(金)08:51:27 No.1104445122
>コイツで背筋も鍛えられるの? 腰の角度変えれば腹筋胸筋背筋を鍛えられるぞ
59 23/09/22(金)08:59:16 No.1104446450
手首がイカれたデブ…
60 23/09/22(金)09:02:09 No.1104446895
体重105くらいなんだけどこれ一日1コロすれば魅惑の激シコボディになれるデブ?
61 23/09/22(金)09:05:02 No.1104447396
これは人間がやるものなんだ