23/09/21(木)22:56:38 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/21(木)22:56:38 No.1104349814
なんか重くない?俺だけ?
1 23/09/21(木)22:56:59 No.1104349946
完全に落ちてるわけじゃないけどバグってるね
2 23/09/21(木)22:57:18 No.1104350062
これで金取るのか?
3 23/09/21(木)22:59:11 No.1104350810
俺とお前だけの世界
4 23/09/21(木)22:59:34 No.1104350973
いつも重いじゃんここ
5 23/09/21(木)23:00:14 No.1104351254
猫のSNS
6 23/09/21(木)23:00:26 No.1104351343
全部ポストはありません表示だ
7 23/09/21(木)23:00:31 No.1104351383
有料になっても何が保障される訳でもないか
8 23/09/21(木)23:00:33 No.1104351393
まただよ(笑)
9 23/09/21(木)23:00:42 No.1104351458
寝て起きたらTwitter(旧X)になってて欲しい
10 23/09/21(木)23:01:16 No.1104351689
Twitter(旧X(旧Twitter))
11 23/09/21(木)23:03:00 No.1104352454
映画館行ってすずめの戸締まりの再上映見てきたけど作中はヒ時代なのがなんか懐かしくなってしまった
12 23/09/21(木)23:03:02 No.1104352468
リプが全然見れない
13 23/09/21(木)23:03:29 No.1104352660
仮に有料化してもこういうの改善しないんだろうなって信頼はある
14 23/09/21(木)23:04:42 No.1104353170
あいつ本当ろくなことしないな
15 23/09/21(木)23:05:04 No.1104353338
ポストが激増したのかシステムがポンコツになったのか
16 23/09/21(木)23:05:38 No.1104353551
鯖減らしてたりして
17 23/09/21(木)23:05:58 No.1104353686
>ポストが激増したのかシステムがポンコツになったのか マスクにげんなりして減ることはあっても増える要素は無いと思うが…
18 23/09/21(木)23:08:33 No.1104354766
>マスクにげんなりして減ることはあっても増える要素は無いと思うが… 金のためにポスト増やしまくってる垢はありそうに思う
19 23/09/21(木)23:09:03 No.1104354990
>人減らしてたりして
20 23/09/21(木)23:10:19 No.1104355542
バズってるポスト見るとなんかインプレッション稼ぎっぽい虚無なリポストが目につくようになってきた
21 23/09/21(木)23:11:12 No.1104355893
次に減らせるものは何だろうな
22 23/09/21(木)23:11:18 No.1104355935
なんかマスク体制になってからの方がスパムとbot増えたよな…
23 23/09/21(木)23:12:25 No.1104356383
休日ならともかく平日に毎日ダウンしちゃうのはもう駄目なんじゃないか
24 23/09/21(木)23:12:31 No.1104356438
スパムはどうしようも無いから金取るって言ってるけど増えた原因ってアフィリエイト導入したせいじゃ無いのって思った
25 23/09/21(木)23:12:35 No.1104356462
バズってるポストは大体青いマーク付いててああ…ってなる
26 23/09/21(木)23:12:37 No.1104356482
認証されてる垢のほうが信用できないって面白い現象だよね
27 23/09/21(木)23:12:51 No.1104356569
政治ハッシュタグが消えたのとコミュニティノート機能以外に現体制になって良くなったことが思いつかない
28 23/09/21(木)23:13:17 No.1104356730
トレンドタグ全て吸収して とりあえずインプレ稼ぐ垢とか地獄みてーだ
29 23/09/21(木)23:13:48 No.1104356964
どう?スーパーアプリ感してきた?
30 23/09/21(木)23:13:57 No.1104357021
公式へのリプも認証マークが情報ありがとうとかそんなのばかりだよ
31 23/09/21(木)23:14:34 No.1104357271
こんなのに課金する訳ねーだろ
32 23/09/21(木)23:15:21 No.1104357577
これ典型的な技術者が追い出された会社
33 23/09/21(木)23:17:03 No.1104358302
一般人で課金してる人は大体ヤバい奴
34 23/09/21(木)23:18:17 No.1104358831
サイトごとつぶれると純粋培養された陰謀論者が外に解き放たれると思うと困る そのまま隔離しといてくれ
35 23/09/21(木)23:18:46 No.1104359062
>政治ハッシュタグが消えたのとコミュニティノート機能以外に現体制になって良くなったことが思いつかない 政治ハッシュタグなら消えてないぞ
36 23/09/21(木)23:19:23 No.1104359347
>一般人で課金してる人は大体ヤバい奴 スパムが課金してブロック回避とか地獄みてえだ
37 23/09/21(木)23:20:34 No.1104359804
おすすめ欄がフォロワーのフォロワーぐらいのアカウント見るのに重宝してたんだけど急に青バッジのアカウントが増えてゴミになった
38 23/09/21(木)23:20:50 No.1104359923
まさにスラムって呼ばれようが会う状況だ
39 23/09/21(木)23:21:07 No.1104360042
>認証されてる垢のほうが信用できないって面白い現象だよね 運営もそれを理解してるからバッチ消せるという
40 23/09/21(木)23:21:34 No.1104360230
これから大統領選だからなぜか海の向こうのことでトチ狂った日本語話者の陰謀論者がぞくぞく溢れてくるぞ
41 23/09/21(木)23:21:46 No.1104360320
削除依頼によって隔離されました 立憲共産党タグは真実を語ってるだけで政治タグじゃないんですけどおー
42 23/09/21(木)23:22:28 No.1104360594
スーパークソアプリの間違いだろ
43 23/09/21(木)23:23:26 No.1104360936
志位ちゃん本人が立憲共産党はひどい悪口だ!って怒っててだめだった 喜ばへんのかい
44 23/09/21(木)23:24:40 No.1104361442
この時間帯の不具合4日連続じゃない? 有料への改修してんのかな
45 23/09/21(木)23:26:05 No.1104362112
>これから大統領選だからなぜか海の向こうのことでトチ狂った日本語話者の陰謀論者がぞくぞく溢れてくるぞ ただでさえ日本はジャニーズ陰謀論で大変なことになってるのに
46 23/09/21(木)23:36:30 No.1104366348
早く有料化して潰れてくれ
47 23/09/21(木)23:39:40 No.1104367570
これだめになったらスレッズがかわりになるの? 今犬の画像しか見えてないわスレッズ 超平和
48 23/09/21(木)23:40:05 No.1104367720
課金すればまともに使えるようになるのかこの猫アプリ
49 23/09/21(木)23:41:18 No.1104368168
返信が認証バッジ付きのアカウントのしか見れないんだけど
50 23/09/21(木)23:42:26 No.1104368622
>課金すればまともに使えるようになるのかこの猫アプリ 今課金してるのがどんな奴らか考えると無理だワン
51 23/09/21(木)23:42:28 No.1104368630
最近夜ずっと重くなってない? 鯖代ケチってるだろ
52 23/09/21(木)23:46:39 No.1104370265
あの成金がアホやらかしまくって広告主が逃げて 赤字が膨らんだのを何とかするために収益化システム作ったら スパムとバズリ狙いのクソ垢でいっぱいになったの笑えない
53 23/09/21(木)23:47:30 No.1104370639
全員にブロックされたかと思った
54 23/09/21(木)23:49:34 No.1104371555
俺の相互が一斉に移動してくれるならいくらでも イーロンに見切りつけたいんだがな…
55 23/09/21(木)23:50:51 No.1104372110
ログ見たら土曜から23-24時で障害出てるみたいだ なんかやってるな
56 23/09/21(木)23:51:39 No.1104372449
>ログ見たら土曜から23-24時で障害出てるみたいだ >なんかやってるな 壺も規制始まったし奴らが動き出したようだな
57 23/09/21(木)23:51:45 No.1104372499
重要な変更はアンケートとるよとか言ってたのは完全に忘れ去られたな…
58 23/09/21(木)23:51:50 No.1104372531
とっととイーロン追放されねえかな
59 23/09/21(木)23:52:42 No.1104372884
twitterくらいの感覚でラクガキ投げやすくて反応も見れてエロOKなSNSないかな?
60 23/09/21(木)23:54:15 No.1104373508
>とっととイーロン追放されねえかな もうイーロンはエックスのCEOじゃないよ 治安維持する部署の代表なだけだよ
61 23/09/21(木)23:56:00 No.1104374144
>>>とっととイーロン追放されねえかな >>もうイーロンはエックスのCEOじゃないよ >>治安維持する部署の代表なだけだよ >とっととイーロン追放されねえかな
62 23/09/21(木)23:56:01 No.1104374146
>>とっととイーロン追放されねえかな >もうイーロンはエックスのCEOじゃないよ >治安維持する部署の代表なだけだよ そいつが一番治安乱してない?
63 23/09/21(木)23:56:45 No.1104374397
エロありで程よくツイートも気軽になげれるってなるとmisskeyしかないのかな…
64 23/09/21(木)23:57:28 No.1104374689
イーロンマスクとかヒに絡む前は縁なかったけどこんなキングボンビーみたいなやつとは思わなかった
65 23/09/21(木)23:57:35 No.1104374740
いい機会だから絵描きなら自分のサイトぐらい作っとこう
66 23/09/21(木)23:59:13 No.1104375337
めっちゃ経営方針のこと話すじゃんその治安維持する部署の代表…
67 23/09/21(木)23:59:54 No.1104375557
有料にするなら観覧ログイン無し復活させろよ アカウント有料なら誰も見なくなるぞ
68 23/09/22(金)00:01:16 No.1104376129
絵文字のクソ外人と全てにマン…を付ける人どっちがマシだろうか
69 23/09/22(金)00:02:10 No.1104376504
>重要な変更はアンケートとるよとか言ってたのは完全に忘れ去られたな… アンチが大量のbot使ってみんなの意見に逆らうからな~仕方ないな~
70 23/09/22(金)00:02:59 No.1104376847
ちなみに今の社長は共和党支持のQアノン 保守系テレビ局のキャスター連れてきた
71 23/09/22(金)00:03:38 No.1104377075
>政治ハッシュタグが消えたのとコミュニティノート機能以外に現体制になって良くなったことが思いつかない 過去ログの読み込みが割と滞りなく出来るようになったのは大きい改善点だと思う
72 23/09/22(金)00:04:46 No.1104377527
ドブより汚い川になるとは知らなかったんじゃ
73 23/09/22(金)00:07:40 No.1104378653
>ドブより汚い川になるとは知らなかったんじゃ どんなに汚くてもこの水を飲むしかない…
74 23/09/22(金)00:08:26 No.1104378930
botが増えてるのはサヨクとユダヤの陰謀らしいので…