23/09/21(木)22:28:09 ノット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/21(木)22:28:09 No.1104338500
ノットトレジャーハンター配信 https://twitch.tv/brownpoizon 使えない腕輪を使って無事プリンセスを魔界から助け出せたので 本日はCv池田秀一の主人公になって太古の財宝をザックザク手に入れて 大金持ちになってやろうと思います このゲームの為だけに初代PS買いました! ゴメンネ!
1 23/09/21(木)22:28:45 No.1104338736
育ちの悪さが伺えるな
2 23/09/21(木)22:29:03 No.1104338853
タスケテ オネガイ
3 23/09/21(木)22:29:15 No.1104338928
あまり頭は良くないようだな
4 23/09/21(木)22:29:26 No.1104339007
カルピスの仲間かどうかは実は分岐する
5 23/09/21(木)22:30:33 No.1104339465
部下のサングラスの意味は…?
6 23/09/21(木)22:30:34 No.1104339472
サングラスしてるのに目が!
7 23/09/21(木)22:30:35 No.1104339480
うぉっまぶし
8 23/09/21(木)22:30:42 No.1104339523
グラサン貫通の謎の光
9 23/09/21(木)22:30:46 No.1104339541
眩しい…(´・ω・`)
10 23/09/21(木)22:30:46 No.1104339546
マルチシナリオマルチエンドという地味なこだわり
11 23/09/21(木)22:30:55 No.1104339605
眩しい…負けだ…
12 23/09/21(木)22:31:14 No.1104339718
眩しい……帰る……
13 23/09/21(木)22:31:23 No.1104339776
どうして…
14 23/09/21(木)22:31:30 No.1104339810
いやー感動の超大作でしたね
15 <a href="mailto:sage">23/09/21(木)22:31:34</a> [sage] No.1104339845
眩しっ… 帰るわ…
16 23/09/21(木)22:31:34 No.1104339847
即座に引き返す奴かな…?
17 23/09/21(木)22:31:49 No.1104339959
うおーまるで映画みたいだ
18 23/09/21(木)22:31:51 No.1104339970
声優だけで予算使い切ったって事!?
19 23/09/21(木)22:31:51 No.1104339976
感動のエンディングだぞ!
20 23/09/21(木)22:31:59 No.1104340018
目が眩んでる隙に逃げるとかじゃなくて一通り収まってから勝手に帰るのなんなの
21 23/09/21(木)22:32:04 No.1104340047
すぐ見られるのはすぐ帰る奴だよ
22 23/09/21(木)22:32:07 No.1104340070
エンディングだ泣けるな~
23 23/09/21(木)22:32:11 No.1104340104
エンディングで知らない画面によるネタバレの嵐!
24 23/09/21(木)22:32:15 No.1104340127
とんでもねえゲームだなこれ!
25 23/09/21(木)22:32:27 No.1104340206
ノットヒロインガールズってやつですな
26 23/09/21(木)22:32:53 No.1104340399
さすがPS1時代のゲームだ短い
27 23/09/21(木)22:33:14 No.1104340545
知らないキャラのキャスト紹介!
28 23/09/21(木)22:33:19 No.1104340575
本編よりエンディング長くない?
29 23/09/21(木)22:33:33 No.1104340676
おっとトレジャーハンターなんて呼ばないでくれたまえ
30 23/09/21(木)22:33:44 No.1104340758
池田さんと塩沢さん以外は代アニの生徒とかなんだろか
31 23/09/21(木)22:33:52 No.1104340823
池田塩沢で声優代使い果たしたので後は学生を使いました!
32 23/09/21(木)22:34:15 No.1104340974
声優知らないなぁとウィキペディアみたら 池田秀一塩沢兼人以外の声優に記事がないんですけお!!
33 23/09/21(木)22:34:31 No.1104341085
これランダム性強いけど分岐とかかなりあるよ
34 23/09/21(木)22:34:32 No.1104341090
現代人はちょっと眩しいだけで済んだけどキャプテンの部下はあれで死んだんだよな…
35 23/09/21(木)22:34:52 No.1104341222
>声優知らないなぁとウィキペディアみたら >池田秀一塩沢兼人以外の声優に記事がないんですけお!! そのぐらい声優としてやってけなかった人達が…いるんだよね…
36 23/09/21(木)22:35:35 No.1104341513
そういえばムービー飛ばせなかったっけ
37 23/09/21(木)22:36:15 No.1104341785
この大味さと破天荒さはPS1が全盛期だった
38 23/09/21(木)22:36:53 No.1104342073
このキョロキョロも大事だよ
39 23/09/21(木)22:37:45 No.1104342432
デーン
40 23/09/21(木)22:37:46 No.1104342437
矢ジェームズ!
41 23/09/21(木)22:37:52 No.1104342481
し…死んでる…
42 23/09/21(木)22:37:53 No.1104342488
このやたら長い矢!
43 23/09/21(木)22:38:01 No.1104342535
ズボッ
44 23/09/21(木)22:38:06 No.1104342573
せっかくキョロキョロしたのに
45 23/09/21(木)22:38:15 No.1104342637
あんなにキョロキョロしたのに矢にやられるなんて
46 23/09/21(木)22:38:16 No.1104342648
これフラグ立てて逃げ帰っても分岐した記憶
47 23/09/21(木)22:38:51 No.1104342866
やっぱり上をみろや!
48 23/09/21(木)22:39:11 No.1104343015
鬱トカゲ唯一と言っていい活躍だぞ
49 23/09/21(木)22:39:41 No.1104343258
これロード改善されたアーカイブとか出ねえかなあ
50 23/09/21(木)22:39:55 No.1104343359
そういえばコレ大学とかじゃなくてジェームズの自宅七日…
51 23/09/21(木)22:40:21 No.1104343531
>これロード改善されたアーカイブとか出ねえかなあ 会社がね…
52 23/09/21(木)22:40:35 No.1104343635
今日はうるさくないな!
53 23/09/21(木)22:40:47 No.1104343722
>これロード改善されたアーカイブとか出ねえかなあ 今版権どこが持ってるんだろうな こんなもんの版権誰も欲しがらないから行方不明になってそう
54 23/09/21(木)22:40:48 No.1104343737
30ねんくらい前のゲームとはいえこんなダメゲームブックみたいなシナリオが許されるのか!
55 23/09/21(木)22:41:24 No.1104343964
化け物見て逃げ帰る差分もありそうでもう何もかもが怪しく見える
56 23/09/21(木)22:41:35 No.1104344057
嫌がらせのようなサブスクくれたのが銀サボさんでダメだった
57 23/09/21(木)22:41:40 No.1104344082
紳士キック来たー!
58 23/09/21(木)22:42:44 No.1104344481
>30ねんくらい前のゲームとはいえこんなダメゲームブックみたいなシナリオが許されるのか! PSでディスクメディアになってゲーム業界に参入しやすくなった弊害ですかね…
59 23/09/21(木)22:42:55 No.1104344573
「私はトレジャーハンターではない!間違えないでほしい(キリッ)」 バレバレであんたシャアでしょと言われ続けても頑なに私はクワトロ・バジーナだと言い張ってた人が言うとなんか説得力が…
60 23/09/21(木)22:42:57 No.1104344583
死者への対応で紳士度が変化してそのあとの展開にも影響があるのかな
61 23/09/21(木)22:43:53 No.1104344885
身体は蜘蛛だけれども頭はどう見ても蜘蛛じゃねぇなこいつ!
62 23/09/21(木)22:44:06 No.1104344955
英国紳士キックが強すぎる
63 23/09/21(木)22:44:35 No.1104345137
サイバーコネクトもこの頃に生まれたしな
64 23/09/21(木)22:45:35 No.1104345500
全制覇の記念品抽選で1000人だったらしいけど何人応募したんだろう…
65 23/09/21(木)22:47:18 No.1104346177
>>これロード改善されたアーカイブとか出ねえかなあ >会社がね… 一応著作権者不明等の場合の裁定制度利用すれば移植は可能だけど権利者不明なのかリサーチする必要があるからノットレに相当な熱意を持った頭おかしい企業が出てくればもしかしたら…
66 23/09/21(木)22:47:34 No.1104346280
戦いの基本は格闘だ
67 23/09/21(木)22:48:01 No.1104346457
これで入口まで帰ったらどうなんだろ
68 23/09/21(木)22:48:07 No.1104346478
カルピス待ち受けてるんだからこっちから出ずに向こうから出たらいいんじゃ…?
69 23/09/21(木)22:48:09 No.1104346508
サラ回収していま来た道を逆走とかできるんかね
70 23/09/21(木)22:48:14 No.1104346539
もうちょっと最初の方であほなことしないといかんから…
71 23/09/21(木)22:48:28 No.1104346635
あなたのしもべです
72 23/09/21(木)22:49:05 No.1104346896
結局犠牲者への対応以外の選択肢全部同じだったからな…
73 23/09/21(木)22:49:48 No.1104347181
同行者のスケを置いて疾走する脚力
74 23/09/21(木)22:50:01 No.1104347257
隠しコマンドで全選択肢開放でもいいかもしれない
75 23/09/21(木)22:50:15 No.1104347351
このゲームのことなので理不尽にぶちころしてきそう
76 23/09/21(木)22:50:38 No.1104347485
せめてエンディングにでてきた知らないシーンぐらいは見ておきたいね
77 23/09/21(木)22:50:59 No.1104347616
昔のバイオと同じラジコン操作だっけ
78 23/09/21(木)22:51:21 No.1104347779
出れた!
79 23/09/21(木)22:51:24 No.1104347796
これで声優パワーが無かったらと思うとちょっとゾッとするよね
80 23/09/21(木)22:51:44 No.1104347933
矢は!?
81 23/09/21(木)22:51:50 No.1104347964
普通に終わった!
82 23/09/21(木)22:52:00 No.1104348032
後方確認ヨシ!
83 23/09/21(木)22:52:08 No.1104348078
スケは置いてきた 私の脚力についてこれそうもない
84 23/09/21(木)22:52:11 No.1104348097
トカゲの生死で変わるのかな?
85 23/09/21(木)22:52:11 No.1104348100
ゆ…許された…
86 23/09/21(木)22:52:19 No.1104348151
そりゃ冒険者じゃないからね!
87 23/09/21(木)22:53:13 No.1104348478
怪しい場所で怪しい女に関わるとろくなことにならないということがわかったな
88 23/09/21(木)22:53:16 No.1104348501
消えた塩沢
89 23/09/21(木)22:53:24 No.1104348549
あとはエレノア回収しないでスケの方行ったりトカゲだけ蹴り殺して出たりしても分岐しそう
90 23/09/21(木)22:53:34 No.1104348609
え!?サブスクやったら好きなマイナーゲーオススメしていい!?
91 23/09/21(木)22:53:35 No.1104348616
初回これだったらなんか盛り上がらない内に終わったし塩沢兼人が声当ててるらしいけど出てこなかったな…ってなるな
92 23/09/21(木)22:53:37 No.1104348631
本当はそのお金でエッチなお店いってるんでしょ?
93 23/09/21(木)22:53:48 No.1104348701
新しいシナリオが解放されてく
94 23/09/21(木)22:54:36 No.1104348987
ネタゲーとして盛り上がるけど本質的には虚無
95 23/09/21(木)22:55:20 No.1104349271
HはHでもHulkHoganの方だがなあぁぁ!!
96 23/09/21(木)22:55:53 No.1104349504
冬の前にやってないやるドラありますよね?
97 23/09/21(木)22:56:34 No.1104349787
つまり…今年の冬!
98 23/09/21(木)22:57:23 No.1104350099
シスプリはバレンタイン前後の話だからやるなら2月がいいかもね
99 23/09/21(木)22:57:58 No.1104350338
年越し企画に次々と送り込まれる刺客リクエストゲーム
100 23/09/21(木)22:58:56 No.1104350705
えっ!?セングラやるか!?
101 23/09/21(木)22:59:17 No.1104350845
俺の超好きなどーもくんのゲームオススメして良い!?
102 23/09/21(木)22:59:18 No.1104350848
ホラーゲー祭のくくりで大魔王復活やるのはチャドクガさんぐらいだと思う
103 23/09/21(木)23:00:03 No.1104351166
小さい主人公シリーズで手軽なボリュームのタイニーキンやろうぜ ゲームパスにもあるぜ
104 23/09/21(木)23:00:17 No.1104351266
YAKATAは予習として綾辻行人ミステリ読むと面白いかも
105 23/09/21(木)23:00:35 No.1104351410
アスラズラースおすすめですよチャドさんの好きな筋肉と暴力のゲームだよ
106 23/09/21(木)23:01:50 No.1104351948
なんか手にくっついちゃった…
107 23/09/21(木)23:02:00 No.1104352023
武器使う時点でだいぶシャバいぞ
108 23/09/21(木)23:02:21 No.1104352179
英国紳士サーベルキック!
109 23/09/21(木)23:02:29 No.1104352246
なんか武器持ってる怖…
110 23/09/21(木)23:02:51 No.1104352396
武器一回でシャバ度3上がるからな…
111 23/09/21(木)23:03:10 No.1104352527
足癖悪い紳士だ
112 23/09/21(木)23:03:19 No.1104352593
でもどう見てもアマゾネスには見えないよ
113 23/09/21(木)23:05:06 No.1104353353
勝負パンツであの世から戻ってきた!
114 23/09/21(木)23:05:37 No.1104353542
(前回置いてきぼりされたから)待っていたぞ…(切実)
115 23/09/21(木)23:05:57 No.1104353679
やったか!?
116 23/09/21(木)23:06:58 No.1104354095
へへっあばよー!!
117 23/09/21(木)23:07:19 No.1104354261
お友達かよ
118 23/09/21(木)23:07:24 No.1104354299
ただの厄介ファンじゃん…
119 23/09/21(木)23:07:44 No.1104354444
声も良くて性格もいい こいつ無敵か?
120 23/09/21(木)23:07:51 No.1104354492
イエストレジャーハンター ノットマーダー
121 23/09/21(木)23:07:59 No.1104354536
塩沢さんも紳士度高かったな
122 23/09/21(木)23:08:12 No.1104354622
今までは推しの情けないところは見たくない…死ねい!バーン だったんだ…
123 23/09/21(木)23:08:13 No.1104354635
つまりこれでスケを裏切る選択をすれば…?
124 23/09/21(木)23:09:34 No.1104355206
まぁ序盤で一番紳士的な行動してないのがあるからな…
125 23/09/21(木)23:10:12 No.1104355487
じゃあセンチメンタルジャーニーやるか…あれはすごろくゲーだし
126 23/09/21(木)23:10:40 No.1104355683
声優抜きなら今の時代のジーコにこれくらいのはありそうだな気がする…
127 23/09/21(木)23:10:52 No.1104355771
そんな…初手でトレジャーハンターなんて自業自得だぜー!したチャドさんがノット紳士みたいじゃないですか
128 23/09/21(木)23:11:04 No.1104355842
センチメンタルってあれ…?暗黒舞踊のやつ…?
129 23/09/21(木)23:11:07 No.1104355853
毎回シャアにお宝の情報流して横取りするマ・クベ おのれ…!!
130 23/09/21(木)23:11:12 No.1104355895
センチメンタルジャーニーはセンチメンタルグラフティのファンディスクだよ
131 23/09/21(木)23:13:38 No.1104356896
嫁が来たな
132 23/09/21(木)23:14:06 No.1104357083
今のババーン!ってシーン特に何も無いなら要らなくない?
133 23/09/21(木)23:14:12 No.1104357131
トカゲをいじめると愛護団体から苦情がきてエレノア押し付けられるのか…?
134 23/09/21(木)23:14:54 No.1104357410
DEADが回ったか…
135 23/09/21(木)23:15:18 No.1104357554
DEAD クルクルクル…
136 23/09/21(木)23:15:41 No.1104357717
それでも落とし穴にはまる奴がいるから!
137 23/09/21(木)23:17:12 No.1104358358
英国紳士の足の長さを活かしたキック
138 23/09/21(木)23:17:50 No.1104358646
銃弾のように鋭いパンチ・キックというわけだね?
139 23/09/21(木)23:18:29 No.1104358937
お前は無限地獄の入り口に勃った…
140 23/09/21(木)23:18:38 No.1104358997
紳士のお尻から漏れ出てくる実体のない怪物
141 23/09/21(木)23:18:49 No.1104359084
でたな…知らないけど何故か知ってる無間地獄の番人…!
142 23/09/21(木)23:18:53 No.1104359114
わざわざ教えてくれるなんて優しいなあ
143 23/09/21(木)23:19:28 No.1104359378
もしかして投身したトカゲもループしてた?
144 23/09/21(木)23:19:46 No.1104359484
ここ詰みセーブあるからセーブはここで終わらせとこ
145 23/09/21(木)23:20:19 No.1104359704
ふふふお前が迷って落ち込んできたら魂を狩るぞ
146 23/09/21(木)23:20:40 No.1104359851
脱出できるかなぁ!!!? オレ脱出できるかなぁ!!!?
147 23/09/21(木)23:22:53 No.1104360753
無限地獄きたな…
148 23/09/21(木)23:23:17 No.1104360880
INOCHIを取り出されてしまったか…
149 23/09/21(木)23:23:20 No.1104360901
し…死んでる…
150 23/09/21(木)23:23:32 No.1104360971
ただの煽りだった…死んじゃった!
151 23/09/21(木)23:23:34 No.1104360984
落ち込んじゃったか
152 23/09/21(木)23:23:40 No.1104361020
読んだらテンション下がっちゃった…
153 23/09/21(木)23:24:06 No.1104361212
はいこうなる前に解決法を探してくださいね
154 23/09/21(木)23:24:56 No.1104361561
読み上げ無限地獄始まったな
155 23/09/21(木)23:24:59 No.1104361587
あきらめるながんばれがんばれお前ならできる
156 23/09/21(木)23:25:08 No.1104361682
このタイムループ編で10個もエンディング作れるかなぁ!?
157 23/09/21(木)23:26:54 No.1104362461
今あるものでなんとかするしかないか…
158 23/09/21(木)23:30:05 No.1104363813
文字通りサクッといった
159 23/09/21(木)23:30:12 No.1104363864
あっさり味
160 23/09/21(木)23:30:18 No.1104363907
すぐそばにいる(すぐそばにいる)
161 23/09/21(木)23:30:25 No.1104363949
ナイフの行方ってそういう…
162 23/09/21(木)23:30:46 No.1104364054
敵は紙だったの…?
163 23/09/21(木)23:32:59 No.1104364917
ネタにされる要素が目立つがマルチシナリオで何度も遊べるのは良点か
164 23/09/21(木)23:33:51 No.1104365243
サクッと遊べるならエンディング飛ばせるようにしてよ~!
165 23/09/21(木)23:35:41 No.1104365980
サイン色紙を手紙用紙に…?こいつは妙な手紙だな
166 23/09/21(木)23:36:12 No.1104366228
本当に増えてたのね
167 23/09/21(木)23:37:43 No.1104366835
ここですぐナイフ刺せないの
168 23/09/21(木)23:38:20 No.1104367074
絶望させてやろうと思ったら説明の前に勝手に死んだ…