虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

オマち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/21(木)22:11:26 No.1104331750

オマちゃんがコーラル関係の存在なんじゃないか説を見かけてからずっと気になって考えたんだ まずオマコー説の根拠として挙がってたオマちゃんとコーラルの類似性とかについてなんだけど ・コーラルは人の意識とかを取り込んだり人の意識をコーラルに散逸させたりする⇔死んだはずのイグアスの意識を何故かオマちゃんが取り込んでる ・ケイトもエアもACに乗り込んで戦える ・イグアスがエアとオマちゃんをまとめてダメよした ・C兵器に酷似した松ぼっくりを使うオマ ってかんじでよく似てる気がするよねやっぱり

1 23/09/21(木)22:11:46 No.1104331871

じゃあ結局コーラルってなんなんだよと思って調べた コーラル(coral)は英語でサンゴを指す サンゴには造礁性・非造礁性のものがある 非造礁性の赤サンゴは古来より宝石として用いられてきた その赤サンゴの名産地として知られていたのが地中海であり、かのルビコン川のあるイタリアも宝石サンゴの輸出を行っていたという 惑星ルビコンと赤いコーラルの設定はここから来ているのではないだろうか 一方の造礁性サンゴは宝石としては使われないけど、ブラックライトを当てると蛍光緑に光るんだってさ 蛍光緑に光る理由は共生関係にある褐虫藻を集めるためで、褐虫藻は光合成で作った栄養をサンゴに提供して、サンゴは自分の体に住ませる事で守ってやるんだと つまり元ネタ的には赤いコーラルと緑のコーラル両方あるってことでやっぱりオマちゃんもコーラル関係なのかもしれない

2 23/09/21(木)22:13:10 No.1104332377

オマンコみたいなんやなw

3 23/09/21(木)22:13:33 No.1104332537

fu2594201.jpg 赤サンゴってこんな感じで自生してるんだって コーラルもよく枝分かれしたかんじになってるよね

4 23/09/21(木)22:14:19 No.1104332812

コーラル波形そのものじゃないとしてもコーラルに散逸した意識が何らかの原因でオールマインドというシステムに統合されたって可能性は考えられるよね…

5 23/09/21(木)22:14:27 No.1104332866

貴公の人間性も限界と見える

6 23/09/21(木)22:14:37 No.1104332924

ここ最近ずっとオマちゃんの事かんがえてる

↑Top