23/09/21(木)19:37:08 1000回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/21(木)19:37:08 No.1104264540
1000回遊べるとは聞いてたが気がついたらすでに100回遊んでた…
1 23/09/21(木)19:37:53 No.1104264811
100回遊んだけど原始はいまだにクリア出来ずだ
2 23/09/21(木)19:40:14 No.1104265730
油断するとポックリ死ぬ 楽しい
3 23/09/21(木)19:41:09 No.1104266068
5→vita5+→スイッチ5+→steam5+の累計でいいなら大体10000回は潜ってると思う
4 23/09/21(木)19:41:59 No.1104266379
>5→vita5+→スイッチ5+→steam5+の累計でいいなら大体10000回は潜ってると思う なそ にん 潜るのはやっぱり原始が多い?
5 23/09/21(木)19:42:36 No.1104266667
なんだかんだ1000回は意外とかかる と思ったけど5は1000回超えてた
6 23/09/21(木)19:43:45 No.1104267168
>>5→vita5+→スイッチ5+→steam5+の累計でいいなら大体10000回は潜ってると思う >なそ >にん >潜るのはやっぱり原始が多い? 介護して塔登ってイベントこなしたり全部のダンジョンコンプしたりしてるからなぁ 最終的に潜るのはやっぱり原始だと思う
7 23/09/21(木)19:44:36 No.1104267549
fu2593671.jpg DS→Steamだけど累計は12万ぐらい行ってると思う 3DSがいかれちゃって無印の確認ができない…このうち何割が低層ループなのかは知らない
8 23/09/21(木)19:46:59 No.1104268489
>介護して塔登ってイベントこなしたり全部のダンジョンコンプしたりしてるからなぁ 俺も今イベント解放するのに仲間連れて塔登ってるけど小次郎太さま強いからって目を離してるとわりとすぐ死んでる…
9 23/09/21(木)19:48:02 No.1104268957
最近初めて呪い師使ったけどシャキンシャキンと気持ちいいね
10 23/09/21(木)19:49:12 No.1104269428
モンスター集会所とかもたまにやるけど原始が完成しすぎている…
11 23/09/21(木)19:50:40 No.1104270051
マインスイーパだけで200回費やした
12 23/09/21(木)19:54:46 No.1104271737
ちまちま初期位置削ってこんな感じになるとハア…ハア…!ってなる
13 23/09/21(木)19:54:47 No.1104271740
タオちゃんは該当階に着いたらイベント進むから介護必要なくてありがたい… ただ欲を言うならもうちょっとイベント盛っても良かったんじゃねぇかな
14 23/09/21(木)19:55:27 No.1104272015
マインスイーパー初級で恵み荒稼ぎするマン
15 23/09/21(木)19:55:57 No.1104272226
>DS→Steamだけど累計は12万ぐらい行ってると思う ごめん誤字ってたの今気が付いた……正しくは1万ね
16 23/09/21(木)19:57:18 No.1104272831
たぶん知らない稼ぎ方とか知らないテクニックとかたくさんあるんだろうなって思ってる わざわざWikiに書き込みに行くの面倒だったりして
17 23/09/21(木)19:59:19 No.1104273675
>たぶん知らない稼ぎ方とか知らないテクニックとかたくさんあるんだろうなって思ってる タオを描きまくると新作が出るというテクニックは俺も知らなかった
18 23/09/21(木)19:59:25 No.1104273718
なんで1万超えが二人もいんだよ…
19 23/09/21(木)20:00:13 No.1104274024
>ちまちま初期位置削ってこんな感じになるとハア…ハア…!ってなる 投稿した後でなんかおかしくね?ってなった おかしかったな…頭が四二鉢になっている
20 23/09/21(木)20:01:26 No.1104274506
この前の6発表の時に5+買ってプレイしてるよ 俺なんでみんなが狐バクチ漬けにするのかわかった!
21 23/09/21(木)20:02:06 No.1104274805
>この前の6発表の時に5+買ってプレイしてるよ >俺なんでみんなが狐バクチ漬けにするのかわかった! お姉ちゃんもハッパ漬けにしようね…
22 23/09/21(木)20:02:46 No.1104275093
姉はヤク中 妹は博打狂い 狐なのに猫の姉妹
23 23/09/21(木)20:03:50 No.1104275539
バクチせずにコハルちゃんを育て切った狐憑きも世の中にはいるんだろうな…俺は無理でした
24 23/09/21(木)20:04:26 No.1104275766
>たぶん知らない稼ぎ方とか知らないテクニックとかたくさんあるんだろうなって思ってる >わざわざWikiに書き込みに行くの面倒だったりして フロアのどこかに身代わりがあると一部の敵が特技使わなくなるの書かれてなかったよな確か…と思ってたら書かれてた
25 23/09/21(木)20:04:50 No.1104275917
>この前の6発表の時に 6出るの!?
26 23/09/21(木)20:05:20 No.1104276125
シレンはジワジワ死ぬってよりも色々な打開アイテムあるのに抱え込んであっさり死ぬってのが多い気はする この今死ぬかもしれない瀬戸際ってのを判断出来て一旦止まれるかどうかがわりと壁というか…
27 23/09/21(木)20:05:31 No.1104276194
>>この前の6発表の時に >6出るの!? 肩赤
28 23/09/21(木)20:05:46 No.1104276279
>6出るの!? https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/ 出るよ!
29 23/09/21(木)20:05:57 No.1104276348
>>この前の6発表の時に >6出るの!? あれだけ騒いでたのに…
30 23/09/21(木)20:06:16 No.1104276463
>肩赤 デブーゴンか…
31 23/09/21(木)20:06:20 No.1104276503
ここでこれ使わないと死ぬかもな…って思った時点で使えるやつは生き残る 使えない奴はそのまま死ぬ 生き残った奴も後々死ぬ
32 23/09/21(木)20:07:53 No.1104277091
修正値重要じゃないけどサビやゲドロで溶かされると萎える
33 23/09/21(木)20:08:00 No.1104277139
ブタ野郎共はクソうざいし実際殺されるけど根絶やしはこいつに使いたくない程度の強さなのが腹立つ
34 23/09/21(木)20:08:06 No.1104277166
巻物パワーで強化されるのはわかるんだけど ダンジョン内鍛冶屋でも鍛えられるコハルたんは中々イカレてると思う
35 23/09/21(木)20:09:20 No.1104277655
いいですよね1マス空いてるときに歩いて来てくれるのを期待して素振りしたら2~3回ぐらい投石してくる豚よくない
36 23/09/21(木)20:10:03 No.1104277933
>巻物パワーで強化されるのはわかるんだけど >ダンジョン内鍛冶屋でも鍛えられるコハルたんは中々イカレてると思う できたっけ…預けたりメッキーとかは解除された気がするけど
37 23/09/21(木)20:11:04 No.1104278340
>できたっけ…預けたりメッキーとかは解除された気がするけど その場鍛冶はいける
38 23/09/21(木)20:11:12 No.1104278391
俺はまがい物の多さに耐えられず地底や集会所に逃げる弱い「」レンだよ
39 23/09/21(木)20:11:32 No.1104278527
身かわし透視系昼金喰禁止とかはやったことあるけどエキスパート証明はほとんどやってないから6までに原始のエキスパートぐらいはやりたいところ
40 23/09/21(木)20:12:44 No.1104278996
仲間3匹拘束されるうえ難しい旧道クソカスすぎる ボス殺すぞいや殺させてください!
41 23/09/21(木)20:13:17 No.1104279243
エキスパはものによってはわりとクソゲーだからな… 楽しい奴だけやっとこう
42 23/09/21(木)20:13:32 No.1104279359
>身かわし透視系昼金喰禁止とかはやったことあるけどエキスパート証明はほとんどやってないから6までに原始のエキスパートぐらいはやりたいところ fu2593763.jpg エキスパート証明書タノシイヨ ホントダヨ
43 23/09/21(木)20:13:45 No.1104279459
俺も6出るっていう情報で積んでたのを再開して原始初回50Fをようやくクリアしたよ… 金食い虫棍棒マジで強かったけど想像以上の速度でギタンが溶けるな!? こいつのおかげで保存の壺が容量3を2つしか拾えなくてもなんとかなったから感謝はしてるけど
44 23/09/21(木)20:15:19 No.1104280073
6000回は遊んでた2のデータ消えたわハハハ
45 23/09/21(木)20:15:23 No.1104280098
金食いを使うって事は泥棒に染まるってのとほぼ同義だ
46 23/09/21(木)20:15:59 No.1104280375
モンスターハウスで無敵飲んだら象に吸われて死んだ あいつデバフだけじゃなくてバフも吸うのかよ!!!
47 23/09/21(木)20:16:21 No.1104280532
>金食いを使うって事は泥棒に染まるってのとほぼ同義だ 印だけなら泥棒はマストじゃないから…
48 23/09/21(木)20:16:44 No.1104280689
強くなって泥棒も楽しめる 金喰いは最高だな!
49 23/09/21(木)20:17:00 No.1104280820
>fu2593763.jpg >エキスパート証明書タノシイヨ >ホントダヨ うわぁ急にイカれたスクショを出してくるな!
50 23/09/21(木)20:17:20 No.1104280968
直接攻撃しないでクリアはできる気がしない というか罠チェック時にうっかり殴りそうで怖い
51 23/09/21(木)20:17:37 No.1104281094
>fu2593763.jpg 背景もしっかり狐姉妹でレベル高いやつだな本当に…
52 23/09/21(木)20:17:54 No.1104281222
ダンジョン深層で店開いてるのはイカれ狂った奴だから盗んでもいいよ
53 23/09/21(木)20:19:14 No.1104281780
>>金食いを使うって事は泥棒に染まるってのとほぼ同義だ >印だけなら泥棒はマストじゃないから… メインに使ったのでよく知らないけど6万弱泥棒で稼いだから大丈夫だろ…って思ってたら50階にたどり着く頃には4桁を割っていました
54 23/09/21(木)20:19:21 No.1104281836
>fu2593763.jpg >エキスパート証明書タノシイヨ >ホントダヨ こう見ると全部は無理だな! かいつまんでやるぜ
55 23/09/21(木)20:19:30 No.1104281888
原始50Fすらクリアできないんですけお!
56 23/09/21(木)20:19:35 No.1104281928
>fu2593763.jpg こわい
57 23/09/21(木)20:20:16 No.1104282229
メインだと最後一発250だっけ?
58 23/09/21(木)20:20:36 No.1104282391
>こう見ると全部は無理だな! >かいつまんでやるぜ シレン力が欲しいなら壺縛りがオススメ
59 23/09/21(木)20:21:13 No.1104282656
>原始50Fすらクリアできないんですけお! 昼盾じゃ 昼盾が全てを解決するぞ 序盤のハラモチ引いてじっくりプレイとかでもたぶんいける
60 23/09/21(木)20:21:35 No.1104282820
普段はUFO狩りで勝ち確みたいになるから復活縛りすると終盤の緊張感が別次元だよね
61 23/09/21(木)20:21:36 No.1104282835
エキスパ制覇者は履歴書に書いてもいいと思う 見なかったことにして落とす
62 23/09/21(木)20:21:39 No.1104282859
武器成長があるから金食い後半の消費エグい ありがとう店主
63 23/09/21(木)20:21:44 No.1104282895
泥棒すると店率が上がってる気がする 気のせいだと思うけど次も泥棒できるからより安定する
64 23/09/21(木)20:21:45 No.1104282908
>原始50Fすらクリアできないんですけお! そういう日もあるさ
65 23/09/21(木)20:22:10 No.1104283090
まあ原始はなんとなーくではなくしっかり知識身に着けて挑む場所だからWikiとか見て挑戦しまくって猛勉強だ
66 23/09/21(木)20:22:15 No.1104283134
>エキスパ制覇者は履歴書に書いてもいいと思う >見なかったことにして落とす どうして…
67 23/09/21(木)20:22:17 No.1104283141
>泥棒すると店率が下がってる気がする
68 23/09/21(木)20:23:23 No.1104283614
>>エキスパ制覇者は履歴書に書いてもいいと思う >>見なかったことにして落とす >どうして… 徹夜して体調崩したり仕事中に攻略情報漁ったりしてそうだからですかね…
69 23/09/21(木)20:23:24 No.1104283617
>メインに使ったのでよく知らないけど6万弱泥棒で稼いだから大丈夫だろ…って思ってたら50階にたどり着く頃には4桁を割っていました 印だと毎回80しか減らないから武器だけに付けるなら6万あれば余裕だぜ 泥棒できるような手持ちじゃないけど戦力が心許ないときは印にしちまうのがオススメだ
70 23/09/21(木)20:23:24 No.1104283623
トドくんが勝手に持ってきたりたまたま店内に落とし穴があっただけですが? ちょっと場所替えの杖振りますね
71 23/09/21(木)20:24:34 No.1104284126
初代だと店主正面から斬り殺す強盗プレイ可能だったけど 5でもできるの?
72 23/09/21(木)20:25:19 No.1104284438
不思議のダンジョン系好きなんだけど高難易度になると遠くからアイテム投げるのが最適解になるのがな… 頑張って強化してきた武器でブン殴りたい
73 23/09/21(木)20:26:36 No.1104284962
>初代だと店主正面から斬り殺す強盗プレイ可能だったけど >5でもできるの? 一人二人なら何とか 近作になると増える店主が倍速だったり色違いだったりするのでさすがにしのぎ切れない
74 23/09/21(木)20:26:43 No.1104285037
セーブバックアップロード繰り返すアホでも原始99までクソ遠い!
75 23/09/21(木)20:26:57 No.1104285149
5は殴り合いの許容範囲相当広いから歴代で1番脳筋の人にお勧め出来る
76 23/09/21(木)20:27:25 No.1104285326
いま天上で壺にかまいたち3振入ったまま52F ジリ貧なんだが脱出か白紙って出ないのココ?
77 23/09/21(木)20:27:34 No.1104285383
>不思議のダンジョン系好きなんだけど高難易度になると遠くからアイテム投げるのが最適解になるのがな… >頑張って強化してきた武器でブン殴りたい 大丈夫ですよ! 壁抜けの腕輪と回復の腕輪があれば高難易度でも安心して殴れます!
78 23/09/21(木)20:28:12 No.1104285679
>頑張って強化してきた武器でブン殴りたい ふし幻オススメ 敵も自分もアホほど強いんでダンジョン内でも強化しまくれるし持ち込みでもメチャクチャに強化しまくれる
79 23/09/21(木)20:28:26 No.1104285789
俺は安易に敵を殴りにいくマンなので回復の腕輪がない時はどこかで死ぬ 死んだ
80 23/09/21(木)20:28:36 No.1104285858
さすがに歴代1脳筋プレイできるのは初代だと思う… 5は成長してくると回復速度遅くなるから殴り合ってるとじわじわジリ貧になっていく
81 23/09/21(木)20:28:37 No.1104285873
レベル上がるほど歩きの回復力落ちるのってよく遊んだシリーズと真逆だから困惑してしまう
82 23/09/21(木)20:28:51 No.1104285981
原始はとにかくみかわし香焚いてふきとばし矢を集める事を重視するんだ
83 23/09/21(木)20:28:53 No.1104286007
もっと不思議は歴代どれも鉄板のエンドコンテンツだけど 素潜りテーブルマウンテンみたいな何度でもやりたくなる表ダンジョンが欲しい
84 23/09/21(木)20:29:14 No.1104286147
殴り合いがしやすいというよりはこっちがメチャクチャ強くなる余地があるって感じだな5 その上でやっと殴れるんで普通は殴り合ってると死ぬ
85 23/09/21(木)20:29:25 No.1104286219
回復印付けるとかなり楽しい 腹減ったぞはやく殴らせろ!って気分になる
86 23/09/21(木)20:30:02 No.1104286475
>>頑張って強化してきた武器でブン殴りたい >ふし幻オススメ >敵も自分もアホほど強いんでダンジョン内でも強化しまくれるし持ち込みでもメチャクチャに強化しまくれる 不思議の幻想郷ってやつ? 東方知らんけどやってみるか…
87 23/09/21(木)20:30:05 No.1104286501
昼盾の性能狂ってるからな
88 23/09/21(木)20:30:53 No.1104286833
夜ありダンジョン好きではあるんだけどやってると夜ドロップ運ゲー感をかなり感じてしまう… 案外稼がないでRTA風味で行った方が満足感高いかもしれん
89 23/09/21(木)20:31:01 No.1104286881
6では昼なくなったって喜ん出る人も多いから昼盾はそこまで憎まれてたんだろう
90 23/09/21(木)20:31:19 No.1104287000
書き込みをした人によって削除されました
91 23/09/21(木)20:31:24 No.1104287035
書き込みをした人によって削除されました
92 23/09/21(木)20:31:43 No.1104287173
>不思議の幻想郷ってやつ? >東方知らんけどやってみるか… TODRの方だからね セールでしょっちゅう半額やってる時でもいいよ
93 23/09/21(木)20:31:46 No.1104287186
なんだかんだ隕石装備に落ち着く なんで上位装備のセット効果が攻撃アップとかなんだよ
94 23/09/21(木)20:31:47 No.1104287191
>不思議の幻想郷ってやつ? >東方知らんけどやってみるか… 不思議の幻想郷は東方が嫌いな人と東方が好きな人以外にはマジでおススメできる シレン5が出るまではSwitchで不思議のダンジョン系やりたかったらほぼこれ1択ってぐらいだったし
95 23/09/21(木)20:32:23 No.1104287438
>6では昼なくなったって喜ん出る人も多いから昼盾はそこまで憎まれてたんだろう いや…それは夜に馴染めなくて暴言を繰り返してた老害の可能性が高い…
96 23/09/21(木)20:32:51 No.1104287622
>不思議の幻想郷は東方が嫌いな人と うn >東方が好きな人以外にはマジでおススメできる どっちだよ!
97 23/09/21(木)20:32:57 No.1104287671
全クリまではやったけど原始とかDLCダンジョンとか何一つクリア出来ない…
98 23/09/21(木)20:33:17 No.1104287813
>不思議の幻想郷は東方が嫌いな人と うん >東方が好きな人以外にはマジでおススメできる …うん?
99 23/09/21(木)20:33:30 No.1104287919
原始は50階すらきつい
100 23/09/21(木)20:33:40 No.1104287993
ぎゃーてーとか殺すぞってなるキャラが多いからね…
101 23/09/21(木)20:34:15 No.1104288241
なんだかんだ5は覚える事は結構多い方だし手に入れたアイテムでチャートをリアルタイムで変更する事もちょくちょくあるから考えること多いんだよね
102 23/09/21(木)20:34:20 No.1104288281
夜はクソってネットでめちゃくちゃ言われてて評価が低いよねスレ画 やってみたら夜楽しすぎる
103 23/09/21(木)20:34:36 No.1104288386
原始は50階いけたら大体99階もクリアできてるイメージがある
104 23/09/21(木)20:34:38 No.1104288395
良い感じの武具が作れなくてしばらく寝かせてるの思い出した
105 23/09/21(木)20:34:40 No.1104288412
東方はあまり詳しくないけどストーリーが豪華声優版クッキー☆を見てる気分になったから解釈違いとかそんな理由?
106 23/09/21(木)20:34:51 No.1104288496
昼盾アンチなんて珍存在いるのか…
107 23/09/21(木)20:34:55 No.1104288528
ストーリーダンジョン範囲だというほどきらいじゃない夜
108 23/09/21(木)20:35:23 No.1104288701
超ボロボロ育てて満足しちゃった…
109 23/09/21(木)20:35:34 No.1104288791
夜は嫌いだけど昼間のモンスターが害悪ばっかりだからこのフロアは夜で通るね!
110 23/09/21(木)20:35:41 No.1104288842
夜は共食いメッセージが糞ウザすぎるのさえ無ければ
111 23/09/21(木)20:35:43 No.1104288851
このゲーム並みのアクションゲームより遥かに 武器で殴った時の快感あるのが良くないと思う
112 23/09/21(木)20:36:13 No.1104289055
>夜はクソってネットでめちゃくちゃ言われてて評価が低いよねスレ画 シレンはどうもネットの風評だけで影響受けてる層がなんか少なからずいる気がする DS1もいやそこじゃないよね?って部分がやたら叩かれてるし
113 23/09/21(木)20:36:14 No.1104289065
呪い師装備の殴り殺すことしか考えない道具編成好き
114 23/09/21(木)20:36:31 No.1104289188
>このゲーム並みのアクションゲームより遥かに >武器で殴った時の快感あるのが良くないと思う クリティカルのシャキン!って音と光いいよね
115 23/09/21(木)20:36:31 No.1104289194
>このゲーム並みのアクションゲームより遥かに >武器で殴った時の快感あるのが良くないと思う クリティカル入った時の音が気持ち良すぎる
116 23/09/21(木)20:36:33 No.1104289212
>>不思議の幻想郷は東方が嫌いな人と >うn >>東方が好きな人以外にはマジでおススメできる >どっちだよ! 東方二次創作として見るとかなり独自解釈とか濃いめの味付けとか古臭いノリとかが目立つから解釈違いが発生しやすいんじゃ…だから東方好きって言い切れるレベルの人だと却って合わないことも多い
117 23/09/21(木)20:36:37 No.1104289233
>このゲーム並みのアクションゲームより遥かに >武器で殴った時の快感あるのが良くないと思う 呪い師続投されるかな…されると良いな…
118 23/09/21(木)20:36:47 No.1104289303
>原始は50階いけたら大体99階もクリアできてるイメージがある むりぽ!!!
119 23/09/21(木)20:36:51 No.1104289338
>シレンはどうもネットの風評だけで影響受けてる層がなんか少なからずいる気がする >DS1もいやそこじゃないよね?って部分がやたら叩かれてるし シレン以外にも言えるけど自分で評価しない人が増えたよなぁ
120 23/09/21(木)20:37:05 No.1104289445
暴言吐くけど追加要素の夜死ねって言う人は元々そんなにシリーズやってないと思う どうだっていいだろストーリーダンジョンなんて短けりゃよ…
121 23/09/21(木)20:37:16 No.1104289529
夜はまぁ面白くないけどそんな発売から10年単位で騒ぐほどかとは思っている
122 23/09/21(木)20:37:35 No.1104289664
20回超えたあたりから集中力が切れ始める よく99いけるな
123 23/09/21(木)20:37:43 No.1104289724
>DS1もいやそこじゃないよね?って部分がやたら叩かれてるし 6発表時に未だにペンギンを歴代最悪の糞モンスターみたいに言ってる人が複数いて価値観のアップデート…ってなった
124 23/09/21(木)20:37:58 No.1104289826
>シレンはどうもネットの風評だけで影響受けてる層がなんか少なからずいる気がする >DS1もいやそこじゃないよね?って部分がやたら叩かれてるし なんというか実際にプレイしてなくて配信とかしか見たことないみたいな層もいそう…
125 23/09/21(木)20:38:05 No.1104289879
呪い師人気すぎだろ矢まで会心するの気持ち良すぎるからな…
126 23/09/21(木)20:38:13 No.1104289928
昼盾はデザインもいいんだ
127 23/09/21(木)20:38:14 No.1104289937
>原始は50階いけたら大体99階もクリアできてるイメージがある 察知とかまいたち取って吹飛矢稼いだ後の残りの作業感
128 23/09/21(木)20:38:28 No.1104290035
まあ失礼だけど夜で無理って諦めちゃう人はもっと不思議の攻略をやっていける柔軟さを養うのは無理な感じはする 初心者バイバイ要素だし本編でこういうふるい落としはよくないよってのにはメチャクチャ同意もする
129 23/09/21(木)20:38:35 No.1104290079
>原始は50階いけたら大体99階もクリアできてるイメージがある ゲイズアビスイッテツ対策とか結構求められるの増えねーかな?
130 23/09/21(木)20:38:44 No.1104290148
スイッチ版シレン5の1番悪いところはモンスター図鑑埋めするなら死ぬほど面倒な作業をしなきゃいけないところ
131 23/09/21(木)20:38:50 No.1104290194
見えてるな貴様!が多いのが夜のストレスだけど 混乱に比べればましかな
132 23/09/21(木)20:38:54 No.1104290218
仲間は強化しても固定ダメージで死にまくる(とくに戦車)から夜昼の嫌な敵避けて通るのはやるようになるよね
133 23/09/21(木)20:39:10 No.1104290330
>呪い師人気すぎだろ矢まで会心するの気持ち良すぎるからな… 良くも悪くもメリットとデメリットのせめぎ合いが楽しい装備だと思う
134 23/09/21(木)20:39:17 No.1104290381
5のよるはバランスいいけど技集めるのがだるいっす
135 23/09/21(木)20:39:20 No.1104290407
こんだけ罪悪感を抱かず泥棒できるゲームもあんまないかもしれん
136 23/09/21(木)20:39:42 No.1104290553
>DS1もいやそこじゃないよね?って部分がやたら叩かれてるし 帯電が鬱陶しいのは事実ではあるけど別に遠距離特技でもないから他の危険モンスターと対処変わんないしなんか認識がズレてるんだよな
137 23/09/21(木)20:39:50 No.1104290597
泥棒しないのはマナー違反・・・はいいすぎだな
138 23/09/21(木)20:40:14 No.1104290746
書き込みをした人によって削除されました
139 23/09/21(木)20:40:15 No.1104290757
風来人は盗むことに心を傷めない人種だからな…
140 23/09/21(木)20:40:18 No.1104290781
呪い師は2個装備で呪いアイテム数減らしてもよくなるのも好き
141 23/09/21(木)20:40:21 No.1104290799
>こんだけ罪悪感を抱かず泥棒できるゲームもあんまないかもしれん 店を見た瞬間に泥棒する方法を考えるようになるしフツーに金を払って購入すると何か負けたような気分にさえなってしまう
142 23/09/21(木)20:40:21 No.1104290811
>まあ失礼だけど夜で無理って諦めちゃう人はもっと不思議の攻略をやっていける柔軟さを養うのは無理な感じはする >初心者バイバイ要素だし本編でこういうふるい落としはよくないよってのにはメチャクチャ同意もする 夜は難しい無理って話じゃなくて単にウザいって風潮だからちょっとニュアンスが違うかと
143 23/09/21(木)20:40:29 No.1104290857
まぁ昼夜とか成長システムはあってもなくても俺は楽しめるからどっちでもいいや
144 23/09/21(木)20:40:38 No.1104290913
>武器成長があるから金食い後半の消費エグい >ありがとう店主 金食いの成長が早いのは罠すぎる… 消費量が!ギタン消費量がすぐ上がる!
145 23/09/21(木)20:40:57 No.1104291061
本編に技を集めてシレンを強化して楽にしていくって要素を入れたのはまああんまりよくないかもね まあ別にカタマッタ弾だけで攻略出来んもんでもないんだけどさ
146 23/09/21(木)20:41:11 No.1104291149
草刈りカマがありがたい
147 23/09/21(木)20:41:14 No.1104291169
スレをみてるとやりたくなる やるか
148 23/09/21(木)20:41:21 No.1104291211
察知呪い師(+昼盾)
149 23/09/21(木)20:41:33 No.1104291307
成長システムはゲーム的にはわりと好きだけど代償として一部のアイテム名と図鑑解説文がアレのアレみたいでアレになったから6では無くしてもいいかな…
150 23/09/21(木)20:41:33 No.1104291309
シレンシリーズは泥棒は殺してもいいが徹底されてるからな
151 23/09/21(木)20:41:39 No.1104291356
原始も浜辺も夜でないんだからやらないならやらないでいいのにな 本編はたいまつ持って初期の技で十分だし
152 23/09/21(木)20:41:39 No.1104291357
技覚える作業虚無すぎるから本当に技の入手なんてなんだったら最初から全部習得済みで好きに選べでもいいだろ…って感じ 夜自体は祝福アイテムくれたり昼のクソモンスが一時的に居なくなる辺りは大好き
153 23/09/21(木)20:42:10 No.1104291552
これの対戦モード面白いのに全然話題にならない辺りみんな一人でしか遊んでないんだな
154 23/09/21(木)20:42:12 No.1104291570
真面目に武器なんて育ててられねえのでバクチする
155 23/09/21(木)20:42:14 No.1104291574
図鑑埋めたくなって大変なことを除けば武器成長は好き
156 23/09/21(木)20:42:29 No.1104291663
技は強弱ハッキリしてるのもな 最初に全部配ってくれてればまだいいんだが
157 23/09/21(木)20:42:47 No.1104291784
ストーリークリアした時のメイン装備は基本的に隕石系統
158 23/09/21(木)20:42:48 No.1104291794
>成長システムはゲーム的にはわりと好きだけど代償として一部のアイテム名と図鑑解説文がアレのアレみたいでアレになったから6では無くしてもいいかな… 印が成長する要素の方がクソ重要だからそんなもん気にした事すらないよ…
159 23/09/21(木)20:42:59 No.1104291864
成長は嫌いじゃないけど持ち込み禁止だとマンジカブラが仕様のせいで扱いづらい上に弱い点は嫌い
160 23/09/21(木)20:43:08 No.1104291912
俺も武器成長は好きだった 成長した武器もレアアイテムとしてある程度の途中から拾えたらよかったかもしれない 強すぎるかもしれない
161 23/09/21(木)20:43:17 No.1104291977
>これの対戦モード面白いのに全然話題にならない辺りみんな一人でしか遊んでないんだな じゃあやるか? 俺やったことないけど…
162 23/09/21(木)20:43:30 No.1104292059
マンジカブラは共鳴すらゴミなのが本当にダメだと思う
163 23/09/21(木)20:43:31 No.1104292071
リーバ神これででたけどあの島にはなにがいるんだ ほくそえむやつ?
164 23/09/21(木)20:43:34 No.1104292094
>夜は難しい無理って話じゃなくて単にウザいって風潮だからちょっとニュアンスが違うかと なんというか個人的には夜は楽しいよりもめんどくさいが勝つんだよね… クリア後の罠ダンジョンとかくらいの立ち位置ならわりと楽しめた気はする
165 23/09/21(木)20:43:55 No.1104292218
モンスターとアイテムの図鑑が痛いっていうのはシレン5の明確な欠点としてよく言われる
166 23/09/21(木)20:44:08 No.1104292294
説明文のノリはシレン2の杖の説明とかからそうだからそういうものかと思ってた
167 23/09/21(木)20:44:09 No.1104292302
腕輪二個にかてるセット効果がない
168 23/09/21(木)20:44:15 No.1104292352
10数年経ってるのに未だに図鑑の説明文のノリについて文句言ってるのすごいな… 逆に同じノリでやるの難しいぐらいだろ
169 23/09/21(木)20:44:32 No.1104292468
カブラが弱いのが嫌ってのはもう個人的感想なのは分かっててもマンジカブラが強くないとやだって気持ちに嘘はつけねえ
170 23/09/21(木)20:44:37 No.1104292498
ゲームせいががらっと変わっちゃうからしょうがない
171 23/09/21(木)20:44:44 No.1104292537
>モンスターとアイテムの図鑑が痛いっていうのはシレン5の明確な欠点としてよく言われる それもネットでよく論われる要素ってだけだと思うわ… ずっとプレイしててそこまで突っかかる意味が分からん
172 23/09/21(木)20:45:22 No.1104292775
プレイしてたら説明文なんて全く見ねえから気にもならんかった 何の価値もない偽アイテムでイラッとするなら分からんでもないが
173 23/09/21(木)20:45:27 No.1104292802
>モンスターとアイテムの図鑑が痛いっていうのはシレン5の明確な欠点としてよく言われる よく言われるんじゃなくて一部の声がデカい人が騒いでるだけ imgのエコーチェンバーと一緒よ
174 23/09/21(木)20:45:32 No.1104292847
>10数年経ってるのに未だに図鑑の説明文のノリについて文句言ってるのすごいな… >逆に同じノリでやるの難しいぐらいだろ あれは主に納期がカッツカツで滅茶苦茶大変な中作ったらしいからマジで勢いだけっぽいな
175 23/09/21(木)20:45:34 No.1104292853
低層でかまいたちを入手できた時の興奮はすごい あっしょうもない死に方でしんだ
176 23/09/21(木)20:45:42 No.1104292917
>モンスターとアイテムの図鑑が痛いっていうのはシレン5の明確な欠点としてよく言われる 実はコハルハァハァの説明文好き あんまり大きい声でいえないけど好き
177 23/09/21(木)20:45:45 No.1104292938
5の好きな点が武器に印を合成するのに特定の武器だけじゃなくて一部の草とか巻物でも代用出来る点が好きだった 特に雑草で草特効とか付くのいい
178 23/09/21(木)20:46:00 No.1104293058
>カブラが弱いのが嫌ってのはもう個人的感想なのは分かっててもマンジカブラが強くないとやだって気持ちに嘘はつけねえ 最終問題前に変化の壺でマンジカブラを手に入れた興奮に脳を焼かれた風来人は稀によくいる
179 23/09/21(木)20:46:19 No.1104293181
原始潜ってていつもお腹減って終わっちゃうんだけどもっと草集めろってことなのかな?
180 23/09/21(木)20:46:19 No.1104293183
異種合成もちょっと特殊でこれとこれとこれを突っ込むと発動!とかいいよね
181 23/09/21(木)20:46:25 No.1104293227
俺は右アンチ 右だけは続投しないで欲しい
182 23/09/21(木)20:46:29 No.1104293249
>5の好きな点が武器に印を合成するのに特定の武器だけじゃなくて一部の草とか巻物でも代用出来る点が好きだった >特に雑草で草特効とか付くのいい 草特攻地味に範囲広いから便利なんだよな
183 23/09/21(木)20:46:38 No.1104293308
客が泥棒しただけで殴り殺してくる大人げないクソ店主め…
184 23/09/21(木)20:46:43 No.1104293349
>原始潜ってていつもお腹減って終わっちゃうんだけどもっと草集めろってことなのかな? ニギライズしてもいいよ
185 23/09/21(木)20:46:48 No.1104293378
説明文の痛さは何年経っても変わらんからそこは仕方ないだろ だがら5自体がクソって意見なら否定するが
186 23/09/21(木)20:46:49 No.1104293384
>原始潜ってていつもお腹減って終わっちゃうんだけどもっと草集めろってことなのかな? 毒矢集めてニギライズだ!
187 23/09/21(木)20:46:55 No.1104293423
>俺は右アンチ >右だけは続投しないで欲しい クソカッパが右を投げる時だけは許してくれねえか
188 23/09/21(木)20:46:56 No.1104293435
左
189 23/09/21(木)20:47:00 No.1104293455
ニギライズ…?
190 23/09/21(木)20:47:07 No.1104293500
>10数年経ってるのに未だに図鑑の説明文のノリについて文句言ってるのすごいな… >逆に同じノリでやるの難しいぐらいだろ なんなら既に3割バッターに5の悪ノリみたいで嫌って文句言ってるオールドプレイヤーいるからな…
191 23/09/21(木)20:47:14 No.1104293542
>説明文のノリはシレン2の杖の説明とかからそうだからそういうものかと思ってた 確かに5はいつもより多いけどノリは昔からそんなに変わってないと思う
192 23/09/21(木)20:47:24 No.1104293602
ニギライズしてもいいし 空腹半減の盾合成してもいい
193 23/09/21(木)20:47:30 No.1104293636
大きな声で言えないけど図鑑のノリ自分は好きだよ 痛いのは何も否定できないけど
194 23/09/21(木)20:47:34 No.1104293662
説明文の~だぞ。が好きだったけどあの文法ひょっとして使われてる方が少ない?
195 23/09/21(木)20:47:38 No.1104293697
掘り返せば2の頃から割と痛い説明文ある
196 23/09/21(木)20:47:46 No.1104293758
ニギライズはただ準備がめんどい
197 23/09/21(木)20:47:51 No.1104293792
>なんなら既に3割バッターに5の悪ノリみたいで嫌って文句言ってるオールドプレイヤーいるからな… タイガーウッホとかオトト兵でキレないのは不思議だなそういうの
198 23/09/21(木)20:47:51 No.1104293795
>俺は右アンチ >右だけは続投しないで欲しい かっぱもそうだそうだと言っています
199 23/09/21(木)20:47:51 No.1104293797
~だゾにして欲しい
200 23/09/21(木)20:48:25 No.1104294040
>なんなら既に3割バッターに5の悪ノリみたいで嫌って文句言ってるオールドプレイヤーいるからな… 座頭ケチやパロディモンスター達がいなかった世界線だろうか
201 23/09/21(木)20:48:25 No.1104294045
桃がよくおちてるからいうほど空腹で死ぬ覚えがない
202 23/09/21(木)20:48:29 No.1104294062
>左 右の偽アイテムかぁ…
203 23/09/21(木)20:48:46 No.1104294152
>原始潜ってていつもお腹減って終わっちゃうんだけどもっと草集めろってことなのかな? 草もだけどおにぎり稼げるタイミングを知るべきなんだと思う 実行するかはともかくとして11階あたりでおばけだいこんの毒草投げで満腹度維持しながらおにぎりクマを狩るとか知ってれば選択肢に入れられるし
204 23/09/21(木)20:48:46 No.1104294156
あ>掘り返せば2の頃から割と痛い説明文ある あれも結構悪ノリの類ではあるけどゲーム自体が面白いからノーカンされてる感じする
205 23/09/21(木)20:48:47 No.1104294163
右投げるカッパマジで好き