民族の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/21(木)18:55:59 No.1104249487
民族の英雄が人間の生き血を吸う化け物扱いされてもそれが観光資源になるならそれはそれで美味しいんですよ…!
1 23/09/21(木)18:57:49 No.1104250112
ドラキュラのライフハック
2 23/09/21(木)18:59:59 No.1104250774
かわいい
3 23/09/21(木)19:00:51 No.1104251033
よだれ垂らしているかと思ったら違ったんですよ…!
4 23/09/21(木)19:01:34 No.1104251292
半端なドラキュラ要素なんですよ…!
5 23/09/21(木)19:02:31 No.1104251619
現地では英雄なんですかよ…!?
6 23/09/21(木)19:03:01 No.1104251782
女吸血鬼で有名なエリザベート・バートリも今のルーマニアに属するトランシルヴァニアの人物なので二大巨頭が両方ともルーマニアなんですよ…! ただトランシルヴァニアがどこの国に属するかという話をすると面倒くさいお話になるので深くは突っ込まないんですよ…!
7 23/09/21(木)19:03:02 No.1104251789
WW2で独軍と一緒に戦ったんですよ…!
8 23/09/21(木)19:03:45 No.1104252039
中絶禁止法案作ったんですよ ぴゃあストリートチルドレンだらけで国がめちゃくちゃになったんですよ
9 23/09/21(木)19:04:51 No.1104252394
首都は多分モンテビデオなんですよ…!
10 23/09/21(木)19:05:37 No.1104252671
>現地では英雄なんですかよ…!? イスラム教徒の手から国土を守るために強大なオスマン帝国を相手して徹底抗戦した大英雄なんですよ…!
11 23/09/21(木)19:05:45 No.1104252716
シルバニアファミリーは何か関係があるんですよ…?
12 23/09/21(木)19:07:03 No.1104253176
>中絶禁止法案作ったんですよ >ぴゃあストリートチルドレンだらけで国がめちゃくちゃになったんですよ あくらつな チャウシェスク政権
13 23/09/21(木)19:07:13 No.1104253247
偉大なるローマの末裔だからモーマンタイなんですよ…!
14 23/09/21(木)19:07:53 No.1104253502
現地行ったら串焼きとか売ってるのかな…
15 23/09/21(木)19:08:59 No.1104253899
寿エンパイアのコラで気になって調べたらルーマニアもちゃんと寿司屋あったんですよ
16 23/09/21(木)19:09:25 No.1104254059
名前しか知らなかったけど地理的にどう考えても面倒くさい土地なんですよ…!
17 23/09/21(木)19:09:26 No.1104254066
魔女は登録制の自営業なんですよ…!
18 23/09/21(木)19:09:40 No.1104254147
この子はチャウシェスクに育ててもらうんですよ…!
19 23/09/21(木)19:10:06 No.1104254310
なんかこう共産圏の東欧は湿気てる気がするんですよ
20 23/09/21(木)19:10:18 No.1104254386
トランシルヴァニアはハンガリーのものなんですよ…!
21 23/09/21(木)19:11:05 No.1104254659
悪魔城ドラキュラ面白いんですよ…!
22 23/09/21(木)19:11:50 No.1104254933
チャウシェスクさんについて名前くらいしか存じ上げなかったんですが政策みるとあくらつなことしか書いてない感じがするんですよ…!
23 23/09/21(木)19:11:51 No.1104254939
>なんかこう共産圏の東欧は湿気てる気がするんですよ ソビエトがカラッカラなだけなんですよ…!
24 23/09/21(木)19:12:08 No.1104255041
>偉大なるローマの末裔だからモーマンタイなんですよ…! 元々ローマ帝国にとっての穀倉地帯というのは北アフリカでそれに次いで黒海沿岸という状況だったんですよ…! そこで黒海北西側の穀倉地帯として作られたダキア属州が現在のルーマニアの直接的祖先なんですよ…!
25 23/09/21(木)19:12:40 No.1104255227
伝承の吸血鬼と創作の吸血鬼はけっこうちがうんですよ…!
26 23/09/21(木)19:13:27 No.1104255519
>トランシルヴァニアはハンガリーのものなんですよ…! あくらつな トリアノン条約
27 23/09/21(木)19:15:10 No.1104256179
現地に観光に行った人によると城が意外としょぼいとか聞くんですよ…!
28 23/09/21(木)19:16:43 No.1104256751
>現地に観光に行った人によると城が意外としょぼいとか聞くんですよ…! 中世の城なんて基本的にしょぼい景観なんですよ…! 創作で誇張されすぎなんですよ…!
29 23/09/21(木)19:17:21 No.1104256965
結構太々しい国名
30 23/09/21(木)19:18:17 No.1104257325
あくらつな 飢餓輸出
31 23/09/21(木)19:19:08 No.1104257654
現地の人は吸血鬼ドラキュラの事を知らなくてピンとこないと10年くらい前に聞いたんですけど今は変わったんですよ…?
32 23/09/21(木)19:19:14 No.1104257684
お城は基本要塞だから豪華なんて創作なんですよ…!
33 23/09/21(木)19:20:59 No.1104258354
チャウシェスクの趣味で巨大な議事堂を作ったんですよ…! 広すぎて管理しきれないんですよ…!
34 23/09/21(木)19:21:00 No.1104258356
お城は結構大規模なのが残ってる日本がちょっと珍しい気はするんですよ…!
35 23/09/21(木)19:21:18 No.1104258463
>お城は基本要塞だから豪華なんて創作なんですよ…! お城にも二通り…なんですよ…!
36 23/09/21(木)19:22:56 No.1104259154
東欧のくせにスラブ系じゃなくてラテン語系なんですよ…!
37 23/09/21(木)19:23:03 No.1104259191
革命後はITへの関心が強くてインターネットの普及が早かったんですよ…! ぴゃっ…おかげで東欧のサイバー犯罪の総本山なんですよ…!
38 23/09/21(木)19:24:39 No.1104259792
ブカレストとブダペストが紛らわしいんですよ…!
39 23/09/21(木)19:25:47 No.1104260225
ルーマニア語はラテン語から派生した言語だけど親戚のイタリア語やフランス語と違って近くの国がみんなスラブ系の言語を話すせいで親戚の言語とちょっと違うんですよ…! この話されてる地域が近くて互いに影響しあって形が近づいていく現象を言語連合というんですよ…!