虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/21(木)18:42:17 納車さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/21(木)18:42:17 No.1104245125

納車されてからタイヤとホイール替えてスロコン取り付けました fu2593423.jpg fu2593425.jpg 運転がとても楽しくなったのでよかったです ここは俺の日記帳

1 23/09/21(木)18:47:00 No.1104246563

「」カーも第二十一きんせい丸もカッコいいな

2 23/09/21(木)18:48:29 No.1104247057

ジェイドかっこいいよね

3 23/09/21(木)18:50:30 No.1104247690

ストリームいいよね

4 23/09/21(木)18:53:47 No.1104248752

俺も欲しいジェイド

5 23/09/21(木)18:58:28 No.1104250340

ジェイドって国内で月数台しか売れないという あのジェイド…

6 23/09/21(木)18:59:57 No.1104250762

オデッセイの車検高いからこれにしようと思ったけど 重量税は同じなんだよね

7 23/09/21(木)19:03:21 No.1104251897

スロコンつけたらそんな変わるもん?

8 <a href="mailto:s">23/09/21(木)19:05:50</a> [s] No.1104252741

2週間で1700km乗ってみた感想は ・カーブでグイグイ曲がって気持ちいい ・純正脚でも結構硬くて良い ・ホンダセンシングがバカ ・遮音がしっかりしてて走行中静か ・そこまで燃費が良くない ・いい車だけど絶対売れない でした

9 23/09/21(木)19:08:07 No.1104253592

>・いい車だけど絶対売れない わかるよ…

10 23/09/21(木)19:08:22 No.1104253669

>スロコンつけたらそんな変わるもん? 発進時のもっさり加速する感じとか踏み増した時のラグが緩和される感じ

11 23/09/21(木)19:09:28 No.1104254083

スライドドアならもうちょい売れたかもしれんがなあ

12 23/09/21(木)19:10:09 No.1104254329

>2週間で1700km乗ってみた感想は そんなに

13 23/09/21(木)19:12:42 No.1104255243

フリードがあるのに作った謎の車 海外ではちょっと売れたらしい

14 23/09/21(木)19:13:32 No.1104255557

スロコンやるなら吸排気とECUやっちゃってもいいんじゃない?

15 23/09/21(木)19:13:45 No.1104255642

ホイール交換いいなあ

16 23/09/21(木)19:15:31 No.1104256310

>スロコンつけたらそんな変わるもん? 10の入力を30にしたり5にしたりするやつだから慣れるまでは変わった感出るよ

17 23/09/21(木)19:15:39 No.1104256356

分類的にはステーションワゴンになるのかこれ

18 23/09/21(木)19:16:09 No.1104256532

>分類的にはステーションワゴンになるのかこれ ホンダ「ミニバンです」

19 23/09/21(木)19:16:26 No.1104256639

>フリードがあるのに作った謎の車 >海外ではちょっと売れたらしい 元々中国向けに作った車だからね

20 23/09/21(木)19:16:44 No.1104256759

売れないから値引きは期待出来そう

21 <a href="mailto:s">23/09/21(木)19:16:55</a> [s] No.1104256822

>オデッセイの車検高いからこれにしようと思ったけど >重量税は同じなんだよね 後期型5人乗りだと1.5トン切るので少しお安いです >スロコンやるなら吸排気とECUやっちゃってもいいんじゃない? HKSのサブコンとK&Nのエアクリ付けるくらいにしようかなと思います この車に社外マフラー付けると後付け感が凄まじくなるのでマフラー交換はちょっと

22 23/09/21(木)19:17:16 No.1104256938

>売れないから値引きは期待出来そう もう中古しかないよ!?

23 23/09/21(木)19:17:55 No.1104257185

おれもグランディス買うか

24 23/09/21(木)19:17:56 No.1104257189

>売れないから値引きは期待出来そう 中古車しかないから値引きなんて期待できないぞ あと中古車ではそこそこ人気あるんだこいつ

25 23/09/21(木)19:18:39 No.1104257460

>スロコンつけたらそんな変わるもん? ハイパワー車でやるとギクシャクするけど 1.5LNAくらいの車だとアクセルめちゃ開けても加速緩やかだから結構よい 燃費はもちろん悪化するけど

26 23/09/21(木)19:18:44 No.1104257493

>あと中古車ではそこそこ人気あるんだこいつ 欲しいやつしか買わないしな

27 23/09/21(木)19:20:08 No.1104258011

最初から5人乗りで出しとけばな…

28 23/09/21(木)19:21:16 No.1104258447

兄貴がこいつからデリカに乗り換えてパワーが違いすぎるってなってったな

29 23/09/21(木)19:21:31 No.1104258557

オデッセイが背高くなったし ストリームもなくなってたから売れると思ってたんだ… 売れなかった…

30 23/09/21(木)19:21:58 No.1104258741

>fu2593425.jpg インパネ右のVtuberの配信画面みたいな液晶はなにこれ?

31 23/09/21(木)19:22:47 No.1104259087

レーダー探知機じゃないの?

32 23/09/21(木)19:24:14 No.1104259627

>HKSのサブコンとK&Nのエアクリ付けるくらいにしようかなと思います >この車に社外マフラー付けると後付け感が凄まじくなるのでマフラー交換はちょっと 排気やらないなら吸気もやらなくていいんじゃない? 結構うるさくなるしフィルター交換のランニングコスト発生するよ

33 23/09/21(木)19:25:08 No.1104259968

>オデッセイが背高くなったし >ストリームもなくなってたから売れると思ってたんだ… >売れなかった… 基本4人しかまともに乗れない6人乗りなんて絶対売れないだろ…

34 23/09/21(木)19:25:09 No.1104259974

>>売れないから値引きは期待出来そう >もう中古しかないよ!? もう新車ないんだ…知らなかった…

35 <a href="mailto:s">23/09/21(木)19:25:36</a> [s] No.1104260157

>インパネ右のVtuberの配信画面みたいな液晶はなにこれ? ユピテルのlei03ですね 前の車から引き継ぎました >中古車しかないから値引きなんて期待できないぞ >あと中古車ではそこそこ人気あるんだこいつ ハイブリッドとガソリン共に後期型のディーラー物がだいたい200万くらいで買えるのでおすすめです

36 23/09/21(木)19:27:35 No.1104260934

走行と静音は皆から褒められるけど 他が足引っ張りすぎて売れないホンダらしい車

37 23/09/21(木)19:28:46 No.1104261364

ちょうどカロツーとこれで迷ってるところだ…

38 23/09/21(木)19:29:00 No.1104261451

ホンダなのに車内空間狭いんだ…

39 23/09/21(木)19:30:01 No.1104261814

弊社の工場の端でひっそりと部品組んでたやつ

40 23/09/21(木)19:30:43 No.1104262073

今レーダー探知機ってこんななんだ… そんな飛ばさないしいらんだろと思って付けてないんだけどけっこうみんな付けてるものなのかな

41 23/09/21(木)19:31:29 No.1104262346

>ホンダなのに車内空間狭いんだ… 広さで言えばステップワゴンやフリードがあるからこいつは走りにステータス振ってるのよ

42 23/09/21(木)19:33:24 No.1104263088

このタイプで走り売りにしてくるのが実にホンダ

43 23/09/21(木)19:33:42 No.1104263204

積載能力はある程度必要だけど普通のミニバンみたく いかにも家族用でございみたいなのは嫌って人向けなのかな 悪くなさそうに見えるけど売れなかったのか…

44 <a href="mailto:s">23/09/21(木)19:33:55</a> [s] No.1104263276

>ちょうどカロツーとこれで迷ってるところだ… ツーリングのHVも乗ったことがありますがあれもめちゃくちゃ曲がって楽しいですが室内空間がかなり狭いので広さだけを求めるならジェイドが良いです シートの出来の良さや燃費は確実にツーリングの方が素晴らしいと思いました >ホンダなのに車内空間狭いんだ… 2列仕様はかなり広いです

45 23/09/21(木)19:35:37 No.1104263947

平べったいオデッセイが好きだったから 今のオデッセイよりスレ画のが好き

46 23/09/21(木)19:36:07 No.1104264134

>積載能力はある程度必要だけど普通のミニバンみたく >いかにも家族用でございみたいなのは嫌って人向けなのかな >悪くなさそうに見えるけど売れなかったのか… 3列目がろくに使えないのに2列目キャプテンシートにしたのがね… マニアックにしすぎた

47 23/09/21(木)19:37:50 No.1104264788

この年代のホンダセンシングって 通常の運転でもちょっと車間距離詰まったら積極的にブレーキ介入してくるタイプだっけ うざいけど慣れたら面白いよね

48 23/09/21(木)19:38:09 No.1104264922

>ツーリングのHVも乗ったことがありますがあれもめちゃくちゃ曲がって楽しいですが室内空間がかなり狭いので広さだけを求めるならジェイドが良いです まだ試乗してないけどそんなに違うのか

49 23/09/21(木)19:38:11 No.1104264944

loooooooooong

50 23/09/21(木)19:39:37 No.1104265462

トータルケアアプリの燃費ランキング機能してる?

51 <a href="mailto:s">23/09/21(木)19:39:41</a> [s] No.1104265489

>まだ試乗してないけどそんなに違うのか 後席が本当に狭いです 自分以外に人乗せないのであれば買いだと思います

52 23/09/21(木)19:41:13 No.1104266107

3列目が非常用の補助椅子レベルのタイプなのか

53 23/09/21(木)19:41:28 No.1104266202

カロツーはよくできた車だけど元がカローラシリーズだから まあジェイドのが広いわな

54 23/09/21(木)19:42:32 No.1104266639

カロツーは日本向けに小さくした弊害がね…

55 23/09/21(木)19:42:58 No.1104266808

ちなみにスレ「」の愛車遍歴はどんな感じで?

56 23/09/21(木)19:43:44 No.1104267162

カローラ2いいよね

57 <a href="mailto:s">23/09/21(木)19:44:23</a> [s] No.1104267431

>ちなみにスレ「」の愛車遍歴はどんな感じで? ソニカ→アコードユーロR→ジェイドですね

58 23/09/21(木)19:44:40 No.1104267582

トータルケアってやっぱ入ったほうがいい? アプリDLだけじゃなくてディーラー行かないといけないっぽくて放置してるんだけど

59 23/09/21(木)19:45:06 No.1104267741

>>ちなみにスレ「」の愛車遍歴はどんな感じで? >ソニカ→アコードユーロR→ジェイドですね なんというか全体的にマイナー街道!

60 23/09/21(木)19:46:11 No.1104268165

現行カローラ(クロス除く)は室内空間じゃなく取り回しにステータスを振ってる感じよね

61 23/09/21(木)19:46:18 No.1104268218

ユーロRはいいだろユーロRは!

62 23/09/21(木)19:46:23 No.1104268253

そのへんいっぱい走ってるような車はいやだってタイプ?

63 23/09/21(木)19:46:52 No.1104268442

晴れの日の試乗だけでスイフト買って天井の吸音材のNASAに泣いてる俺に音も大事だと教えておいてくれ…

64 <a href="mailto:s">23/09/21(木)19:49:48</a> [s] No.1104269691

>そのへんいっぱい走ってるような車はいやだってタイプ? あまり人と被りたくないのはありますがみんな一目惚れで買ってます

65 23/09/21(木)19:49:50 No.1104269705

>晴れの日の試乗だけでスイフト買って天井の吸音材のNASAに泣いてる俺に音も大事だと教えておいてくれ… 雨が少ないヨーロッパが主戦場のクルマだからな…

66 23/09/21(木)19:49:57 No.1104269744

>晴れの日の試乗だけでスイフト買って天井の吸音材のNASAに泣いてる俺に音も大事だと教えておいてくれ… スイフトクラスの車なんてそのへん割り切らなきゃ買えないだろう 頑張ってデッドニングするか諦めろ

67 23/09/21(木)19:50:32 No.1104269999

>現行カローラ(クロス除く)は室内空間じゃなく取り回しにステータスを振ってる感じよね 元々の海外版のサイズだとジェイドと変わらんからな

68 23/09/21(木)19:51:14 No.1104270267

そういやアコード復活来たね

69 23/09/21(木)19:51:26 No.1104270354

逆に東南アジアあたりが主戦場のクルマがあれば防音も強いんだろうか

70 23/09/21(木)19:52:13 No.1104270691

>逆に東南アジアあたりが主戦場のクルマがあれば防音も強いんだろうか 結局は新車時の値段次第

71 23/09/21(木)19:52:13 No.1104270693

車買うまでヤリスもアクアもプリウスに見えてた俺には大きさ以外でシャトルと見分けがつかない…

72 23/09/21(木)19:52:22 No.1104270759

200万で事実上新車ならまぁ安いか…

73 23/09/21(木)19:52:57 No.1104271029

スロコンはクルコン機能が付いてくるのがありがたい むしろスロコンは使ってない

74 23/09/21(木)19:53:14 No.1104271154

>トータルケアってやっぱ入ったほうがいい? >アプリDLだけじゃなくてディーラー行かないといけないっぽくて放置してるんだけど 社外ナビ付いてる車種なら問題ないと思うけどホンダコネクト付いてる奴は入ってないと地図が工場出荷状態に戻されるのがうんち

75 23/09/21(木)19:54:39 No.1104271683

実際のところカーナビってゴリラが正解だから…

76 23/09/21(木)19:55:11 No.1104271914

ジェイドってこんなシュッとしてんだな

77 23/09/21(木)19:55:37 No.1104272085

少なくともド不人気のジェイド持ってる「」が3人は居るのちょっと怖い

78 23/09/21(木)19:56:21 No.1104272408

バイクのイメージだったけど4輪もあったんだな

79 23/09/21(木)19:56:39 No.1104272525

いもげカー…

80 23/09/21(木)19:56:50 No.1104272609

>少なくともド不人気のシビックeHEV持ってる「」が3人は居るのちょっと怖い

81 23/09/21(木)19:57:20 No.1104272846

>少なくともド不人気のシビックeHEV持ってる「」が3人は居るのちょっと怖い さすがにジェイドと同じにするには可哀想だぞ

82 23/09/21(木)19:57:30 No.1104272923

>>少なくともド不人気のシビックeHEV持ってる「」が3人は居るのちょっと怖い 同じスレに3人集結したの笑っちゃった

83 23/09/21(木)19:57:37 No.1104272967

>バイクのイメージだったけど4輪もあったんだな 半世紀前からタイムリープしてきたの?

84 23/09/21(木)19:58:01 No.1104273133

>さすがにジェイドと同じにするには可哀想だぞ 不人気具合だといい勝負だな…

85 23/09/21(木)19:58:09 No.1104273185

俺がグレイス買って幼なじみがこっちを買った 大事な俺の友達

86 23/09/21(木)19:59:08 No.1104273592

>>バイクのイメージだったけど4輪もあったんだな >半世紀前からタイムリープしてきたの? 乗ってたから…

87 23/09/21(木)19:59:30 No.1104273738

>俺がグレイス買って幼なじみがこっちを買った >大事な俺の友達 末永く仲良くね…

88 23/09/21(木)19:59:46 No.1104273840

不人気って言っても5年くらい作ってたから弾はそれなりにあるぞ

89 23/09/21(木)20:00:48 No.1104274233

いつも中古では人気だからなホンダ車 ジェイドなんて特に

90 23/09/21(木)20:01:37 No.1104274603

>いつも中古では人気だからなホンダ車 >ジェイドなんて特に 新車が結構高いから中古で狙うのが一番な車だと思う

91 23/09/21(木)20:01:47 No.1104274672

4輪もはるか昔から作ってただろ!?

↑Top