虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イグル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/21(木)17:02:10 No.1104215818

    イグルー好き?

    1 23/09/21(木)17:08:42 No.1104217361

    エエェェェントリイイイイィィィィ!!!1

    2 23/09/21(木)17:09:26 No.1104217548

    わりとネタ抜きにヅダ好きだよ

    3 23/09/21(木)17:09:51 No.1104217664

    俺は好きだよ

    4 23/09/21(木)17:11:03 No.1104217945

    嫌いな人いるの?ってレベルで当時はウケてた覚えがある 今は反動来てそう

    5 23/09/21(木)17:14:11 No.1104218776

    兵器にスポットを当ててるせいか仮想ミリタリーものとして面白かったし

    6 23/09/21(木)17:14:25 No.1104218833

    ジオン美化しすぎとか言われてた気がする 俺は好き重力戦線の方も好き

    7 23/09/21(木)17:16:13 No.1104219277

    ヅダマ陰謀論おじさんあれツィマッドからも捨てられてますよね?

    8 23/09/21(木)17:17:07 No.1104219499

    Gジェネ魂でめちゃくちゃ強かった奴ら

    9 23/09/21(木)17:17:33 No.1104219598

    ヅダは欠陥兵器なのが良いんだよ派だから欠陥がなくなったヅダは久しぶりに会った好きだった子がイメチェンしてた時みたいな気分になる

    10 23/09/21(木)17:17:49 No.1104219665

    あれ本質はヅダがツィマットがじゃなく親友が死んだことを直視できなくてもろもろに押し付けてるとも言えるからね…

    11 23/09/21(木)17:17:52 No.1104219672

    何気にワシヤくんエースじゃね?

    12 23/09/21(木)17:18:22 No.1104219787

    (ジオニックとツィマッドは別に仲悪くない)

    13 23/09/21(木)17:18:32 No.1104219812

    >ヅダマ陰謀論おじさんあれツィマッドからも捨てられてますよね? 旧型を新型と偽って敵ビビらせようぜ!なんてしょーもない作戦にまともな人材が使われるはずもなく

    14 23/09/21(木)17:19:02 No.1104219942

    >何気にワシヤくんエースじゃね? 生きてるだけで偉い

    15 23/09/21(木)17:19:20 No.1104220012

    カスペン大佐いいよね

    16 23/09/21(木)17:19:25 No.1104220032

    まあジオン視点だし連邦兵がチンピラでも納得は出来た 別に軍の一部だけ性質がチンピラでもなんらおかしくはないしな…

    17 23/09/21(木)17:19:40 No.1104220093

    ヅダの回は追っかけるジムの方がやべー欠陥持ってるのでは…?ってなる

    18 23/09/21(木)17:20:20 No.1104220269

    >ヅダの回は追っかけるジムの方がやべー欠陥持ってるのでは…?ってなる というか小説版と地の文さんがそこに触れてる

    19 23/09/21(木)17:21:18 No.1104220504

    (ゲム・カモフを見てしまったせいでサイド3に帰れなくなる)

    20 23/09/21(木)17:21:19 No.1104220513

    シャークマウス仕様のボールいいよね

    21 23/09/21(木)17:21:49 No.1104220622

    ゲムもアニメで見たかった

    22 23/09/21(木)17:22:14 No.1104220729

    >カスペン大佐いいよね 別に完全に分かり合ったわけじゃないけどお互いにやるべきと思ったことは同じだったから友軍として協力し合うのが好き

    23 23/09/21(木)17:22:32 No.1104220801

    いまだにヒルドルブめちゃくちゃ好き

    24 23/09/21(木)17:23:08 No.1104220942

    >まあジオン視点だし連邦兵がチンピラでも納得は出来た >別に軍の一部だけ性質がチンピラでもなんらおかしくはないしな… ジオンの所業からして試合が終わったからノーサイドってかぁ…!?は言われても仕方ない やっていいわけじゃないけど

    25 23/09/21(木)17:23:14 No.1104220970

    監督がゴリゴリのジオン贔屓なので視点の偏りはしゃーない

    26 23/09/21(木)17:23:20 No.1104220987

    あれは地上仕様のJ型です!溺れているんです!周りのシーン嫌いな人いないよなあ!

    27 23/09/21(木)17:23:30 No.1104221027

    >いまだにヒルドルブめちゃくちゃ好き 確かに一発で…十分だったな…好き というかとんでもねえ挙動しまくってたよねヒルドルブ

    28 23/09/21(木)17:23:47 No.1104221104

    プロパガンダ作品ってこんな感じだな~という面白さがある

    29 23/09/21(木)17:24:20 No.1104221216

    (凸)(凸)(凸) ヘッヘッヘッヘッヘ

    30 23/09/21(木)17:25:07 No.1104221395

    ゼーゴックやヒルドルブ強すぎじゃね?は今思うとパイロット凄かったのでは説

    31 23/09/21(木)17:25:13 No.1104221406

    >あれは地上仕様のJ型です!溺れているんです!周りのシーン嫌いな人いないよなあ! 何外してるんだろスラスターとかバランサーとか?

    32 23/09/21(木)17:25:34 [メリーさんの羊] No.1104221501

    メリーさんの羊

    33 23/09/21(木)17:25:43 No.1104221549

    重力戦線の歩兵や戦車でザク倒すやつ好き

    34 23/09/21(木)17:25:47 No.1104221557

    >ゼーゴックやヒルドルブ強すぎじゃね?は今思うとパイロット凄かったのでは説 ヒルドルブは一人乗りじゃなければまだ同じ強さ出せそうだけどゼーゴックは明らかにナンパおじさんが凄腕過ぎるだけ…

    35 23/09/21(木)17:25:47 No.1104221560

    ボール強すぎ! ジム弱すぎ!

    36 23/09/21(木)17:27:29 No.1104221997

    時代遅れの兵器とか欠陥兵器が機体と同じような乗り手と最後の輝きを放つなんてお話嫌いになれるわけがない

    37 23/09/21(木)17:27:29 No.1104222003

    便衣兵のエリートさん含めなんか口悪いけど言ってること自体は普通だしな連邦兵

    38 23/09/21(木)17:28:26 No.1104222227

    ジオンもほとんどイカれたゲストで贔屓かなぁってなる

    39 23/09/21(木)17:28:51 No.1104222329

    出てくる兵器は全部比較対象がモビルスーツだから終わってるだけで普通に強いんだよ ゼーゴックはまあうn

    40 23/09/21(木)17:29:07 No.1104222388

    戦局の悪化でどんどん人材を使い捨てる側面が強くなっていくのが悲しい

    41 23/09/21(木)17:29:31 No.1104222487

    めちゃくちゃ強そうなボール好きだけど嫌い この機動性で作業用ロッドもどきは無理でしょ

    42 23/09/21(木)17:29:55 No.1104222586

    そもそも作中ですら欠陥の烙印押された機体が無理矢理戦線に投入されて活躍してる映像作品のどこがプロパガンダなんだろうっていつも思ってる

    43 23/09/21(木)17:30:07 No.1104222637

    カスペン大佐が増援の訓練時間聞いて驚くシーン好き

    44 23/09/21(木)17:30:40 No.1104222788

    陸戦強襲型ガンタンク好き

    45 23/09/21(木)17:30:43 No.1104222799

    OVA見るだけだと偉そうにしてたと思ったら学徒兵庇って瞬殺されてるカスペン大佐…

    46 23/09/21(木)17:30:44 No.1104222805

    戦局をひっくり返す大砲だぜー! MSの踏み台だったよ…

    47 23/09/21(木)17:30:48 No.1104222821

    >そもそも作中ですら欠陥の烙印押された機体が無理矢理戦線に投入されて活躍してる映像作品のどこがプロパガンダなんだろうっていつも思ってる コロニー落としへの反応もああだからな 伝記作品っていうならわかるが

    48 23/09/21(木)17:31:17 No.1104222929

    ジオン贔屓というよりはガタガタの末期ジオン事情に振り回された兵士たちへの同情というか

    49 23/09/21(木)17:31:40 No.1104223026

    >そもそも作中ですら欠陥の烙印押された機体が無理矢理戦線に投入されて活躍してる映像作品のどこがプロパガンダなんだろうっていつも思ってる 連邦側の描かれ方の方だよ

    50 23/09/21(木)17:31:48 No.1104223062

    >(凸)(凸)(凸) ヘッヘッヘッヘッヘ まだ数勝ってるとはいえ味方やられた後で余裕すぎる…

    51 23/09/21(木)17:32:38 No.1104223284

    ビグラングが戦艦次々に落としたりボール投げ当てたりするのは全部偶然だったの?

    52 23/09/21(木)17:32:53 No.1104223359

    IGLOOは好きだけど重力戦線はハードな事したい割に謎の死神出てくるし隠れてるザクが居ましたとか臨時編成で一両多かったんですとかあんまり好きじゃない

    53 23/09/21(木)17:33:14 No.1104223452

    >ジオン贔屓というよりはガタガタの末期ジオン事情に振り回された兵士たちへの同情というか 最初からゴミ捨て場部隊だし… とりあえず無理矢理実戦に出して運よく戦果出せれば儲けものって展開ばかりだぜ

    54 23/09/21(木)17:33:29 No.1104223515

    ヅダは後付けなのになんかそれっぽい名前なのが好き

    55 23/09/21(木)17:33:35 No.1104223553

    >ビグラングが戦艦次々に落としたりボール投げ当てたりするのは全部偶然だったの? 戦史ドラマにありがちな脚色ということで… 技術屋があそこまで戦えたら軍人の立場無くなるわ

    56 23/09/21(木)17:33:37 No.1104223562

    こんなチンピラ連邦兵いるかなあ!と言われがちだけどファーストの時点で態度悪い兵士いたんだしいるんじゃねえかな…

    57 23/09/21(木)17:34:00 No.1104223668

    初陣のルウムからして端から当てにされてない悲しき部隊…

    58 23/09/21(木)17:34:03 No.1104223683

    >>(凸)(凸)(凸) ヘッヘッヘッヘッヘ >まだ数勝ってるとはいえ味方やられた後で余裕すぎる… これもあんま真面目に受け取るべきじゃないし…その後の切実な叫びもあるし

    59 23/09/21(木)17:34:05 No.1104223691

    >IGLOOは好きだけど重力戦線はハードな事したい割に謎の死神出てくるし隠れてるザクが居ましたとか臨時編成で一両多かったんですとかあんまり好きじゃない 普通にジム部隊の話もして欲しかった

    60 23/09/21(木)17:34:49 No.1104223899

    まあそもそも601自体が無理に徴収された元貨物船を旗艦にした試験部隊に過ぎないわけなんだけどゴミ放り込んだらなんか成果出してくるから…

    61 23/09/21(木)17:35:19 No.1104224044

    2はなんかあまりいい話聞かないので敬遠してしまったままだ

    62 23/09/21(木)17:35:20 No.1104224050

    空から降ってくるへんなズゴックに仲間を大量殺戮されたコアファイターのパイロット視点とかみて見たかった

    63 23/09/21(木)17:35:24 No.1104224066

    マイ中尉のレポートはそうだねとしかいえないから好き

    64 23/09/21(木)17:35:28 No.1104224082

    ヒルドルブの敵側の連邦コマンド部隊は強くて程よく柄が悪くていい感じのバランス

    65 23/09/21(木)17:35:29 No.1104224089

    ボールを恐怖の対象に描いてくるの面白い

    66 23/09/21(木)17:35:53 No.1104224204

    >こんなチンピラ連邦兵いるかなあ!と言われがちだけどファーストの時点で態度悪い兵士いたんだしいるんじゃねえかな… アムロの母ちゃん回…

    67 23/09/21(木)17:35:56 No.1104224219

    >隠れてるザクが居ました あれ本当になんだったの…味方のザクがやられてる間ずっと隠れてた事になるんだよね…?

    68 23/09/21(木)17:36:06 No.1104224248

    MGホワイトオーガー買ったなぁ

    69 23/09/21(木)17:36:07 No.1104224250

    連邦側から聞こえる通信はすべて追い詰められたジオン側の妄想というのが一番バランス良くなる

    70 23/09/21(木)17:36:12 No.1104224274

    ゲム・カモフもフィッシュアイもゲーム出演したんだからそろそろエーギルもですね

    71 23/09/21(木)17:37:36 No.1104224648

    重力戦線は変態兵器の悲哀が足らなかった 使う兵器がまともすぎた

    72 23/09/21(木)17:37:46 No.1104224695

    >ビグラングが戦艦次々に落としたりボール投げ当てたりするのは全部偶然だったの? ほとんど全部ビギナーズラックと思っていいと思う 赤い彗星と勘違いされてて相手の士気に影響があったのもあるがそれでもやばすぎるし

    73 23/09/21(木)17:38:25 No.1104224862

    >>IGLOOは好きだけど重力戦線はハードな事したい割に謎の死神出てくるし隠れてるザクが居ましたとか臨時編成で一両多かったんですとかあんまり好きじゃない >普通にジム部隊の話もして欲しかった 了解!ゲムカモフ!

    74 23/09/21(木)17:38:43 No.1104224937

    2はキャラも薄い 1が濃過ぎるだけかもしれない

    75 23/09/21(木)17:38:44 No.1104224946

    ビグラングとジオングのどちらが赤い彗星っぽいかと言われるとまあ

    76 23/09/21(木)17:39:06 No.1104225022

    >連邦側から聞こえる通信はすべて追い詰められたジオン側の妄想というのが一番バランス良くなる 他はまだともかくラストは戦闘濃度で通信聞こえるわけないから技術中尉の被害妄想ってことでいい

    77 23/09/21(木)17:39:10 No.1104225039

    何ですか陸戦強襲型ガンタンクも致命的な欠陥がある方が良かったって言うんですか

    78 23/09/21(木)17:39:18 No.1104225078

    サブタイが毎回かっこいいからな…

    79 23/09/21(木)17:41:01 No.1104225529

    俺がちゃんと見てないだけだと思うけどホワイトオーガの回は戦車で戦ってる風だったけど主人公は指揮してるだけでずっと相手が倒しきったって勘違いするのを待ってましたみたいに受け取ってしまって???ってなった

    80 23/09/21(木)17:41:32 No.1104225681

    まあノーサイドってか?のとこも本当にそういう態度だったかはともかくソイツが引き金引いて更なる地獄になったのは事実だからな…

    81 23/09/21(木)17:42:10 No.1104225844

    重力戦線はどれもシナリオが碌でもない… 死神のせいもあるけど

    82 23/09/21(木)17:44:05 No.1104226386

    死神以外はまあ普通じゃないか そもそも連邦で窓際みたいなのやり辛い

    83 23/09/21(木)17:44:36 No.1104226550

    単純に秘録と黙示録の連邦サイドとして見たかった重力戦線

    84 23/09/21(木)17:44:51 No.1104226632

    主計科さんは連邦軍にも弾を分けてくれるかな?

    85 23/09/21(木)17:44:54 No.1104226648

    >ジオン美化しすぎとか言われてた気がする >俺は好き重力戦線の方も好き むしろジオン上層部クソ!!だろこの作品

    86 23/09/21(木)17:45:24 No.1104226781

    連邦は基本的にトンデモ兵器に頼る必要がないって言われたらまあそうなんですが…

    87 23/09/21(木)17:45:48 No.1104226910

    >サブタイが毎回かっこいいからな… 大蛇はルウムに消えた 遠吠えは落日に染まった 軌道上に幻影は疾る ジャブロー上空に海原を見た 光芒の峠を越えろ あの死神を撃て! オデッサ、鉄の嵐!

    88 23/09/21(木)17:45:58 No.1104226952

    ジオン上層部はプロパガンダのために金出してるとしか思えない珍兵器いいよね…

    89 23/09/21(木)17:45:58 No.1104226955

    >ジオン贔屓というよりはガタガタの末期ジオン事情に振り回された兵士たちへの同情というか 何なら現場は本営のこと文句言いまくってるしな

    90 23/09/21(木)17:46:34 No.1104227129

    死神はただのニュータイプの不思議現象がニュータイプって呼ばれてないだけって気づいたら面白く感じた 後の世のサイキッカーの逆だ

    91 23/09/21(木)17:46:51 No.1104227213

    どの話も格納庫のシーンが油くさそうでめちゃくちゃ好き

    92 23/09/21(木)17:46:52 No.1104227218

    部隊に希望持たせたあと無惨にそれが打ち砕かれたあとのお通夜ムードが大好き

    93 23/09/21(木)17:48:08 No.1104227579

    これでジオン贔屓とかいうやつはヅダ追いかけてジムの話又聞きでしか聞いてないと思うくらいざけんなよ上層部…!って話まみれだよね

    94 23/09/21(木)17:48:26 No.1104227679

    >俺がちゃんと見てないだけだと思うけどホワイトオーガの回は戦車で戦ってる風だったけど主人公は指揮してるだけでずっと相手が倒しきったって勘違いするのを待ってましたみたいに受け取ってしまって???ってなった 倒せるに越した事はないけど部の悪い相手だし主人公のこれまでの経歴的にどうせ自分以外死ぬって諦観と同時に相手が1番油断するとしたらそこっていう狙いもあったと思う

    95 23/09/21(木)17:48:28 No.1104227694

    スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1104204789.htm

    96 23/09/21(木)17:49:12 No.1104227906

    >ジオン贔屓というよりはガタガタの末期ジオン事情に振り回された兵士たちへの同情というか 続編はちゃんと連邦も扱ったろ

    97 23/09/21(木)17:49:25 No.1104227971

    重力戦線はザクは「3機」あったッ!→戦車は「9両」あったッ!を続けてやったから同時だいぶえぇ…って反応だった気がする

    98 23/09/21(木)17:49:34 No.1104228018

    ヒルドルブと鹵獲ザクの戦闘シーン大好き 近づいて仕留めまーす!(ガッチャ ガショーンガショーン)→スモーク散布!(ブシュー!)→う…!うわー!動き出したー!こいつはやばい予感がする!離れろ!(流れるBGM)のとこリピートで見てた

    99 23/09/21(木)17:50:25 No.1104228286

    隠れてたザクは意味わかんなくて怖いよぉ!

    100 23/09/21(木)17:50:32 No.1104228310

    ヅダも戦力としてみれば結構普通に使いどころあるとこがいい 軍の主力量産機として見たらゴミという他ないんだが

    101 23/09/21(木)17:51:03 No.1104228481

    >隠れてたザクは意味わかんなくて怖いよぉ! あいつ出てくるまで何してたんだろうな…

    102 23/09/21(木)17:52:19 No.1104228873

    ソンネン少佐も強いけどセモベンテ隊も悪くない動きをする

    103 23/09/21(木)17:52:20 No.1104228875

    陸戦強襲型ガンタンクの無双感好き 行くよ!いつものように這いつくばって!

    104 23/09/21(木)17:53:21 No.1104229187

    隠れザクは味方のザク2機が機械化対戦車小隊にやられるのをじっと待ってるヤバい奴

    105 23/09/21(木)17:53:29 No.1104229228

    連邦の実験部隊はすぐガンダム貰うからいけない もっとロートルクソ兵器はないのか 強襲タンクの妙な強さは一体なんだ

    106 23/09/21(木)17:53:31 No.1104229234

    >今は反動来てそう 「虐殺テロリストカルトパヨク宇宙人ジオン星人」とかやってるのは発達障害のアメコミオタクだけだよ 肝心のアメリカ人すらジオン人気高いんだから

    107 23/09/21(木)17:54:02 No.1104229411

    ジオンのプロパガンダ作中作だと考えても面白い

    108 23/09/21(木)17:54:18 No.1104229496

    ビルドファイターズでジオン系MSのかっこよさに目覚めてオススメ聞いたらこれを勧められた 当分連邦を嫌いになった

    109 23/09/21(木)17:55:21 No.1104229810

    最初は死ぬほど優勢だったジオンがじわじわ追い詰められてく描写いいよね 鹵獲したザク→ジム→大艦隊

    110 23/09/21(木)17:56:15 No.1104230088

    ゲムカモフ可愛いよね…

    111 23/09/21(木)17:56:18 No.1104230103

    そもそも連邦が主役のガンダムだって大体「腐ってる上層部と頑張ってる現場」って話じゃねーか 「」が愛してやまないサンボルだってイオ君すっかりアナハイムに丸め込まれてるし

    112 23/09/21(木)17:56:48 No.1104230270

    ヒルドルブ対コマンド部隊すき

    113 23/09/21(木)17:56:51 No.1104230288

    >ジオンのプロパガンダ作中作だと考えても面白い 上層部貶しすぎだろ!

    114 23/09/21(木)17:57:09 No.1104230362

    ご、ゴップ提督は有能…

    115 23/09/21(木)17:57:11 No.1104230373

    >ジオンのプロパガンダ作中作だと考えても面白い そう考えても上層部disが多い気はする…

    116 23/09/21(木)17:57:22 No.1104230430

    一年戦争は連邦も決して楽な戦いではなかったしア・バオア・クーも必死だったとは聞くがなんか底力が違うよね…ってなる

    117 23/09/21(木)17:57:29 No.1104230474

    >連邦の実験部隊はすぐガンダム貰うからいけない >もっとロートルクソ兵器はないのか >強襲タンクの妙な強さは一体なんだ 仮にもガンタンクだからドムぐらいはやれておかしくない

    118 23/09/21(木)17:57:39 No.1104230541

    初代からして連邦上層部がクソなのは描かれてるからな…

    119 23/09/21(木)17:57:54 No.1104230636

    陸の王者って誰だよ

    120 23/09/21(木)17:58:08 No.1104230715

    地球連邦が自民党だと思ってんじゃねーの

    121 23/09/21(木)17:58:35 No.1104230850

    大橋恵はもっとデカい仕事貰っていいよマジで… BGMが良すぎる 死守セヨと進出スと血の反撃と重力の掟カッコ良すぎる

    122 23/09/21(木)17:59:09 No.1104231042

    ヒルドルブの両手マシンガン乱射からの放り捨てて主砲発射がめっちゃ好き

    123 23/09/21(木)17:59:27 No.1104231147

    >初代からして連邦上層部がクソなのは描かれてるからな… 色んな一年戦争ガンダムが出たけど割とここだけは一貫してるよな…

    124 23/09/21(木)17:59:38 No.1104231209

    >そもそも連邦が主役のガンダムだって大体「腐ってる上層部と頑張ってる現場」って話じゃねーか >「」が愛してやまないサンボルだってイオ君すっかりアナハイムに丸め込まれてるし 連邦でもジオンでも現場は頑張ってますみたいなのばっかりだな…

    125 23/09/21(木)18:00:33 No.1104231502

    連邦上層部が善玉だったら一年戦争が起こらん

    126 23/09/21(木)18:01:33 No.1104231842

    新撰組とか日本軍とかジオンとか ヲタクは敗北者好きだよね

    127 23/09/21(木)18:01:41 No.1104231876

    ジオン叩きのために連邦持ち上げるのは無理があるから 叩きたいならストレートにジオン叩いといた方がいいだろとよく思う

    128 23/09/21(木)18:01:41 No.1104231881

    「603」のボレロが最終回だけ最後に流れるのが良すぎる

    129 23/09/21(木)18:03:08 No.1104232345

    腐敗した民主主義も暴走した独裁主義もダメとなると答えはもうお分かりブッホね?

    130 23/09/21(木)18:03:21 No.1104232427

    ヨルムンガンドは発想悪くないと思うんだけどなあ

    131 23/09/21(木)18:03:24 No.1104232445

    貴族主義は座っててください!

    132 23/09/21(木)18:04:07 No.1104232669

    >ジオン叩きのために連邦持ち上げるのは無理があるから >叩きたいならストレートにジオン叩いといた方がいいだろとよく思う そもそもどっちも上はクソだしその中でもマトモなのもいるし現場はマトモかというとやっぱどっちにもクソはいるし陣営で語るやつがアホよ

    133 23/09/21(木)18:04:13 No.1104232714

    一年戦争時の連邦上層部は後に比べればまだマシではある いやいくらなんでも腐敗加速しすぎだろ!

    134 23/09/21(木)18:04:28 No.1104232779

    >ヨルムンガンドは発想悪くないと思うんだけどなあ 燃費が…

    135 23/09/21(木)18:04:52 No.1104232902

    >新撰組とか日本軍とかジオンとか >ヲタクは敗北者好きだよね はぁ…はぁ…敗北者?

    136 23/09/21(木)18:05:10 No.1104233001

    >一年戦争時の連邦上層部は後に比べればまだマシではある >いやいくらなんでも腐敗加速しすぎだろ! たかだか七年でなんでこうなったの話なので0083は当然無茶苦茶なのである

    137 23/09/21(木)18:05:22 No.1104233071

    >一年戦争時の連邦上層部は後に比べればまだマシではある >いやいくらなんでも腐敗加速しすぎだろ! 勝って世界の王様みたいになれたなら誰だってああなるだろ

    138 23/09/21(木)18:05:24 No.1104233086

    >ヨルムンガンドは発想悪くないと思うんだけどなあ まあ突き詰めればコロニーレーザーだからね

    139 23/09/21(木)18:05:27 No.1104233093

    >一年戦争時の連邦上層部は後に比べればまだマシではある >いやいくらなんでも腐敗加速しすぎだろ! レビルやゴップってすごかったんだな

    140 23/09/21(木)18:05:57 No.1104233269

    しょーがねーだろやる気のあるやつらから死んでいったんだから

    141 23/09/21(木)18:06:12 No.1104233358

    >ヨルムンガンドは発想悪くないと思うんだけどなあ 実際ちゃんと観測あればもっと結果出せてたとマイもいってるけど 高コストでモビルスーツ作っときゃいいと言われると苦しい…ヒルドルブにもいえるんだけどね

    142 23/09/21(木)18:06:22 No.1104233414

    大蛇君はあれ弾一発でザクⅡ三機分くらいとかそりゃMS作りますよって…

    143 23/09/21(木)18:06:49 No.1104233552

    今西監督監修なのでそれ繋がりでイグルー兵器いっぱい出てくる0083リベリオン おい今西監督本人が出てきたぞ

    144 23/09/21(木)18:06:54 No.1104233586

    戦いを制した軍官上がりではなくジャミトフみたいな政治が得意な奴らがのし上がってしまった

    145 23/09/21(木)18:07:49 No.1104233862

    オッゴもなんだかんだで頑張ってたな ヨルムンガンドは完全に一発屋だったけど

    146 23/09/21(木)18:07:54 No.1104233884

    囚人ガンタンクつっよ

    147 23/09/21(木)18:07:55 No.1104233889

    ゲルググがオッゴ背負ってるやつ好き

    148 23/09/21(木)18:08:32 No.1104234092

    タカ派ソーラ・レイでまとめてずぼけおされたのが良くない

    149 23/09/21(木)18:08:45 No.1104234152

    Q.なんで603がアクシズにいるの!? A.なんでゲムかなぁ…

    150 23/09/21(木)18:09:23 No.1104234364

    連邦軍はヤンキー!

    151 23/09/21(木)18:09:34 No.1104234424

    技術本部長…これ技術試験という名の捨て石戦術ですよ…

    152 23/09/21(木)18:09:38 No.1104234451

    正式採用の後量産化するかって話で弾かれた連中だから性能自体は悪くないんだよな603案件の連中…

    153 23/09/21(木)18:10:09 No.1104234621

    ヨルムンガンドはコンセプトから否定する人は少ないだろう ゼーゴック辺りから!?ってなる

    154 23/09/21(木)18:10:14 No.1104234651

    ゲムっちゃったせいで帰国できなくなったってことはシャハト少将に切り捨てられたってコト…?

    155 23/09/21(木)18:10:42 No.1104234802

    ゲムカモフは量産したら駄目だろ

    156 23/09/21(木)18:11:06 No.1104234931

    >Q.なんで603がアクシズにいるの!? >A.なんでゲムかなぁ… なんかそこばっか注目されてマイマイがイグルーの時のパイロット死なせるしかなかったことの無念と未練でアクシズからの派遣艦隊についてきた話とかされないの悲しい

    157 23/09/21(木)18:11:15 No.1104234974

    >オッゴもなんだかんだで頑張ってたな >ヨルムンガンドは完全に一発屋だったけど 後のガザシリーズに繋がるからって設定で作られてて結構優秀らしいなオッゴ

    158 23/09/21(木)18:11:34 No.1104235068

    >高コストでモビルスーツ作っときゃいいと言われると苦しい…ヒルドルブにもいえるんだけどね ヒルドルブ一機でザク4機撃墜できるの あの腐った犬の人しかいないだろうしな…

    159 23/09/21(木)18:11:43 No.1104235116

    >ゲムカモフは量産したら駄目だろ 量産したらダメだろというか 量産するために全パーツを自国生産にしたというか

    160 23/09/21(木)18:11:59 No.1104235206

    >ゼーゴック辺りから!?ってなる とうとう使い捨てですか…

    161 23/09/21(木)18:12:08 No.1104235249

    >技術本部長…これ技術試験という名の捨て石戦術ですよ… そうだよ

    162 23/09/21(木)18:12:10 No.1104235267

    ヒルドルブは量産できてもソンネン少佐を量産できない

    163 23/09/21(木)18:12:14 No.1104235288

    オッゴはビグラングのスカートの中に入るシーンでめちゃくちゃ興奮した

    164 23/09/21(木)18:12:43 No.1104235421

    >ゲムっちゃったせいで帰国できなくなったってことはシャハト少将に切り捨てられたってコト…? サイド3帰順の条件の一つに「戦争犯罪者でないこと」があるの ゲムったことが後からバレるとある日突然連邦警察が来る

    165 23/09/21(木)18:12:49 No.1104235452

    ガトル作るくらいならオッゴでいいな

    166 23/09/21(木)18:12:53 No.1104235476

    変なズゴック一機で戦艦1巡洋艦2落とせるのなら 変なズゴック作るよね

    167 23/09/21(木)18:12:59 No.1104235512

    ゼーゴックって大気圏降下の話だったよな もうガルマ死んでオデッサに負けた辺り?

    168 23/09/21(木)18:13:03 No.1104235527

    よくバッシングされるけどアクシズ行きは設定からして妥当なんだよね 当時のアクシズはそこまで過激派でもなくジオン軍関係者の半数が流れ着く場所だし… ゲム抜きでも味方庇いながら一緒に逃げてるから行先はアクシズしかねえ

    169 23/09/21(木)18:13:14 No.1104235575

    オッゴ自体はまぁモビルポッドとして優秀だ ちょっと整備不良な部分に目をつぶれば優秀だ ただMS全盛期に今更新型モビルポッドかぁ…ってことに目をつぶれば…

    170 23/09/21(木)18:13:14 No.1104235578

    敵本拠地に実験兵器背負って降下させて自力で逃げて自力で宇宙戻ってきてねとか無茶ぶりが酷すぎる…

    171 23/09/21(木)18:13:15 No.1104235579

    >ヒルドルブは量産できてもソンネン少佐を量産できない 動き回りながら主砲撃てるのいいよね…

    172 23/09/21(木)18:13:20 No.1104235606

    まさかヒルドルブが回収されてドムにくっつけられるとは思ってなかった

    173 23/09/21(木)18:13:41 No.1104235706

    ヒルドルブはどう考えても一人で操縦する品物ではないだろうに…

    174 23/09/21(木)18:14:07 No.1104235829

    >もうガルマ死んでオデッサに負けた辺り? オデッサ負けて連邦軍が宇宙に船打ち上げ始めたあたりだね

    175 23/09/21(木)18:14:08 No.1104235836

    >当時のアクシズはそこまで過激派でもなくジオン軍関係者の半数が流れ着く場所だし… というかまさにターニングポイントが0083年だからなぁ

    176 23/09/21(木)18:14:40 No.1104236003

    >後のガザシリーズに繋がるからって設定で作られてて結構優秀らしいなオッゴ 技術はともかく物資がないアクシズのやつらに愛された感じはわかる

    177 23/09/21(木)18:14:48 No.1104236042

    >ヒルドルブはどう考えても一人で操縦する品物ではないだろうに… 連邦軍の戦車も2人運用とか頭おかしいし…

    178 23/09/21(木)18:15:02 No.1104236128

    ゲムの件もあるし少なくとも停戦後に戦闘行為を行ったのは事実だからな…

    179 23/09/21(木)18:15:27 No.1104236264

    >>ヒルドルブはどう考えても一人で操縦する品物ではないだろうに… >連邦軍の戦車も2人運用とか頭おかしいし… ガンタンク…

    180 23/09/21(木)18:15:30 No.1104236281

    >隠れザクは味方のザク2機が機械化対戦車小隊にやられるのをじっと待ってるヤバい奴 ザクの一人はなんか性格ヤバそうだったからここでコイツ死んでくれねえかな…思われてた説

    181 23/09/21(木)18:15:35 No.1104236305

    >ゼーゴック辺りから!?ってなる 大気圏突入!離脱!また突入! って時間とコストかけすぎじゃね?って気になって仕方なかった あの話だけ作中時間ずいぶん長いんじゃ

    182 23/09/21(木)18:15:51 No.1104236398

    そもそもドルブはデカすぎ重すぎで荒野でしかまともに戦えねぇ

    183 23/09/21(木)18:15:53 No.1104236408

    変なズゴックについてたクソつよ拡散メガ粒子砲いいよね

    184 23/09/21(木)18:16:02 No.1104236452

    >よくバッシングされるけどアクシズ行きは設定からして妥当なんだよね というかやっぱ作戦そのものにはマイマイクソほど文句いってるしモニクは今度は兵士見捨てて逃げんなよとかデラーズにチクチクやる

    185 23/09/21(木)18:16:14 No.1104236515

    ゼーゴックをスタックしてな 連邦の陣地に放り込んでな

    186 23/09/21(木)18:16:43 No.1104236664

    ガンタンクは宇宙でも戦えるのになあ…

    187 23/09/21(木)18:16:50 No.1104236726

    水中用MSのパワーはすごいからな…

    188 23/09/21(木)18:16:53 No.1104236739

    >というかやっぱ作戦そのものにはマイマイクソほど文句いってるしモニクは今度は兵士見捨てて逃げんなよとかデラーズにチクチクやる モニクってデラーズフリート行ったの!?

    189 23/09/21(木)18:16:58 No.1104236776

    黙示録0079のラストシーン的には退役して堅気の人生送りそうな感じだからまぁアクシズ行きは驚くのも無理はない

    190 23/09/21(木)18:17:07 No.1104236833

    >変なズゴックについてたクソつよ拡散メガ粒子砲いいよね Gジェネでアイツだけ飛べるし強いしやりたい放題だったような思い出がある

    191 23/09/21(木)18:17:21 No.1104236912

    >変なズゴックについてたクソつよ拡散メガ粒子砲いいよね MAであんなの装備してた奴いたっけ…

    192 23/09/21(木)18:17:25 No.1104236937

    0083リベリオンだとモニクワシヤマイはアクシズ組

    193 23/09/21(木)18:17:26 No.1104236944

    技術評価に誇りを抱いてたマイマイがだんだんオラッ!死んでこい!って送り出す立場にされていってパイロットたちに同情的になっていくのか可愛いですね

    194 23/09/21(木)18:18:06 No.1104237199

    ゼーゴックは変な装備の悪いとこ全部詰めですき

    195 23/09/21(木)18:18:07 No.1104237217

    >一年戦争は連邦も決して楽な戦いではなかったしア・バオア・クーも必死だったとは聞くがなんか底力が違うよね…ってなる コアファイターを主力戦闘機にしてMSみんなに積む予定で生産ライン組んじゃう位には国力が違い過ぎる

    196 23/09/21(木)18:18:09 No.1104237226

    ギレンの野望ではローコストで高い火力だしてくれるから量産しまくってたゼーゴックくん

    197 23/09/21(木)18:18:12 No.1104237248

    >モニクってデラーズフリート行ったの!? じゃなくてアクシズ行って整備部隊としてノイエ・ジールとか持ってきた艦隊についてきた

    198 23/09/21(木)18:18:15 No.1104237259

    >MAであんなの装備してた奴いたっけ… ザクレロとかビグザムとか言われてたけど 誰の試作砲なんだろう

    199 23/09/21(木)18:18:36 No.1104237389

    >そもそもドルブはデカすぎ重すぎで荒野でしかまともに戦えねぇ 実際履帯に残骸挟まったわけだしまあ隙がデカ過ぎるんだよな…

    200 23/09/21(木)18:18:51 No.1104237461

    >技術評価に誇りを抱いてたマイマイがだんだんオラッ!死んでこい!って送り出す立場にされていってパイロットたちに同情的になっていくのか可愛いですね 報告書の愚痴が加速していく

    201 23/09/21(木)18:18:51 No.1104237463

    コアファイターは後の世で流行らなかったのが…なんというか…

    202 23/09/21(木)18:19:16 No.1104237610

    何だよドラムフレームって…

    203 23/09/21(木)18:19:16 No.1104237612

    >>変なズゴックについてたクソつよ拡散メガ粒子砲いいよね 本来はアプサラスの仕事だよね

    204 23/09/21(木)18:19:20 No.1104237640

    マイ中尉しれっとズム工科大学次席卒業とか書かれてて恐ろしいほどのエリートじゃん!!!ってなる

    205 23/09/21(木)18:19:21 No.1104237654

    ギレンの野望だと超兵器だからなゼーゴック…すまないがホルバインは命をくれ

    206 23/09/21(木)18:19:23 No.1104237668

    ザクレロってそんな強キャラ扱いなん?

    207 23/09/21(木)18:19:28 No.1104237692

    ヒルドルブはオデッサなら全力出せる! 強襲ガンタンクと戦わせたいよね!

    208 23/09/21(木)18:19:57 No.1104237852

    >何だよドラムフレームって… は?敵主力モビルポッドよりはるかに強いフレームだが?

    209 23/09/21(木)18:20:25 No.1104238002

    拡散粒子砲積んでるのそこそこいるからまあその辺ってことでしょ

    210 23/09/21(木)18:20:26 No.1104238008

    >ギレンの野望だと超兵器だからなゼーゴック…すまないがホルバインは命をくれ どうせ後半使わんしで俺はホルバイン選んでた

    211 23/09/21(木)18:20:28 No.1104238016

    むしろ最近だと勝確だから戦後の利権争いで内ゲバしてたになってるから初代時より上が腐っとる

    212 23/09/21(木)18:20:53 No.1104238143

    >ギレンの野望だと超兵器だからなゼーゴック…すまないがホルバインは命をくれ ゼーゴックが最初から作れる新生ジオンだか正統ジオンはかなり楽だった記憶

    213 23/09/21(木)18:21:12 No.1104238245

    >ザクレロってそんな強キャラ扱いなん? そんなMAは見当たらないな?

    214 23/09/21(木)18:21:43 No.1104238405

    >ゼーゴックが最初から作れる新生ジオンだか正統ジオンはかなり楽だった記憶 楽ってことは正統ジオンだ 新生はビグザム以外楽な要素がない

    215 23/09/21(木)18:22:22 No.1104238621

    キャディラック大尉!君の弟さんいい子だね!(いい子だね!)

    216 23/09/21(木)18:22:28 No.1104238654

    ヒルドルブはあんなとこで使わないで ちゃんとした戦地に送ったらかなり助かってたろうにもったいない それだけ期待されてなかったわけだから仕方ないんだけどさあ

    217 23/09/21(木)18:22:42 No.1104238736

    報告書にポエム書くし

    218 23/09/21(木)18:22:47 No.1104238769

    漫画版はキラキラした学生だった頃のマイマイが見れるぞ

    219 23/09/21(木)18:23:26 No.1104238987

    >ヨルムンガンドは完全に一発屋だったけど スターダストのコロニー落とし阻止にソーラシステムが自分から真正面に来てくれるんだからそれぶち抜けばいいって使い方は頭いいな思った

    220 23/09/21(木)18:23:53 No.1104239141

    イグルーと閃光の果てに…はナイスコミカライズ

    221 23/09/21(木)18:23:58 No.1104239173

    >ヒルドルブはあんなとこで使わないで >ちゃんとした戦地に送ったらかなり助かってたろうにもったいない 一応試験して調整してから使い捨てるつもりだったよ なんかザクが暴れてた

    222 23/09/21(木)18:24:04 No.1104239204

    割とストレートな人だよねカスペン大佐… 立場的に直接的な物言い出来ないから分かりにくいけども

    223 23/09/21(木)18:24:48 No.1104239475

    >ヒルドルブはあんなとこで使わないで >ちゃんとした戦地に送ったらかなり助かってたろうにもったいない >それだけ期待されてなかったわけだから仕方ないんだけどさあ まあでもあんだけ鹵獲したザクとやたら熟練したパイロット数名道連れはようやっとる

    224 23/09/21(木)18:24:52 No.1104239493

    戦い!戦いこそがジオンである!(いくらなんでもロイヤルファミリーが鉄火場で血流してる兵士放り出して逃げるなんて事ねぇよな!?)

    225 23/09/21(木)18:25:45 No.1104239761

    重力戦線の連邦高官好き なんだかんだ言ってずーと生きてる

    226 23/09/21(木)18:26:18 No.1104239931

    >キャディラック大尉!君の弟さんいい子だね!(いい子だね!) なんでただ素直に褒めただけなのに…

    227 23/09/21(木)18:26:48 No.1104240093

    マイマイが配置されたところが割とどうでもいい宙域で良かったなって思う アムロと戦ってほしくねぇ~~

    228 23/09/21(木)18:27:05 No.1104240176

    カスペン戦闘大隊の栄光を侮辱するものである!(ジオンの未来のために戦ってきたのであってその未来を担う子供たちを死地に追いやるために戦ってきたんじゃないんですけお!!)

    229 23/09/21(木)18:27:13 No.1104240221

    二重スパイはいいけど その恋人を懲罰部隊にぶち込むのはやりすぎじゃないかね?