虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/21(木)16:59:15 No.1104215143

    初めてこのタイプのスミ入れをやってみた 溝にそって塗料がすーっと入っていくのはかなり楽だった 溶剤でのふき取りも楽だし思った以上に使いやすい ただ溝が浅い部分をスジ掘りライナーで掘るのがちょっと練習しないとズレたりするのと掘った跡が毛羽立つのがどうにかしないとスミ入れした跡がガサガサになる あと一応窓を二カ所開けて使ったけど換気が甘かったのか気化した溶剤でオエッとなった もしかしてこれマスクとか換気設備付の塗装ブースが必要だったりした?

    1 23/09/21(木)17:02:47 No.1104215981

    エナメルで具合悪くなるんじゃ油彩画とかできそうにないな

    2 23/09/21(木)17:03:44 No.1104216197

    >ただ溝が浅い部分をスジ掘りライナーで掘るのがちょっと練習しないとズレたりするの ダンモテープ的なガイドになるテープ使いなされ >あと一応窓を二カ所開けて使ったけど換気が甘かったのか気化した溶剤でオエッとなった 開けた二箇所と「」自身の位置関係により無意味換気とかあるからまあ

    3 23/09/21(木)17:04:41 No.1104216398

    >あと一応窓を二カ所開けて使ったけど換気が甘かったのか気化した溶剤でオエッとなった 換気扇回せ 窓二箇所開けても空気が動かなきゃ意味ない

    4 23/09/21(木)17:09:02 No.1104217454

    スジボリの参考にどうぞ https://hobby.dengeki.com/reviews/1148377/

    5 23/09/21(木)17:09:22 No.1104217531

    アクリジョンマジックリンが最高で安全なのはわかったけどそもそもプラモ作るの遅くて調合しても固まりそうで結局ちょくでエナメルでスミ入れてる

    6 23/09/21(木)17:12:43 No.1104218375

    あとこれは単に注意不足だけど塗料の蓋の締めが緩い時に塗料を振っちゃってちょっとこぼしたのも気分悪くなった原因かな... 溶剤とか塗料の蓋を開けっぱなしにしたりもしてたし身にしみて学んだ... 身体に影響あまりなければいいが...

    7 23/09/21(木)17:13:45 No.1104218655

    スミ入れで気分悪くなったことないな 他全部水性だからかもだけど

    8 23/09/21(木)17:16:35 No.1104219370

    まあ模型用とか絵画の溶剤ならめちゃくちゃ吸わない限りは大丈夫だと思う 換気は空気の通り道を作るようになさる

    9 23/09/21(木)17:24:29 No.1104221240

    ユニークな意見だがまあ人それぞれなんだろうな… アクリジョンとマジックリンなら毛羽立ち平気なの?

    10 23/09/21(木)17:28:18 No.1104222199

    どうしても駄目ならアクリル絵の具を水で溶いても良いんだ

    11 23/09/21(木)17:41:17 No.1104225610

    拭き取り前提のスミ入れならアクリジョンより水性ホビーカラーのがいいと思うよ よりマジックリンとかアクリル電解水で落としやすいから

    12 23/09/21(木)17:43:43 No.1104226274

    とりあえず作ったのをさらさらしろ

    13 23/09/21(木)17:52:27 No.1104228914

    アクリジョンは実際使ってるともう固まったんかお前!!ってなる リダーダーとか入れてても揮発はどうしようもないし薄め液で戻せないし

    14 23/09/21(木)18:09:02 No.1104234248

    シャープペンでスミ入れしてもいいんだぜ?

    15 23/09/21(木)18:15:16 No.1104236203

    >アクリジョンとマジックリンなら毛羽立ち平気なの? そもそも液性の問題じゃないからまあ ケガキ跡はなんかしらで均したらいいのよMr.セメントSPとかサッと塗ると処理できる