23/09/21(木)16:43:46 3日前に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/21(木)16:43:46 No.1104211081
3日前にルビコンに来たばかりのベイラムに取り憑かれた新人です カタクラフト相手に三十分くらい粘ることになりましたが何とか倒せました 褒めてくださいハンドラー・「」ォルター
1 23/09/21(木)16:44:38 No.1104211347
よくやった621 戻って休め
2 23/09/21(木)16:44:44 No.1104211378
よくやった621 カタフラクトを倒したのだな
3 23/09/21(木)16:45:57 No.1104211682
よくやった621 今日は休め
4 <a href="mailto:s">23/09/21(木)16:46:52</a> [s] No.1104211896
ありがとうございますハンドラー・「」ォルター 目が疲れたので休みます
5 23/09/21(木)16:47:43 No.1104212107
レイヴンデート行きましょう
6 23/09/21(木)16:47:46 No.1104212123
スタッガー取りづらいその武装でカタフラクトは疲れただろう ゆっくり休め621
7 23/09/21(木)16:49:08 No.1104212485
貴公...Wレザハン使いだな... いいアセンしてるね俺も好き
8 23/09/21(木)16:49:21 No.1104212546
よくやった621 だが装備はベイラム系列ではないな
9 23/09/21(木)16:49:50 No.1104212646
書き込みをした人によって削除されました
10 23/09/21(木)16:50:54 No.1104212925
今同じアセンでやったら見事に爆散した 難しくない?
11 <a href="mailto:s">23/09/21(木)16:51:47</a> [s] No.1104213193
>貴公...Wレザハン使いだな... >いいアセンしてるね俺も好き 普段はこっちなのですが今回はカタフラクト対策にWレザハンになりました fu2593114.jpg >よくやった621 >だが装備はベイラム系列ではないな 内装や武器までベイラムに染まり切ることはできませんでしたハンドラー・「」ォルター
12 23/09/21(木)16:52:01 No.1104213260
>今同じアセンでやったら見事に爆散した >難しくない? ターン制だからなカタフラクト 継続的なダメージが強みのレザハンは相当相性悪いしプラミサもまともに当たらなそう
13 <a href="mailto:s">23/09/21(木)16:52:25</a> [s] No.1104213355
>今同じアセンでやったら見事に爆散した >難しくない? 攻撃を避けて当てました カタクラフトが爆散しました
14 23/09/21(木)16:52:54 No.1104213493
>攻撃を避けて当てました >カタクラフトが爆散しました 戦闘波形が違う 貴様レイヴンじゃないな...?
15 23/09/21(木)16:53:31 No.1104213670
良いアセンだ621 しかしブースターは一考の余地がある QB保証重量は考えているか?
16 23/09/21(木)16:56:27 No.1104214455
この装備でカタフラクトを倒すのかなり腕利きなのでは
17 23/09/21(木)16:56:30 No.1104214468
真似してレザハンでやってみたけどきっつ… 蹴らないとスタッガー取れねえ
18 23/09/21(木)16:56:55 No.1104214580
流石ベイラムだ …武装がアーキバスのようだが
19 <a href="mailto:s">23/09/21(木)16:57:09</a> [s] No.1104214650
>良いアセンだ621 >しかしブースターは一考の余地がある >QB保証重量は考えているか? QB保証重量を考慮していませんでした 休憩後にブースターをFKUEGEL/21Zへ換装しテストしてみます ハンドラー・「」ォルター
20 23/09/21(木)16:57:27 No.1104214725
スタッガー取らずに倒すんだ
21 23/09/21(木)16:57:33 No.1104214749
>流石ベイラムだ >…武装がアーキバスのようだが ヴェスパーにもベイラム装備のやついるし問題ないな
22 23/09/21(木)16:57:35 No.1104214760
>流石ベイラムだ >…武装がアーキバスのようだが 独立傭兵は企業に忖度などしない
23 23/09/21(木)16:58:27 No.1104214962
いいぞ…621!確実にストーリーが進んでいる!
24 23/09/21(木)16:59:50 No.1104215288
>流石ベイラムだ >…武装がアーキバスのようだが この操縦者はベイラムには珍しくエネルギー兵装も使いこなしていたようだ…
25 23/09/21(木)17:00:16 No.1104215378
いいぞG13! 役立たずでも仕事ができることを証明したな! 愉快な遠足はこれで終わりだ! 休んでよし!! データの保存を忘れるな!
26 23/09/21(木)17:01:00 No.1104215548
執行部隊排除は1周目だと難しい カタフラクトを選んで正解だったな621
27 23/09/21(木)17:02:06 No.1104215798
QB保証重量はリロードに影響出るだけだから連発しないなら少々オーバーするぐらいなら大丈夫だ
28 23/09/21(木)17:03:11 No.1104216070
やっぱレッドガン居心地良いな…
29 23/09/21(木)17:03:16 No.1104216096
初めて4脚と対面したけどこいつ序盤に出てくるにしては硬すぎない?
30 23/09/21(木)17:04:08 No.1104216279
つかれたらやすむのだいじ
31 23/09/21(木)17:04:25 No.1104216340
レザハンは負荷良し使い勝手良しエフェクト良しで素晴らしい武器 弱点は指とボタンを酷使すること
32 23/09/21(木)17:04:27 No.1104216345
>初めて4脚と対面したけどこいつ序盤に出てくるにしては硬すぎない? 設定的にも一般ACより強いもの
33 23/09/21(木)17:04:44 No.1104216416
EN兵装でQBを多用するとも思えない 実際のリロード時間を見るべきじゃないか?ウォルター
34 23/09/21(木)17:05:39 No.1104216629
>初めて4脚と対面したけどこいつ序盤に出てくるにしては硬すぎない? 硬い痛いあと装甲厚いからかすぐ跳弾する 思い切って上から寄って斬ったほうが損害は少なく済む
35 23/09/21(木)17:06:07 No.1104216748
BAWSの四脚MTは間違いなく傑作 見てくれよこのヤケクソグレ型とやたら範囲の広いブレード型!
36 23/09/21(木)17:06:47 No.1104216920
>設定的にも一般ACより強いもの あれのりたい
37 23/09/21(木)17:07:04 No.1104216982
蹴って止めて焼けつくまで撃つ617先輩の戦術がびっくりするほど有効なんだよね…
38 23/09/21(木)17:07:15 No.1104217024
>fu2593114.jpg パルスブレードや近接を中心としたアセンを組むなら腕の近接補正をよく見ておくと良いぞ621 ベイラム腕の近接補正96は悪いとも言わないが良いとも言えない しかし最高近接補正の158を誇るBASHOに変更した場合近接ダメージにおよそ32%の差が出る 射撃補正は下がってしまうがレザハンであれば反動制御は気にならないし、FCSの適正距離に注意すれば弾が大きく外れることもない もちろんベイラムパーツで揃えたいというこだわりがあるならばそのまま行くのも良しだ ここからはお前自身の選択に従え621
39 23/09/21(木)17:07:32 No.1104217092
>>設定的にも一般ACより強いもの >あれのりたい ゲームタイトルがアーマード・コアだはなくマッスルトレーサーになってしまう…
40 23/09/21(木)17:08:03 No.1104217213
それはそれでやりてえな…
41 23/09/21(木)17:08:04 No.1104217218
>初めて4脚と対面したけどこいつ序盤に出てくるにしては硬すぎない? 寄れ ブレード振れ 盾持ちなら回り込め
42 23/09/21(木)17:08:16 No.1104217275
>>設定的にも一般ACより強いもの >あれのりたい 互換性なくていいからLCやHCにも乗りたいわ
43 23/09/21(木)17:08:26 No.1104217309
そうか三日前にルビコン入りしてるなら特典のC3が無いのか…
44 23/09/21(木)17:08:38 No.1104217349
DLCでそういうのあってもいいよね メインには据えられないけど
45 23/09/21(木)17:08:50 No.1104217399
AP13000位あるんだっけ
46 23/09/21(木)17:09:05 No.1104217462
アセンできなくていいからLCやHCも使えるDLC欲しいよね…
47 23/09/21(木)17:09:13 No.1104217499
>互換性なくていいからLCやHCにも乗りたいわ シールドバッシュとか高速軌道したいよね…
48 <a href="mailto:s">23/09/21(木)17:09:33</a> [s] No.1104217582
>もちろんベイラムパーツで揃えたいというこだわりがあるならばそのまま行くのも良しだ >ここからはお前自身の選択に従え621 ありがとうございますハンドラー・「」ォルター ベイラムに拘らず任務遂行のため可能性を模索します
49 23/09/21(木)17:10:26 No.1104217800
2週目になるとスタッガー取ってゴリ押すのがすごい有効なのが分かる というかゆっくりやってられない
50 23/09/21(木)17:13:35 No.1104218602
反動制御はかなり高めだからだいたいどの銃器も扱えるのがメランダー FCSや武器含め色々試してみるといいよ
51 23/09/21(木)17:13:42 No.1104218641
621…実はEN負荷や重量もかなり機体性能に大きな影響を与えるから初期フレームも一考の余地があることは把握しておくんだ
52 23/09/21(木)17:14:02 No.1104218732
C3に比べるとAP1000違うのは結構な差だなメランダーマン
53 23/09/21(木)17:14:52 No.1104218950
メランダー良いよね なんとも言えない量産感が
54 23/09/21(木)17:14:57 No.1104218972
レザハンやレザライ特化構成は スタッガーを投げ捨てて通常ダメージで削り取る渋い構成 EN体制がやたら高いC兵器以外はこれでいける
55 <a href="mailto:s">23/09/21(木)17:15:06</a> [s] No.1104219002
>621…実はEN負荷や重量もかなり機体性能に大きな影響を与えるから初期フレームも一考の余地があることは把握しておくんだ はいハンドラー・「」ォルター バルテウス戦ではRaD社のフレームにかなり助けられました
56 23/09/21(木)17:15:53 No.1104219201
もうすぐ会えますねご友人...❤️
57 23/09/21(木)17:16:01 No.1104219219
621BAWS4脚やエンフォーサーは思ってる以上に旋回が遅いのでインファイトの旋回戦をすれば意外と翻弄できる そのノリで対人にいくと重量級のオートロックにゴミクズにされるぞ
58 23/09/21(木)17:16:15 No.1104219283
メランダーからはクレストの魂を感じる
59 23/09/21(木)17:16:33 No.1104219356
ダムの四脚で貴様はクビだ!と言われた
60 23/09/21(木)17:16:53 No.1104219437
>メランダーからはクレストの魂を感じる ミラージュの魂はアーキバスが継いでるからな…
61 23/09/21(木)17:17:43 No.1104219645
C3って特典の割にはめちゃくちゃ優秀だったからな…
62 23/09/21(木)17:17:48 No.1104219662
片方パルスだとほぼアセン被っちゃった 貴公もバランス中量2脚スキーとお見受けする
63 23/09/21(木)17:18:08 No.1104219737
ぶっちゃけベイラムで最後までいけるのはそう
64 23/09/21(木)17:18:26 No.1104219796
序盤はブレード当てる以外ダメージ取れないから気付かなかったけど アセン変えて距離保って戦ったときの4脚の強いこと強いこと 死中に活を常に見いださないとだめだね
65 23/09/21(木)17:19:05 No.1104219947
俺は脚だけ天槍マン
66 23/09/21(木)17:19:26 No.1104220039
カーターフーラークートー!!!!!
67 23/09/21(木)17:19:34 No.1104220068
初回特典のパーツって特典じゃないとゲーム中入手できないの?
68 23/09/21(木)17:19:40 No.1104220085
独立傭兵レイヴン レザハンで特務機体を討ち取るとは…貴方の助力に感謝する
69 23/09/21(木)17:19:47 No.1104220122
大量生産による物量作戦を志向するが単体で活躍できないとは言っていないからな…
70 23/09/21(木)17:19:56 No.1104220177
>C3って特典の割にはめちゃくちゃ優秀だったからな… 別に特典限定パーツという訳じゃなく終盤に貰えるパーツの先行入手ってだけだからな…
71 23/09/21(木)17:20:06 No.1104220207
>ばーるーてーうーすー!
72 23/09/21(木)17:20:13 No.1104220238
>初回特典のパーツって特典じゃないとゲーム中入手できないの? いや終盤店に売ってる
73 23/09/21(木)17:20:44 No.1104220348
俺はフレームはアーキバスばっかだが武器はベイラムばっかだわ
74 23/09/21(木)17:21:08 No.1104220472
>俺はフレームはアーキバスばっかだが武器はベイラムばっかだわ V.Ⅰか?
75 23/09/21(木)17:21:09 No.1104220474
そこの駄犬我がアーキバスのフレームも高バランスだから活用するのです
76 23/09/21(木)17:21:16 No.1104220495
30分で撃破は凄くない?
77 23/09/21(木)17:21:20 No.1104220517
特典持ってないんだけどパーツと機体データが貰える感じなの?
78 23/09/21(木)17:21:22 No.1104220524
企業縛りアセンも面白いよね
79 23/09/21(木)17:22:05 No.1104220697
>いや終盤店に売ってる 店売りだっけ? 深度2でイグアス君虐めたら自動で全パーツ入手じゃないっけ
80 23/09/21(木)17:22:08 No.1104220706
企業縛りは武器や内装が融通効かな過ぎてきつい
81 23/09/21(木)17:22:47 No.1104220856
>いや終盤店に売ってる 終盤のやつだったのか 改修型はめちゃくちゃお世話になった
82 23/09/21(木)17:22:50 No.1104220865
C3入手時期は多分そこで合ってる 多くの人が特典で手に入れてるからよくわかってない
83 23/09/21(木)17:22:59 No.1104220901
ルビコンに来てもうすぐです一月になる傭兵だが…QB保証重量とは…?
84 23/09/21(木)17:23:39 No.1104221069
>ルビコンに来てもうすぐです一月になる傭兵だが…QB保証重量とは…? ブースターの詳細を確認しろ621
85 23/09/21(木)17:24:20 No.1104221215
>ルビコンに来てもうすぐです一月になる傭兵だが…QB保証重量とは…? ブースター選択する時に詳細画面にしてみろ 機体重量が保証重量オーバーするとだんだんQBリロード時間が伸びていくんだ
86 23/09/21(木)17:24:28 No.1104221239
特典はsteam版でも手に入るものなのか…?
87 23/09/21(木)17:24:39 No.1104221281
片手リニアに変えるとスタッガーがもりもり溜まるようになるぞ 両手リニアに変えると反動で照準がもりもりブレるぞ
88 23/09/21(木)17:24:43 No.1104221294
>特典持ってないんだけどパーツと機体データが貰える感じなの? fu2593184.jpg こんな感じのが貰える
89 23/09/21(木)17:24:47 No.1104221306
企業縛りで一番強いのはたぶんベイラムマンかエルカノマン
90 23/09/21(木)17:25:00 No.1104221351
世の中には3周クリアしてもパーツのプレビューに気付かなかっただけんもいると聞く…
91 23/09/21(木)17:25:13 No.1104221409
>ルビコンに来てもうすぐです一月になる傭兵だが…QB保証重量とは…? 貴様ァ!何をやっているG13!! アセンの項目のヘルプを今すぐ確認しろ馬鹿者が!!
92 23/09/21(木)17:25:19 No.1104221437
俺は賢い男 QB保証重量という単語を聞いた瞬間に自分の機体のQBがのっそりしている理由を理解した
93 23/09/21(木)17:25:27 No.1104221467
DL版は発売日に事前購入していれば限定パーツがもらえていたはずだンハンドラーウォルター...
94 23/09/21(木)17:25:38 No.1104221524
イグアスくんボコられた上にフレームまで持っていかれるなんて…
95 23/09/21(木)17:25:56 No.1104221593
QB保証性能は使用機体によって必要数値変わるから一概にはどれが正解とはいえないぞ621 軽量級ではあまり気にしなくてよく主に重量級いじめパラメータだと思っておけばよいぞ
96 23/09/21(木)17:26:13 No.1104221681
ボコられてアセン持っていかれるのラスティだけじゃなかったのか
97 23/09/21(木)17:26:32 No.1104221766
正直プレビューよりも4みたいに試着させてほしかったよ
98 23/09/21(木)17:26:34 No.1104221778
デカール細かく貼ってあっていいよねtenderfoot
99 23/09/21(木)17:26:52 No.1104221840
>特典はsteam版でも手に入るものなのか…? 予約してれば手に入るぞ
100 23/09/21(木)17:27:16 No.1104221944
>俺は賢い男 >QB保証重量という単語を聞いた瞬間に自分の機体のQBがのっそりしている理由を理解した これはウォルターのだけん
101 23/09/21(木)17:27:17 No.1104221950
詳細表示でずらずら項目が出てくるのがいつものACで安心するけど項目が少ない気がして更に詳細表示できるのではと疑ってしまった
102 23/09/21(木)17:27:21 No.1104221970
>俺は賢い男 >QB保証重量という単語を聞いた瞬間に自分の機体のQBがのっそりしている理由を理解した 速度だけ見てブースター選ぶとよくある現象だ621
103 23/09/21(木)17:27:24 No.1104221981
三周目のラスボスむちゃくちゃ強くてキレそう マジでムカつく
104 23/09/21(木)17:27:28 No.1104221993
C3は特に脚が見覚えありすぎる
105 23/09/21(木)17:28:23 No.1104222218
のっそりしてる原因はブースターそのものの出力や噴射時間、機体の総重量のせいもあるぞ621 QB性能保証重量自体が高くてもブースターそのもののQBリロ時間が遅いと結局リロード遅いから気を付けるんだな
106 23/09/21(木)17:28:42 No.1104222297
>三周目のラスボスむちゃくちゃ強くてキレそう >マジでムカつく 取り巻きの相手なんか正面からすんな…
107 23/09/21(木)17:28:59 No.1104222360
スレ画の胸の赤いところに機銃つけてえよな…付けたくない?
108 23/09/21(木)17:29:10 No.1104222395
カタフラクトのような弱点のある敵ははダメージゾーン半径の広い貯めプラズマが有効だぞ621 判定の検出方法はよく分からないが多少ズレていてもダメージが入る
109 23/09/21(木)17:29:11 No.1104222401
3周目はいつもと違うプレイをしようと思ったけど何かいつもの構成になってしまう ゲテモノどもは普段の仕事で使いにくい…
110 23/09/21(木)17:31:27 No.1104222966
>>三周目のラスボスむちゃくちゃ強くてキレそう >>マジでムカつく >取り巻きの相手なんか正面からすんな… 最初に出てくる連中はザコMT並のAPしかないからサクッと処理して問題ないと思う 松ぼっくりはシカトしろ
111 23/09/21(木)17:31:28 No.1104222972
EN射撃全開シュナイダーマンゆるとレザハン2丁でかなりカツカツだね ただおかげでコンテナミサイルのEN負担が軽すぎることに気がついた あとマルチロックできないんかお前…
112 23/09/21(木)17:31:39 No.1104223021
今回ACテストが便利すぎるからアセンで詳細情報とにらめっこしながらパーツガチャガチャ変えて動かしてみるだけでもだいぶ理解度が上がる
113 23/09/21(木)17:32:11 No.1104223166
>今回ACテストが便利すぎるからアセンで詳細情報とにらめっこしながらパーツガチャガチャ変えて動かしてみるだけでもだいぶ理解度が上がる トレモしながらアセン弄れるの楽しいよね…
114 23/09/21(木)17:32:26 No.1104223242
>EN射撃全開シュナイダーマンゆるとレザハン2丁でかなりカツカツだね 自社製品が持てずむせび泣く男!シュナイダーマッ!!
115 23/09/21(木)17:32:33 No.1104223263
武装オールタキガワで全クリできるかな
116 23/09/21(木)17:32:58 No.1104223384
ゲーム理解度低くてなんでわざわざこんな不利な装備で…?みたいなので死ぬほど苦労して倒しました!(ペカーってやってる人けっこういるね
117 23/09/21(木)17:33:18 No.1104223468
>>QB保証重量という単語を聞いた瞬間に自分の機体のQBがのっそりしている理由を理解した >速度だけ見てブースター選ぶとよくある現象だ621 トレーニングで貰えるシュナイダー製のALURAが保証性能以外の性能が良好なのも気付きの遅れに拍車をかける 重武装した時に露骨にクイックブーストが咳き込むようになるんだよね…
118 23/09/21(木)17:33:33 No.1104223537
MELANDERはこの見た目でミサイル迎撃しないの詐欺でしょ
119 23/09/21(木)17:33:37 No.1104223567
取り巻きもマツボックリも全部落として3週目ラスボスSランク取れた… セリフ全回収するくらいには喰らいまくったけどそれでもSランクもらえるんだね…
120 23/09/21(木)17:33:46 No.1104223601
>武装オールタキガワで全クリできるかな パルブレパル銃シールド…あと肩あったっけ? パル銃2種持ち替えでも良いだろうけど
121 23/09/21(木)17:33:48 No.1104223609
>今回ACテストが便利すぎるからアセンで詳細情報とにらめっこしながらパーツガチャガチャ変えて動かしてみるだけでもだいぶ理解度が上がる テスト中にパーツ交換できるの便利すぎる…
122 23/09/21(木)17:33:54 No.1104223640
シュナイダーマンはEN武器と致命的に相性が悪いのがな… 戦友とかEN武器完全に捨ててやがる
123 23/09/21(木)17:34:09 No.1104223703
オールぽわわはオーバーヒート管理できるなら割と強い 俺は管理できないから定期的にキックの鬼になる
124 23/09/21(木)17:34:19 No.1104223743
ベイラム製のフレームもいいですがオールマインド製のフレームも基本性能が高く扱いやすいですよ オールマインドは全ての傭兵の為にあります
125 23/09/21(木)17:34:44 No.1104223883
休んだ後は重ショソングバードタンクになってそう
126 23/09/21(木)17:34:59 No.1104223933
>シュナイダーマンはEN武器と致命的に相性が悪いのがな… >戦友とかEN武器完全に捨ててやがる 自社製品を載せられない男!あのコアかっこいいのになあ…
127 23/09/21(木)17:35:00 No.1104223938
>ベイラム製のフレームもいいですがオールマインド製のフレームも基本性能が高く扱いやすいですよ >オールマインドは全ての傭兵の為にあります 負荷と重量が地味に罠なんだよなマインドシリーズ…
128 23/09/21(木)17:35:23 No.1104224065
結構色々作ってるよねシュナイダー
129 23/09/21(木)17:35:28 No.1104224086
初心者仲間がいて嬉しいぞごす バルテウスが突破できないぞ…
130 23/09/21(木)17:35:32 No.1104224099
>負荷と重量が地味に罠なんだよなマインドシリーズ… 胴の方はかなりバランス取れてる
131 23/09/21(木)17:35:41 No.1104224151
モンキーのフレームとかほんとにカツカツなんだよなあれ…
132 23/09/21(木)17:35:46 No.1104224169
産廃ダー作ってストーリーしようと思うんだけどどんなアセンがいいかな
133 23/09/21(木)17:36:09 No.1104224261
マインドベータの禿頭な見た目はもうちょっとどうにかならなかったかなって思う
134 23/09/21(木)17:36:19 No.1104224312
>産廃ダー作ってストーリーしようと思うんだけどどんなアセンがいいかな 頭部はまず大豊だな
135 23/09/21(木)17:36:31 No.1104224365
コーラルジェネレーター…何が有用なんだろうごす
136 23/09/21(木)17:36:38 No.1104224394
>マインドベータの禿頭な見た目はもうちょっとどうにかならなかったかなって思う あのスケスケがいいんじゃないか
137 23/09/21(木)17:37:14 No.1104224548
スレ画のアセンでカタフラクトは中々キツそう
138 23/09/21(木)17:37:19 No.1104224570
エルカノヘッド好きなんだけど再スキャンまでの時間はもうちょっとどうにかならなかったのか…
139 23/09/21(木)17:37:23 No.1104224588
>産廃ダー作ってストーリーしようと思うんだけどどんなアセンがいいかな ジェイルブレイク一式ではなく?