ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/21(木)15:31:47 No.1104194174
アニメから入ると違和感がすげぇや…
1 23/09/21(木)15:32:43 No.1104194373
バタ臭え…
2 23/09/21(木)15:36:26 No.1104195158
最初からそういうコンセプトだったのかすり合わせが出来てなかったのかどっちなんだろ
3 23/09/21(木)15:41:00 No.1104196158
まあやってるうちに慣れるだろ…というかPVとか試遊の動画見てたらなんとなくこれはこれで…ってなってきた
4 23/09/21(木)15:42:30 No.1104196484
思ったよりタルコフ系だな…ってのでまずちょっと気が乗らなくなってしまってる
5 23/09/21(木)15:44:36 No.1104196924
めっちゃ機体の後ろに着いてきてるのは…そこだけはちょっとかなぁ
6 23/09/21(木)15:45:46 No.1104197187
アニメ風だとコミカルになりすぎちゃうかなぁとは思うけど もうちょっと可愛くしてもいいとも思う 心が2つある
7 23/09/21(木)15:46:11 No.1104197279
この手のでは良いほうだと思うがコイカツかと思ったらハニーセレクトだった
8 23/09/21(木)15:49:21 No.1104197988
アニメはカナタ目線だからアニメ風なんだなと思うことにした
9 23/09/21(木)15:50:20 No.1104198190
お人形ぽさ出したいんだろうな やろうと思えば今時いくらでもアニメ調3Dなんてやれるんだから
10 23/09/21(木)15:51:19 No.1104198408
かわいいじゃん
11 23/09/21(木)15:52:37 No.1104198679
一昔前のまだアニメ調3Dが研究途上だった頃に仕方なくやってた風の顔
12 23/09/21(木)15:54:40 No.1104199140
コードヴェインやスカーレットネクサスの延長にあると思ってたからアニメ調じゃないのは意外だった
13 23/09/21(木)15:55:48 No.1104199405
メカデザの人が遊んだ時のメイガスは少佐みたいだった https://x.com/ippeigyoubu/status/1704740852206379244?s
14 23/09/21(木)15:55:52 No.1104199419
スレ画の髪型だからまだかわいく見える方だけどなんていうか女性向けの濃いドール顔だよな…
15 23/09/21(木)15:57:21 No.1104199754
まあブスじゃないからいいか…
16 23/09/21(木)15:57:31 No.1104199795
結構戦闘とか探索が単調そうに見えた
17 23/09/21(木)15:58:21 No.1104199967
スターオーシャンとかそっち系のビジュアル
18 23/09/21(木)15:58:57 No.1104200091
海外展開を考えてリアル系で行ってるんじゃないかなおそらく
19 23/09/21(木)15:59:19 No.1104200177
よくわからんが3Dモデルいじくる系のエロゲ?
20 23/09/21(木)16:00:44 No.1104200495
アニメ見てやりたいなって思ってたことは大体できそうな感じ
21 23/09/21(木)16:01:58 No.1104200797
PSO2顔
22 23/09/21(木)16:01:59 No.1104200805
>メカデザの人が遊んだ時のメイガスは少佐みたいだった コフィンそんな感じにも出来るのか 赤と黒良いな…
23 23/09/21(木)16:02:25 No.1104200907
>よくわからんが3Dモデルいじくる系のロボゲ?
24 23/09/21(木)16:03:22 No.1104201123
TGS用にいくつか用意されてるっぽい fu2593036.jpg
25 23/09/21(木)16:03:27 No.1104201140
後半に出てくるロングヘアのメイガス好き 試遊はどんなメイガスに当たるか楽しみだ https://youtu.be/03BA7Ivk00Y?si=9WjgaDeHY74CiOoG
26 23/09/21(木)16:03:40 No.1104201178
操術するロボも弄れるしスレ画みたいな美少女ロボも弄れる
27 23/09/21(木)16:04:03 No.1104201268
タルコフもどきは色々出てるけどタルコフと同じレベルで脳汁出る一攫千金チャンスがあるゲームはまだ見たことない
28 23/09/21(木)16:04:28 No.1104201367
>fu2593036.jpg 爆発ヘアは俺以外の誰かに当たってくれ...
29 23/09/21(木)16:05:31 No.1104201584
>>fu2593036.jpg >爆発ヘアは俺以外の誰かに当たってくれ... 緊急脱出したら「」のメイガスも爆発煤まみれだぞ!
30 23/09/21(木)16:05:58 No.1104201674
>爆発ヘアは俺以外の誰かに当たってくれ... おまえが爆発ヘアにするんだよ fu2593039.jpg
31 23/09/21(木)16:06:08 No.1104201706
>fu2593036.jpg 一人整備士が居るな…
32 23/09/21(木)16:06:31 No.1104201790
>緊急脱出したら「」のメイガスも爆発煤まみれだぞ! そうなんだけどさあ!最初から煤濡れ状態は嫌じゃん!!!
33 23/09/21(木)16:06:42 No.1104201825
>TGS用にいくつか用意されてるっぽい >fu2593036.jpg 下段右はドリフの爆発オチでもしてきたの…?
34 23/09/21(木)16:06:45 No.1104201847
メイガスのモデリングはこれはこれで嫌いではないがコフィンのモーションもうちょい頑張って欲しいな…
35 23/09/21(木)16:08:06 No.1104202139
キャラデザに二次絵畑のデザイナー採用してる限りいくら技術が進んでも不気味の谷は永遠に解消されない やるならトゥーン調にしないと
36 23/09/21(木)16:08:31 No.1104202245
>下段右はドリフの爆発オチでもしてきたの…? 似たようなもんさ
37 23/09/21(木)16:08:36 No.1104202269
>下段右はドリフの爆発オチでもしてきたの…? 名前からして灰だしわざわざ用意してきたネタキャラだと思う
38 23/09/21(木)16:09:28 No.1104202481
SO6で見た気がする こういうモデルは動いてたら気にならなくなるけどはたして
39 23/09/21(木)16:09:50 No.1104202572
製品版でも相手に誘拐されなければ煤まみれで帰ってくるのかな
40 23/09/21(木)16:10:07 No.1104202636
顔がやばい
41 23/09/21(木)16:10:37 No.1104202760
ランゲごっこ出来るのか…
42 23/09/21(木)16:10:58 No.1104202841
コフィン同士で戦ってる最中にエンダーズも来るみたいだけどちゃんと両方狙ってくれるのかしら?
43 23/09/21(木)16:11:05 No.1104202871
壁出すスキルに2秒のカットインってその間撃たれたらどうなるんだ
44 23/09/21(木)16:12:18 No.1104203138
ゲームはまあGAIJIN狙いってのもあるんじゃない?
45 23/09/21(木)16:12:32 No.1104203201
20年前の俺めちゃくちゃモタモタしてるぞ俺
46 23/09/21(木)16:12:38 No.1104203225
>壁出すスキルに2秒のカットインってその間撃たれたらどうなるんだ 設定でカットインオフくらいはできるでしょ
47 23/09/21(木)16:13:06 No.1104203307
中国か韓国かと思ったらバンナム?
48 23/09/21(木)16:13:10 No.1104203321
確実に誘拐されたAIちゃんのNTR同人が出る
49 23/09/21(木)16:13:15 No.1104203343
>壁出すスキルに2秒のカットインってその間撃たれたらどうなるんだ SAOFBのウェポンアーツを先読みで置いてたのを思い出した
50 23/09/21(木)16:13:20 No.1104203358
もう少しスピードは欲しいかも
51 23/09/21(木)16:14:24 No.1104203631
何これ?
52 23/09/21(木)16:14:43 No.1104203719
Steamで最近よく見かける中国製3Dエロゲーってだいたいこんなテイストだと思う
53 23/09/21(木)16:14:48 No.1104203736
>ランゲごっこ出来るのか… プレイヤーの行動によってメイガスの言動も変わるらしいしあいつはゲーム要素の化身だよ
54 23/09/21(木)16:15:01 No.1104203794
これラヴドールじゃなくてゲーム!?
55 23/09/21(木)16:15:07 No.1104203814
>確実に誘拐されたAIちゃんのNTR同人が出る 最後にメイガスに押しつぶされて死ぬオチが
56 23/09/21(木)16:15:42 No.1104203958
メイガスハンターやりてえ~
57 23/09/21(木)16:16:31 No.1104204157
>メイガスハンターやりてえ~ メイガスハンターって敵はcpuっぽいね
58 23/09/21(木)16:16:40 No.1104204198
SYNDUALITYっていうゲームだよ TGSで展示やってるよ 試遊はもう予約締め切ってるよ
59 23/09/21(木)16:16:50 No.1104204244
グラフィックはシンプルにUE感が強過ぎる
60 23/09/21(木)16:17:39 No.1104204457
>ランゲごっこ出来るのか… 芋臭いメイガスがバブリーになるのか…
61 23/09/21(木)16:17:41 No.1104204461
もっとデカパイにして全身ムチムチにしたい 顔よりデカイ乳と腰と同じぐらいの太腿にしたい
62 23/09/21(木)16:18:54 No.1104204721
>>ランゲごっこ出来るのか… >芋臭いメイガスがバブリーになるのか… 実際メイガスの言動はプレイ傾向とかで変わってくらしいから…
63 23/09/21(木)16:19:18 No.1104204824
俺はロリメイガスが欲しい
64 23/09/21(木)16:19:25 No.1104204856
>これラヴドールじゃなくてゲーム!? fu2593060.jpg
65 23/09/21(木)16:19:54 No.1104204974
2000語くらいバリエーションがあると聞いた
66 23/09/21(木)16:20:25 No.1104205100
アニメデザインでええのに
67 23/09/21(木)16:20:39 No.1104205158
なんか思ったよりも世紀末なゲームだな…
68 23/09/21(木)16:21:36 No.1104205390
>2000語くらいバリエーションがあると聞いた メイガス1キャラにつき2000~2500の台詞があってなおも増えてる最中だとか
69 23/09/21(木)16:21:53 No.1104205454
>fu2593060.jpg こんな感じのモデルならよかったのに
70 23/09/21(木)16:22:16 No.1104205530
>なんか思ったよりも世紀末なゲームだな… つい最近まで人類絶滅寸前だった世界なので…
71 23/09/21(木)16:22:39 No.1104205611
今時中華ゲーの方がモデリングアニメっぽくなっていい感じな気がするわ
72 23/09/21(木)16:22:53 No.1104205666
MMOネトゲ顔っぽさはある
73 23/09/21(木)16:22:58 No.1104205689
コードヴェインくらいがちょうど良かったのにどうして…
74 23/09/21(木)16:23:10 No.1104205736
声も変えられるのかな? それとも石川由依が死ぬほど酷使されてる?
75 23/09/21(木)16:23:46 No.1104205883
ぷそ2顔
76 23/09/21(木)16:23:53 No.1104205911
>今時中華ゲーの方がモデリングアニメっぽくなっていい感じな気がするわ 向こうは3Dだとアニメ調のほうが多い気はするね
77 23/09/21(木)16:24:07 No.1104205965
イリュージョンは死んだのでは
78 23/09/21(木)16:24:18 No.1104206013
>声も変えられるのかな? >それとも石川由依が死ぬほど酷使されてる? 男メイガスもいるから複数声は選べると思いたい
79 23/09/21(木)16:24:44 No.1104206119
>ぷそ2顔 そんなのと一緒にするな
80 23/09/21(木)16:24:48 No.1104206126
>声も変えられるのかな? >それとも石川由依が死ぬほど酷使されてる? fu2593070.jpg 1キャラで~って言い方を見るに他の声優も酷使されてるぞ!
81 23/09/21(木)16:25:07 No.1104206201
>2000語くらいバリエーションがあると聞いた ぶっちゃけ相棒感を表現するなら顔グラよりこっちだよね重視するの 話し掛けてくれるうちに見慣れて好きになる
82 23/09/21(木)16:25:39 No.1104206347
結構楽しみ やってりゃ造形は慣れる
83 23/09/21(木)16:25:43 No.1104206362
このCGもいいと思うけどな 不気味の谷ではなくねぇ?
84 23/09/21(木)16:25:56 No.1104206438
アニメ見てないけどファティマみたいなもんか
85 23/09/21(木)16:26:04 No.1104206470
おっぱいが足りない
86 23/09/21(木)16:26:06 No.1104206479
>ぶっちゃけ相棒感を表現するなら顔グラよりこっちだよね重視するの 令和のNOëLだったか…
87 23/09/21(木)16:26:20 No.1104206541
>このCGもいいと思うけどな >不気味の谷ではなくねぇ? アニメとのギャップで驚きはするけどそれくらいだよね
88 23/09/21(木)16:26:45 No.1104206653
>fu2593070.jpg >1キャラで~って言い方を見るに他の声優も酷使されてるぞ! いいね! とりあえず発売延期したし他の部分はもうちょいブラッシュアップしてくれるよう願うしかないか
89 23/09/21(木)16:27:31 No.1104206858
>不気味の谷ではなくねぇ? 不気味の谷って言いたがる人はだいたい意味わかんないで言ってる
90 23/09/21(木)16:27:32 No.1104206861
>アニメ見てないけどファティマみたいなもんか だいたいそう 120kgあるけど
91 23/09/21(木)16:28:07 No.1104207003
積極的に他プレイヤーをキルし辛いタルコフ系のゲームってどうなんだろ
92 23/09/21(木)16:28:13 No.1104207027
>>下段右はドリフの爆発オチでもしてきたの…? >名前からして灰だしわざわざ用意してきたネタキャラだと思う これ撃破された時にメイガス脱出失敗して爆発した状態の写真のはず だからマジで爆発オチ後
93 23/09/21(木)16:28:28 No.1104207104
リアル寄りならリアル寄りでもうちょいこう可愛い系なり美人系なり… なんでこう不気味に感じるところがあるんだろ
94 23/09/21(木)16:28:31 No.1104207114
>とりあえず発売延期したし他の部分はもうちょいブラッシュアップしてくれるよう願うしかないか 公式Discordやっててゲームについての意見はそっちで聞いてくれるかもしれん https://x.com/synduality_game/status/1703983979505041919?s
95 23/09/21(木)16:28:49 No.1104207197
>積極的に他プレイヤーをキルし辛いタルコフ系のゲームってどうなんだろ NPCの敵の方が強いらしいから
96 23/09/21(木)16:28:53 No.1104207214
>積極的に他プレイヤーをキルし辛いタルコフ系のゲームってどうなんだろ シングルもあるし…
97 23/09/21(木)16:29:15 No.1104207300
人形っぽさを出すことで人間じゃないことを表現しているのでは?
98 23/09/21(木)16:29:16 No.1104207303
テイルズにコードヴェインにスカネクにとアニメ調3Dは完成したけど別の方向性目指してる感じか
99 23/09/21(木)16:29:25 No.1104207360
もうちょっとトゥーン寄りのモデルじゃダメだったんですか?
100 23/09/21(木)16:29:31 No.1104207381
ゲームの3Dグラフィックを揶揄して不気味の谷って脊髄反射で言う人はフィギュアをモッコス映画をデビルマンってすぐに言う人と同じなので信用してはならない
101 23/09/21(木)16:29:32 No.1104207384
フリー?マッチングで待機無くフィールドへ入場できてスカベンジ出来るみたいで楽しみ プレイヤーで入場前に徒党も組めないよう基本ソロみたいだし囲まれてボコられることもないだろう…
102 23/09/21(木)16:29:35 No.1104207398
>>>下段右はドリフの爆発オチでもしてきたの…? >>名前からして灰だしわざわざ用意してきたネタキャラだと思う >これ撃破された時にメイガス脱出失敗して爆発した状態の写真のはず >だからマジで爆発オチ後 台詞見て これが開始前 さすがにTGSで前のプレイヤーの失敗を引きずらないだろう 全員アフロになっちまう
103 23/09/21(木)16:29:36 No.1104207403
タルコフじゃなくてサイフロだから
104 23/09/21(木)16:29:39 No.1104207414
不気味の谷ではないでしょ 一昔前のネトゲ面というかメイクというかそういう感じなだけで
105 23/09/21(木)16:29:55 No.1104207471
>テイルズにコードヴェインにスカネクにとアニメ調3Dは完成したけど別の方向性目指してる感じか 新規IPだし色々やってみようみたいなのはあると思う
106 23/09/21(木)16:30:18 No.1104207574
>公式Discordやっててゲームについての意見はそっちで聞いてくれるかもしれん 日本のゲームで公式Discord解説するの初めて見た…熱意凄い
107 23/09/21(木)16:30:20 No.1104207583
結構小洒落た部屋にいるね
108 23/09/21(木)16:30:26 No.1104207614
かくまし声のメイガスほしい
109 23/09/21(木)16:31:04 No.1104207760
アニメの絵に似せた3Dモデルが出るかと思ってたから残念
110 23/09/21(木)16:32:27 No.1104208164
>これが開始前 修理するまでプレイ中は状態残るとかなんじゃないかね 少なくとも試遊メイガスの爆発後みたいだし https://dengekionline.com/articles/203077/
111 23/09/21(木)16:32:50 No.1104208280
>結構小洒落た部屋にいるね 金0になっても借金できるから安心な設計らしいけどこの部屋に住み続けることはできるのだろうか……
112 23/09/21(木)16:33:04 No.1104208354
>フリー?マッチングで待機無くフィールドへ入場できてスカベンジ出来るみたいで楽しみ >プレイヤーで入場前に徒党も組めないよう基本ソロみたいだし囲まれてボコられることもないだろう… 試遊の感想見るにエネミーが割としつこいらしいから対人やってる間にエネミーに横槍入れられてそのまま囲んでボコられるみたいな事になりそうでもある
113 23/09/21(木)16:33:39 No.1104208513
積み荷を置いて降伏しろ~♥
114 23/09/21(木)16:33:40 No.1104208519
ゲームが先行した企画だからねぇ 後からアニメ絵になったわけで
115 23/09/21(木)16:34:30 No.1104208764
アニメから誘導するなら作風は合わせた方が良かったんじゃないかなとは思う
116 23/09/21(木)16:34:31 No.1104208772
>積み荷を置いて降伏しろ~♥ 直前まで弾が当たらないようにって言ってたのにノリノリでいうよね!
117 23/09/21(木)16:34:48 No.1104208848
新規にメイガスのボイスDLCとか来たらクソっ!って言いながら買うと思う 2000語以上は惹かれる
118 23/09/21(木)16:35:12 No.1104208960
>>結構小洒落た部屋にいるね >金0になっても借金できるから安心な設計らしいけどこの部屋に住み続けることはできるのだろうか…… 緊急脱出する度に部屋が見窄らしくなっていったら絶対笑うわ
119 23/09/21(木)16:35:27 No.1104209023
>日本のゲームで公式Discord解説するの初めて見た…熱意凄い 日本のゲーム会社はディスコあ全然使わないよね…
120 23/09/21(木)16:36:10 No.1104209184
>人形っぽさを出すことで人間じゃないことを表現しているのでは? 俺の顔は要らない気がするぞ
121 23/09/21(木)16:36:15 No.1104209199
>>日本のゲームで公式Discord解説するの初めて見た…熱意凄い >日本のゲーム会社はディスコあ全然使わないよね… これでうまいこと行ったらほかも真似して欲しいね
122 23/09/21(木)16:36:20 No.1104209224
ノワールどこー!
123 23/09/21(木)16:36:22 No.1104209231
TPSロボゲー探索ゲーム?
124 23/09/21(木)16:37:15 No.1104209459
>TPSロボゲー探索ゲーム? PvPvEで採掘しながらエネミー倒したりプレイヤーと駆け引きしたりする
125 23/09/21(木)16:37:35 No.1104209539
>人形っぽさを出すことで人間じゃないことを表現しているのでは? 人間キャラもこんな感じのグラフィックよ
126 23/09/21(木)16:37:42 No.1104209568
>ノワールどこー! とっくにモロッコのどこかのミュージアムで寝てる頃かと
127 23/09/21(木)16:37:51 No.1104209603
>TPSロボゲー探索ゲーム? TGS周りもあって色々記事とか動画出てるから見なさい
128 23/09/21(木)16:38:02 No.1104209655
>ノワールどこー! DLCかなぁ…ノワールはこっちのグラフィックでもなんかぼけーっとしてると嬉しい
129 23/09/21(木)16:38:10 No.1104209682
とりあえず有料でもいいからアニメのコフィンとメイガススキン出してくれ~
130 23/09/21(木)16:38:11 No.1104209689
>日本のゲーム会社はディスコあ全然使わないよね… 海外もインディーが多いイメージ
131 23/09/21(木)16:38:14 No.1104209704
>日本のゲーム会社はディスコあ全然使わないよね… ジャンルとか開発形態次第でそういう雑多な意見集めるのが向いてるかどうかってのがるとは思う
132 23/09/21(木)16:38:19 No.1104209733
髪型と目元のせいだろうけど 0組のエースくんに見えてしまって毎度ぎょっとするスレ画ちゃん
133 23/09/21(木)16:38:48 No.1104209869
>とりあえず有料でもいいからアニメのコフィンとメイガススキン出してくれ~ しれっとムートンやアンジェがメイガススキル使っても構わないよ俺は
134 23/09/21(木)16:39:16 No.1104209977
>ノワールどこー! NTRやんけ~
135 23/09/21(木)16:39:17 No.1104209981
確かに自分のアバターよりメイガスを弄れる方が嬉しいのはある
136 23/09/21(木)16:39:20 No.1104209998
バンナムのバン強め企画でしかもPvPvEってつい最近カプコンのエクゾプライマルが大ゴケしたジャンルだから事前期待値は限りなく底に近い
137 23/09/21(木)16:39:30 No.1104210041
方向性違うだけで滅茶苦茶可愛いとは思う
138 23/09/21(木)16:39:43 No.1104210100
もう少し顔なんとかしろ…
139 23/09/21(木)16:39:49 No.1104210125
アニメ最新話で出したようなスキルはさすがにゲームには出なさそうよね 範囲と威力ヤバすぎるし
140 23/09/21(木)16:39:49 No.1104210131
>ノワールどこー! まぁメインシナリオで絶対出てくるだろう もしくは匂わせ程度には
141 23/09/21(木)16:40:05 No.1104210188
>確かに自分のアバターよりメイガスを弄れる方が嬉しいのはある 着飾りたいもんな…
142 23/09/21(木)16:40:11 No.1104210217
Discordってことは音声チャット前提か
143 23/09/21(木)16:40:21 No.1104210250
タルコフっぽいゲームはDaDなり世界的に需要あるから発売早ければ意外と成功するかも
144 23/09/21(木)16:41:10 No.1104210455
TGSのボウイラビット背中は見れないっぽい 見たかったなコフィンのユニット...
145 23/09/21(木)16:41:28 No.1104210531
深いところに行ったらエンダーズがめっちゃ群がってる場所とか欲しい
146 23/09/21(木)16:41:35 No.1104210559
エグゾはまずこのルールでPvPvEにする意味ないだろどっちかにしてくれってやつだったから 最初からタルコフとか寄りに作ってるこれとは割とニュアンスが違うとは思う ジャンル自体が未知数で測りかねるってのはそう
147 23/09/21(木)16:41:36 No.1104210561
メイガス人質システムは斬新だと思う 身代金払わないでいたら作り直しなのだろうか
148 23/09/21(木)16:41:46 No.1104210601
>>日本のゲーム会社はディスコあ全然使わないよね… >海外もインディーが多いイメージ 大手は基本やらんね コミュニティの健全な運用なんて規模がでかくなればなるほど難しいのどこもわかってるから
149 23/09/21(木)16:42:00 No.1104210659
>>ノワールどこー! >まぁメインシナリオで絶対出てくるだろう >もしくは匂わせ程度には アルバがメイガスもらって活動する数年前にはとっくに地上へ行ってるから登場はきびしそう
150 23/09/21(木)16:42:38 No.1104210818
我っぽい機体も欲しいぞ我
151 23/09/21(木)16:42:54 No.1104210882
>メイガス人質システムは斬新だと思う >身代金払わないでいたら作り直しなのだろうか 作り直しとか2体目は無いっぽいというか言及されてないからわからん
152 23/09/21(木)16:43:09 No.1104210929
あの気象予報じいちゃんとか町長ばあちゃん辺りは普通に出れるんじゃないのか
153 23/09/21(木)16:43:22 No.1104210979
面白そうな要素は多いからバランス次第かな
154 23/09/21(木)16:43:50 No.1104211103
キャラデザの人も遊んでた やっぱいいなこのメイガス... https://x.com/neco_person/status/1704762486115963274?s あとメカデザの人のプレイレポ https://x.com/ippeigyoubu/status/1704758597589316053?s
155 23/09/21(木)16:43:53 No.1104211112
メイガスなしで出撃することになるって説明的には身代金払うまでロスト継続みたいな雰囲気がある
156 23/09/21(木)16:44:13 No.1104211216
>我っぽい機体も欲しいぞ我 試遊動画見た感じだと飛べるのは相当アドバンテージでかいなギルボウ
157 23/09/21(木)16:44:14 No.1104211222
>>メイガス人質システムは斬新だと思う >>身代金払わないでいたら作り直しなのだろうか >作り直しとか2体目は無いっぽいというか言及されてないからわからん メイガス無しでも出撃できる(各種支援は受けられない)から身代金請求され続けるんじゃないか
158 23/09/21(木)16:44:39 No.1104211353
喋ったりカットインとかはいいけど戦闘中にフワフワしてるのは気が散るかもしれん
159 23/09/21(木)16:45:17 No.1104211519
メイガスなしだと視界にノイズも入るしゲージも見えないしでいいことないから借金してでも身代金払った方がよさそう
160 23/09/21(木)16:45:25 No.1104211547
ライブサービス系が当たればデカいのは分かるんだけど今は不安の方が大きい
161 23/09/21(木)16:46:38 No.1104211852
ジャックボックスは出てくるの確定してるし操作もできたら最高
162 23/09/21(木)16:47:14 No.1104211995
>Discordってことは音声チャット前提か テキストでも大丈夫なはず
163 23/09/21(木)16:47:35 No.1104212078
>面白そうな要素は多いからバランス次第かな DがTOKYO JUNGLEの人らしいな
164 23/09/21(木)16:47:55 No.1104212165
>メイガス人質システムは斬新だと思う >身代金払わないでいたら作り直しなのだろうか メイガスにも索敵とかの強化パーツやらスキル装備やらがあったりするんじゃないかな その辺は無くなるだけで素体は残る的な
165 23/09/21(木)16:48:00 No.1104212187
たのむぜロリショタメイガス
166 23/09/21(木)16:49:10 No.1104212500
アニメより治安がヤバそうな時代だ
167 23/09/21(木)16:49:13 No.1104212515
というか意見聞いて溜めとく所で音声チャット主体だと大変だろ!?
168 23/09/21(木)16:50:16 No.1104212766
>積極的に他プレイヤーをキルし辛いタルコフ系のゲームってどうなんだろ MMOとか野望みたいなソシャゲとかそんな感じじゃない?
169 23/09/21(木)16:51:03 No.1104212976
この際BD特典でもなんでもいい!ノワールを使わせてくれ!
170 23/09/21(木)16:51:45 No.1104213183
要素だけ見るとすげー!ってなるけど開発がね…
171 23/09/21(木)16:51:54 No.1104213220
https://www.youtube.com/watch?v=vUgwDq1Dsj0 プレイ感は良さそうね
172 23/09/21(木)16:51:55 No.1104213223
>この際BD特典でもなんでもいい!ノワールを使わせてくれ! ねとられやんけ
173 23/09/21(木)16:52:12 No.1104213304
>アニメより治安がヤバそうな時代だ アニメの20年前でドリフターが職業として成立し始めた位の時代よ
174 23/09/21(木)16:52:18 No.1104213326
>この際BD特典でもなんでもいい!ノワールを使わせてくれ! めちゃくちゃ機敏に動くノワール
175 23/09/21(木)16:52:39 No.1104213413
ゲームでもエイダそっくりだけど本人ではない子が着いてくれるからノワールもそういう感じで...
176 23/09/21(木)16:52:45 No.1104213446
今日確か試遊の生配信あったよね
177 23/09/21(木)16:53:23 No.1104213633
ガワは似せれるとは思うけど本人使うのは諦めろ
178 23/09/21(木)16:53:37 No.1104213697
>今日確か試遊の生配信あったよね 明後日じゃなかった? アイマスのVチューバーの子がやるやつは土曜日だけど違ったらごめん
179 23/09/21(木)16:53:59 No.1104213796
>ゲームでもエイダそっくりだけど本人ではない子が着いてくれるからノワールもそういう感じで... ノワーノレさん!
180 23/09/21(木)16:54:50 No.1104214034
Discord入ってみてとりあえず自己紹介してきた 初めてだから機能がよくわからんけどまあ追々学ぶわ
181 23/09/21(木)16:55:23 No.1104214167
>>今日確か試遊の生配信あったよね >明後日じゃなかった? >アイマスのVチューバーの子がやるやつは土曜日だけど違ったらごめん 楽しみすぎて曜日感覚ズレてたごめーん!
182 23/09/21(木)16:55:26 No.1104214177
アニメファンとゲームファンでお互いの作品がイマイチ認識されてない気がして メディアミックスとしては若干躓いてる感じがある
183 23/09/21(木)16:55:44 No.1104214263
>方向性違うだけで滅茶苦茶可愛いとは思う >fu2593036.jpg これの左側上から二番目のAikoが滅茶苦茶好きだわ
184 23/09/21(木)16:55:53 No.1104214301
>>>fu2593036.jpg >>爆発ヘアは俺以外の誰かに当たってくれ... >緊急脱出したら「」のメイガスも爆発煤まみれだぞ! この辺のノリアニメと一緒じゃん!
185 23/09/21(木)16:56:01 No.1104214337
なんだろう…通信時のメイガスがリカちゃん人形しゃべらせてるみたいだ…
186 23/09/21(木)16:56:46 No.1104214544
>アニメファンとゲームファンでお互いの作品がイマイチ認識されてない気がして >メディアミックスとしては若干躓いてる感じがある まあアニメでゲームのCMとか打ってないしね
187 23/09/21(木)16:57:01 No.1104214618
>楽しみすぎて曜日感覚ズレてたごめーん! いいんだ気持ちはわかるから
188 23/09/21(木)16:57:15 No.1104214679
我シュネーがいい!
189 23/09/21(木)16:57:30 No.1104214735
>アニメファンとゲームファンでお互いの作品がイマイチ認識されてない気がして >メディアミックスとしては若干躓いてる感じがある プラモが一番知名度ある感じ?
190 23/09/21(木)16:57:46 No.1104214803
えっちではないけど可愛いと思う絶妙なラインだな
191 23/09/21(木)16:58:25 No.1104214951
インナーがえっちだよ
192 23/09/21(木)16:58:28 No.1104214963
結構えっちじゃない?
193 23/09/21(木)16:58:59 No.1104215070
俺はシエルさんがいい
194 23/09/21(木)16:59:04 No.1104215098
メイガス並べると思った以上にコフィン小さいな 最低野郎の動く棺桶みたいで嬉しい
195 23/09/21(木)17:00:38 No.1104215456
>俺はシエルさんがいい 戦闘中に歌って欲しい マクロスしたい
196 23/09/21(木)17:01:08 No.1104215574
メイガススキルって付け替えられるんだ…ってなった アニメの時点だと技術的に無理そうだけど
197 23/09/21(木)17:02:32 No.1104215913
>プラモが一番知名度ある感じ? 一応トレンド入りしたりもするしアニメでいいんじゃないか? そんな知名度ある?って聞かれたら答えにくいが…
198 23/09/21(木)17:03:09 No.1104216061
>メイガススキルって付け替えられるんだ…ってなった >アニメの時点だと技術的に無理そうだけど アメイジア製のメイガスをメンテするのでもかなり特殊な素材やら技術やら必要になるみたいだからカスタムするとなるとまああの時代だとキツイんだろうね あと今やってるシルバーストームが前に出たときに結構な数のネスト潰されたらしいから昔から居る人も少なくなってるだろうし
199 23/09/21(木)17:03:45 No.1104216200
思ったよりエッチじゃない?
200 23/09/21(木)17:03:50 No.1104216221
>メイガススキルって付け替えられるんだ…ってなった >アニメの時点だと技術的に無理そうだけど フラムは炎のスキル一種類であれら全部やってるとしたら汎用性ちょっとおかしい…
201 23/09/21(木)17:05:24 No.1104216572
スキルもビルド出来るんじゃないかなぁ 出来て
202 23/09/21(木)17:05:37 No.1104216620
アニメの時代がゼロ型が珍しがられてるぐらいだからな…
203 23/09/21(木)17:05:47 No.1104216667
何でも良いけどおっさんメイガスもいるんだな ちょっと安心した 執事服着せたい
204 23/09/21(木)17:06:06 No.1104216739
>メイガス並べると思った以上にコフィン小さいな >最低野郎の動く棺桶みたいで嬉しい 乗り込めるロボではあるんだけどそんな大きくはないのよね 胴体に槍とか刺さるとパイロットにも刺さるくらいには棺桶
205 23/09/21(木)17:06:43 No.1104216900
俺のメイガスがエイダとcv同じなのはなんか理由があるのかしら 同じシリーズの後継機とか?
206 23/09/21(木)17:06:54 No.1104216942
>スキルもビルド出来るんじゃないかなぁ >出来て 初めてしばらくは最初に設定したスキルだけど変えられるようにはするらしいよ
207 23/09/21(木)17:06:56 No.1104216952
スレ画は割と可愛い方じゃない?
208 23/09/21(木)17:07:29 No.1104217081
試遊の初期マシンガンの頼りなさが返って良い…
209 23/09/21(木)17:07:42 No.1104217134
>俺はシエルさんがいい 絶対にないって二回言われちゃうぞ俺
210 23/09/21(木)17:07:55 No.1104217183
>>メイガス並べると思った以上にコフィン小さいな >>最低野郎の動く棺桶みたいで嬉しい >乗り込めるロボではあるんだけどそんな大きくはないのよね >胴体に槍とか刺さるとパイロットにも刺さるくらいには棺桶 一応降りるときはサイズ変わってるように見えた まあだいたいコフィンは3mくらいか
211 23/09/21(木)17:08:03 No.1104217212
大丈夫バンナムのオンラインゲームだよ
212 23/09/21(木)17:08:29 No.1104217315
俺が道を開く!みんな頼んだ!!で実入り無く踏み台にされるプレイでもするか…
213 23/09/21(木)17:08:57 No.1104217432
>大丈夫バンナムのオンラインゲームだよ こう書いとけば構ってもらえるからいいよな
214 23/09/21(木)17:09:05 No.1104217461
正直こんくらいのほうがエッチで興奮する 3Dでアニメアニメしてると抜けない
215 23/09/21(木)17:10:10 No.1104217733
>大丈夫バンナムのオンラインゲームだよ これが一番の問題だもんな
216 23/09/21(木)17:10:19 No.1104217772
>一応降りるときはサイズ変わってるように見えた >まあだいたいコフィンは3mくらいか fu2593154.jpg これがメイガスの実際の大きさかね
217 23/09/21(木)17:10:27 No.1104217803
出入り自由でこのメカサイズだとファントムクラッシュとか思い出す
218 23/09/21(木)17:10:35 No.1104217834
ゲームにロリメイガスが皆無でフラムはどこの特注品だったんだよ!ってなる未来
219 23/09/21(木)17:10:59 No.1104217931
>ゲームにロリメイガスが皆無でフラムはどこの特注品だったんだよ!ってなる未来 可愛くするのに金がかかるってそういう...
220 23/09/21(木)17:11:02 No.1104217942
アルバとエイダの痕跡追っかけるみたいだしアメイジア崩壊直後ではない感じなのか そのわりに地下暮らしみたいなのがちょっと気になるな
221 23/09/21(木)17:11:41 No.1104218116
>fu2593154.jpg >これがメイガスの実際の大きさかね それはそれで小さすぎる気がするんだよね クレイドルコフィンは5m前後のサイズだったか
222 23/09/21(木)17:11:42 No.1104218123
メイガス協会員は地下暮らしが許されてるのかもしれん
223 23/09/21(木)17:11:42 No.1104218124
プラモ基準にするなら4~5mくらいかなって感じ
224 23/09/21(木)17:12:06 No.1104218217
>試遊の初期マシンガンの頼りなさが返って良い… 銃の頼りなさとかコフィンのトロい加速とかアニメで見たまんまで期待感高まるよね…
225 23/09/21(木)17:12:19 No.1104218275
今のところどの映像でもドリフターの姿が見えないのは操作するのはあくまでコフィンだけだからかね? アニメみたいにVRでのやつとかちょっと見たかったんだが
226 23/09/21(木)17:12:50 No.1104218410
シエルが使えたらすれ違いキルされそうで
227 23/09/21(木)17:12:59 No.1104218442
>今のところどの映像でもドリフターの姿が見えないのは操作するのはあくまでコフィンだけだからかね? >アニメみたいにVRでのやつとかちょっと見たかったんだが メイガスとの触れ合いみたいなので写ったら嬉しいけどどうなるのかね
228 23/09/21(木)17:13:35 No.1104218610
レジェンドヒーロー・アルバは俺じゃなかったからな俺…
229 23/09/21(木)17:14:13 No.1104218784
ショットガンが中距離でめっちゃ頼りになるな 近づかれるとライフルとマシンガンじゃ対処できないし銃はマシンガンとショットガンで固まりそう俺は
230 23/09/21(木)17:14:18 No.1104218803
高速脚とか大威力ショットガンとかもあるんだろう!?
231 23/09/21(木)17:14:24 No.1104218825
自キャラメイキングできたらまあ嬉しいけどメイガスいじれるならまあ良いかなって 今のところ結構可愛い子いるし
232 23/09/21(木)17:15:36 No.1104219125
編成画面?のパーツ枠に色ついてたしレア度とかもあるのかな
233 23/09/21(木)17:15:42 No.1104219151
>高速脚とか大威力ショットガンとかもあるんだろう!? ちらっと見えた装備の説明とか見るにその手の尖ったやつはありそうね アニメの軍用機とかも使えると良いんだが
234 23/09/21(木)17:16:10 No.1104219256
76のダメだったところ真似しまくってるように見えて辛い
235 23/09/21(木)17:16:29 No.1104219340
>レジェンドヒーロー・アルバは俺じゃなかったからな俺… でも可愛いないしかっこいい自分好みのメイガス連れ歩けるぞ俺
236 23/09/21(木)17:16:47 No.1104219419
>76のダメだったところ真似しまくってるように見えて辛い そういうの含めて意見集めるためにDiscord開いたんでしょ
237 23/09/21(木)17:17:28 No.1104219578
スコープ覗き込むタイプのスナキャあるのいいな…
238 23/09/21(木)17:17:49 No.1104219664
自機パーツは使い捨てということはせいぜい色とステッカーぐらいで見た目には拘れない感じなのかな
239 23/09/21(木)17:18:05 No.1104219713
思うところがあるなら公式の要望関係のに書き込んでった方が建設的だぞ いやマジで
240 23/09/21(木)17:18:15 No.1104219764
ずっと浮いてるとシュールだな…
241 23/09/21(木)17:18:41 No.1104219848
モデリングは慣れたら気にならなくなる こういうのは毎回そう
242 23/09/21(木)17:18:52 No.1104219899
キャラの見た目はなんかあれだが問題はロボ動かしてて楽しいかどうかよ
243 23/09/21(木)17:19:18 No.1104220005
>自機パーツは使い捨てということはせいぜい色とステッカーぐらいで見た目には拘れない感じなのかな ノーズペイントとかどうなるかだな 似たタイプのパーツにそのままコピペできれば良いんだが
244 23/09/21(木)17:19:54 No.1104220155
>そういうの含めて意見集めるためにDiscord開いたんでしょ そういうところが76の焼き回しなんだよ
245 23/09/21(木)17:20:05 No.1104220203
「」のメイガスは言い声で鳴いてたぜ
246 23/09/21(木)17:20:25 No.1104220287
なんかアニメの出来がかなり良かったから逆にゲームのモデルに不満が出てくるってなんとも言えない結果に
247 23/09/21(木)17:21:04 No.1104220444
こういう相棒キャラをカスタマイズ出来るのフリーダムウォーズを思い出す
248 23/09/21(木)17:21:07 No.1104220462
しかしねえ...スキルの時だけ出てくるとスタンドみたいになってしまうのだから...
249 23/09/21(木)17:21:08 No.1104220466
なんだ構ってちゃんか…
250 23/09/21(木)17:21:38 No.1104220580
>「」のメイガスは言い声で鳴いてたぜ えっ…ウチのメイガスめっちゃ実家にいるとき低い声しそうだって!?
251 23/09/21(木)17:21:49 No.1104220625
アニメではかわいかったのにバタ臭くて怖い顔だなメイガス…
252 23/09/21(木)17:22:09 No.1104220709
>しかしねえ...スキルの時だけ出てくるとスタンドみたいになってしまうのだから... そっちのほうがいいだろ!? っても公式に投げつければいいのか!?
253 23/09/21(木)17:22:31 No.1104220799
>ノーズペイントとかどうなるかだな >似たタイプのパーツにそのままコピペできれば良いんだが パーツ毎のテンプレみたいなのが作れたらいいよね 壊れても次の同じタイプのコフィンにワンボタンでペーストできたりさ
254 23/09/21(木)17:22:42 No.1104220831
>>しかしねえ...スキルの時だけ出てくるとスタンドみたいになってしまうのだから... >そっちのほうがいいだろ!? >っても公式に投げつければいいのか!? 表示関係も設定オンオフさせてくれ!って投げれば良いのでは
255 23/09/21(木)17:23:03 No.1104220916
画面はTPSだけどあくまでもコックピットからの視界を意識して外にふよふよ浮かせてるんだと捉えてたわ ほかプレイヤーと会敵した時メイガス浮いてないよね?
256 23/09/21(木)17:23:30 No.1104221029
>画面はTPSだけどあくまでもコックピットからの視界を意識して外にふよふよ浮かせてるんだと捉えてたわ >ほかプレイヤーと会敵した時メイガス浮いてないよね? 見えてるっぽい 白旗振ってるときに拡声器でなんかやってるのが見えた
257 23/09/21(木)17:23:35 No.1104221046
>画面はTPSだけどあくまでもコックピットからの視界を意識して外にふよふよ浮かせてるんだと捉えてたわ >ほかプレイヤーと会敵した時メイガス浮いてないよね? 敵のが見えてたらむっちゃ目立つな…
258 23/09/21(木)17:24:08 No.1104221175
>ほかプレイヤーと会敵した時メイガス浮いてないよね? 今までのプレイ動画だとスキル撃ってくる時は浮いてたね
259 23/09/21(木)17:24:41 No.1104221289
>しかしねえ...スキルの時だけ出てくるとスタンドみたいになってしまうのだから... アニメはそっちではあったね まあコックピット描写がゲームにはないからなあ
260 23/09/21(木)17:24:46 No.1104221304
今日試遊してきたけどいくつか出てるレビューの所感通りでほぼ間違いない 特に電撃レビューのこの部分覚えておけばまず認識ズレはないかな >全体的には爽快ロボアクション!というより、探索とサバイバルに重きを置いている印象のアクション性だと感じました。
261 23/09/21(木)17:25:15 No.1104221420
>今日試遊してきたけどいくつか出てるレビューの所感通りでほぼ間違いない >特に電撃レビューのこの部分覚えておけばまず認識ズレはないかな >>全体的には爽快ロボアクション!というより、探索とサバイバルに重きを置いている印象のアクション性だと感じました。 アニメと真逆のゲームになるのね
262 23/09/21(木)17:25:20 No.1104221441
協会のドリフターです 誤って攻撃しないように注意しましょう ドガガガ
263 23/09/21(木)17:25:47 No.1104221558
つまりふーちゃんみたいなロリメイガスにエグめの格好させて連れ回してると…
264 23/09/21(木)17:25:50 No.1104221571
なるほどな ついつい爽快ロボアクションを想像してしまうからちょっと合わせてかないとな
265 23/09/21(木)17:26:01 No.1104221625
>今日試遊してきたけどいくつか出てるレビューの所感通りでほぼ間違いない 緩めのタルコフみたいな感じ?
266 23/09/21(木)17:26:05 No.1104221636
>協会のドリフターです >撃破してしまうと協会の評価が下がります >ドガガガ
267 23/09/21(木)17:26:22 No.1104221727
ゲームスピードは結構遅めみたいだしな 割りと泥臭くなりそうではある
268 23/09/21(木)17:26:33 No.1104221769
立ち回りが重要になるタイプのアクションなのね 頭使いそうだ
269 23/09/21(木)17:26:37 No.1104221790
>つまりふーちゃんみたいなロリメイガスにエグめの格好させて連れ回してると… やらせてくれ!言い値で買うから!!
270 23/09/21(木)17:26:40 No.1104221797
>つまりふーちゃんみたいなロリメイガスにエグめの格好させて連れ回してると… あいつエロだぜー! 奪うのも可哀想だし近寄らんとこ...
271 23/09/21(木)17:26:56 No.1104221862
スタードライバーの電気棺みたい
272 23/09/21(木)17:27:14 No.1104221936
いいコフィンのパーツだな!借りていくぞ! ついでにメイガスも借りていくぞ!
273 23/09/21(木)17:27:19 No.1104221958
ロリは使えるかどうかわからんって! 使いたいけど!
274 23/09/21(木)17:27:26 No.1104221991
ローラーダッシュがあるとやっぱり速度を期待しちゃうよな…
275 23/09/21(木)17:27:28 No.1104221995
あとでスマホ版でアニメ準拠のゲームが出そう
276 23/09/21(木)17:27:40 No.1104222042
コフィンのバッテリー使い切るまでやってれば30分弱だしな 一回が長めになりそうよね
277 23/09/21(木)17:28:13 No.1104222183
キャラにいっぱいセリフあるのは楽しそうだけどタルコフ系かあ…
278 23/09/21(木)17:28:23 No.1104222221
>ローラーダッシュがあるとやっぱり速度を期待しちゃうよな… ローラーダッシュのスピードは中々速くない?
279 23/09/21(木)17:29:11 No.1104222400
タルコフライクで当たりのゲーム知らないや
280 23/09/21(木)17:30:02 No.1104222617
>緩めのタルコフみたいな感じ? まあタルコフみたいなシビアな判断や操作技術は要らなそう NPCのエンダーズは慣れれば緩いけど海賊?ドリフターなんかは積極的には交戦避けたいレベル プレイヤーというか一緒に試遊してるプレイヤーを流石に襲う気にはなれなかったから対人はちょっとよく分かんない
281 23/09/21(木)17:30:26 No.1104222722
すげえ参考になる サンキュー関係者「」!
282 23/09/21(木)17:30:50 [協会] No.1104222825
>いいコフィンのパーツだな!借りていくぞ! >ついでにメイガスも借りていくぞ! はぐれたメイガスの保護ありがとうございます! こちらで預かりますので謝礼金をどうぞ!!!
283 23/09/21(木)17:31:16 No.1104222922
>>つまりふーちゃんみたいなロリメイガスにエグめの格好させて連れ回してると… >やらせてくれ!言い値で買うから!! fu2593198.jpg
284 23/09/21(木)17:31:17 No.1104222927
>はぐれたメイガスの保護ありがとうございます! >こちらで預かりますので謝礼金をどうぞ!!! いいやつらだ...
285 23/09/21(木)17:31:34 No.1104223000
後は犬というか地上にいるエンダーズは近接ブッパしたほうが楽だった
286 23/09/21(木)17:31:39 No.1104223022
ゲーム的にはタルコフじゃなくてThe Cycle: Frontierが近いんじゃない?
287 23/09/21(木)17:32:19 No.1104223206
PKが圧倒的にメリットにならないなら積極的に殺しに行くやつも少なそうだけどどうだろ
288 23/09/21(木)17:32:57 No.1104223375
>後は犬というか地上にいるエンダーズは近接ブッパしたほうが楽だった 試遊動画でもだけんはワンパンで沈んでたな 沈まないだけんもいるっぽいけど
289 23/09/21(木)17:33:14 No.1104223450
アニメはスキルの時しかふよふよやらせてないの見ると ゲームもああいうコックピット描写やりたかったのかもね
290 23/09/21(木)17:33:45 No.1104223598
宇宙人とかタイヤとかアニメおなじみのエンダーズとも戦いたいね…
291 23/09/21(木)17:34:10 No.1104223709
ウチュージンはアニメ見てると煽ってきそうでな...
292 23/09/21(木)17:34:43 No.1104223880
>宇宙人とかタイヤとかアニメおなじみのエンダーズとも戦いたいね… カナタの親の仇はたらふく戦えそうだ