虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/21(木)13:57:01 色々詰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/21(木)13:57:01 No.1104172331

色々詰め込んだ胴体にダイミョウコックピットが突き出た亀みたいな船になっちゃう

1 23/09/21(木)13:59:15 No.1104172899

ハンターさん側につくメリットある…?って思ったけど こういうお茶目な姿見れるならありだな fu2592751.jpg

2 23/09/21(木)14:02:46 No.1104173767

プレイヤーのやることって実際ハンターなところあるし共感できるようになるよ

3 23/09/21(木)14:03:48 No.1104173999

二週目でもうハンターさんの考えに至りそして二人共敵に回す そっちのほうが楽しいから…

4 23/09/21(木)14:10:38 No.1104175673

船はフォルム崩したくなくて常に積載量や性能を犠牲にしちゃう

5 23/09/21(木)14:12:05 No.1104176029

最初だし善っぽいエミさんについてあとは知らない宇宙で好き勝手に大暴れだ!

6 23/09/21(木)14:14:50 No.1104176723

DLCでまた戦争しないかな……

7 23/09/21(木)14:15:38 No.1104176939

なんだか最近説得に失敗して力で解決することが多くなってきた…

8 23/09/21(木)14:16:13 No.1104177076

>DLCでまた戦争しないかな…… 戦争中の別宇宙もあるからそれならいけそうだな…

9 23/09/21(木)14:17:02 No.1104177284

紅の艦隊ラストの航空戦を30vs30くらいでぐちゃぐちゃな感じでやりたい

10 23/09/21(木)14:20:22 No.1104178010

戦争が終わったのが奇跡なんてサラも言ってたし戦争継続してる宇宙のほうが多そうだな

11 23/09/21(木)14:21:47 No.1104178327

なんで宇宙戦は俺ばっか狙ってくるの…

12 23/09/21(木)14:22:54 No.1104178596

リュウジン潜入終わった!何度かロードしたけど完全ステルスで突破できた! と思ったらまだ何かあるのか…

13 23/09/21(木)14:23:56 No.1104178850

>最初だし善っぽいエミさんについてあとは知らない宇宙で好き勝手に大暴れだ! この宇宙にとって自分は所詮異邦人というか異物というかだと思うと悪人プレイにも気楽になれるな

14 23/09/21(木)14:25:36 No.1104179279

メインミッション進めててアーティファクト手に入れるのにどこぞの宇宙船メーカーのCEOコロコロしちゃったけどいいよね? 最後にウォルターがどうして…ってなんか後悔してたけど

15 23/09/21(木)14:30:27 No.1104180422

>なんで宇宙戦は俺ばっか狙ってくるの… そもそも最初から一対多の状況が多すぎるのもあんま良くない これでドッグファイト的なことやらせたいなら敵の機動力思い切り下げるとかの調整が要るよ

16 23/09/21(木)14:30:38 No.1104180469

ロンホープさんは聖人なのになんてことを...

17 23/09/21(木)14:30:47 No.1104180492

>最後にウォルターがどうして…ってなんか後悔してたけど あそこウォルターの嫁さんがめっちゃ丁寧に脱出経路誘導してくれるのに…どうして…

18 23/09/21(木)14:31:54 No.1104180739

戦争してる宇宙行くDLCでないかな

19 23/09/21(木)14:32:07 No.1104180794

ロン・ホープと護衛をわざわざEM兵器で全員気絶させたのにミッション進まなくて無抵抗のところを射殺して回る事になった 非殺傷兵器は何のためにあるんだー!

20 23/09/21(木)14:32:15 No.1104180821

ロンホープはちゃんと逮捕したかった なんのためのEM武器だ

21 23/09/21(木)14:33:09 No.1104181020

パワー手に入るの終盤すぎない?

22 23/09/21(木)14:33:10 No.1104181021

自由恒星レンジャーはルール無用だろ?

23 23/09/21(木)14:33:17 No.1104181040

スペースカウボーイであるレンジャーが逮捕なんて生ぬるいことするわけないだろ!

24 23/09/21(木)14:33:54 No.1104181167

>パワー手に入るの終盤すぎない? 内緒だけどなんと二週目からは序盤から使えちまうんだ!

25 23/09/21(木)14:34:10 No.1104181238

>非殺傷兵器は何のためにあるんだー! そりゃ聖堂から出たときにいるガーディアン無力化してスリするためよ!

26 23/09/21(木)14:34:26 No.1104181305

>あそこウォルターの嫁さんがめっちゃ丁寧に脱出経路誘導してくれるのに…どうして… ごめんね逆方向に進んじゃって…

27 23/09/21(木)14:34:41 No.1104181367

>メインミッション進めててアーティファクト手に入れるのにどこぞの宇宙船メーカーのCEOコロコロしちゃったけどいいよね? >最後にウォルターがどうして…ってなんか後悔してたけど 罠にかけて殺そうとしたのはあっちだし放っておいても 勝手な理屈で高圧的な交渉ふっかけてくるからムカついて殺すのは別にアリだと思う

28 23/09/21(木)14:34:41 No.1104181370

>パワー手に入るの終盤すぎない? パワー手に入ったの20時間超えてたからな…

29 23/09/21(木)14:36:17 No.1104181725

>ロン・ホープと護衛をわざわざEM兵器で全員気絶させたのにミッション進まなくて無抵抗のところを射殺して回る事になった >非殺傷兵器は何のためにあるんだー! アキラについてそうそう銀行強盗とっ捕まえるときの俺すぎる…

30 23/09/21(木)14:36:22 No.1104181744

>パワー手に入ったの20時間超えてたからな… 俺他のクエスト優先してたから40時間越えてた… メインはじめたらさくさく増えていくけど使う場面がもうそんなになかった

31 23/09/21(木)14:37:09 No.1104181917

ネオンの一番偉くてあくどいおっさんって色んなクエストに絡んでくるけどそれらこなす前にクラブに居るところコロコロ出来るのかな

32 23/09/21(木)14:37:19 No.1104181952

>ごめんね逆方向に進んじゃって… 「」長のせいでウォルターは銃相手に素手で勇猛果敢に立ち向かうことに いやすごいなウォルター…

33 23/09/21(木)14:38:09 No.1104182125

うおー艦砲が連射出来ねぇエネルギーが足りねぇリアクター一つ縛りとかおかしくない?核融合炉なんて何台積んでても良くない?

34 23/09/21(木)14:38:16 No.1104182154

>「」長のせいでウォルターは銃相手に素手で勇猛果敢に立ち向かうことに ハンターに首絞められた後素手で殴りかかるの好き

35 23/09/21(木)14:38:21 No.1104182178

最近の船長はアキラの強盗立てこもりに目もくれず しゃがんで水たまりをウロウロしてるらしいな

36 23/09/21(木)14:38:24 No.1104182200

>ネオンの一番偉くてあくどいおっさんって色んなクエストに絡んでくるけどそれらこなす前にクラブに居るところコロコロ出来るのかな 出来ない 瀕死にもならないタイプ

37 23/09/21(木)14:38:41 No.1104182270

殺したいやつが殺せない事多くてむかつく もっと殺したい

38 23/09/21(木)14:39:06 No.1104182388

>殺したいやつが殺せない事多くてむかつく >もっと殺したい 周回を重ねすぎたスターボーンのレス

39 23/09/21(木)14:39:22 No.1104182437

プレイヤーの総数が千万人を超えたらしいからそろそろ銀河のいる大体の人がスターボーンになってそう

40 23/09/21(木)14:40:41 No.1104182766

噂のマンティス服手に入れたら想像の5倍くらいダサかった

41 23/09/21(木)14:40:54 No.1104182806

非殺傷とは言ってもシステムが非殺傷をサポートしてないからな… これはまあベセスダゲーずっとそうなんだが

42 23/09/21(木)14:41:06 No.1104182854

ランダムイベントで謎の船がお前とはいつか会うことになるだろう…それまで無事でいろよ!みたいな事一方的に言ってきてこっちの質問にはなんにも答えてくれなかったんだけどなんなんだよ! DLCの伏線か何かかな?

43 23/09/21(木)14:41:16 No.1104182894

>噂のマンティス服手に入れたら想像の5倍くらいダサかった かっこいいだろ!?

44 23/09/21(木)14:41:37 No.1104182968

>ランダムイベントで謎の船がお前とはいつか会うことになるだろう…それまで無事でいろよ!みたいな事一方的に言ってきてこっちの質問にはなんにも答えてくれなかったんだけどなんなんだよ! >DLCの伏線か何かかな? 二週目行こうね

45 23/09/21(木)14:42:27 No.1104183153

>非殺傷とは言ってもシステムが非殺傷をサポートしてないからな… >これはまあベセスダゲーずっとそうなんだが いつもに比べたら説得で割と素直に銃収めてもらえるじゃない

46 23/09/21(木)14:42:29 No.1104183165

心までレオンになるな

47 23/09/21(木)14:43:10 No.1104183292

一周目からハンターに付いたな俺 なんかエミちゃん偉そうでムカついたから

48 23/09/21(木)14:43:26 No.1104183353

紅の艦隊のラストで全員気絶させたらクリア後もみんな生き残ってて会いに行くと元気に襲いかかってきたよ シナリオ的には多分死んだことになってるけど

49 23/09/21(木)14:44:19 No.1104183543

>パワー手に入るの終盤すぎない? パワーは考えるほどどうしたかったのかわからなくなる

50 23/09/21(木)14:44:24 No.1104183559

バチクソに二極化して争ってる銀河いいな... スターウォーズみてえに

51 23/09/21(木)14:44:29 No.1104183578

>一周目からハンターに付いたな俺 >なんかエミちゃん偉そうでムカついたから ハンターも偉そうでムカつくぞ なんならプレイヤーの選択肢も偉そうでムカつく

52 23/09/21(木)14:44:29 No.1104183579

すみフラ Core i7 13700H/RTX 4060/32GBメモリ/1TB なノートパソコンなら画質や設定落とせば遊べますかの? デスクトップ買っても置く場所なくて

53 23/09/21(木)14:45:23 No.1104183791

スリの成功率の上限を100%にしたいんだけどやり方分かる「」居る…?

54 23/09/21(木)14:45:32 No.1104183827

やること全部わかってるし二週目の[スターボーン]選択肢がいい感じにスキップしてくれるからメインクエ省略しなくても結構早く終わるね また殺してやるからなスカウの人達

55 23/09/21(木)14:45:34 No.1104183834

>デスクトップ買っても置く場所なくて デスクトップ買ったと思って試してみようぜ!

56 23/09/21(木)14:46:12 No.1104183958

スターボーンのやってる事って終わりあるの? 争いやめて悠々自適に生きてる奴もいるみたいだけど

57 23/09/21(木)14:46:14 No.1104183970

>すみフラ >Core i7 13700H/RTX 4060/32GBメモリ/1TB >なノートパソコンなら画質や設定落とせば遊べますかの? >デスクトップ買っても置く場所なくて それなら普通にいける

58 23/09/21(木)14:46:37 No.1104184066

>すみフラ >Core i7 13700H/RTX 4060/32GBメモリ/1TB >なノートパソコンなら画質や設定落とせば遊べますかの? >デスクトップ買っても置く場所なくて 全然大丈夫だと思う てかsteamだったらとりあえず買ってみて遊べなかったら返品すればいいじゃん

59 23/09/21(木)14:46:56 No.1104184151

>そりゃ聖堂から出たときにいるガーディアン無力化してスリするためよ! あいつらなんか持ってるの!?

60 23/09/21(木)14:47:18 No.1104184227

結局どっちも周回利用してやりたいことしてるだけだなって思ったのでこっちも好きにやるために邪魔そうだから二人とも抹殺してしまった

61 23/09/21(木)14:48:08 No.1104184406

>自由恒星レンジャーはルール無用だろ? どっちかというと俺がルールだ! お前この場でギルティ確定なバーン! 西部劇だしな…

62 23/09/21(木)14:48:16 No.1104184430

消える前に一瞬荷物見えるやつそうか無力化したら取れるな!

63 23/09/21(木)14:48:23 No.1104184457

アナベベと未来のアナベベみたいな展開になるかと思った

64 23/09/21(木)14:48:44 No.1104184516

>あいつらなんか持ってるの!? あいつら死んだ瞬間そばにいると一瞬だけアイテムウィンドウ出てぱっと消えることあるだろう?

65 23/09/21(木)14:49:18 No.1104184644

サラちゃん殺されたからハンターにつく選択肢は無かったけどエミッサリーも偉そうでむかつくから両方ころころした 2周目はmodツール出て引き継げるの増えてからでいいかなって…まだ終わってないクエストとか行ってないリゾートの星とかあるし…

66 23/09/21(木)14:49:24 No.1104184674

聖堂のパワー得るときの一連の流れダルすぎる… スゥームくらい簡単に手に入る感じでいいのになんだこの仕様は

67 23/09/21(木)14:49:40 No.1104184743

デーン

68 23/09/21(木)14:49:50 No.1104184781

>デーン デーン

69 23/09/21(木)14:50:01 No.1104184824

初週は意味深な雰囲気出してるけど自分でも分からん謎パワーに酔いしれて一般人にマウント取ってるだけですよねこのスターボーンって人ら ハンターぐらいエンジョイしてるならともかくエミッサリーお前何様のつもりだよ

70 23/09/21(木)14:50:39 No.1104184960

>サラちゃん殺されたからハンターにつく選択肢は無かったけどエミッサリーも偉そうでむかつくから両方ころころした あれって殺されるキャラ変わるんだ…

71 23/09/21(木)14:51:08 No.1104185073

>聖堂のパワー得るときの一連の流れダルすぎる… >スゥームくらい簡単に手に入る感じでいいのになんだこの仕様は あれ時折フェイントかけてきてない? すげーおちょくられてる感がすごいんだが

72 23/09/21(木)14:51:10 No.1104185086

>すみフラ >Core i7 13700H/RTX 4060/32GBメモリ/1TB >なノートパソコンなら画質や設定落とせば遊べますかの? >デスクトップ買っても置く場所なくて ノーパソならFHDで十分だろうし余裕だと思う ただ今のGeforceドライバーのバージョンだとノートPCでスタフィーやるとカクつく不具合があるらしいから妙にカクつくようだったらドライバーをロールバックするといいかも(NVIDIA Profile InspectorでReBAR (rBAR - Feature)を無効にしても直るらしい)

73 23/09/21(木)14:51:27 No.1104185144

>聖堂のパワー得るときの一連の流れダルすぎる… >スゥームくらい簡単に手に入る感じでいいのになんだこの仕様は MODなどで

74 23/09/21(木)14:51:29 No.1104185156

エミッサリールートの後日談ビジョンに出てくる人らのポーズが完全にこう… 頭がパーン!てなってるよね

75 23/09/21(木)14:51:46 No.1104185222

1周目は子供置いて何してんだよサム感が強かったから両方殺した

76 23/09/21(木)14:52:26 No.1104185375

どこかにいるんだよなコラちゃんのスターボーン…

77 23/09/21(木)14:52:35 No.1104185406

>1周目は子供置いて何してんだよサム感が強かったから両方殺した 頭スターボーンかよ

78 23/09/21(木)14:53:04 No.1104185502

いまだにハブとコクピットの接続の要領がつかめない 繋がってるよ!ねぇこれ繋がってるだろ!

79 23/09/21(木)14:53:17 No.1104185550

ハンターの正体も変わるのかな うちの宇宙だとグラヴジャンプ教のおっさんでほーんって感じだったけど

80 23/09/21(木)14:54:03 No.1104185729

>スリの成功率の上限を100%にしたいんだけどやり方分かる「」居る…? MOD入れるしかなくない?

81 23/09/21(木)14:54:39 No.1104185843

日記を遺している二大宗教の始祖とお話してたスターボーンが最初のスターボーンなの…? クリア後もちょっとまだ設定がよく分かっていない

82 23/09/21(木)14:54:44 No.1104185865

ハンターは固定だよ エミッサリーの中身が好感度で変わる

83 23/09/21(木)14:55:07 No.1104185950

リュウジンクエやってるけどおそらく鉱山って名前のマップが地雷って訳されててダメだった どのゲームでもあるなこの誤訳!

84 23/09/21(木)14:56:11 No.1104186177

もう最初にコンステに接触するのもめんどいけど撃ったらアーティファクト略奪できたりすんのかな

85 23/09/21(木)14:56:23 No.1104186215

>リュウジンクエやってるけどおそらく鉱山って名前のマップが地雷って訳されててダメだった >どのゲームでもあるなこの誤訳! あそこは受付のジュピターさんも木星さんになってるしリュウジン関係の翻訳してた人が疲れてたんだろうな

86 23/09/21(木)14:56:28 No.1104186228

船ビルドのどこに何が繋がるのか分かんなすぎるのは本当に困る

87 23/09/21(木)14:56:33 No.1104186243

60時間もやってるのにこのゲームの1割ぐらいしか触れられてない気がする

88 23/09/21(木)14:56:51 No.1104186320

メインは一旦置いて先に勢力ミッションを…なんて考えだとパワー入手がめちゃくちゃ遅くなりがち

89 23/09/21(木)14:57:13 No.1104186403

>もう最初にコンステに接触するのもめんどいけど撃ったらアーティファクト略奪できたりすんのかな 頭スタボンかよ

90 23/09/21(木)14:57:20 No.1104186429

船に作業台ってどうやって設置できるの…

91 23/09/21(木)14:57:48 No.1104186533

遠回りしすぎて酸素パワーもっと早く手に入れていれば…とはなったな

92 23/09/21(木)14:58:02 No.1104186574

ハブに備え付けなので欲しいワークベンチがあるハブを付ける

93 23/09/21(木)14:58:02 No.1104186575

工房の船パーツに付属されてる

94 23/09/21(木)14:58:30 No.1104186690

1インチパンチグレンデル拾ったけどとんでもないじゃじゃ馬だなこいつ! ラピッドまで付いてるしメインウェポンにしようかな

95 23/09/21(木)14:58:41 No.1104186739

>酸素パワー 結局これしか使ってないけど他に便利なのあるのかな

96 23/09/21(木)14:58:47 No.1104186762

>船に作業台ってどうやって設置できるの… 適当なハブを矢印の横キーで内装を決めて(確か工房だったか)を購入して設置

97 23/09/21(木)14:58:57 No.1104186805

惑星探索が本当だるい 車両走らせるか宇宙船で自由飛行させてくだち!

98 23/09/21(木)14:58:58 No.1104186809

でも普通にここのゲームやるとまず勢力クエで寄り道しちゃうよな…

99 23/09/21(木)14:59:00 No.1104186811

>日記を遺している二大宗教の始祖とお話してたスターボーンが最初のスターボーンなの…? >クリア後もちょっとまだ設定がよく分かっていない 人類との接触時期で言えばアイザー博士に接触してきたアイザースターボーンが早い 船長が同じ時間の別宇宙に飛んでるだけでスターボーンに時間の縛りあるのかもよう分からんけど

100 23/09/21(木)14:59:06 No.1104186824

ベセゲーは発売前のネタバレ防止の為に原文を一文ずつバラバラにして翻訳者に渡すらしいから多少の誤訳には目を瞑ってやってくれや…

101 23/09/21(木)14:59:35 No.1104186943

好感度調整してちゃんとバレットが死んでくれてよかった

102 23/09/21(木)14:59:36 No.1104186950

フロンティアなら既存ハブの両サイドに新しいハブ付けるとバランスがいい感じがある

103 23/09/21(木)14:59:42 No.1104186971

>適当なハブを矢印の横キーで内装を決めて(確か工房だったか)を購入して設置 ありがたい

104 23/09/21(木)14:59:45 No.1104186988

>結局これしか使ってないけど他に便利なのあるのかな ステルスに敵感知に鉱石回収 戦闘には態勢崩す奴と凍結が強い

105 <a href="mailto:最初の仲間">23/09/21(木)14:59:53</a> [最初の仲間] No.1104187013

>ベセゲーは発売前のネタバレ防止の為に原文を一文ずつバラバラにして翻訳者に渡すらしいから多少の誤訳には目を瞑ってやってくれや… そうだそうだ

106 23/09/21(木)15:00:15 No.1104187100

フスロダパワーで敵をよろめかせるのは使ってる 大型の敵もよろめいてくれるし

107 23/09/21(木)15:00:42 No.1104187200

セキュリティおじさんのセリフで字幕はあってたけど声はウラルがラウルになってたな…

108 23/09/21(木)15:00:42 No.1104187203

>ベセゲーは発売前のネタバレ防止の為に原文を一文ずつバラバラにして翻訳者に渡すらしいから多少の誤訳には目を瞑ってやってくれや… 翻訳者そんなに信頼できないのか…

109 23/09/21(木)15:01:16 No.1104187337

レッドマイルのがっかりレース最高記録更新した? 俺は2回完走で怠くて投げてしまった

110 23/09/21(木)15:01:19 No.1104187348

>翻訳者そんなに信頼できないのか… 社内からですらリーク者が出るような業界だし…

111 23/09/21(木)15:01:51 No.1104187446

コンソールでいじっちゃおうぜ

112 23/09/21(木)15:01:52 No.1104187461

船の昇り降りがめんどいからハブは基本一階層で済ませてるけど コブラにでてくる船みたいなデザインばかりになる

113 23/09/21(木)15:02:14 No.1104187533

声優もめちゃくちゃ長期間掛けて収録してたみたいだし一部の人は選択肢によって別人みたいな声出すね コンステの人たちはすごい安定してるけど

114 23/09/21(木)15:02:17 No.1104187538

そういえばオブリとフォールアウト3のリークされてたな最近……

115 23/09/21(木)15:02:28 No.1104187571

色んなスキル浮気してレベル60でジェットパック取ってる俺だ もっとはやく取った方がいい

116 23/09/21(木)15:02:46 No.1104187633

紅についたらUC何してもキレるくらいになれば良かったなあ お使いで行くダンジョンが紅の領地だと楽すぎる

117 23/09/21(木)15:02:57 No.1104187677

翻訳の問題か選択肢がふわふわでいつのまにかスタボ二人と敵対したINT1だ 惑星の入り口で戦うエミちゃんじゃないやつら誰!?誰なの!?

118 23/09/21(木)15:03:09 No.1104187719

梯子を使った昇り降りが嫌でカメムシみたいな平屋一戸建て船になる

119 23/09/21(木)15:03:14 No.1104187730

>惑星探索が本当だるい >車両走らせるか宇宙船で自由飛行させてくだち! 育てたグラブダッシュ連打すると多少マシになる そのための労力は…まぁうん…

120 23/09/21(木)15:03:18 No.1104187754

鉱石回収と植物再収集は使わないと実績解除がやってられない…

121 23/09/21(木)15:03:20 No.1104187762

>そういえばオブリとフォールアウト3のリークされてたな最近…… 3のウェイストランドは復興のしがいがあるから楽しみ

122 23/09/21(木)15:03:36 No.1104187821

惑星探索結構好きなんだけどまぁ不評だよなとは思う

123 23/09/21(木)15:03:37 No.1104187832

1インチパンチは正直あんまり強みがわかってない 実際に散弾になるわけではなくて当たり判定がごん太になるってだけ?

124 23/09/21(木)15:03:48 No.1104187879

キーボード操作なら水平ダッシュというのがあるよ

125 23/09/21(木)15:04:24 No.1104188018

エミッサリーはサラだった てっきりハンター襲撃で犠牲になった方がエミッサリーになるのかと思ってた 選択肢でもサラは死んだはずだ!って出てたしサラの字幕が男口調だったし

126 23/09/21(木)15:04:46 No.1104188099

拠点使ったは良いけどこれかなり虚無じゃないか 意地になっていろんな星から資源集めるようなの作ったは良いけど絶対素材を買った方が早いよねこれ

127 23/09/21(木)15:05:00 No.1104188155

>キーボード操作なら水平ダッシュというのがあるよ なにそれ知らん…

128 23/09/21(木)15:05:07 No.1104188183

バギーとかmodで出そうな気はするけど 出来れば公式のDLCで出してほしいな

129 23/09/21(木)15:05:09 No.1104188196

あんまり船広すぎても大変だよね 見ろよこのデザイナー案を全部乗せした結果ゴチャゴチャした新製品を

130 23/09/21(木)15:05:12 No.1104188214

パワー手に入れるの面倒くさいから聖堂のアーチに近づいたらヨッ!オオッ!ハァッ!て聞こえてきて触れるくらいまで行くと力の奔流が体に入ってきてアーッ!アーッ!アーッ!ソイヤッ!して手に入るくらい楽にして欲しかった

131 23/09/21(木)15:05:40 No.1104188310

船は1回無駄にデカくして30分ぐらい迷った…

132 23/09/21(木)15:06:02 No.1104188406

惑星にいろんなものが溢れすぎてる方が不自然なのは間違いないんだけど薄味すぎるのがな… 船で惑星ビュンビュン飛べれば景色変わるのを見ながら面白そうなの見つけて殴り込みに行くとか出来たんだろうが

133 23/09/21(木)15:06:02 No.1104188407

拠点は自転周期がはやい場所に作って寝とくと爆速で資源溜まったりする

134 23/09/21(木)15:06:28 No.1104188505

聖堂のギミックはもっと爽快にブースト使わせてくれたらいいんだけどな

135 23/09/21(木)15:06:43 No.1104188560

通常のショートカットとパワーのショートカットは分けてほしかったな…枠が足りなさすぎる ていうかSky UIみたいなやつにしてくれ

136 23/09/21(木)15:06:46 No.1104188575

ステルスと近接戦闘をレベリングによるスキルパワーで超強化するみたいのができないせいで序盤?中盤?のほんとに撃ち合いしかできない時期がしんどいいいいいいいいいいいいいk

137 23/09/21(木)15:06:50 No.1104188592

ハブに関してはスタラウド製がいちばん好き 生活感とSFが両立してる

138 23/09/21(木)15:07:07 No.1104188667

>>キーボード操作なら水平ダッシュというのがあるよ >なにそれ知らん… ジャンプのセカンダリキーの設定を変えると出来る小技 変な仕様なので水平ブーストとかで検索して調べたほうが良さそう

139 23/09/21(木)15:07:13 No.1104188688

聖堂のギミックがそもそも要らないというか触れたらシャウト取得くらいのノリで良かったんじゃないのとは思う

140 23/09/21(木)15:07:18 No.1104188705

>拠点は自転周期がはやい場所に作って寝とくと爆速で資源溜まったりする 遅い場所じゃないか? 具体的に言うと1日が100日の金星

141 23/09/21(木)15:07:29 No.1104188739

スターボーンの船、何割かはタートル号になってそう

142 23/09/21(木)15:07:34 No.1104188760

なんか普通のゲームの方がジャイロコン欲しくなってこない?

143 23/09/21(木)15:07:49 No.1104188813

とうとうフロンティア号の初めからついてたパーツが居住ハブだけになった

144 23/09/21(木)15:07:56 No.1104188842

>具体的に言うと1日が100日の金星 逆か…

145 23/09/21(木)15:08:18 No.1104188919

>拠点使ったは良いけどこれかなり虚無じゃないか >意地になっていろんな星から資源集めるようなの作ったは良いけど絶対素材を買った方が早いよねこれ 商人がレア資源のありかが書いてあるスレートをそこそこの値段で売ってたり 最初はもっと採掘や資源集めさせるつもりだったんだと思う

146 23/09/21(木)15:08:52 No.1104189039

俺のフロンティア号はもう原型留めてない 着地用のパッドだけなんかかわいいから残してる

147 23/09/21(木)15:09:01 No.1104189074

コーヒー狂いすぎるだろこの宇宙人類

148 23/09/21(木)15:09:14 No.1104189131

>とうとうフロンティア号の初めからついてたパーツが居住ハブだけになった うちはもう残ってるの名前だけだよ…

149 23/09/21(木)15:09:19 No.1104189153

虎舞竜多すぎ

150 23/09/21(木)15:09:24 No.1104189167

専門外の事やらされてるのは同情するがケプラーRのクソ設計許可するストラウドの経営怪しいし平行世界じゃなくても貧乏ウォルターが拝めそう

151 23/09/21(木)15:09:47 No.1104189259

>商人がレア資源のありかが書いてあるスレートをそこそこの値段で売ってたり >最初はもっと採掘や資源集めさせるつもりだったんだと思う この仕様で拠点作りたくさんやるとか正直苦しいから今のままでいいよほんと…

152 23/09/21(木)15:09:49 No.1104189265

フロンティア号弄り回してるとテセウスの船って言葉が頭をよぎる

153 23/09/21(木)15:10:10 No.1104189340

ケプラーR買う顧客いるんだな…宇宙で遭遇した…

154 23/09/21(木)15:10:11 No.1104189343

俺のスターボーンはフロントの呼び鈴なんて持って行ってどうするんだろう 鳴らせよ

155 23/09/21(木)15:11:02 No.1104189521

>船で惑星ビュンビュン飛べれば景色変わるのを見ながら面白そうなの見つけて殴り込みに行くとか出来たんだろうが これはすごく感じる ぶらぶら移動して行ったことない場所にたどり着く…がしたい starfieldでそれやろうとするとFTで適当な星選んで行くってことになるんだけどなんかちょっと違う感があるんだよなー

156 23/09/21(木)15:11:14 No.1104189573

>ケプラーR買う顧客いるんだな…宇宙で遭遇した… 自分で開発方針決めといてなんだけど笑っちゃいそう

157 23/09/21(木)15:11:26 No.1104189604

>ケプラーR買う顧客いるんだな…宇宙で遭遇した… クソだわこの船!

158 23/09/21(木)15:12:06 No.1104189756

fu2592917.jpg ご機嫌な3時のおやつ

159 23/09/21(木)15:12:14 No.1104189784

レイザーリーフだけは雰囲気的に魔改造しづらい

160 23/09/21(木)15:12:25 No.1104189836

俺のフロンティア号船首に髑髏マークさえつけばアルカディア号になるんだけどなあ

161 23/09/21(木)15:12:41 No.1104189915

辺境の廃棄された採掘拠点にテラブリューのお持ち帰りカップがあった いやどっから買ってきたんだよ

162 23/09/21(木)15:12:51 No.1104189951

>>船で惑星ビュンビュン飛べれば景色変わるのを見ながら面白そうなの見つけて殴り込みに行くとか出来たんだろうが >これはすごく感じる >ぶらぶら移動して行ったことない場所にたどり着く…がしたい >starfieldでそれやろうとするとFTで適当な星選んで行くってことになるんだけどなんかちょっと違う感があるんだよなー 現実的に考えると船で移動してる間って風景で変わるものが星空くらいしか無いからまあ省略するよね

163 23/09/21(木)15:13:09 No.1104190033

性能はともかく見た目はSの方が洗練されてるよねケプラー

164 23/09/21(木)15:13:10 No.1104190035

ケプラーRくそなの? カテゴリーCだから凄い楽しみだったのに…

↑Top