23/09/21(木)13:49:39 原作半... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/21(木)13:49:39 No.1104170505
原作半額だからまとめ買いしたらトキ出てきたあたりから超絶面白い それはそうとトキ回りガバガバすぎだろ
1 23/09/21(木)13:50:59 No.1104170827
事務所の都合とかいうドラマの方がまだ納得いく急激なトキ(アミバ)の弱体化
2 23/09/21(木)13:52:18 No.1104171136
トキ出てくるまで引っ張ったから 昔読んだ時は遂にあのトキが…!って感じで興奮した 今読み返したら直前の話でも姿形違っててダメだった
3 23/09/21(木)13:53:16 No.1104171360
ニヤ…
4 23/09/21(木)13:54:09 No.1104171594
これ毎週ドラマとして放送してたんだよな…って想像しながら読むのも楽しい
5 23/09/21(木)13:55:09 No.1104171815
ジャギ→トキ→ラオウの兄弟対決ルートに進んだ場合の作品も見てみたい
6 23/09/21(木)13:57:19 No.1104172412
トキがここで退場してたらものすごく話が短くなるよな
7 23/09/21(木)13:57:24 No.1104172425
>ニヤ… (あっ笑っちゃった)
8 23/09/21(木)13:58:07 No.1104172607
>>ニヤ… >(あっ笑っちゃった) ト…!
9 23/09/21(木)13:59:22 No.1104172929
トキが出てきてから群像劇になって面白くなる それまでは悪党が出てきてそれをケンシロウが制裁するという面白いのは面白いけどワンパターンだったし
10 23/09/21(木)14:01:03 No.1104173374
ドラマ伝のほう音楽の話はしてんのかな YOUはSHOCKとかネタになりそうだけど
11 23/09/21(木)14:03:01 No.1104173821
Kindleだとセールで40円だった
12 23/09/21(木)14:03:33 No.1104173947
トキというキャラクタの完成度はすごく高いと思うけど それはそれとして設定や状況が最初から最後までライブ感の塊すぎる
13 23/09/21(木)14:03:47 No.1104173997
原作ってのはどれの話?
14 23/09/21(木)14:05:07 No.1104174312
シン周りの話は全部面白いと思う
15 23/09/21(木)14:05:13 No.1104174336
完全にトキだという答え合わせみたいなのしてから実は違う人はそりゃ無理がありすぎるよな…
16 23/09/21(木)14:06:29 No.1104174657
>完全にトキだという答え合わせみたいなのしてから実は違う人はそりゃ無理がありすぎるよな… そんな僕が…ケンシロウがおかしいみたいじゃないですか…!!
17 23/09/21(木)14:06:49 No.1104174733
>>完全にトキだという答え合わせみたいなのしてから実は違う人はそりゃ無理がありすぎるよな… >そんな僕が…ケンシロウがおかしいみたいじゃないですか…!! それはうん
18 23/09/21(木)14:07:28 No.1104174904
整合性とか抜きによく毎週こんな熱量ある漫画描いてたよなとは思う 原作作画どちらも
19 23/09/21(木)14:07:47 No.1104174980
でもケンちゃんって結構天然なとこあるよね
20 23/09/21(木)14:10:24 No.1104175624
実るさ…(食いたくないから捨てた)
21 23/09/21(木)14:11:52 No.1104175963
ガバガバだけどトキを産んだから黒字だよ
22 23/09/21(木)14:12:34 No.1104176154
>整合性とか抜きによく毎週こんな熱量ある漫画描いてたよなとは思う >原作作画どちらも 原哲夫は片目の視力ほとんど喪うほどマンガへ精力そそいだって話してたから…
23 23/09/21(木)14:13:49 No.1104176472
ドラマのトキの死も多分事務所が無理やりねじ込んできたんだろうな… 最初から最後までライブ感の塊すぎる…
24 23/09/21(木)14:14:20 No.1104176608
>原哲夫は片目の視力ほとんど喪うほどマンガへ精力そそいだって話してたから… マジかよ去年までいくさの子描いてバリバリ仕事してたけど全然知らなかった
25 23/09/21(木)14:16:08 No.1104177052
>でもケンちゃんって結構天然なとこあるよね そういう所が愛される秘訣かも知れないって監督が慰めで言っていたけど実際そうかも知れない
26 23/09/21(木)14:16:10 No.1104177063
なんやかんや言ってこの人も武藤先生も優秀だよな…
27 23/09/21(木)14:17:07 No.1104177298
背中の傷まで確認して兄弟のケンシロウが本人認定したのに実は別人でしたはもう強引なハンドリングどころかコースアウトしてクラッシュしてるレベル
28 23/09/21(木)14:17:11 No.1104177326
>ドラマのトキの死も多分事務所が無理やりねじ込んできたんだろうな… >最初から最後までライブ感の塊すぎる… リュウガはレギュラー予定だったのが大石チャンの急な降板でゲスト枠になった辺りか
29 23/09/21(木)14:17:31 No.1104177388
ちょっと舐めてかかれるところが主人公の魅力なのかもしれない
30 23/09/21(木)14:17:55 No.1104177482
シェルターの外で生きてるのもだいぶ無茶があるよね
31 23/09/21(木)14:18:24 No.1104177589
種もみをお墓に撒くのいいよね
32 23/09/21(木)14:19:38 No.1104177854
トキで創作での病弱だけど超強い人のフォーマットみたいなの完成したと思う
33 23/09/21(木)14:20:07 No.1104177963
[denshosha checker ver19.xx] outfit...OK skill...OK scar...OK result: he is TOKI!!
34 23/09/21(木)14:20:14 No.1104177993
ライブ感でトキが仲間入りした結果戦力バランスの都合でラオウを過剰に強大にする必要が出てきたにはた…確かに…!ってなった
35 23/09/21(木)14:21:22 No.1104178241
本放送版はセールで買ってみたけどケン口悪いなって思ってる
36 23/09/21(木)14:22:03 No.1104178399
貴様は断じてトキではない!→本物のトキだった!→やっぱトキじゃなかったわ…
37 23/09/21(木)14:24:01 No.1104178870
>本放送版はセールで買ってみたけどケン口悪いなって思ってる 死ねくまどり野郎 豚か…豚は豚小屋へ行け! おいこいつから殺して良いのか
38 23/09/21(木)14:24:54 No.1104179090
>死ねくまどり野郎 >豚か…豚は豚小屋へ行け! >おいこいつから殺して良いのか (台本にあったっけ!?)
39 23/09/21(木)14:26:07 No.1104179407
漫画自体は面白いのにトンチキさが同居してるからすごい漫画だよね北斗
40 23/09/21(木)14:26:56 No.1104179584
ジャギが後出しで下げられまくってなんかすごい漫画だな…ってなる
41 23/09/21(木)14:27:08 No.1104179639
黒王号にに乗るのも一人称ワンシーンで3回ブレてもそのまま通す逸材が来た!
42 23/09/21(木)14:27:27 No.1104179722
ユリアってなんであんなにシンだけ嫌いなの…
43 23/09/21(木)14:27:51 No.1104179817
>ジャギが後出しで下げられまくってなんかすごい漫画だな…ってなる こんなんでも武論尊一番のお気に入り
44 23/09/21(木)14:28:21 No.1104179929
>>ジャギが後出しで下げられまくってなんかすごい漫画だな…ってなる >こんなんでも武論尊一番のお気に入り 良いよね武論尊の故郷に立つ胸像
45 23/09/21(木)14:29:00 No.1104180082
>[denshosha checker ver19.xx] >outfit...OK >skill...OK >scar...OK >result: >he is TOKI!! ケンはさあ
46 23/09/21(木)14:29:50 No.1104180301
ツッコみつつも「北斗の拳というドラマを良いものにする」という共通の目的に対する熱量高いから 本当にスルスル読める
47 23/09/21(木)14:30:23 No.1104180409
記憶にあるよりなんか名もなき雑魚のキャラが立ってるねこの漫画
48 23/09/21(木)14:31:01 No.1104180543
>ユリアってなんであんなにシンだけ嫌いなの… あんな事したら嫌う理由しかないだろ!
49 23/09/21(木)14:31:01 No.1104180544
ガバった結果天才であること自体は本当になったアミバ
50 23/09/21(木)14:31:24 No.1104180626
>ユリアってなんであんなにシンだけ嫌いなの… なんかキモいし…
51 23/09/21(木)14:31:30 No.1104180654
>[denshosha checker ver19.xx] >outfit...OK >skill...OK >scar...OK > >result: >he is TOKI!! 他の男は騙せてもこの俺は騙せんぞ
52 23/09/21(木)14:31:46 No.1104180712
>ガバった結果天才であること自体は本当になったアミバ はいここで大石チャン!
53 23/09/21(木)14:32:48 No.1104180956
>>ユリアってなんであんなにシンだけ嫌いなの… >あんな事したら嫌う理由しかないだろ! 女の心変わりは恐ろしいのう!!
54 23/09/21(木)14:33:28 No.1104181084
>ガバった結果天才であること自体は本当になったアミバ 北斗の修行受けてないのに北斗神拳や秘孔にやたら詳しい男になったからな…
55 23/09/21(木)14:33:33 No.1104181099
シェルター回の解釈がまた
56 23/09/21(木)14:33:46 No.1104181137
ケンをボコボコにする前からあそこまで言われてるのは本当どういう付き合い方してたのか気になってしょうがないよ…
57 23/09/21(木)14:36:01 No.1104181660
トキマニアだよアミバ
58 23/09/21(木)14:36:22 No.1104181743
>ケンをボコボコにする前からあそこまで言われてるのは本当どういう付き合い方してたのか気になってしょうがないよ… 戦前からマッパで女侍らすくらいはしてたと思う
59 23/09/21(木)14:36:43 No.1104181822
>>ユリアってなんであんなにシンだけ嫌いなの… >あんな事したら嫌う理由しかないだろ! それにしてもあなたと結ばれるくらいなら死を選びますまでいくと流石に嫌いすぎる…
60 23/09/21(木)14:36:55 No.1104181864
ほんと気持ち悪かったんだろうなシン
61 23/09/21(木)14:37:24 No.1104181976
ユリアってラオウにはそこまででもないからシンがなにかやらかしてたとしか思えない
62 23/09/21(木)14:37:27 No.1104181984
>女の心変わりは恐ろしいのう!! 人に言わせておいてこいつ…!
63 23/09/21(木)14:38:31 No.1104182230
死にたくなります!って言われた時点でシンの心は死んだんだよ
64 23/09/21(木)14:38:48 No.1104182293
ケンはユリアが人形なのも気づかないし偽物に弱いのは一貫している
65 23/09/21(木)14:39:10 No.1104182402
>ユリアってラオウにはそこまででもないからシンがなにかやらかしてたとしか思えない ラオウのみみっちい性格からしてユリアの前だと そこまでキモい言動してなかったかもしれない してた気もする
66 23/09/21(木)14:39:33 No.1104182487
>ケンはユリアが人形なのも気づかないし偽物に弱いのは一貫している しかしババアは見抜ける
67 23/09/21(木)14:39:33 No.1104182489
ダッチワイフに対してユリアアアアッ!!!って叫びながら腰振ってるの目撃されたんだろう…
68 23/09/21(木)14:39:36 No.1104182498
後の描写ではよほどのことじゃないと北斗と南斗の人間が会うことはない感じなのにどういう経緯で知り合ったのかあの3人 そういやユリアも南斗だと思うと知り合ってておかしいのはケンシロウの方なんだな
69 23/09/21(木)14:39:40 No.1104182518
>ケンはユリアが人形なのも気づかないし偽物に弱いのは一貫している 人の言うことを素直に信じるピュアボーイなんだ
70 23/09/21(木)14:39:42 No.1104182526
>マジかよ去年までいくさの子描いてバリバリ仕事してたけど全然知らなかった 途中から作画はほとんど他の人に任せてる
71 23/09/21(木)14:39:58 No.1104182599
なんならくどい!のあれもだいぶ気持ち悪いぞ
72 23/09/21(木)14:39:59 No.1104182607
悪に走ったエピソード自体は良い悪落ち話なんだよなトキ…
73 23/09/21(木)14:41:12 No.1104182875
>後の描写ではよほどのことじゃないと北斗と南斗の人間が会うことはない感じなのにどういう経緯で知り合ったのかあの3人 >そういやユリアも南斗だと思うと知り合ってておかしいのはケンシロウの方なんだな 北斗と南斗で組手してるからそう言うところで会うんだろう
74 23/09/21(木)14:42:58 No.1104183261
だって本人らも描いてる時 原「見て見てwこんなの描いちゃったw」 武「ひどいなあwダメだよこんな残酷なの描いたらw」 って楽しんでたらしいし
75 23/09/21(木)14:43:32 No.1104183376
「貴様の体の秘密はトキが知っておるわ!」 がどういう解釈になるか楽しみ
76 23/09/21(木)14:45:16 No.1104183769
ここは私の故郷(違う) 私はここで生まれ育った…(違う) そして死ぬ時もまたここに(リュウガのせいで果たせず)
77 23/09/21(木)14:45:54 No.1104183908
>だって本人らも描いてる時 >原「見て見てwこんなの描いちゃったw」 >武「ひどいなあwダメだよこんな残酷なの描いたらw」 >って楽しんでたらしいし 仲良いなあ
78 23/09/21(木)14:51:06 No.1104185065
>記憶にあるよりなんか名もなき雑魚のキャラが立ってるねこの漫画 雑魚には惜しいナイスデザイン多いよね
79 23/09/21(木)14:53:00 No.1104185491
過去回想すらやっといてそりゃねえよ!
80 23/09/21(木)14:53:18 No.1104185552
踏んだ!