虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/21(木)12:36:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/21(木)12:36:56 No.1104149563

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/21(木)12:40:19 No.1104150766

なそ にん

2 23/09/21(木)12:41:25 No.1104151149

多い多い

3 23/09/21(木)12:41:51 No.1104151307

なにこれ

4 23/09/21(木)12:41:55 No.1104151326

これ全部締めなくちゃならないってつらいな

5 23/09/21(木)12:42:08 No.1104151388

統制とれてるのすごいな…

6 23/09/21(木)12:43:04 No.1104151743

この世界cyriakでしょ

7 23/09/21(木)12:43:42 No.1104151995

こんだけ田んぼ広ければそれなりの数いるだ多い多い!

8 23/09/21(木)12:45:11 No.1104152493

5匹6匹のイメージだったわ…

9 23/09/21(木)12:46:16 No.1104152846

育ったの処分できずに増やしまくっちゃったのかな?

10 23/09/21(木)12:46:36 No.1104152954

思ってたのより10倍くらい多い

11 23/09/21(木)12:47:37 No.1104153294

役目が終われば食われる

12 23/09/21(木)12:48:52 No.1104153716

>役目が終われば食われる アイガモの命ははかない…

13 23/09/21(木)12:50:06 No.1104154142

アイガモですら働いてるのに「」ときたら…

14 23/09/21(木)12:50:14 No.1104154184

かわいいより先においしそうがきちゃう

15 23/09/21(木)12:50:16 No.1104154197

水口は育ちが悪いからさァ

16 23/09/21(木)12:50:59 No.1104154471

小鴨の時しか草とってくれないからな…

17 23/09/21(木)12:51:48 No.1104154761

>小鴨の時しか草とってくれないからな… 泳いで水をかき回すだけでもいいんだ

18 23/09/21(木)12:52:41 No.1104155087

メインは雑草なんだ…害虫メインで食うのかと思った

19 23/09/21(木)12:53:17 No.1104155274

田んぼの中に浮島みたいにして肉拠点作ってるのか

20 23/09/21(木)12:55:07 No.1104155861

こんだけデカいのが泳いでたら稲自体倒しそうだけど大丈夫なんだな

21 23/09/21(木)12:57:29 No.1104156671

思ってたのの5倍くらい出てきて駄目だった

22 23/09/21(木)12:57:32 No.1104156692

広さに対して打倒な羽数なのか俺にはわからん!

23 23/09/21(木)12:58:43 No.1104157097

南アフリカのワイナリーが運用してるアヒル部隊みたいに糞とかもうまく回せたらいいんだろうけど

24 23/09/21(木)12:58:47 No.1104157128

かわいい・働き者・美味しい

25 23/09/21(木)12:58:52 No.1104157152

食べて良し 働かせて良し

26 23/09/21(木)12:59:36 No.1104157397

御霊え肉が泳いでるぜ

27 23/09/21(木)13:01:30 No.1104157942

え!?よう無しになったらぶち殺すの!?

28 23/09/21(木)13:02:43 No.1104158277

>え!?よう無しになったらぶち殺すの!? 家畜ってそういうもんである

29 23/09/21(木)13:02:45 No.1104158288

なんかよくわからんが 定時って言葉頭をよぎった

30 23/09/21(木)13:02:51 No.1104158318

>え!?よう無しになったらぶち殺すの!? 交雑種なんで自然に返したらダメだから絞めないといけない 1匹650円くらいで買ってもらえるんだっけ

31 23/09/21(木)13:03:29 No.1104158491

業者に預けるとしばらくした後同じ数のお肉と交換してくれるよ きっと業者のところで今も幸せに暮らしてるよ

32 23/09/21(木)13:03:52 No.1104158589

大きくなると稲穂の方を狙うからね

33 23/09/21(木)13:03:52 No.1104158594

>業者に預けるとしばらくした後同じ数のお肉と交換してくれるよ >きっと業者のところで今も幸せに暮らしてるよ よかったー!

34 23/09/21(木)13:05:37 No.1104159096

まぁ最初から肉目当てなんだが…

35 23/09/21(木)13:07:49 No.1104159738

田んぼの裏はアヒルの卵でいっぱいだー!

36 23/09/21(木)13:08:32 No.1104159935

雑草は食うし水は撹拌してくれるしうんこは肥料になるし美味しいし

37 23/09/21(木)13:09:01 No.1104160088

飛べないように羽も斬られてるから野生にも戻れない

38 23/09/21(木)13:09:29 No.1104160246

サクナヒメのスレでリアルではあんま効果ないことわかって廃れたみたいな話を聞いた

39 23/09/21(木)13:10:46 No.1104160605

ヒッチコックの合鴨

40 23/09/21(木)13:11:19 No.1104160752

餌があるわけでもなさそうなのに なんでみんな1箇所に集まるんだろう

41 23/09/21(木)13:11:46 No.1104160885

野生に存在してはいけないキメラ

42 23/09/21(木)13:11:50 No.1104160909

やっぱこの子たち食糧なんです…?

43 23/09/21(木)13:12:16 No.1104161021

>餌があるわけでもなさそうなのに >なんでみんな1箇所に集まるんだろう インプリンティング

44 23/09/21(木)13:13:21 No.1104161286

>かわいい・働き者・美味しい すごい生物だよねほんとうに…

45 23/09/21(木)13:14:40 No.1104161628

ネギは?

46 23/09/21(木)13:15:59 No.1104161981

>餌があるわけでもなさそうなのに >なんでみんな1箇所に集まるんだろう 安全なママのいるおうちだと思ってるからだよ…

47 23/09/21(木)13:16:41 No.1104162138

この後スタッフがおいしくいただきました

48 23/09/21(木)13:18:32 No.1104162626

合鴨農法ってこんなにいるのか…

49 23/09/21(木)13:18:53 No.1104162729

田んぼにアイガモの群れを放てっ

50 23/09/21(木)13:19:27 No.1104162884

>飛べないように羽も斬られてるから野生にも戻れない ダメだ・・・俺もう可哀想で見てらんねぇわ!

51 23/09/21(木)13:21:31 No.1104163436

こいつらここが職場みたいな意識あるのかな

52 23/09/21(木)13:22:07 No.1104163617

>>飛べないように羽も斬られてるから野生にも戻れない >ダメだ・・・俺もう可哀想で見てらんねぇわ! そうだね…だから見てないところで誰かにやってもらって利益だけ享受しようねぇ…

53 23/09/21(木)13:23:26 No.1104163986

そもそもでかくなったら稲食い始めるから締めなきゃいかんと聞くが

54 23/09/21(木)13:24:37 No.1104164334

https://www.youtube.com/watch?v=QBtuEU7281Q

55 23/09/21(木)13:25:13 No.1104164499

効果が無いわけではないんだが効果が限定的な上にコストもかかる おまけに頭のおかしな動物愛護マンや鳥泥棒マンまで沸いてくる 面倒ですよね

56 23/09/21(木)13:25:35 No.1104164607

でもおいしいよ

57 23/09/21(木)13:26:21 No.1104164798

これループだよ

58 23/09/21(木)13:26:29 No.1104164831

水撹拌用のメカアヒルが開発中ってニュースは見た

59 23/09/21(木)13:26:44 No.1104164893

DASH村では〆ることなく果樹園の地面で虫食べる仕事もらってたな

60 23/09/21(木)13:30:47 No.1104165928

ちゃんとみんな同じ場所に帰ってきててえらいなと

61 23/09/21(木)13:31:00 No.1104165972

合鴨農法自体がメインと言うより お肉が食べられるついでに田んぼもちょっと手入れしてくれるってのが本来の目的だろうしなぁ

62 23/09/21(木)13:32:18 No.1104166298

気に入らないなら辞めさせな

63 23/09/21(木)13:34:15 No.1104166768

いっつも家でカモ食えるなら多少の手間は許せそう

64 23/09/21(木)13:37:08 No.1104167494

合鴨ロースおいしいよね

65 23/09/21(木)13:37:39 No.1104167603

これやるとお肉と卵と米が田んぼだけで取れる? もう自給自足いけるじゃん

66 23/09/21(木)13:39:14 No.1104167976

>ネギは? 合鴨農法米と鴨肉のセット販売だかふるさと納税なら見た事ある

67 23/09/21(木)13:39:50 No.1104168122

どっか行っちゃわないの?

↑Top