虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/21(木)10:30:17 え?こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/21(木)10:30:17 No.1104118801

え?これだけ?みたいな盤面から思ったより回せて超楽しいけど全身急所レベルでうららが効くわHANZO殿に全て賭けすぎてるわで使いこなせてる奴すげぇな!って思いました でもやっぱり鉄土竜装備させたヴァレルソードとメイゼンでのワンショットキル楽しいね

1 23/09/21(木)10:46:45 No.1104121907

何か混ぜ物で弱点を補えないかと考えたけど忍者はちょっと混ぜ物適正低いね

2 23/09/21(木)10:48:34 No.1104122350

そこで怒の忍者フェンリル殿でござるよ

3 23/09/21(木)10:49:43 No.1104122620

融合エクシーズフェスで使ってるでござるがこれやればやるほどリンクを使わない変な癖がつくのでは?ってなって来てる

4 23/09/21(木)10:51:10 No.1104122942

敵3体裏守備に出来たら妨害としては全力でまぁまぁだ

5 23/09/21(木)10:52:18 No.1104123216

>融合エクシーズフェスで使ってるでござるがこれやればやるほどリンクを使わない変な癖がつくのでは?ってなって来てる SAIZO使えなかったり殺す時の動きの忍法クロシープからのメイゼンができないので実際その通りでござる まあ忍者だけでもなんとかなるはなるでござる

6 23/09/21(木)10:53:32 No.1104123478

note参考にスモワも採用してみたけどムドラが中継地点としてあまりにも素晴らしくてちょっと笑う

7 23/09/21(木)10:53:55 No.1104123566

環境とは言えないけどやってやれなくはないというある意味ちょうどいいところでござるな

8 23/09/21(木)10:54:15 No.1104123647

裏守備にするの強いんだけど出てきた時の効果を無効にできるわけじゃないから使い所に気を使うでござるな

9 23/09/21(木)10:54:17 No.1104123649

環境に依っては破壊しない妨害が輝きそう

10 23/09/21(木)10:55:36 No.1104123923

回せば回すだけ手に馴染む感じはとてもいいと思う

11 23/09/21(木)10:57:40 No.1104124391

思ったよりも味方を裏にする事で災厄を回避するような動きはせんでござるなーってなった

12 23/09/21(木)10:59:39 No.1104124838

ブンシンジツとメイゼンサンのリクルートでデッキの中の下級の枯渇の速さがすごい

13 23/09/21(木)11:00:05 No.1104124935

メイゼン殿&ヴァレルソードまで用意したのに裏返ししすぎて守備表示にする弾残すの忘れてワンショットしそこねたでござる

14 23/09/21(木)11:03:44 No.1104125693

>メイゼン殿&ヴァレルソードまで用意したのに裏返ししすぎて守備表示にする弾残すの忘れてワンショットしそこねたでござる 攻撃したメイゼン殿を守備にすれば解決でござらんか?

15 23/09/21(木)11:03:58 No.1104125729

>メイゼン殿&ヴァレルソードまで用意したのに裏返ししすぎて守備表示にする弾残すの忘れてワンショットしそこねたでござる なぜ殴り終わった冥禪殿を寝かせてあげないでござるか?

16 23/09/21(木)11:04:02 No.1104125735

>メイゼン殿&ヴァレルソードまで用意したのに裏返ししすぎて守備表示にする弾残すの忘れてワンショットしそこねたでござる 冥禪殿を守備にすればいいでござるが…

17 23/09/21(木)11:04:46 No.1104125891

分身の術来たでござるな…

18 23/09/21(木)11:05:05 No.1104125939

蜜殿が優秀でござる 棒立ちは怖いでござる

19 23/09/21(木)11:05:32 No.1104126021

分からん殺し特化だから脆すぎる

20 23/09/21(木)11:06:40 No.1104126235

>分からん殺し特化だから脆すぎる 忍者っぽい!

21 23/09/21(木)11:07:20 No.1104126374

>ブンシンジツとメイゼンサンのリクルートでデッキの中の下級の枯渇の速さがすごい 中速のコントロールでござるし強欲な壺入れたくなるでござるな

22 23/09/21(木)11:08:05 No.1104126521

ヴァレルソードの効果バトルフェイズも行けたんでござるか!? 今回はじめて生成したからうっかりしてたでござる!おいは恥ずかしか!!

23 23/09/21(木)11:08:14 No.1104126558

>>ブンシンジツとメイゼンサンのリクルートでデッキの中の下級の枯渇の速さがすごい >中速のコントロールでござるし強欲な壺入れたくなるでござるな 気軽に禁止使おうとするのやめろ

24 23/09/21(木)11:08:39 No.1104126641

>分からん殺し特化だから脆すぎる 傍目には止まるタイミングがわからないがHANZO殿を止めればとりあえず勢いは殺せるでござる

25 23/09/21(木)11:08:46 ID:s05aW6LE s05aW6LE No.1104126662

下手にフェスで暴れると初見殺しが機能しなくなるのか…

26 23/09/21(木)11:08:57 No.1104126700

ただこれで貪欲な壺まで積むと事故一直線な気がするでござる

27 23/09/21(木)11:09:21 No.1104126787

特にドロー加速もないデッキだから貪欲な壺で戻すの期待するのもどうなんだろうって思うでござる

28 23/09/21(木)11:09:23 No.1104126792

忍法ダイレクト連打

29 23/09/21(木)11:09:24 No.1104126801

ハンゾウ抜きで忍者2体しか並ばない時サイゾウ行って忍法伏せるかスレ画に行くかどっちがいいのか分からん… 弱初動だからどっちでも裏目の選択肢多くて誤差ではあるだろうけど…

30 23/09/21(木)11:09:58 No.1104126915

あまり安定感は無いけど安定したら駄目なんだろうなというのは感じる

31 23/09/21(木)11:10:18 No.1104126972

忍者マスターさえ潰せばあとは烏合の衆よ!

32 23/09/21(木)11:10:37 No.1104127022

>ヴァレルソードの効果バトルフェイズも行けたんでござるか!? >今回はじめて生成したからうっかりしてたでござる!おいは恥ずかしか!! ソロモードにて修練を詰むでござる!

33 23/09/21(木)11:10:38 No.1104127026

昨日ダイノルフィアで忍者相手に30ターンくらいフェスで殴り合ってたからもう二度とやりたくない…

34 23/09/21(木)11:11:07 No.1104127123

HANZO殿は9人に分身してくれてもよいのでは?

35 23/09/21(木)11:11:44 No.1104127252

貪欲を使うくらいの戦は稀でござる 事故要素になることの方がよっぽど多いでござる

36 23/09/21(木)11:12:03 No.1104127336

融合無しに融合モンスター出せるのは今っぽい

37 23/09/21(木)11:12:21 No.1104127383

デッキ手札墓地からSASUKE殿を3体までリクルートするニンポが欲しいでござる

38 23/09/21(木)11:12:39 No.1104127442

動画見て動き勉強してるけど後手どうするんだろう…ってなる

39 23/09/21(木)11:13:14 No.1104127548

忍法アクセス・インティグレイションも時には必要でござるよ

40 23/09/21(木)11:13:42 No.1104127647

>融合無しに融合モンスター出せるのは今っぽい XYZ殿や剣闘獣殿を知らぬと申すか!

41 23/09/21(木)11:14:06 No.1104127725

フィールドがむちゃくちゃアド稼ぐけど 別にもういらねえなってタイミングのアドだなこれ

42 23/09/21(木)11:14:48 No.1104127854

鉄土竜は地味に全部の効果が強くてありがたいでござる

43 23/09/21(木)11:18:17 No.1104128599

https://twitter.com/kromotto1/status/1704527567611703554 名実ともに忍者マスターになった例の人 いやマジで何でそんなに勝てるの...

44 23/09/21(木)11:19:08 No.1104128769

おまえもしや忍者じゃないか?

45 23/09/21(木)11:19:24 No.1104128835

みかんこ組んでる最中だけどURがいつまで経っても揃わないから忍者に浮気しそう…

46 23/09/21(木)11:19:44 No.1104128902

ぐらんどますたぁ?

47 23/09/21(木)11:20:07 No.1104128985

フェスで握ってるけど拙者のターン!月の書をセットしてターンエンド!しがちでござる HANZO殿は必ず初手にいて欲しいでござる

48 23/09/21(木)11:20:22 No.1104129035

>ぐらんどますたぁ? ストライダーさんは帰って…

49 23/09/21(木)11:20:24 No.1104129046

ザイバツ・グランドマスターだったのか…おお…ブッダ…

50 23/09/21(木)11:20:26 No.1104129048

忍者マスター凄いでござる…こんなデッキずっと使ってたら嫌になりそうなもんなのに…

51 23/09/21(木)11:20:44 No.1104129111

忍者マスターが試合動画上げてたけどめちゃくちゃうまいな…

52 23/09/21(木)11:20:58 No.1104129165

ミラーは落葉舞で躍り狂うでござる

53 23/09/21(木)11:21:19 No.1104129238

実績ってなんぞ… MDじゃなくてリンクスの話か?

54 23/09/21(木)11:21:39 No.1104129310

>忍者マスター凄いでござる…こんなデッキずっと使ってたら嫌になりそうなもんなのに… お手軽に勝ちてえじゃなくて忍者のカード使いてぇという強い意志を感じる

55 23/09/21(木)11:21:59 No.1104129375

KONAMIは暗黒メガコーポだった…?

56 23/09/21(木)11:22:09 No.1104129399

ニューロンで検索したら忍者が思ってた3倍はいて驚く ペンギン忍者かわいいね…

57 23/09/21(木)11:23:11 No.1104129598

>実績ってなんぞ… >MDじゃなくてリンクスの話か? 紙の話では?

58 23/09/21(木)11:23:15 No.1104129615

>実績ってなんぞ… >MDじゃなくてリンクスの話か? ニューロンだろうからリアルイベントでの話でござろう 頭おかしい

59 23/09/21(木)11:23:26 No.1104129656

>実績ってなんぞ… >MDじゃなくてリンクスの話か? 紙のランキングデュエル

60 23/09/21(木)11:23:52 No.1104129736

何時来るんだよ!って騒いでたら急に全部来た それが忍者である

61 23/09/21(木)11:24:08 No.1104129775

この人見てると俺は忍者のこと1割も理解できてないんじゃねぇかと思えてくる

62 23/09/21(木)11:24:15 No.1104129794

ヴァレルリンクはフリチェでヴァレット射出するために全部相手ターンにも使える仕様でござる なお射出されることは滅多にないでござふ

63 23/09/21(木)11:24:26 No.1104129828

>ペンギン忍者かわいいね… ペンギンは荒削りだがちゃんとテーマだから組んでもいいでござるよ

64 23/09/21(木)11:24:59 No.1104129939

動画とか上げてくれてたのか! 今日見よう

65 23/09/21(木)11:25:26 No.1104130024

分身しないとヴァレソとか行く展開力絶対無いでござる

66 23/09/21(木)11:25:32 No.1104130040

ニューロンってそんなゲームみたいな機能あったんだ...

67 23/09/21(木)11:25:48 No.1104130093

>https://twitter.com/kromotto1/status/1704527567611703554 >名実ともに忍者マスターになった例の人 >いやマジで何でそんなに勝てるの... 日ノ本一の忍者使いにござるなマジで…

68 23/09/21(木)11:26:14 No.1104130168

>動画見て動き勉強してるけど後手どうするんだろう…ってなる 忍法月の書を信じる 月の書が利かない相手はどうしようね…

69 23/09/21(木)11:27:36 No.1104130445

ランキングデュエルとかBO1とはいえ上位者50回勝利はやばい

70 23/09/21(木)11:27:58 No.1104130524

>分身しないとヴァレソとか行く展開力絶対無いでござる クロシープHANZOとか獏異譚ループとか出来れば分身無しでも割と行けるでござるよ

71 23/09/21(木)11:28:36 No.1104130642

忍者だから許されてるけど分身ってかなり無法だよな

72 23/09/21(木)11:28:54 No.1104130692

とりあえずHANZO殿から分身を持ってきて密殿とトバリ殿2人をリクルートしてお手軽2妨害の構えでござる 手札に若いのが居たら3妨害でござる

73 23/09/21(木)11:30:18 No.1104130950

今後はクイックデュエルでも称号取れるようになれるはずだからデッキ登録してリアルで50勝すれば君もグランドマスターだ いや大変だな…?

74 23/09/21(木)11:31:11 No.1104131116

ぶんしんも舞もめいぜんもうららが刺さりすぎる どう対策してんだろうか

75 23/09/21(木)11:31:38 No.1104131186

動画で初めて知ったけどアルバス君というか融合って相手の裏側は吸えないんだ…

76 23/09/21(木)11:31:54 No.1104131253

大抵の人間は飽きるからな...

77 23/09/21(木)11:32:50 No.1104131413

使い切ったトバリ殿と密殿でメイゼン殿立ててジオウ殿呼び出せば追加の妨害でござる この動きが強いでござる

78 23/09/21(木)11:33:01 No.1104131445

超融合 >Q:裏側表示のモンスターを融合素材に選べますか? >A:自分フィールドのモンスターは選べますが、相手フィールドのモンスターは選べません。《月の書》で裏側表示になったカードなど、何のカードか分かっていても融合素材に選ぶことはできません。(11/06/20) これやね

79 23/09/21(木)11:33:24 No.1104131530

>ぶんしんも舞もめいぜんもうららが刺さりすぎる >どう対策してんだろうか 忍法墓穴&抹殺を信じろ

80 23/09/21(木)11:33:34 No.1104131556

相手の裏側表示のカードはさすがにわからんからな

81 23/09/21(木)11:33:36 No.1104131561

>動画で初めて知ったけどアルバス君というか融合って相手の裏側は吸えないんだ… コストじゃなく効果送りで相手の裏は非公開情報だから素材の条件満たすかわかんないからな

82 23/09/21(木)11:33:42 No.1104131590

ジオウ殿が単身手札に馳せ参じてくれたでござる 負けだ

83 23/09/21(木)11:34:00 No.1104131663

>ぶんしんも舞もめいぜんもうららが刺さりすぎる >どう対策してんだろうか 分身と舞は一瞬場がガラ空きになるのを生かしてγ使う

84 23/09/21(木)11:34:11 No.1104131698

分身の術でござる!あっウララ…負けでござる

85 23/09/21(木)11:34:36 No.1104131793

>ぶんしんも舞もめいぜんもうららが刺さりすぎる >どう対策してんだろうか 舞とメイゼンにうららはキツいけどこっちが失ってる物は無いので他のバックでなんとかする 分身にうららは終わりや

86 23/09/21(木)11:34:47 No.1104131841

γ殿は一枚手札に来てくれると強いでござるな なんで二枚とも来たでござるか?

87 23/09/21(木)11:34:47 No.1104131842

>分身と舞は一瞬場がガラ空きになるのを生かしてγ使う 落葉舞の方はガラ空きにはならない

88 23/09/21(木)11:34:49 No.1104131850

>ジオウ殿が単身手札に馳せ参じてくれたでござる >負けだ 41枚になるが忍者一年生ゆえ2枚入れたでござる 2枚来た 負けだ

89 23/09/21(木)11:35:00 No.1104131886

>忍者だから許されてるけど分身ってかなり無法だよな というかどのデッキでも罠はあれくらい盛ってもいい時代だと思う 後手辛いし

90 23/09/21(木)11:35:09 No.1104131920

>γ殿は一枚手札に来てくれると強いでござるな >なんで二枚とも来たでござるか? 手札を強襲されたでござる

91 23/09/21(木)11:35:56 No.1104132057

>動画で初めて知ったけどアルバス君というか融合って相手の裏側は吸えないんだ… 裏側は非公開情報故相手ぷれいやぁ殿の裏側表示は名称属性種族効果の有無が不明で融合素材にする上で何かわからないから手がだせのうござる 箱の中身がウンコかご飯かわからないのにいきなり食べる忍はおりもうさん

92 23/09/21(木)11:36:46 No.1104132209

フェスではジオウ殿があんまり頼れないしリンク有りの回しできなくて癖つきそうだし何より帷殿じゃないと融合召喚扱いにならずミッション進まないのが辛いでござるな

93 23/09/21(木)11:38:43 No.1104132586

ブンシンジツで裏側を複数置こうとするとシャッフルして場所分からなくする処理入るの好き

94 23/09/21(木)11:39:16 No.1104132703

戦士族だけどイゾルデ=サンは必要なのだろうか

95 23/09/21(木)11:39:25 No.1104132739

相手が伏せてるカードが何か知ってるなんてそんなものはマインドスキャン使ってる不正チート野郎だからそりゃあ駄目でござるよ さっきまで見えてただろ?知らんでござる

96 23/09/21(木)11:39:47 No.1104132817

対象&破壊耐性がキツいから早くダルマカルマ欲しいな

97 23/09/21(木)11:40:08 No.1104132874

>戦士族だけどイゾルデ=サンは必要なのだろうか 現状の忍者は言うほど戦士族並べないゆえ噛み合わなさそうでござる

98 23/09/21(木)11:40:29 No.1104132950

>戦士族だけどイゾルデ=サンは必要なのだろうか あればそっちのルートもあるけど必要ではない なんならうららポイントが増えるだけで強くない

99 23/09/21(木)11:41:29 No.1104133149

イゾルデ=サンはEXに入れば時々択が増える程度でござろう

100 23/09/21(木)11:42:07 No.1104133279

手札に行ったばかりのアストログラフ殿が滅相もない私はずっと手札におりまして…という動きをしても咎められないやつでござるな 貴殿制限カードだからどう足掻いても1枚しかおらんでござろうが…!

101 23/09/21(木)11:42:19 No.1104133315

手札の忍者をデッキに戻して同名以外の忍者と忍法を一枚ずつサーチする忍法オノマトペアが欲しいでござる

102 23/09/21(木)11:42:38 No.1104133395

初手分身のジツ2枚来てても同名リクルート出来るおかげでそこそこ強い動きできるのはいいでござるな

103 23/09/21(木)11:42:51 No.1104133452

なるほどイゾルデ=サンは不要か そうなるとEX安く済みそうで助かるでござるな

104 23/09/21(木)11:42:52 No.1104133457

>ジオウ殿が単身手札に馳せ参じてくれたでござる >負けだ トバリ殿!トバリ殿はおらぬか!

105 23/09/21(木)11:43:36 No.1104133611

HANZO殿を分身させてHANZO殿出して若サーチしてまたHANZO殿分身させるの地味に強いでござるな

106 23/09/21(木)11:43:39 No.1104133619

イゾルデはリナルド×2でヤールングレイプ作ってHANZO蘇生とかしてひたすらHANZO使いまわす動き出来るのは強かったりする でもどうしても不純物は増えるので事故率上昇に見合うかと言うと怪しい

107 23/09/21(木)11:44:38 No.1104133811

トバリから動く時とか術使う時にサイフレームいると強いのはわかるんだけど ハンゾーサーチ時には使えないしドライバーと爺が手札を強襲してくるのが嫌になって抜いちゃった 爺も正直2枚ないと色々辛いし

108 23/09/21(木)11:44:42 No.1104133821

EXのモンスターが微妙に安定しないでござる リンク2のモンスターを入れ替えたり減ったり増えたりするでござる エルフ殿をアウス殿に入れ替えた方が良い気がしてきたでござる

109 23/09/21(木)11:45:14 No.1104133927

イリュカス殿とマジシャンズソウル殿入れてジオウの強襲に備えるでござるよ

110 23/09/21(木)11:46:18 No.1104134173

MDで同じデッキ擦るのと対面の紙で同じデッキ擦り続けるのだと労力が1000倍くらい違う気がするので忍者マスターは忍の里でメンタル修行してる気がする

111 23/09/21(木)11:46:31 No.1104134212

忍法ダルマ砲の術が来るまでの間忍法闇の護封剣の術をまくり札として入れてみようと思うでござるがどうでござろう

112 23/09/21(木)11:46:39 No.1104134235

>エルフ殿をアウス殿に入れ替えた方が良い気がしてきたでござる 正解は自分のなかにあるでござるよ 相手のG拾ってリンク値増やせるのもいいでござるな

113 23/09/21(木)11:47:18 No.1104134370

メイゼン殿えっちでござる… トバリ殿もえっちでござる…

114 23/09/21(木)11:47:22 No.1104134388

>手札に行ったばかりのアストログラフ殿が滅相もない私はずっと手札におりまして…という動きをしても咎められないやつでござるな >貴殿制限カードだからどう足掻いても1枚しかおらんでござろうが…! あいや制限カードであってもカード名と効果が同じカードがあるかもしれんでござる 故に拙僧は前から手札にいたかもしれないのでフィールドに出るでござるよ

115 23/09/21(木)11:48:01 No.1104134525

>MDで同じデッキ擦るのと対面の紙で同じデッキ擦り続けるのだと労力が1000倍くらい違う気がするので忍者マスターは忍の里でメンタル修行してる気がする ストラクが来る前からMDで忍者擦ってたからもう次元が違うのかなって

116 23/09/21(木)11:48:10 No.1104134570

某人のワンキル動画見て機甲忍者とかいたなって…

117 23/09/21(木)11:48:27 No.1104134625

>忍法ダルマ砲の術が来るまでの間忍法闇の護封剣の術をまくり札として入れてみようと思うでござるがどうでござろう 自分も裏にしたい場面が多いの考えると月の書が便利すぎてなーみたいなところはあるでござる

118 23/09/21(木)11:49:11 No.1104134789

>イリュカス殿とマジシャンズソウル殿入れてジオウの強襲に備えるでござるよ うらら吸いの名人…!

119 23/09/21(木)11:49:18 No.1104134821

>イリュカス殿とマジシャンズソウル殿入れてジオウの強襲に備えるでござるよ ワンチャン!?も入れればトバリ殿サーチ等レベル1に繋がるでござるな

120 23/09/21(木)11:49:21 No.1104134831

>EXのモンスターが微妙に安定しないでござる >リンク2のモンスターを入れ替えたり減ったり増えたりするでござる >エルフ殿をアウス殿に入れ替えた方が良い気がしてきたでござる そもそもエルフは上振れ札でござる 今はフェンリル全盛期ゆえ忍者マスターもオススメしているスパイダー+アウスはアリでござろう

121 23/09/21(木)11:49:24 No.1104134840

融合エクシーズフェスでもブレードハート入れておけばメイゼンとの火力で首取り圏内に収めてくれたりして良い

122 23/09/21(木)11:50:06 No.1104135010

>EXのモンスターが微妙に安定しないでござる >リンク2のモンスターを入れ替えたり減ったり増えたりするでござる >エルフ殿をアウス殿に入れ替えた方が良い気がしてきたでござる エルフ殿は数少ない無効化持ちの密殿を盤面に残しやすいのが一番のメリットでござるな メイゼン殿を出すために墓地に送りがちだからそういう意味でも使えるでござる

123 23/09/21(木)11:51:39 No.1104135403

エルフ殿の対象耐性は魅力的でござるからな

124 23/09/21(木)11:51:50 No.1104135454

獏は本当に忠犬でござるな 上手く使えると上忍になった気分になれるでござる

125 23/09/21(木)11:53:40 No.1104135896

>某人のワンキル動画見て機甲忍者とかいたなって… メインデッキの方はともかくエクシーズはそこそこの知名度でござろう

126 23/09/21(木)11:55:01 No.1104136252

メイゼン殿の色気はなんなんでござろうなあれ

127 23/09/21(木)11:55:04 No.1104136259

忍者を使い続けているとどんどん冥禪殿を好きになっていく… 冥禪殿を好きになった時点で…拙者たちも忍びの一人なんじゃないでござるか? fu2592421.jpg

128 23/09/21(木)11:55:33 No.1104136384

だが拙者はそちらの裏守備モンスターを問題なく使わせて貰うでござる おっとライダータイムでござるな

129 23/09/21(木)11:56:53 No.1104136720

後攻ならうらら吸いと対象耐性もできる皆既日食とかどうなんでござる? なんか行けそうな気がするけど月の書ほど小回り効かないからだめでござるか

130 23/09/21(木)11:57:06 No.1104136785

ジオウ殿はシレッと底なしの効果まで付いてるの強いでござるな ジオウサイキョウでござる

131 23/09/21(木)11:58:14 No.1104137036

>あいや制限カードであってもカード名と効果が同じカードがあるかもしれんでござる >故に拙僧は前から手札にいたかもしれないのでフィールドに出るでござるよ この理屈も手札ではしゃりとして扱う赤しゃりの軍貫が出たからだいぶわかりやすくなったでござるなぁ

132 23/09/21(木)11:59:03 No.1104137230

>だが拙者はそちらの裏守備モンスターを問題なく使わせて貰うでござる >おっとライダータイムでござるな 忍者ミラーするでござる 何故拙者の忍者をリリースできるでござるか!?

133 23/09/21(木)11:59:07 No.1104137248

>メイゼン殿の色気はなんなんでござろうなあれ カカシ先生にハマる女子の気持ちが少しだけ理解出来たように思うでござる

134 23/09/21(木)11:59:19 No.1104137290

>後攻ならうらら吸いと対象耐性もできる皆既日食とかどうなんでござる? >なんか行けそうな気がするけど月の書ほど小回り効かないからだめでござるか 必ずソード殿の刃を突き立てるという鉄の意思が必要でござるな…

135 23/09/21(木)11:59:33 No.1104137351

>某人のワンキル動画見て機甲忍者とかいたなって… エクシーズ時代のHEROだとワンショット要因としてブレードハートが大活躍していたのでござるよ…

136 23/09/21(木)11:59:43 No.1104137386

>後攻ならうらら吸いと対象耐性もできる皆既日食とかどうなんでござる? >なんか行けそうな気がするけど月の書ほど小回り効かないからだめでござるか アリだとは思うけど裏返しといた奴を次のターンに舞でリリースできなくなるのは結構キツそう 舞以外での裏守備の処理はあんま上手くないし

137 23/09/21(木)12:00:02 No.1104137480

>後攻ならうらら吸いと対象耐性もできる皆既日食とかどうなんでござる? >なんか行けそうな気がするけど月の書ほど小回り効かないからだめでござるか そのターンの終わりに表になってドローされるのは辛すぎないではござろうか 裏にするなら返しのターンに落葉舞でジオウサイキョウしたいでござる

138 23/09/21(木)12:00:39 No.1104137636

完全耐性持ちを無視してダイレクトアタックで殺すって抜け道がある以上そこはもう割り切るかなと思うでござる

139 23/09/21(木)12:01:27 No.1104137855

メイゼン殿はまずシンプルに見た目が良い 戦ったら強い 最高でござるな

140 23/09/21(木)12:03:48 No.1104138427

なんなら拙者組んで回してみた時に普通に相手の裏守備リリースして良いよって言われたときビックリ下でござる

141 23/09/21(木)12:04:16 No.1104138553

時空間忍術で首領を狙うでござる

142 23/09/21(木)12:04:47 No.1104138687

ジオウサイキョー 素引き クソが

143 23/09/21(木)12:05:52 No.1104138980

遊戯王やってて思うけどうらら致命的なデッキ多すぎない?

144 23/09/21(木)12:06:10 No.1104139061

フレーム忍者γ握ってる時は忍法使った時にうらら使え!うらら使え!って祈ってるでござるよ

145 23/09/21(木)12:06:53 No.1104139256

割とうおーっライストが多いのが辛いでござるな… 拙者の忍術が!

146 23/09/21(木)12:07:01 No.1104139296

>遊戯王やってて思うけどうらら致命的なデッキ多すぎない? 魔法また昆虫族以外には使えないでいいと思うでござるよ

147 23/09/21(木)12:07:44 No.1104139492

小夜丸殿も忍の里に帰って来てほしいでござる フリチェで忍者か忍法捨ててデッキからリクルートでござる

148 23/09/21(木)12:08:22 No.1104139691

ストラクじゃないと絶対に組まないけどストラクなら組みたい絶妙なラインだよな

149 23/09/21(木)12:08:47 No.1104139808

知識がないからうらら避けはイリュカスとか出張パーツぐらいしか思いつかないでござるよ…

150 23/09/21(木)12:08:54 No.1104139833

ちよまるちゃんはマスカレーナに大変なものを盗まれたからな…

151 23/09/21(木)12:09:23 No.1104139960

忍者ミラーになると物凄い泥仕合でござるな 落葉舞による相手のリリース合戦でござる

152 23/09/21(木)12:09:45 No.1104140059

重い忍者2枚挿しがいいのかな ピンだと素引きでキレそうキレた

153 23/09/21(木)12:09:52 No.1104140106

>ストラクじゃないと絶対に組まないけどストラクなら組みたい絶妙なラインだよな 俺は冥禪シコを心待ちにしてたからストラクじゃなくても絶対組んだけど?

154 23/09/21(木)12:10:06 No.1104140173

>割とうおーっライストが多いのが辛いでござるな… >拙者の忍術が! レンタルに入ってた気がするのでこちらもスターライトロードや大革命返し積みたくなるでござる 多分神宣でいいでござる

155 23/09/21(木)12:10:31 No.1104140292

日本人も外国人も忍者が好きだからな…

156 23/09/21(木)12:11:03 No.1104140443

この時期の紙の新規テーマって悪い意味で強すぎるテーマばっかだったからまあそっちをパックに入れたほうが売れるよなあ

157 23/09/21(木)12:11:03 No.1104140449

ジオウ殿の地力の高さと元の構造上素引きを考慮してないのがまさに紙の後発強化でござるな

158 23/09/21(木)12:14:27 No.1104141489

割と雷遁の類いや羽箒が辛すぎるので神宣の採用は真剣に考えてもよいと思うでござる

159 23/09/21(木)12:20:54 No.1104143637

>ストラクじゃないと絶対に組まないけどストラクなら組みたい絶妙なラインだよな ほぼ全部入りの優しいストラクなのがちょっと組んでみるか…に拍車をかける

160 23/09/21(木)12:22:49 No.1104144277

忍者は実在しませぬ いいね?

161 23/09/21(木)12:23:21 No.1104144481

最上級忍者が手札に来ても鳥帷殿で出せば良いのでござる いややっぱりキツイでござる

162 23/09/21(木)12:23:49 No.1104144657

俺のクロックワークパキケが絶妙にこいつらと相性悪すぎてイライラする

163 23/09/21(木)12:24:37 No.1104144929

ソロモードで触ってみてるんだけどだめだ俺はニンジャにはなれない……

164 23/09/21(木)12:24:54 No.1104145016

>>某人のワンキル動画見て機甲忍者とかいたなって… >エクシーズ時代のHEROだとワンショット要因としてブレードハートが大活躍していたのでござるよ… 突然評価が上がったバブルマン殿はほんと何があるか分からないことを実感したでござるな

165 23/09/21(木)12:25:22 No.1104145192

隠密忍法帖は個人的に好きでござる

166 23/09/21(木)12:25:41 No.1104145324

HANZOが初手にいない時の動かし方がもうふわふわでござる…

167 23/09/21(木)12:25:41 No.1104145334

>忍者は実在しませぬ >いいね? 何を仰るか!拙者は確かに忍者をみたんでg

168 23/09/21(木)12:26:26 No.1104145613

HANZO殿NSエンドが割とあるし強欲で謙虚な壺もありな気がしてきた

169 23/09/21(木)12:26:39 No.1104145705

>HANZOが初手にいない時の動かし方がもうふわふわでござる… メイゼン立ててエンド!

170 23/09/21(木)12:27:42 No.1104146123

メイゼン殿が単体で立ってるのが最終盤面なのが面白い 壊獣はやめるでござる

171 23/09/21(木)12:29:17 No.1104146678

>HANZO殿NSエンドが割とあるし強欲で謙虚な壺もありな気がしてきた メイゼン殿が2枚飛ぶと泣くしかないのが

172 23/09/21(木)12:29:34 No.1104146768

>HANZOが初手にいない時の動かし方がもうふわふわでござる… とりあえず忍者三体並べばSAIZO経由でメイゼン殿+忍法を構えられるから頑張って並べるでござる 戦士族が2体並んで融合できない…なんてことにならないよう気をつけるでござる

173 23/09/21(木)12:29:35 No.1104146780

Lv1にもっといい忍者がほしいでござる トバリ殿2枚出すとなんかもったいなく感じるでござる

174 23/09/21(木)12:29:42 No.1104146816

>そもそもエルフは上振れ札でござる >今はフェンリル全盛期ゆえ忍者マスターもオススメしているスパイダー+アウスはアリでござろう なんかやたら持ち上げるけどその人はマスター1行ってるのか? 既にM1到達複数居るけどだれも使ってなかったぞそんなの

175 23/09/21(木)12:29:54 No.1104146907

>HANZO殿NSエンドが割とあるし天底もありな気がしてきた

176 23/09/21(木)12:30:11 No.1104147022

SAIZO殿…もう少し素材緩くならないでござるか?

177 23/09/21(木)12:30:26 No.1104147100

>>HANZO殿NSエンドが割とあるし強欲で謙虚な壺もありな気がしてきた >メイゼン殿が2枚飛ぶと泣くしかないのが 文字くらいしっかり読むでござるよ

178 23/09/21(木)12:30:44 No.1104147231

興味あるでござるがリアルで組むと昔のカード一枚も無いからキツそうでござる

179 23/09/21(木)12:30:45 No.1104147238

くSAIZO

180 23/09/21(木)12:31:05 No.1104147367

>割と雷遁の類いや羽箒が辛すぎるので神宣の採用は真剣に考えてもよいと思うでござる 里が裏側の罠も守ってくれれば完璧だったのでござるが…

181 23/09/21(木)12:31:09 No.1104147397

>SAIZO殿…もう少し素材緩くならないでござるか? ならばいっそレベル2が多いことを活かすでござる 炭酸忍法ご覧に入れる!

182 23/09/21(木)12:31:36 No.1104147549

呪眼で強謙は検討したからアリかもしれない あっちはメタビに寄せられるって利点があるけど

183 23/09/21(木)12:33:22 No.1104148234

SAIZO殿は忍者を含む2体ならもっと強かったでござる

184 23/09/21(木)12:33:36 No.1104148319

超変化のロマンに脳を焼かれてデッキがどんどん重くなる

185 23/09/21(木)12:33:55 No.1104148429

SS封じて上から3枚めくったところで感あるからなぁ

↑Top