23/09/21(木)05:37:44 栗ご飯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/21(木)05:37:44 No.1104082458
栗ご飯炊いた
1 23/09/21(木)05:38:31 No.1104082489
ちょっと栗多くない?
2 23/09/21(木)05:39:15 No.1104082517
多い方が嬉しい
3 23/09/21(木)05:39:16 No.1104082519
泣ける
4 <a href="mailto:s">23/09/21(木)05:40:05</a> [s] No.1104082554
もう二度とやりたくない
5 23/09/21(木)05:40:57 No.1104082584
クリってくれる人多いけど 自分で剥くのメンドイからだよね絶対
6 23/09/21(木)05:41:18 No.1104082593
なんで…?
7 23/09/21(木)05:41:53 No.1104082616
クリ剥きって水につけて殻柔らかくするんだっけ? やったことないからうろ覚えだけど
8 23/09/21(木)05:42:18 No.1104082632
さっき剥いてる途中のスレ立ててた「」か
9 23/09/21(木)05:43:56 No.1104082687
朝から栗ご飯炊くなんてえらいなぁ
10 23/09/21(木)05:44:03 No.1104082691
クリはいろんな剥き方あるよね 茹でて向きやすくする方法や冷凍してからからぶち破る方法とかそのまま剥く方法とか というか栗の種類によっては剥きやすいのもあるからそういうのを選べばいいのかもしれない
11 23/09/21(木)05:48:14 No.1104082870
刃物使うから子供にやらせるわけにもいかないし
12 23/09/21(木)05:49:11 No.1104082897
皮向くのが大変だよね…
13 23/09/21(木)05:50:56 No.1104082972
うまそうじゃない 結婚しよ?
14 23/09/21(木)05:51:18 No.1104082991
甘露煮にしてほしかった
15 23/09/21(木)05:52:43 No.1104083040
ごま塩!ごま塩!
16 23/09/21(木)05:58:47 No.1104083289
ほんのりとした塩気と甘味が最高なやつじゃん
17 23/09/21(木)06:02:06 No.1104083416
ダイソーのむき甘栗使うと超簡単
18 23/09/21(木)06:07:10 No.1104083632
米粒潰れすぎ 力入れて研ぎすぎ
19 23/09/21(木)06:16:53 No.1104084040
調理用バナナでご飯を炊くと栗ご飯に似た味になって作業量的にお得だってよ
20 23/09/21(木)06:19:19 No.1104084168
>ダイソーのむき甘栗使うと超簡単 イオンのでもできるからむき甘栗ありがたい…
21 23/09/21(木)06:19:23 No.1104084173
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1104061725.htm
22 23/09/21(木)06:34:45 No.1104084972
栗ご飯作ったけど炊きあがって盆に移したら栗だけ先にほじくり出して食べちゃったので俺は栗ご飯じゃなくてクリが食いたかったんだと気づいてしまった
23 23/09/21(木)06:59:49 No.1104086619
>ごま塩!ごま塩! コレを食べるために栗ごはん炊くんだ
24 23/09/21(木)07:00:12 No.1104086648
さつまいもでも似た感じになるよ
25 23/09/21(木)07:02:34 No.1104086840
>ごま塩! 優勢な黒ゴマ派と白ゴマ派の溝は深い
26 23/09/21(木)07:19:45 No.1104088325
あの剥いた栗もう栗ご飯にしたのかこんな時間に…
27 23/09/21(木)07:21:37 No.1104088506
くりくり坊主とかいうふざけたハサミがあるから普通に剥くよりは楽だけど 年に一回以上はやりたくないくらいめどい
28 23/09/21(木)07:23:22 No.1104088681
甘栗で栗ご飯できるの!?
29 23/09/21(木)07:23:30 ID:SMbOglDo SMbOglDo No.1104088693
https://img.2chan.net/b/res/1104067844.htm
30 23/09/21(木)07:27:57 No.1104089169
奇遇だな俺もさっき栗ご飯2合食べたよ 皮剥きに時間かかるのに平らげるのは一瞬だよね
31 23/09/21(木)07:36:22 No.1104090121
>>ダイソーのむき甘栗使うと超簡単 >イオンのでもできるからむき甘栗ありがたい… 栗剥き奴隷としてさらわれてきた少年少女が鞭で打たれながら黙々と栗の皮を剥いているという事実をよくかみしめながら食え
32 23/09/21(木)07:52:49 No.1104091879
むき栗はつまみ食いするといつの間にか無くなってるからダメ
33 23/09/21(木)07:55:24 No.1104092156
栗が形を保ってる方がいい
34 23/09/21(木)08:06:23 No.1104093625
小さい栗だとさらにめんどくさい
35 23/09/21(木)08:23:25 No.1104096247
めちゃくちゃ足が早い事を最近知った
36 23/09/21(木)08:23:58 No.1104096354
昨日くりむいてた「」か
37 23/09/21(木)08:33:29 No.1104097837
俺もこないだ炊いたけど給食の味とだいぶ遠かった
38 23/09/21(木)08:47:47 No.1104100261
栗ご飯とカメハメ波
39 23/09/21(木)09:17:21 No.1104105392
栗すきだけど剥くの面倒すぎる くりくり坊主欲しいけどちょっと高いな...ってなる
40 23/09/21(木)09:37:07 No.1104108780
手元に剥き甘栗あったら俺ならそのまま食っちまいそうだ