虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/21(木)01:49:18 妊娠や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/21(木)01:49:18 No.1104063936

妊娠や出産って女性なら誰でも経験する当たり前の事だって凄く軽く見られてる気がする…当たり前の事じゃないのにね

1 23/09/21(木)01:51:39 No.1104064361

姑がね…

2 23/09/21(木)01:52:49 No.1104064589

自分が安産だった人は難産だった人の辛さが分からないとは聞く

3 23/09/21(木)01:53:46 No.1104064769

この色々発達した今の時代でも割とリスクある行為だから女の人は偉いと思う

4 23/09/21(木)01:55:17 No.1104065032

>自分が安産だった人は難産だった人の辛さが分からないとは聞く 生理の重い軽いもわからんらしいな

5 23/09/21(木)01:55:35 No.1104065101

嫁と姑が喧嘩した時夫ってほぼ100%姑側に付くよね

6 23/09/21(木)01:56:06 No.1104065195

>この色々発達した今の時代でも割とリスクある行為だから女の人は偉いと思う これは本当にそう どれだけ科学が進んでも新たな命を作り出せるのは女性だけだよ

7 23/09/21(木)01:56:46 No.1104065292

スレ画の不快感が凄い

8 23/09/21(木)01:57:44 No.1104065463

>嫁と姑が喧嘩した時夫ってほぼ100%姑側に付くよね 俺んちは婆ちゃん孤立してた 婆ちゃんが悪いからだけど

9 23/09/21(木)01:58:18 No.1104065560

>俺んちは婆ちゃん孤立してた >婆ちゃんが悪いからだけど そりゃ自業自得だわさ

10 23/09/21(木)01:59:34 No.1104065791

子供を産めるから女性は偉い理論って なら子供を産めない女性は…?ってなるからそういう所は怖くなる

11 23/09/21(木)02:01:19 No.1104066047

ではこうしましょう 生きてて偉い!

12 23/09/21(木)02:01:59 No.1104066150

当然妊娠する前提で家族計画立ててる人見るとできないことあるから早くしなーってなる 長い間できなかったから

13 23/09/21(木)02:02:35 No.1104066237

>子供を産めるから女性は偉い理論って >なら子供を産めない女性は…?ってなるからそういう所は怖くなる 例え生涯産まなかったとしても月経がある人生を生涯生き抜いた人は立派だと思う

14 23/09/21(木)02:03:21 No.1104066347

どこの姑も大体嫁に意地悪問題 夫と舅でもあるのかねこういうの

15 23/09/21(木)02:08:07 No.1104067110

>どこの姑も大体嫁に意地悪問題 >夫と舅でもあるのかねこういうの 夫と舅はあんまり顔を突き合わせないんでは サザエさん一家じゃあるまいし

16 23/09/21(木)02:09:00 No.1104067250

ついでに男のことも褒めて欲しい

17 23/09/21(木)02:09:46 No.1104067364

>ついでに男のことも褒めて欲しい よしよし

18 23/09/21(木)02:10:32 No.1104067477

女性は女性に生まれただけで偉いんだ

19 23/09/21(木)02:15:05 No.1104068102

人類の歴史が数千年あって 先人が普通にやってきたことの水準が海抜0mでそれと比べて上か下かですごいとかすごくないとか決められるから まあおかしくはなるよね

20 23/09/21(木)02:15:06 No.1104068106

産んだはいいけど育てる段階になったらやっぱやりたくねえって女の人もいるからな リスペクトは忘れないようにしつつトータルで評価する視点も大事だとシングルファーザーは思うのだった

21 23/09/21(木)02:17:18 No.1104068410

>例え生涯産まなかったとしても月経がある人生を生涯生き抜いた人は立派だと思う だから月経が無かった人は…

22 23/09/21(木)02:17:31 No.1104068436

子供作ったおちんちんも褒めて

23 23/09/21(木)02:18:20 No.1104068555

出産が凄くないなら戦争で男が死ぬ事だって普通の事だから別に凄くないとか言えるしな

24 23/09/21(木)02:18:49 No.1104068600

産んで当たり前と言うか産まないと人権がなかったのが日本の歴史

25 23/09/21(木)02:18:51 No.1104068601

スレ画は悪様に描かれてるけど産む本人が言ってるからまあ仕方ない気もする あれ結構痛いもん

26 23/09/21(木)02:20:36 No.1104068843

>リスペクトは忘れないようにしつつトータルで評価する視点も大事だとシングルファーザーは思うのだった やだなこのド深夜に片親がimgやってるの…

27 23/09/21(木)02:20:54 No.1104068884

>産んで当たり前と言うか産まないと人権がなかったのが日本の歴史 世界的にそうだが…

28 23/09/21(木)02:22:08 No.1104069060

何で男の子を産まないと嫌味言うの?

29 23/09/21(木)02:23:08 No.1104069202

>世界的にそうだが… 本当に?ジャパンだけじゃなくて?

30 23/09/21(木)02:28:57 No.1104069924

男が産めるなら産むよ実際

31 23/09/21(木)02:29:08 No.1104069942

パチンコだって49%を引けなかったらネガティブな事言われるでしょ

32 23/09/21(木)02:31:41 No.1104070276

>>世界的にそうだが… >本当に?ジャパンだけじゃなくて? イギリス王室とか酷い

33 23/09/21(木)02:35:59 No.1104070756

今の日本の若い女性ってもう半分は一生子供産まない可能性高いってデータがこの前ニュースになってたから 出産する女性が普通でも無くなると思う

34 23/09/21(木)02:36:13 No.1104070777

生理の軽重やPMS云々で会社の女同士でいがみ合ってるの見るといろいろ考えさせられる

35 23/09/21(木)02:40:17 No.1104071206

imgって本当おばさん増えたんだな

36 23/09/21(木)02:52:36 No.1104072462

そもそも結婚のハードルが高いだろうがよ

37 23/09/21(木)02:52:49 No.1104072480

>imgって本当おばさん増えたんだな そうわよ

38 23/09/21(木)02:58:33 No.1104073024

雑な女性認定まで来た

39 23/09/21(木)03:01:10 No.1104073292

もうおちんちんランドじゃないんだよimgは

40 23/09/21(木)03:08:03 No.1104073872

体の相性と言うか旦那がセックス下手だと女が生まれやすいという研究結果が

41 23/09/21(木)03:20:06 No.1104074817

男は生涯働くんだから子供産んで20年程度育てただけでガタガタ言うな

42 23/09/21(木)03:25:44 No.1104075226

男の子三人産んで女の子が欲しかった!とか喚いてる知り合いがいるけどなんか見てて不快

43 23/09/21(木)03:48:40 No.1104076850

出産の話してたら女なのか…TSも楽になったもんだな

44 23/09/21(木)03:53:23 No.1104077221

これは姑が頭おかしいだけ普通は喜ぶ

45 23/09/21(木)04:46:12 No.1104080374

>これは姑が頭おかしいだけ普通は喜ぶ 女だと離婚しても子供90%持っていけるから家系繋がるし面倒任せれるからな

46 23/09/21(木)05:02:40 No.1104081131

元気なんだよ…は何に続くセリフなの…

47 23/09/21(木)05:04:53 No.1104081237

未だに天皇家も男児が切望されるしなあ 時代にそぐわなくと思わないのかな

48 23/09/21(木)05:17:14 No.1104081739

>未だに天皇家も男児が切望されるしなあ >時代にそぐわなくと思わないのかな 天皇家は別の話だろう 普通の家と違って単に家が続くだけでいいわけではないし男系が続くことは大事

49 23/09/21(木)05:20:58 No.1104081876

>>未だに天皇家も男児が切望されるしなあ >>時代にそぐわなくと思わないのかな >天皇家は別の話だろう >普通の家と違って単に家が続くだけでいいわけではないし男系が続くことは大事 うわぁ…

50 23/09/21(木)05:41:45 No.1104082609

時代にそぐわないからやめますって軽々に判断してしまうと取り返しがつかないから慎重なんだよ

51 23/09/21(木)05:48:20 No.1104082876

バカは何でもアップデートすればいいと思ってるからな

52 23/09/21(木)05:51:44 No.1104083006

女子「」は脱糞してるだけでちやほやされるわよ

53 23/09/21(木)06:29:46 No.1104084702

まあ男ならいいなあで女系でもそんなに問題はなくなってるからな

54 23/09/21(木)06:34:17 No.1104084945

私もそう思いますわ

55 23/09/21(木)06:41:20 No.1104085330

愛子さまが皇室を継ぐべきだよね

56 23/09/21(木)06:45:45 No.1104085605

「」になっただけでも偉い!

57 23/09/21(木)07:25:21 No.1104088894

皇室をありがたがる人の気持ちは分からん

58 23/09/21(木)07:27:12 No.1104089086

ネトウヨなんだろそういう愛国は気持ちが悪い

59 23/09/21(木)07:40:41 No.1104090614

なんで皇室の話になってんだよ!

60 23/09/21(木)07:51:29 No.1104091759

結婚しなきゃ立派じゃない→子ども産まなきゃ立派じゃない→子どもが一人だけなんて立派じゃない→子どもが高学歴じゃないなんて…子どもが独り身なんて… めんどくせぇ

61 23/09/21(木)08:00:55 No.1104092766

>自分が安産だった人は難産だった人の辛さが分からないとは聞く ここで何か愚痴ってるとこに 「えっ!?俺そんなことなったことないけど…お前個人の問題なのでは…???」 って言ってくる奴居るじゃん 現実も割とあんなもんなんだよ

↑Top