23/09/21(木)01:00:59 ストラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/21(木)01:00:59 No.1104052656
ストライクガンナーS.T.Gの配信をします ウェルカムトゥSTG https://www.twitch.tv/seitei3
1 23/09/21(木)01:04:43 No.1104053734
合体!
2 23/09/21(木)01:05:20 No.1104053887
こば聖帝 タイトリだけ知ってて見た事がないゲーム来たな…
3 23/09/21(木)01:06:41 No.1104054299
こば聖帝 夜もふけてきたのでお腹が空いてきました
4 23/09/21(木)01:06:44 No.1104054313
まだ劇中を2000年代に設定するだけでなんか未来感出てた時代
5 23/09/21(木)01:06:57 No.1104054380
>西暦2008年、人類は最大の危機に直面した。異星人がS国と手を結び侵略を開始したのである。 S国って?
6 <a href="mailto:sage">23/09/21(木)01:08:22</a> [sage] No.1104054753
まだのどかじゃないけどはちゃめちゃな雰囲気は感じる
7 23/09/21(木)01:10:30 No.1104055348
自機がスタースクリームみたいな色したF-14に見える!
8 23/09/21(木)01:10:37 No.1104055378
パワーアップすると威力は上がるけど連射効かなくなる奴じゃなかったっけ
9 23/09/21(木)01:11:11 No.1104055535
家庭用みたいなUIだな
10 23/09/21(木)01:11:53 No.1104055703
サブ武器がステージ毎に選択式で使い切りなのは珍しい
11 23/09/21(木)01:12:00 No.1104055738
うわあああ聖帝がストライクガンナーをやっている! これ好きだわやっと移植きたんだよね
12 23/09/21(木)01:12:07 No.1104055763
おかげで序盤は弱武器で我慢せざるを得ない
13 23/09/21(木)01:12:52 No.1104055981
ストーリーが冷戦バリバリでだめだった
14 23/09/21(木)01:14:58 No.1104056559
こば聖
15 23/09/21(木)01:16:59 No.1104057167
オートエイミングバルカンかな 自動追尾
16 23/09/21(木)01:19:39 No.1104057883
これ1時間前に配信開始したホヤホヤ?
17 23/09/21(木)01:20:39 No.1104058207
SEXフィルタは無しか…
18 23/09/21(木)01:20:57 No.1104058298
スプレーミサイルだから連射してなんぼという奴か
19 23/09/21(木)01:21:15 No.1104058389
まだ謎の人物SEX氏が活躍できてた頃のゲームだったか
20 23/09/21(木)01:22:25 No.1104058690
全国のゲーセンに現れあらゆるゲームにその名を刻む謎の人物SEX氏
21 23/09/21(木)01:22:52 No.1104058795
こんばん聖帝 これSFC版もあったよね
22 23/09/21(木)01:24:58 No.1104059317
スネークオプション式やめろ!
23 23/09/21(木)01:25:48 No.1104059499
いっぱい選択肢あるから変なの仕込んでもええやろの精神大事にしたい
24 23/09/21(木)01:26:07 No.1104059566
ゲームだと役に立たないがアニメや映像作品だと見せ場作れそうな時期と同じ弾
25 23/09/21(木)01:27:47 No.1104059939
制作スタッフが実装したんだから何か意図があるはず…
26 23/09/21(木)01:32:04 No.1104060843
BGMが全体的にヘヴィーメタルライク
27 23/09/21(木)01:33:52 No.1104061199
STGに珍しく戦車キビキビすぎる
28 23/09/21(木)01:35:15 No.1104061472
言われてみればSTGの戦車って大体のろのろしてるな
29 23/09/21(木)01:38:08 No.1104061989
サブウェポンがゲージ式も珍しい
30 23/09/21(木)01:40:41 No.1104062407
威力は高いとかないんですかね
31 23/09/21(木)01:41:09 No.1104062486
燃費がいいぞ!
32 23/09/21(木)01:42:12 No.1104062656
これ1ステージで使ったら永久に使えなくなるのか
33 23/09/21(木)01:44:47 No.1104063133
4面でもう宇宙か
34 23/09/21(木)01:46:42 No.1104063496
リフレクターで軌道変えてくるのはルールで禁止スよね
35 23/09/21(木)01:47:10 No.1104063565
レゾンのあくらつなファンネルを思い出した
36 23/09/21(木)01:47:18 No.1104063583
リフレクタービットに遮られとるな そこを抜けるサブウェポンが要るか
37 23/09/21(木)01:48:21 No.1104063756
ハイスコア高いな…
38 23/09/21(木)01:56:56 No.1104065327
うねうねくん…信じてたのに…
39 23/09/21(木)01:57:50 No.1104065484
敵もどこに向かって撃ってるのかわかってなさそう
40 23/09/21(木)01:59:50 No.1104065831
これは戦艦ステージにボスラッシュ…?
41 23/09/21(木)02:03:03 No.1104066308
SFCのも良く出来てるというか戦車の足が速い上に後ろに流しても発砲してくるの容赦無さすぎて好き
42 23/09/21(木)02:05:54 No.1104066746
戦車が高機動すぎる…
43 23/09/21(木)02:06:39 No.1104066875
スィー…
44 23/09/21(木)02:10:54 No.1104067520
一面御用達うねうねショット
45 23/09/21(木)02:12:53 No.1104067806
よくやったぐねぐねショットお前をパーティーから追放する
46 23/09/21(木)02:13:28 No.1104067889
エアーマインなのに地面の戦車に効くのか
47 23/09/21(木)02:14:20 No.1104068005
カタログで目を疑った ストライクガンナーが急に来た!?
48 23/09/21(木)02:15:05 No.1104068098
戦車の運転華麗すぎる
49 23/09/21(木)02:17:49 No.1104068482
弾速と反射位置読めないのがひっどい…
50 23/09/21(木)02:17:50 No.1104068486
いやらしレーザー
51 23/09/21(木)02:19:30 No.1104068703
見た目は相当地味だけどサブ武器をいろいろ試すだけでも楽しかった
52 23/09/21(木)02:19:39 No.1104068717
ぐねぐねで遊んでて敵の弾に当たってだめだった
53 23/09/21(木)02:20:11 No.1104068784
だんだん使用禁止になっていくのは考える要素あっていい
54 23/09/21(木)02:28:16 No.1104069838
ヘリや戦闘機雑に高速で突っ込んでくるな…
55 23/09/21(木)02:34:15 No.1104070572
目玉発表はビジネスデーで終わっちゃう
56 23/09/21(木)02:35:35 No.1104070721
達人の新作!?
57 23/09/21(木)02:36:29 No.1104070798
コナミが出資してるSTGのやつ珍しくPS5箱STEAMでPS4switchないんだよな
58 23/09/21(木)02:36:32 No.1104070805
王を越えて神となれすぎる…
59 23/09/21(木)02:39:04 No.1104071065
そこで王を避けて鮫や究極を付ける
60 23/09/21(木)02:39:07 No.1104071069
こんばんは Seiteiに Taりない Gカップ S・T・Gですね!
61 23/09/21(木)02:39:50 No.1104071151
そろそろウブスナの続報も欲しい もう遊べる状態になってるんだよな…
62 23/09/21(木)02:40:34 No.1104071236
敵の攻撃の仕方がNMKのやつみたいですね
63 23/09/21(木)02:40:41 No.1104071248
アルティメットシャークキング(アルュメ)
64 23/09/21(木)02:42:18 No.1104071431
STGSFC版は確か安売りで買って持ってたけどひたすら地味で盛り上がらなく冗長で割とすぐ諦めたような気がする
65 23/09/21(木)02:44:16 No.1104071613
ケツしか見えず死んだボスの前半身がけっこうデザイン凝ってた
66 23/09/21(木)02:45:45 No.1104071763
戦車のたてる土埃とか細かいな…
67 23/09/21(木)02:45:58 No.1104071787
そういえばアケアカってFACEのゲームは出さないのかな? マイナーで面白いゲームいくつか出してたのに
68 23/09/21(木)02:46:04 No.1104071800
横長大型機の左右翼から3Wayは確かにアテナの手癖だわ
69 23/09/21(木)02:47:32 No.1104071949
ファイスと言えばノストラダムスが遊びたい サンドスコーピオンも悪くないね
70 23/09/21(木)02:47:34 No.1104071951
SFC版は左右のハシラにスコアやEN表示させたの縦画面なるべく広く使おうとしてて好きだよ 地味で盛り上がらないのはうn
71 23/09/21(木)02:47:42 No.1104071970
パターンを構築するやつに勝つにはこれや!
72 23/09/21(木)02:49:42 No.1104072180
核ミサイルも隕石には無力だったかー
73 23/09/21(木)02:49:59 No.1104072216
この曲レゾンくらい短いな…
74 23/09/21(木)02:50:04 No.1104072222
超硬いボスだね
75 23/09/21(木)02:52:29 No.1104072447
弾動かすのに集中して自機に注意が向かない罠武器
76 23/09/21(木)02:55:21 No.1104072720
やられた後のショットパワーの低下が致命的な気がするけど ステージに合った換装武器を使えばカバーできるんだろうか
77 23/09/21(木)02:57:04 No.1104072867
死ななきゃいいで行くにしては衛星ビームがデタラメで速い
78 23/09/21(木)03:03:53 No.1104073536
つまりリフレクトッフォーース!
79 23/09/21(木)03:05:46 No.1104073695
リフレクトフォース派生だとインディーズだけどRefleXは面白かった
80 23/09/21(木)03:06:41 No.1104073774
あれオリジナル版はギガウィングより先だったと思う
81 23/09/21(木)03:08:21 No.1104073899
アルティネクス・リフレクス・神威・リフレクスRe・アルティネクスReの順だっけあそこ 長くやってた継続シリーズの強みがある
82 23/09/21(木)03:09:12 No.1104073976
ビッグコアMk2みたいのが来た
83 23/09/21(木)03:12:43 No.1104074247
インカム回収するならせめて二面で…
84 23/09/21(木)03:16:37 No.1104074533
怒涛の如き不況の波!労働者たちの暴動!ってフレーズ見てると元気出る
85 23/09/21(木)03:19:40 No.1104074784
この面ごと武器使い切りシステム既視感あったんだけど魔獣王だ 真ルートは全フォルム一回ずつ使わないといけないんで弱形態をどこで切るかが問われる
86 23/09/21(木)03:23:08 No.1104075031
初見殺し→やる気なし→抹殺
87 23/09/21(木)03:23:30 No.1104075061
左右からの弾がイヤすぎる
88 23/09/21(木)03:24:20 No.1104075112
近代自機の判定ならど真ん中で上下で済むんだけどこの時代の判定だと死ぬだろうなあ
89 23/09/21(木)03:28:11 No.1104075415
一機落ちた時に残り使って喰らい判定探ってみてもいいかもだ
90 23/09/21(木)03:32:19 No.1104075683
見た目に騙されそうになるが無敵は無い!
91 23/09/21(木)03:35:17 No.1104075886
やっぱりボムにはドクロがついてないとね!
92 23/09/21(木)03:42:02 No.1104076383
ユキヲ…
93 23/09/21(木)03:45:34 No.1104076622
久しぶりに触りたいところだとバブルシンフォニー 悪くない出来なのにいまいちマイナーな
94 23/09/21(木)03:45:54 No.1104076652
らすたん2は移植しないでいいから差し替え可能BGMとして1に収録して
95 23/09/21(木)03:46:07 No.1104076673
スーパーゼビウスVSシステム版あったか… ワルキューレの冒険もあったな…最強の白コアクマン…
96 23/09/21(木)03:47:23 No.1104076765
バブルシンフォニーは丁寧な作りしてたけど時代に合わなかった
97 23/09/21(木)03:47:32 No.1104076773
宇宙BGMもうそろそろ雑に殺すかァー!みたいな意気込みが感じられる
98 23/09/21(木)03:51:05 No.1104077035
あとは形態移行がダメージでのみだったら横で見てると時間で死ぬかもしれない
99 23/09/21(木)03:52:47 No.1104077169
武器の数とステージ数がイコールなのか一つ二つは余ったりするのか
100 23/09/21(木)03:55:03 No.1104077353
意識してなかったけどヘリ5000点!?
101 23/09/21(木)03:59:20 No.1104077645
いまの開幕で2万点落ちたのか…すごいゲームだ
102 23/09/21(木)04:01:22 No.1104077802
撃ち漏らさない武器ってどれだろう
103 23/09/21(木)04:02:26 No.1104077885
こば聖帝 どんな感じですか
104 23/09/21(木)04:03:33 No.1104077968
ボス前の中型機も5000点でダメだった どんな得点設定なのよ
105 23/09/21(木)04:06:24 No.1104078148
自機ボンバーできるゲーム? 威力あるならボスに突っ込むとか
106 23/09/21(木)04:10:52 No.1104078431
アイテムは救急車ムーブだしツインビーが参考作品なのか
107 23/09/21(木)04:12:24 No.1104078522
たしかにスパイス大王みてーな動きだが…
108 23/09/21(木)04:13:14 No.1104078576
お疲れ様でした 自分でやるにはハードル高いかな…
109 23/09/21(木)04:13:15 No.1104078578
O.T.U
110 23/09/21(木)04:14:24 No.1104078654
なんか今2体合体したあと即一緒に死ななかった
111 23/09/21(木)04:14:24 No.1104078655
オツカレサンナー
112 <a href="mailto:sage">23/09/21(木)04:22:05</a> [sage] No.1104079101
本日の配信は終了しました お疲れ様でした