虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/21(木)00:09:41 ACが良... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/21(木)00:09:41 No.1104034154

ACが良い感じにペイント出来たから今までやったことなかったフォトモードを試して遊んでたんだけど俺の機体こんなにカッコよかったか!?ってなって超楽しい もうクリアしたミッションとか出て最高にカッコいい瞬間を模索するようになってしまった これ時間が無限に溶ける気がするミッションS目指さないといけないのに… f96337.png f96338.png f96339.png f96340.png f96341.png f96342.png f96343.png f96344.png f96345.png f96346.png f96347.png

1 23/09/21(木)00:11:05 No.1104034721

他の「」21達も最高にカッコいい場面撮れてたらぜひ見せてほしい

2 23/09/21(木)00:14:56 No.1104036264

ハバネロみたいなエンブレムいいね

3 23/09/21(木)00:15:51 No.1104036608

ウェザリングもバッチリ極まっていてご機嫌なACだ…カッコイイぜ

4 23/09/21(木)00:17:08 No.1104037129

>ハバネロみたいなエンブレムいいね ありがとうでもこれハバネロじゃないよ!

5 23/09/21(木)00:18:26 No.1104037621

>fu2591414.jpg 二脚は絵になる

6 23/09/21(木)00:19:24 No.1104037930

>ウェザリングもバッチリ極まっていてご機嫌なACだ…カッコイイぜ カッコいいAC出来た!と今一番思ってる機体だから嬉しいぜ!

7 23/09/21(木)00:19:50 No.1104038096

fu2591419.jpg 自分で作ったカラーリングが気に入りすぎて囚われてしまった感がある

8 23/09/21(木)00:20:56 No.1104038544

>fu2591414.jpg やっぱカッコいいぜ…二脚!

9 23/09/21(木)00:21:47 No.1104038883

なんかめっちゃロックンロールを感じる機体だ…

10 23/09/21(木)00:21:49 No.1104038891

火が似合うな

11 23/09/21(木)00:22:39 No.1104039198

ご機嫌って表現がこれほど似合うヤツもいないな ドーザーロールプレイが捗りそう

12 23/09/21(木)00:22:43 No.1104039232

>>fu2591414.jpg >やっぱカッコいいぜ…二脚! スライサーで叩き斬るつもりだったがまさか蹴り差し込めるとは思わなかったんだよな 俺も大分うまくなったと思う

13 23/09/21(木)00:22:43 No.1104039236

>fu2591419.jpg 良い色合いだ…白ベースは俺も良くやる

14 23/09/21(木)00:23:39 No.1104039619

2周目もいよいよ終わりだから早くHALシリーズ抑えておきたい ビジュアル二脚作るためには必須の胴体だからな

15 23/09/21(木)00:24:18 No.1104039872

昨日も貼ったけど全体のデカール見直したので貼っとく fu2591435.jpeg fu2591436.jpeg

16 23/09/21(木)00:24:56 No.1104040118

>ご機嫌って表現がこれほど似合うヤツもいないな >ドーザーロールプレイが捗りそう コーラルキメたドーザーがその辺に転がってたACパーツ組み上げて作ったACって妄想で動かしてる 様子のおかしい人の火炎放射使いてぇ~という気持ちをACに込めました

17 23/09/21(木)00:25:07 No.1104040196

さっき対戦部屋で戦った火炎放射マンだな 正直火炎放射の火力をナメててこんがり焼かれたぞ

18 23/09/21(木)00:25:30 No.1104040349

HAL脚は超イケメンだからな…

19 23/09/21(木)00:26:37 No.1104040795

>他の「」21達も最高にカッコいい場面撮れてたらぜひ見せてほしい 戦闘中は余裕ないし戦闘後も気が抜けてるのでカッコよくスクショ取れてるのが このバルテウスを花火にした瞬間しかなかった fu2591421.jpg fu2591432.jpg 新人故に純粋な戦闘機体ではなく作業重機兼AC(2枚目)に載っていたけどヘリジャガーノートバルテウススマートクリーナーと 度重なる激戦でついに壊れしまったのでもっとちゃんとした機体をごす要求したら ちゃんとした重機が来てしまったみたいな設定 fu2591439.jpg fu2591440.jpg

20 23/09/21(木)00:27:15 No.1104041013

>fu2591419.jpg >自分で作ったカラーリングが気に入りすぎて囚われてしまった感がある なんかブレンパワードあじがあってかっこいいなー

21 23/09/21(木)00:27:29 No.1104041091

>さっき対戦部屋で戦った火炎放射マンだな >正直火炎放射の火力をナメててこんがり焼かれたぞ 対戦した人だったか さっきはありがとう火炎放射器でどこまで出来るか試してみたかったんだ 正直自分もここまで火炎放射器強いとは思ってなかった

22 23/09/21(木)00:28:16 No.1104041372

fu2591442.png 一目でヒール役とわかるデザインを目指しました 当然ながら誉などない空中撤退戦を演出します

23 23/09/21(木)00:28:51 No.1104041573

>昨日も貼ったけど全体のデカール見直したので貼っとく >fu2591435.jpeg >fu2591436.jpeg カラーリングも見た目もイケメンでカッコいい 正統派って感じでいいねぇ

24 23/09/21(木)00:29:48 No.1104041889

皆デカールの作り込みすごいな…

25 23/09/21(木)00:30:53 No.1104042272

>fu2591421.jpg >fu2591432.jpg >新人故に純粋な戦闘機体ではなく作業重機兼AC(2枚目)に載っていたけどヘリジャガーノートバルテウススマートクリーナーと >度重なる激戦でついに壊れしまったのでもっとちゃんとした機体をごす要求したら >ちゃんとした重機が来てしまったみたいな設定 >fu2591439.jpg >fu2591440.jpg やっぱり爆発の瞬間は見てて楽しいしカッコいいよね あと完全な重機カラーでダメだった

26 23/09/21(木)00:31:07 No.1104042370

ゲーム外で人の機体見て楽しめるのありがたすぎる

27 23/09/21(木)00:31:23 No.1104042480

音速を越えた戦いを見せてやるぜ fu2591454.jpg

28 23/09/21(木)00:31:25 No.1104042495

デカール作りは慣れだと思う 今作で初挑戦したときはこんなの作れねえって思ったけど数枚作るうちに操作を熟知して今じゃ1/4くらいの時間で作れるように

29 23/09/21(木)00:31:46 No.1104042635

f96349.png ちゃんとスライサーで弾弾けてるのが分かる

30 23/09/21(木)00:32:01 No.1104042731

>音速を越えた戦いを見せてやるぜ >fu2591454.jpg ドリル…じゃない!

31 23/09/21(木)00:32:12 No.1104042794

>音速を越えた戦いを見せてやるぜ >fu2591454.jpg 奇遇だな俺の2も見てくれ カラーリングは新のやつ fu2591460.jpg

32 23/09/21(木)00:32:37 No.1104042939

ゲッター2多いな!

33 23/09/21(木)00:32:46 No.1104042984

fu2591457.jpg fu2591458.jpg 密航スタート地点のカタパルトは出撃シーン風の写真が映えるから好き特にこのOB時に展開される金色の内部パーツがたまらなく好き

34 23/09/21(木)00:33:40 No.1104043310

反射パラメータがお外に出るとすぐギラッギラになっちゃうので逆にもう金ピカにしようと塗ってみたら案外かっこよかった fu2591465.jpg

35 23/09/21(木)00:33:47 No.1104043360

なんでゲッター2でかぶってるんだよ!

36 23/09/21(木)00:33:48 No.1104043363

デカールとフォトモードにのめりこんだら帰ってこられなくなる

37 23/09/21(木)00:33:51 No.1104043382

>fu2591442.png >一目でヒール役とわかるデザインを目指しました >当然ながら誉などない空中撤退戦を演出します うおっすげぇ悪い見た目… 空中戦で引き撃ちは俺の機体と相性悪すぎて勝てねぇ!

38 23/09/21(木)00:34:18 No.1104043531

>度重なる激戦でついに壊れしまったのでもっとちゃんとした機体をごす要求したら >ちゃんとした重機が来てしまったみたいな設定 >fu2591439.jpg >fu2591440.jpg 肩に犬飼建設って書いてあってダメだった

39 23/09/21(木)00:34:29 No.1104043601

こんなガンダムSEEDとかにいそうなギラギラの金色にできるものなのか いいな…

40 23/09/21(木)00:34:42 No.1104043677

>fu2591419.jpg >自分で作ったカラーリングが気に入りすぎて囚われてしまった感がある fu2591471.png 白ベースの技研ボディいいよね…

41 23/09/21(木)00:34:50 No.1104043724

>反射パラメータがお外に出るとすぐギラッギラになっちゃうので逆にもう金ピカにしようと塗ってみたら案外かっこよかった >fu2591465.jpg わたしこういうのすき!

42 23/09/21(木)00:35:24 No.1104043904

あとみんながハバネロハバネロ言うから俺のエンブレム見せてハバネロじゃないって証明するよ 胸に張ってるデカールをベースというかほぼそのまま fu2591463.png

43 23/09/21(木)00:35:25 No.1104043913

>fu2591471.png >白ベースの技研ボディいいよね… うわえろ…

44 23/09/21(木)00:35:33 No.1104043970

アンテナ頭なんて弄りようがないだろと思ってたけど全然印象変わって見えるな…

45 23/09/21(木)00:36:19 No.1104044210

わっかりやっすい悪役感!!!

46 23/09/21(木)00:36:46 No.1104044351

>あとみんながハバネロハバネロ言うから俺のエンブレム見せてハバネロじゃないって証明するよ >胸に張ってるデカールをベースというかほぼそのまま >fu2591463.png …やっぱりハバネロじゃねぇか? かなりハバネロだよこれ むしろハバネロ以外のなんなんだよこれ

47 23/09/21(木)00:36:49 No.1104044367

>fu2591457.jpg >fu2591458.jpg >密航スタート地点のカタパルトは出撃シーン風の写真が映えるから好き特にこのOB時に展開される金色の内部パーツがたまらなく好き 良いよね金色パーツ 出撃シーンはロマンあるしカッコいいから好き

48 23/09/21(木)00:36:55 No.1104044406

>あとみんながハバネロハバネロ言うから俺のエンブレム見せてハバネロじゃないって証明するよ >胸に張ってるデカールをベースというかほぼそのまま >fu2591463.png ハバネロにしか見えねえ!

49 23/09/21(木)00:37:02 No.1104044449

>あとみんながハバネロハバネロ言うから俺のエンブレム見せてハバネロじゃないって証明するよ >胸に張ってるデカールをベースというかほぼそのまま >fu2591463.png どっちかといったらジョロキアみたいな顔しやがって…

50 23/09/21(木)00:37:24 No.1104044565

fu2590472.jpg さっき立ってたHAL脚の彩色講座のやつ

51 23/09/21(木)00:37:26 No.1104044570

>なんでゲッター2でかぶってるんだよ! お…俺のはライガーだし…! ライガーミサイルで牽制してドリルアームでスタッガー取ってチェーンアタックで追撃! マッハスペシャルできた!

52 23/09/21(木)00:37:59 No.1104044754

悪役って言ってるACのコアにデカデカとアーキバスマーク入ってるのはいいんすかね…?

53 23/09/21(木)00:38:30 No.1104044943

>アンテナ頭なんて弄りようがないだろと思ってたけど全然印象変わって見えるな… むしろアンテナは自由帳として使われまくってるのが現状だ 顔がマジでお絵かきしやすい

54 23/09/21(木)00:38:31 No.1104044954

俺はかっこいいカラーリングできてもここに晒す方法がわからないワン

55 23/09/21(木)00:38:37 No.1104045004

>悪役って言ってるACのコアにデカデカとアーキバスマーク入ってるのはいいんすかね…? おれじゃない あーきばすがやった しらない すんだこと

56 23/09/21(木)00:38:46 No.1104045047

>…やっぱりハバネロじゃねぇか? >かなりハバネロだよこれ >むしろハバネロ以外のなんなんだよこれ 果実とか命とか魂的なのを燃やしてやるよ!っていうイメージだよ 作った時いいんじゃないか!?と思ったけどみんながハバネロハバネロ言うから俺までハバネロに見えてきたよ どうしてくれるんだよこのハバネロエンブレム!

57 23/09/21(木)00:39:01 No.1104045118

>俺はかっこいいカラーリングできてもここに晒す方法がわからないワン Shareボタンからクラウドなりメなりに上げればいいんだ

58 23/09/21(木)00:39:16 No.1104045209

お前が621か… ケッ 名が売れてるのだか何だか知らねえが気に入らねぇ 理由は無いがくたばってもらうぜ とか言いそうなエンブレムしやがって!

59 23/09/21(木)00:39:16 No.1104045215

別にエンブレムがハバネロでも全然問題ないだろ!

60 23/09/21(木)00:39:23 No.1104045257

>>俺はかっこいいカラーリングできてもここに晒す方法がわからないワン >Shareボタンからクラウドなりメなりに上げればいいんだ なるほど…

61 23/09/21(木)00:39:29 No.1104045287

fu2591484.jpg レイヤー128じゃ足りなかった

62 23/09/21(木)00:39:46 No.1104045381

すごい凝ってるなー

63 23/09/21(木)00:39:59 No.1104045444

エアちゃんとの共闘シーン撮ったから見て! fu2591486.jpg fu2591487.jpg fu2591488.jpg fu2591489.jpg

64 23/09/21(木)00:40:36 No.1104045644

プレステならPSAppと連動させればスマホからでも貼りやすいよ

65 23/09/21(木)00:40:42 No.1104045674

fu2591490.jpg うちの重機も見て…

66 23/09/21(木)00:42:13 No.1104046182

>エアちゃんとの共闘シーン撮ったから見て! >fu2591486.jpg >fu2591487.jpg >fu2591488.jpg >fu2591489.jpg これミルクトゥースじゃねぇか?

67 23/09/21(木)00:42:44 No.1104046361

>fu2591490.jpg >うちの重機も見て… 強いられてそうでいいね…

68 23/09/21(木)00:43:22 No.1104046559

>fu2591490.jpg >うちの重機も見て… 重機ACの奴おすぎ! 俺重機を無理やり戦闘用に使うシーンが好きだからこういうの大好き

69 23/09/21(木)00:43:31 No.1104046623

リアルスティール味がある

70 23/09/21(木)00:43:32 No.1104046627

辛味香辛料に脳を焼かれた強化人間…

71 23/09/21(木)00:43:36 No.1104046660

できれば機体名も知りたくなるます

72 23/09/21(木)00:43:42 No.1104046699

>fu2591490.jpg >うちの重機も見て… BAWSと大豊はこういうの似合うよね…

73 23/09/21(木)00:43:51 No.1104046758

やっぱりACは背中で語る

74 23/09/21(木)00:43:52 No.1104046768

かわいいACがどんどん集まってくる

75 23/09/21(木)00:44:08 No.1104046854

fu2591499.jpg やっぱカラサヴァはド派手でいい fu2591498.jpg そして最近の遊びはバルテウスいじめ

76 23/09/21(木)00:44:35 No.1104047050

やっぱCOOPで機体並べたいよー!

77 23/09/21(木)00:44:49 No.1104047140

fu2591502.jpg かっこいい花火大会の写真がとれました

78 23/09/21(木)00:44:56 No.1104047203

友情パワー決まったやつ見て fu2591501.jpg

79 23/09/21(木)00:45:09 No.1104047268

>f96349.png >ちゃんとスライサーで弾弾けてるのが分かる すごいサイバーフォーミュラあじ

80 23/09/21(木)00:45:33 No.1104047430

fu2591504.jpg 出撃時に対ショック用とか空気抵抗を云々とかのバリア貼ってるとか妄想が捗る

81 23/09/21(木)00:45:41 No.1104047482

>できれば機体名も知りたくなるます スレ画のはAC名アーソン 意味は放火で由来はそのまま火炎放射器を使うから コーラルキメまくったドーザーRPしてミッションやって楽しんでるよ

82 23/09/21(木)00:45:58 No.1104047592

>fu2591504.jpg >出撃時に対ショック用とか空気抵抗を云々とかのバリア貼ってるとか妄想が捗る すごくファフナーあじがある

83 23/09/21(木)00:46:14 No.1104047698

fu2591511.jpg fu2591513.jpg fu2591516.jpg 軽2脚2丁拳銃はロマンだと思う

84 23/09/21(木)00:47:23 No.1104048116

fu2591510.jpg 上のカラサヴァ重ニの全身像もいっちょ …写真よく見たらテストでしか撮ってなかったな…

85 23/09/21(木)00:47:30 No.1104048162

このACから逃げきれたら上位クラスへランクアップできるぞ!!位置につけ!! fu2591515.jpeg

86 23/09/21(木)00:47:33 No.1104048187

>軽2脚2丁拳銃はロマンだと思う すげーいいなこれ

87 23/09/21(木)00:47:59 No.1104048328

自画自賛するけど俺のAC格好いい… fu2591522.jpg fu2591527.jpg fu2591529.jpg

88 23/09/21(木)00:48:11 No.1104048408

fu2591524.jpg fu2591525.jpg fu2591526.jpg 何回も貼ってるけど何回も自分のAC自慢したくなっちゃうよね…

89 23/09/21(木)00:48:23 No.1104048467

>fu2591510.jpg >上のカラサヴァ重ニの全身像もいっちょ >…写真よく見たらテストでしか撮ってなかったな… これ見たらオマちゃん喜びそう

90 23/09/21(木)00:48:24 No.1104048468

fu2591530.jpg fu2591531.jpg 伊達じゃない!

91 23/09/21(木)00:48:27 No.1104048485

私はパイルバンカーを可愛くペイントするのに苦心しているのですが…

92 23/09/21(木)00:48:41 No.1104048565

>fu2591499.jpg >やっぱカラサヴァはド派手でいい >fu2591498.jpg >そして最近の遊びはバルテウスいじめ カラサヴァは弾数少な目なのがミッションでは使いづらいけど派手なのがいいよね 俺もバルテウスをスレ画で遊びに行きたい

93 23/09/21(木)00:48:44 No.1104048574

>このACから逃げきれたら上位クラスへランクアップできるぞ!!位置につけ!! >fu2591515.jpeg ハンマーGクラッシュされそうだ

94 23/09/21(木)00:49:12 No.1104048738

自分で色塗った格好いいACで出撃するとめちゃくちゃ楽しい…

95 23/09/21(木)00:49:24 No.1104048797

>軽2脚2丁拳銃はロマンだと思う 金色感がすごい RGB調べたんだけどいまいちなんだよなぁ

96 23/09/21(木)00:50:00 No.1104049005

>fu2591511.jpg >fu2591513.jpg >fu2591516.jpg >軽2脚2丁拳銃はロマンだと思う すげぇ金ぴかで質感すげぇ!

97 23/09/21(木)00:50:06 No.1104049033

フォトモードもっとカメラ動いてくれーっ!ってなる

98 23/09/21(木)00:50:23 No.1104049132

対戦に篭りっきりだしどんどんアセンも変えてるから愛機と呼べるようなものがない… そろそろ明確なものを1機組むか

99 23/09/21(木)00:50:27 No.1104049149

>>軽2脚2丁拳銃はロマンだと思う >金色感がすごい >RGB調べたんだけどいまいちなんだよなぁ マテリアルで反射と光沢はいじってるかい 思った通りの色にならないはRGBよりそっちが原因

100 23/09/21(木)00:50:35 No.1104049194

>>軽2脚2丁拳銃はロマンだと思う >金色感がすごい >RGB調べたんだけどいまいちなんだよなぁ 色よりも光らせ方の方が重要だと思う 一番右下の光沢が体感一番良かったよ

101 23/09/21(木)00:50:41 No.1104049242

今回欲を言えばパーツはもっと細かく塗り分けたかった 仕方がないからデカールベタベタ貼って塗り分けてる

102 23/09/21(木)00:50:54 No.1104049309

>フォトモードもっとカメラ動いてくれーっ!ってなる もっと遠景からとか撮りたいよね

103 23/09/21(木)00:51:15 No.1104049426

仁王のフォトモードが理想なんだよな

104 23/09/21(木)00:51:45 No.1104049602

fu2591537.png ドンパチしてるところ撮ればなんかカッコいいと思ってる

105 23/09/21(木)00:51:55 No.1104049654

>このACから逃げきれたら上位クラスへランクアップできるぞ!!位置につけ!! >fu2591515.jpeg ガチガチのガチタン怖すぎる! ペイントとデカールはカッコいい

106 23/09/21(木)00:51:59 No.1104049680

>fu2591511.jpg >fu2591513.jpg >fu2591516.jpg >軽2脚2丁拳銃はロマンだと思う 機体に沿ったエンブレムとか作ると尚楽しい fu2591545.jpg

107 23/09/21(木)00:52:27 No.1104049829

>自画自賛するけど俺のAC格好いい… >fu2591522.jpg >fu2591527.jpg >fu2591529.jpg こんな馬鹿みたいなサイズのミサイルが飛んできてたの!?

108 23/09/21(木)00:52:37 No.1104049873

高火力要塞型四脚ACデッドスピナー fu2591542.jpg fu2591543.jpg 高機動強襲光学兵装型ACセレブラル fu2591546.jpg

109 23/09/21(木)00:52:59 No.1104050006

重機貼ってもいいのか! fu2591540.jpeg

110 23/09/21(木)00:53:17 No.1104050106

>重機貼ってもいいのか! >fu2591540.jpeg コーラル吸ってそうな奴だな…

111 23/09/21(木)00:53:20 No.1104050124

>これ見たらオマちゃん喜びそう 実際機体名がMIND Blastなんだよねコレ コーラルジェネで突撃して双身レーザーとノンチャカラサヴァの火力を擦り付ける機体 引き撃ちは10連ミサで抑止 突っ込んでくる高速機は息継ぎに着地したとこをプラズマキャノンで炙る

112 23/09/21(木)00:53:28 No.1104050168

戦友とのバトルはフォトモードが捗る特に開幕お互いABだけで何もせず近付いて頭突きで挨拶かますのいいよね… fu2591548.jpg fu2591551.jpg

113 23/09/21(木)00:53:58 No.1104050359

>実際機体名がMIND Blastなんだよねコレ 火炎放射2丁持ちの機体とタッグで出てきそうだな…

114 23/09/21(木)00:53:59 No.1104050366

>マテリアルで反射と光沢はいじってるかい 青色で反射と光沢弄るとめっちゃめちゃ新車感が出てうちの621も思わず満足げに鼻息荒くなるよ

115 23/09/21(木)00:54:08 No.1104050415

>fu2591537.png >ドンパチしてるところ撮ればなんかカッコいいと思ってる なんか赤すぎない?

116 23/09/21(木)00:55:04 No.1104050766

>fu2591537.png >ドンパチしてるところ撮ればなんかカッコいいと思ってる こんなカラーリングのACに襲われるの怖すぎる

117 23/09/21(木)00:55:12 No.1104050813

>高機動強襲光学兵装型ACセレブラル >fu2591546.jpg この子超良いね

118 23/09/21(木)00:55:14 No.1104050823

いやすげーな…まだクリアしてないのもあるけどどノーマル塗装っていうか色いじってないや… 俺はまだそこまでの熟練レイヴンになれていない…

119 23/09/21(木)00:56:26 No.1104051205

>いやすげーな…まだクリアしてないのもあるけどどノーマル塗装っていうか色いじってないや… >俺はまだそこまでの熟練レイヴンになれていない… とりあえずプリセットのカラーパレット見るだけでもいいと思うぞ

120 23/09/21(木)00:56:33 No.1104051249

戦ってる最中は集中し過ぎてよっしゃ写真とろう!って考えにならねえ!

121 23/09/21(木)00:56:36 No.1104051265

>高火力要塞型四脚ACデッドスピナー >fu2591542.jpg >fu2591543.jpg 蜘蛛とか蜘蛛の巣のデカールすげぇ!

122 23/09/21(木)00:56:47 No.1104051311

f96350.png フォトモいじってて気づいたけどパルブレのチャージした時のモーションかっこよくない?

123 23/09/21(木)00:57:07 No.1104051430

全部薄い紫色とかにすると可愛いぞ

124 23/09/21(木)00:58:00 No.1104051721

あのダーフォン訓練生くんみたいな塗装にしようかな…

125 23/09/21(木)00:58:19 No.1104051828

>全部薄い紫色とかにすると可愛いぞ 水色か薄いピンクも足そう

126 23/09/21(木)00:58:22 No.1104051837

細身の機体で曲線ばっかのパーツ構成してるからデカールどこに貼ればいいんだ…ってなる

127 23/09/21(木)00:58:38 No.1104051924

ゅめかゎAC

128 23/09/21(木)00:58:45 No.1104051963

fu2591559.jpg これは日課のバルテウスいじめで撮れた趣深い一枚 落下するマガジンと煤けた自機が激闘の名残って感じでなんか気に入った

129 23/09/21(木)00:59:22 No.1104052172

>fu2591504.jpg >出撃時に対ショック用とか空気抵抗を云々とかのバリア貼ってるとか妄想が捗る いいねぇ…

130 23/09/21(木)00:59:54 No.1104052350

>>全部薄い紫色とかにすると可愛いぞ >水色か薄いピンクも足そう ☆型を散りばめるデザインパターンあるんだし ♥型も欲しかった

131 23/09/21(木)00:59:57 No.1104052367

色だけいじって満足してるのでデカールペタペタしてる人尊敬する

132 23/09/21(木)01:00:25 No.1104052484

撃ちきったマガジンちゃんと落ちるんだ…

133 23/09/21(木)01:01:01 No.1104052663

マガジンリリースしたあとに無からマガジンが生えてくるぞ

134 23/09/21(木)01:01:36 No.1104052819

機体にエピソードとか名前を付けてこんな奴が乗ってるみたいな妄想して動かすの楽しい 元ベイラムのAC乗りとかヴェスパー除籍された奴とかドーザーとか

135 23/09/21(木)01:01:48 No.1104052874

>色だけいじって満足してるのでデカールペタペタしてる人尊敬する 俺もお気に入り機のフレームのアセン固まってきたからそろそろデカールに手出さないとなあって 戦友と花火大会 fu2591575.jpg

136 23/09/21(木)01:02:02 No.1104052955

ちょっとデカール貼ろうかなって思ったけどもうこの背中はこれで完成だよお前…ってなって手が付けられてないよ fu2591572.jpg

137 23/09/21(木)01:02:41 No.1104053132

>撃ちきったマガジンちゃんと落ちるんだ… 昨夜のモブ撮影スレで張られてたけどハンドガンとかちゃんとブローバックするし作りこみは変態の域だよ

138 23/09/21(木)01:02:48 No.1104053161

fu2591562.jpg fu2591564.jpg fu2591565.jpg 撮るタイミングで味わいがガラッと変わるからあれこれ試すのがとても楽しい

139 23/09/21(木)01:03:16 No.1104053279

>ちょっとデカール貼ろうかなって思ったけどもうこの背中はこれで完成だよお前…ってなって手が付けられてないよ >fu2591572.jpg カブトムシすぎる…

140 23/09/21(木)01:03:27 No.1104053331

fu2591581.jpg 装甲の色に変化をつけるためにグラデーションのデカール貼ってるけどほぼ自己満足

141 23/09/21(木)01:03:36 No.1104053385

貼れる数20枚じゃ足りない… もっとペタペタしたい fu2591576.jpeg

142 23/09/21(木)01:03:50 No.1104053467

>f96350.png >フォトモいじってて気づいたけどパルブレのチャージした時のモーションかっこよくない? fu2591579.jpg かっこよさもそうだが 長ッ!てなる

143 23/09/21(木)01:03:52 No.1104053480

メインディッシュコアはAAやABでいろいろ展開するのが特徴なので開くパネルにコーションマークとか貼っておくとそれっぽくなる

144 23/09/21(木)01:04:25 No.1104053644

好きな色ベースにして…補色を差し色にして… クリスマスカラーになっちゃった…

145 23/09/21(木)01:04:39 No.1104053717

>fu2591562.jpg >fu2591564.jpg >fu2591565.jpg >撮るタイミングで味わいがガラッと変わるからあれこれ試すのがとても楽しい このままポスターにしてもいいくらいにばっちりカッコよくとれてるな…

146 23/09/21(木)01:04:44 No.1104053736

取るか…色彩検定…

147 23/09/21(木)01:04:45 No.1104053741

>装甲の色に変化をつけるためにグラデーションのデカール なるほど真似させてもらおう

148 23/09/21(木)01:04:55 No.1104053782

パルスブレードのチャージはなんかすごい主人公感あるな…

149 23/09/21(木)01:05:21 No.1104053894

イグアスくんとのバトルいい感じに撮れたやつ fu2591589.jpg fu2591592.jpg

150 23/09/21(木)01:05:44 No.1104054003

ちょっと色変えるだけでも愛着が段違いだよね

151 23/09/21(木)01:05:47 No.1104054029

クソデカセイバーは男の子のロマンだから

152 23/09/21(木)01:06:46 No.1104054321

シンプルに腕だけ赤くしてみたり 足だけ青くしてみたり…頭赤くしたらけおっちゃった

153 23/09/21(木)01:06:54 No.1104054364

fu2591591.png 映えるミサイルの撮り方を知りたい

154 23/09/21(木)01:07:00 No.1104054397

首とか足パーツの角度変えさせてくれ~ってなるフォトモード

155 23/09/21(木)01:07:29 No.1104054514

大体そうなんだけど斜め後ろから写真撮るだけですげぇカッコいいよね

156 23/09/21(木)01:07:36 No.1104054548

ダメージで装甲表面がボロボロになっていくのいいよね fu2591596.jpg

157 23/09/21(木)01:07:40 No.1104054558

fu2591603.jpg ピンク難しくてよくわからない…

158 23/09/21(木)01:07:50 No.1104054608

フォトモ映えする武器教えて!

159 23/09/21(木)01:07:52 No.1104054619

fu2591595.png イグアスと聞いて駆け付けた偽イグアスロボ …もうちょっと焦点距離を広めに確保してくれないかな

160 23/09/21(木)01:07:55 No.1104054633

カッコイイのこのふたつしかなかった fu2591594.jpg fu2591597.jpg

161 23/09/21(木)01:08:21 No.1104054744

>fu2591603.jpg >ピンク難しくてよくわからない… ピンクの扱い方ならサンリオが参考になると思う パステルカラーで世界を取った実力は本物

162 23/09/21(木)01:08:27 No.1104054768

見た目で満足しちゃってるから色とか構図とかみんな凝っててすごいな 猫背コアとか逆脚とかもっと欲しい fu2591598.jpg

163 23/09/21(木)01:08:27 No.1104054769

f96351.png 武器のリロードモーションをねっとり眺めるのも良い

164 23/09/21(木)01:08:34 No.1104054815

>fu2591603.jpg >ピンク難しくてよくわからない… なんかオカマ口調の強キャラが乗ってそうだな…

165 23/09/21(木)01:08:42 No.1104054861

しかし何故こんなフォトモードなんてあるんだろうな

166 23/09/21(木)01:08:43 No.1104054867

最初のローダー4の配色も秀逸だと思うの落ち着いた色でまさに兵器って感じがする

167 23/09/21(木)01:09:01 No.1104054944

>大体そうなんだけど斜め後ろから写真撮るだけですげぇカッコいいよね 遊びで撮った四門パルスも絵になる可能性が? fu2591610.jpg

168 23/09/21(木)01:09:08 No.1104054981

>しかし何故こんなフォトモードなんてあるんだろうな ありがたいよね…

169 23/09/21(木)01:09:15 No.1104055024

fu2591600.jpg 最近の気付き 発射されるミサイルや砲弾はオーバーサイズ気味に描写される これはメリニット自慢のEARSHOTの砲弾

170 23/09/21(木)01:09:22 No.1104055055

fu2591611.jpg おいなりさん発進!

171 23/09/21(木)01:09:45 No.1104055162

ガチガチの重量級がどピンクだと怖い怖すぎる たまらん

172 23/09/21(木)01:09:53 No.1104055191

どこに砲弾なんてあるんだよと思ったら デカすぎる…

173 23/09/21(木)01:09:54 No.1104055195

>fu2591600.jpg 貫通しとる!

174 23/09/21(木)01:10:04 No.1104055246

>しかし何故こんなフォトモードなんてあるんだろうな 俺機体でブンドドするならあって損は無いな!

175 23/09/21(木)01:10:27 No.1104055335

>遊びで撮った四門パルスも絵になる可能性が? >fu2591610.jpg これ6人対戦で上手いこと何かやれねえかな

176 23/09/21(木)01:11:14 No.1104055546

fu2591614.jpg あのシルエットは!みたいなのをやりたかった

177 23/09/21(木)01:11:27 No.1104055602

棒立ちパルスの見た目が面白すぎる 躍動感がまったくねえ!!

178 23/09/21(木)01:11:30 No.1104055608

>これはメリニット自慢のEARSHOTの砲弾 おかしいだろ!

179 23/09/21(木)01:11:33 No.1104055620

イグアナくんの三股サーベルDLCで来ないかなぁ

180 23/09/21(木)01:11:54 No.1104055708

まだ2周目クリアすら到達してないけどいじってるだけで時間が消えるよね! fu2591622.jpg

181 23/09/21(木)01:11:59 No.1104055736

>カッコイイのこのふたつしかなかった >fu2591594.jpg >fu2591597.jpg 二枚目の滅茶苦茶いいな…

182 23/09/21(木)01:12:01 No.1104055748

黒キュア参考に色付けようとしたらドムになって見なかったことにしたのが私だ

183 23/09/21(木)01:12:06 No.1104055758

>猫背コアとか逆脚とかもっと欲しい >fu2591598.jpg 無人機の中ボスみたいなやつ

184 23/09/21(木)01:12:23 No.1104055857

パルスはなんかコーラルより不思議パワー感ある

185 23/09/21(木)01:12:28 No.1104055878

対戦モードじゃなくて機体データをダウンロードして好きに複数配置できるモードがあれば嬉しい 好きなモーションで固定出来たり動かせたら後はフォトモードでカッコいい写真撮りまくる

186 23/09/21(木)01:12:44 No.1104055943

俺は戦ってるとフォトモードの存在を忘れるマン

187 23/09/21(木)01:12:49 No.1104055963

アリーナのスネイルを殴りに行くと青空の下でスクショが撮れるぞ fu2591624.jpg

188 23/09/21(木)01:13:06 No.1104056042

VS HAL826

189 23/09/21(木)01:13:26 No.1104056144

なんか上手く貼れない!

190 23/09/21(木)01:13:42 No.1104056221

>まだ2周目クリアすら到達してないけどいじってるだけで時間が消えるよね! >fu2591622.jpg かっちょええ!

191 23/09/21(木)01:14:00 No.1104056295

>fu2591614.jpg >あのシルエットは!みたいなのをやりたかった このシルエットは…!素敵だ…

192 23/09/21(木)01:14:05 No.1104056308

>まだ2周目クリアすら到達してないけどいじってるだけで時間が消えるよね! >fu2591622.jpg ガンドフォーマットはデカール貼り付け位置SUBに設定してフレームにつけた方がそれっぽくなるぞ

193 23/09/21(木)01:14:12 No.1104056346

>まだ2周目クリアすら到達してないけどいじってるだけで時間が消えるよね! >fu2591622.jpg コーションマークとかめっちゃかっこいいな

194 23/09/21(木)01:14:29 No.1104056415

>まだ2周目クリアすら到達してないけどいじってるだけで時間が消えるよね! >fu2591622.jpg すっげ…

195 23/09/21(木)01:15:13 No.1104056657

ちょうど撮りたいタイミングで止められねえ!

196 23/09/21(木)01:15:27 No.1104056728

何度も貼るけど何度貼ってもかっこいいから見て fu2591642.jpg fu2591643.jpg fu2591644.jpg

197 23/09/21(木)01:15:30 No.1104056737

自機が気に入りすぎてアリーナのやつみたいにエンブレムと説明文付きのやつ作れるようにしてほしいぜ

198 23/09/21(木)01:15:41 No.1104056788

steamだけのフルスクリーンでスクショ取るとなんか色が褪せた感じになるのはおま環境なのかしら? ウィンドウとか疑似フルスクリーンだと普通の色のまま撮れる

199 23/09/21(木)01:15:48 No.1104056820

>ガンドフォーマットはデカール貼り付け位置SUBに設定してフレームにつけた方がそれっぽくなるぞ なるほど… 貼り付け位置SUBとかにもできるのかしらなったよ… ありがとう! これでまたストーリー進行が止まる!

200 23/09/21(木)01:16:19 No.1104056962

fu2591646.jpg これでどうだ!

201 23/09/21(木)01:16:58 No.1104057159

fu2591613.jpg 実弾武器のギミックはすごく堅実でいいよねソングバードの排莢とか fu2591625.jpg fu2591641.jpg fu2591645.jpg そしてEN兵器はギミックが変態過ぎる… カラサヴァは無茶しすぎだし拡散レーザー砲はお前ドッズライフルかよ

202 23/09/21(木)01:17:04 No.1104057189

>ちょうど撮りたいタイミングで止められねえ! 仁王のフォトモードみたいなコマ送り機能有ればもっと完璧だった…

203 23/09/21(木)01:17:17 No.1104057244

色調整いじるの楽しい! どうすればどうなるのかよくわかんないけど!

204 23/09/21(木)01:17:23 No.1104057274

>何度も貼るけど何度貼ってもかっこいいから見て >fu2591642.jpg >fu2591643.jpg >fu2591644.jpg 胸のデカールとかかっこいいし特に3枚目滅茶苦茶カッコいい!

205 23/09/21(木)01:18:07 No.1104057455

>>ガンドフォーマットはデカール貼り付け位置SUBに設定してフレームにつけた方がそれっぽくなるぞ >なるほど… >貼り付け位置SUBとかにもできるのかしらなったよ… >ありがとう! >これでまたストーリー進行が止まる! オプション押すと出る設定でALLとMAINとSUBの3箇所に貼り付けできて限界距離をマイナスに設定するとはみ出しも防止できるよ ここらへんチュートリアルほしかったわ…

206 23/09/21(木)01:19:00 No.1104057694

ALBAコアのエッチな中身見ちゃった…!fu2591658.jpg

207 23/09/21(木)01:19:02 No.1104057706

ナパームランチャーを使うとその辺燃やしてエフェクト追加できちゃうんだ fu2591656.jpg

208 23/09/21(木)01:19:47 No.1104057922

>fu2591646.jpg >これでどうだ! 禍々しいレーザーに格闘で突っ込むAC カッコいい

209 23/09/21(木)01:20:19 No.1104058100

>ナパームランチャーを使うとその辺燃やしてエフェクト追加できちゃうんだ >fu2591656.jpg テストなら撃ってから装備変更してポーズ取るとかも行けるのか…なるほどな…

210 23/09/21(木)01:20:36 No.1104058190

>>fu2591646.jpg >>これでどうだ! >禍々しいレーザーに格闘で突っ込むAC >カッコいい ありがとう!

211 23/09/21(木)01:21:43 No.1104058512

f96354.png f96355.png f96356.png うちの子も見て欲しい! こんなんばかり作ってしまう

212 23/09/21(木)01:22:06 No.1104058611

>fu2591646.jpg >これでどうだ! 炎が見える…お前の隣に…

213 23/09/21(木)01:22:44 No.1104058757

>うちの子も見て欲しい! >こんなんばかり作ってしまう 色も汚し方も良すぎる…

214 23/09/21(木)01:23:23 No.1104058932

>f96354.png >f96355.png >f96356.png >うちの子も見て欲しい! >こんなんばかり作ってしまう 漂う廃ACや旧式ACを無理やり動かしてる感… こういう雰囲気俺は好きだぜ

215 23/09/21(木)01:23:37 No.1104058994

>オプション押すと出る設定でALLとMAINとSUBの3箇所に貼り付けできて限界距離をマイナスに設定するとはみ出しも防止できるよ >ここらへんチュートリアルほしかったわ… しらなかったそんなの…

216 23/09/21(木)01:24:22 No.1104059186

なんというか当たり前だけどみんな好みが違うな

217 23/09/21(木)01:25:06 No.1104059348

fu2591674.jpeg 途中ワーム砲詰んだりしたけどなんやかんやほぼこのまま3週駆け抜けてしまった…

218 23/09/21(木)01:25:39 No.1104059467

>f96356.png 散弾ではなぁ!!って言いたくなる 散弾は死ぬ

219 23/09/21(木)01:25:56 No.1104059520

f96357.png バルちゃん初勝利時のラストシューティング直前だったと思う

220 23/09/21(木)01:25:56 No.1104059523

各性能ごとでアセン組むのも楽しいけどやっぱ見た目重視でモリモリ組む時の楽しさも良いよね ゴッツゴツの工業ACもWGばりの純白のスタイリッシュACも素敵だ…

221 23/09/21(木)01:25:59 No.1104059533

>なんというか当たり前だけどみんな好みが違うな みんな違ってみんな良い だからもっとDLCとかでパーツを売ってくれ!

222 23/09/21(木)01:26:01 No.1104059542

W破壊天使砲まぶしすぎていい感じに取れねえ

223 23/09/21(木)01:26:25 No.1104059636

フォトモードもっと使い勝手よくするmodとかあるのかしら

224 23/09/21(木)01:27:23 No.1104059839

散弾は当たると死ぬ

225 23/09/21(木)01:27:30 No.1104059861

fu2591678.jpg 何がエンフォーサーか!うぬらめが八つ裂きだーッ!

226 23/09/21(木)01:27:39 No.1104059900

>なんというか当たり前だけどみんな好みが違うな クールでイケメンなロボも好きだけど量産型とか泥臭い戦い方しそうなのとかも好きだしなんだコイツ!?みたいな変な見た目の奴も好きだよ

227 23/09/21(木)01:28:45 No.1104060152

今回のACパーツは何故かオーラバトラーも作れるのが面白い ああいう生体系デザインも良いよね

228 23/09/21(木)01:29:30 No.1104060318

fu2591686.jpg fu2591688.jpg ピンク好きなんだよなぁ

229 23/09/21(木)01:29:32 No.1104060320

fu2591687.jpg 前も貼ったけどこれが1番よく撮れてる

230 23/09/21(木)01:30:05 No.1104060438

さらさらしていいのか! fu2591692.jpg fu2591693.jpg

231 23/09/21(木)01:30:12 No.1104060462

f96358.png なんか良い感じに撮れたやつ

232 23/09/21(木)01:30:16 No.1104060480

fu2591689.jpg 長いハンドガンは格好いい…って一枚

233 23/09/21(木)01:30:29 No.1104060524

>ピンク好きなんだよなぁ 素敵だ…

234 23/09/21(木)01:30:51 No.1104060599

>さらさらしていいのか! >fu2591692.jpg >fu2591693.jpg 良いねぇー!

235 23/09/21(木)01:30:52 No.1104060605

>fu2591686.jpg >fu2591688.jpg >ピンク好きなんだよなぁ 良いよねピンク系カラーリング 機体は可愛い系じゃなくてイケメン系の見た目なのも趣あって良い

236 23/09/21(木)01:31:23 No.1104060702

>肩に犬飼建設って書いてあってダメだった あっ犬飼ってハンドラーウォルターのことか!

237 23/09/21(木)01:32:43 No.1104060973

誰かシュナ脚でめちゃくちゃカッコよく見た目を仕上げられる「」はいないものか

238 23/09/21(木)01:32:45 No.1104060981

わたしACでインスタ映え狙う若い子たちの気持ちわかった!

239 23/09/21(木)01:33:00 No.1104061021

>さらさらしていいのか! >fu2591692.jpg >fu2591693.jpg 良いぞドンドンさらさらしていけ 機体名とかあれば書いていいし自分の中の機体設定も吐き出していいよ♡

240 23/09/21(木)01:33:42 No.1104061161

f96359.png 頭以外のAMフレームってだいぶアルゼブラだよなって思う

241 23/09/21(木)01:33:52 No.1104061197

>わたしACでインスタ映え狙う若い子たちの気持ちわかった! 今わかりましたACは女の子向けの着せ替えゲームだったんですね

242 23/09/21(木)01:34:21 No.1104061286

>今わかりましたACは女の子向けの乙女ゲームだったんですね

243 23/09/21(木)01:35:02 No.1104061431

>f96359.png >頭以外のAMフレームってだいぶアルゼブラだよなって思う 色もポージングも素敵ねこれ

244 23/09/21(木)01:35:23 No.1104061488

うるせえ見栄えが1番だ!性能は二の次だ!ってなって どんどん性能が落ちていく!

245 23/09/21(木)01:35:54 No.1104061585

もしかして対戦でたまにみる凄い可愛いカラーリングのACは女性の可能性が非常に高い…?

246 23/09/21(木)01:36:01 No.1104061608

>誰かシュナ脚でめちゃくちゃカッコよく見た目を仕上げられる「」はいないものか 性能的に使わんってだけで仕上げるだけなら余裕 地味に難易度高いのは平面が多めのベイラム脚部だ

247 23/09/21(木)01:37:21 No.1104061849

>うるせえ見栄えが1番だ!性能は二の次だ!ってなって >どんどん性能が落ちていく! ミッションやアリーナに籠る時しか使わないからヨシ! スクショして自慢するだけだからヨシ!

248 23/09/21(木)01:38:32 No.1104062067

一周目なぞるくらいなら割と見た目重視でも行ける気がするし…

249 23/09/21(木)01:38:53 No.1104062113

見栄えは自分のモチベーションにつながるので凄い大事 そんな見栄え重視の機体を蹂躙されてしまうので誉は死ぬ

250 23/09/21(木)01:39:02 No.1104062138

1週目が1番きつい!

251 23/09/21(木)01:41:25 No.1104062532

f96360.png 戦友脚は番号とか書いとくのにちょうどいいスペースがあって良い

252 23/09/21(木)01:44:45 No.1104063125

アーキバス企業戦士で4周目やってみたらいい感じにキツかった

253 23/09/21(木)01:46:14 No.1104063413

fu2591727.jpg

254 23/09/21(木)01:48:02 No.1104063699

ブースト速度求めると頭が板になるけどあれはあれでいいんじゃないかと思えてきた

↑Top