虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/21(木)00:09:10 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/21(木)00:09:10 No.1104033959

たまにお茶漬け食べたくなる時があるじゃん それがいま

1 23/09/21(木)00:11:09 No.1104034746

タバスコ茶漬けおいしい

2 23/09/21(木)00:12:00 No.1104035100

米炊くのが面倒ならコンビニおにぎり使ってもうまいゾ!

3 23/09/21(木)00:15:05 No.1104036304

なんだったら毎日食べたいぐらいには好き

4 23/09/21(木)00:15:34 No.1104036495

>タバスコ茶漬けおいしい なんだと?

5 23/09/21(木)00:16:21 No.1104036789

暑いから麦茶で冷やし茶漬けはよくやる

6 23/09/21(木)00:17:22 No.1104037227

わかる ドラッグストアに買いに行ったら品切てた

7 23/09/21(木)00:18:36 No.1104037675

あられいいよね

8 23/09/21(木)00:20:06 No.1104038210

お湯でつくる?お茶でつくる?

9 23/09/21(木)00:21:02 No.1104038583

お茶のがいいけどめんどい

10 23/09/21(木)00:23:03 No.1104039358

>お茶のがいいけどめんどい ご飯洗ったりとかもしてえな~ってなるけど手軽に食えるのがお茶漬けの強みでもあるしな…

11 23/09/21(木)00:29:01 No.1104041634

冷蔵庫に入れたまま忘れてたごはんを使ったり扱いが雑なほうが好きだ

12 23/09/21(木)00:32:53 No.1104043024

>お湯でつくる?お茶でつくる? 今だと冷やした麦茶ですする

13 23/09/21(木)00:34:52 No.1104043738

お茶漬け好きだけど炊きたてのご飯でやりたくない 冷や飯でやりたい

14 23/09/21(木)00:34:54 No.1104043757

緑色の顆粒がお茶かと思ってお湯だけで作ってたわ

15 23/09/21(木)00:35:25 No.1104043914

永谷園はいつまでお茶漬けのレギュラーでいるのか 脅かすヤツはいないのか

16 23/09/21(木)00:35:47 No.1104044064

なに? どういうことだ

17 23/09/21(木)00:36:29 No.1104044258

まさかテメぇ…1レス目でスレを壊すことに命賭けてるヤツじゃねェだろうな?

18 23/09/21(木)00:36:50 No.1104044371

大きめの丼に冷えたご飯と永谷園のわさび茶漬けを2袋入れて熱湯を注いでザッといただく この行為でしか得られない満足感は確かにある

19 23/09/21(木)00:37:43 No.1104044669

永谷園公式としてはお湯かけて作るのが正しいんだっけ?

20 23/09/21(木)00:37:56 No.1104044737

俺はここに鮭フレーク入れちゃう

21 23/09/21(木)00:38:01 No.1104044765

茶漬け食うと食欲でるから困る

22 23/09/21(木)00:38:06 No.1104044797

やっぱ一袋じゃ足りんよな

23 23/09/21(木)00:39:51 No.1104045405

少し濃いめにだしたお茶かけて食べるの好き

24 23/09/21(木)00:40:38 No.1104045650

>緑色の顆粒がお茶かと思ってお湯だけで作ってたわ 合ってるよ

25 23/09/21(木)00:43:16 No.1104046535

お供に柴漬がほしい

26 23/09/21(木)00:43:29 No.1104046611

>お茶漬け好きだけど炊きたてのご飯でやりたくない 冷や飯でやりたい パックご飯で作るのはどうだろう

27 23/09/21(木)00:46:26 No.1104047771

このスレ桐生ちゃんいるな…

28 23/09/21(木)00:50:49 ID:PKVaDgw2 PKVaDgw2 No.1104049288

>やっぱ一袋じゃ足りんよな 丸美屋の6食分1袋のやつが食べやすい

29 23/09/21(木)00:52:49 ID:PKVaDgw2 PKVaDgw2 No.1104049943

よく見ると100均にもお茶漬けコーナーがある

30 23/09/21(木)00:54:34 ID:PKVaDgw2 PKVaDgw2 No.1104050580

わさび入れると美味いって聞いたけどあんまり上手いことお茶漬けに溶けてくれなかった

31 23/09/21(木)01:01:33 No.1104052808

白出汁か昆布出汁があるといつでも食えるよねお茶漬け それはそれとして永谷園のお茶漬けの旨さの6割くらいはあられだと思う

32 23/09/21(木)01:02:36 ID:PKVaDgw2 PKVaDgw2 No.1104053108

>白出汁か昆布出汁があるといつでも食えるよねお茶漬け >それはそれとして永谷園のお茶漬けの旨さの6割くらいはあられだと思う 昆布茶の粉末で味付けしてるけど入れすぎるとしょっぱい

33 23/09/21(木)01:04:36 No.1104053700

冷飯で作る茶漬けいいよね 熱いほうじ茶と金山寺味噌でさらさらと流し込むの好き

34 23/09/21(木)01:04:54 No.1104053780

麦茶を入れる

35 23/09/21(木)01:06:19 No.1104054195

なんだかんだシンプルなのが1番良い

36 23/09/21(木)01:06:22 No.1104054213

そいや今年は冷やし茶漬け作らなかったな

37 23/09/21(木)01:06:39 No.1104054286

>米炊くのが面倒ならコンビニおにぎり使ってもうまいゾ! スーパーの半額おにぎりでやるとしょんぼり気分味わえる美味い

38 23/09/21(木)01:06:57 ID:PKVaDgw2 PKVaDgw2 No.1104054381

しじみのやつが一番うまい

39 23/09/21(木)01:09:13 No.1104055015

お湯だと薄いんじゃないかとあの顆粒を信頼できてない

40 23/09/21(木)01:15:15 No.1104056665

ジリリリリ ジリリリリ

41 23/09/21(木)01:16:58 No.1104057164

他メーカーからもお茶漬けの素は色々出てるが試しては永谷園に帰ってくる 永谷園は故郷

42 23/09/21(木)01:17:04 No.1104057187

>ジリリリリ >ジリリリリ あのCMはこれ以上ないくらいのマーケティングだったと思う

43 23/09/21(木)01:18:13 No.1104057495

欲張ってご飯を盛りすぎるなよ 警告したからな

44 23/09/21(木)01:19:23 No.1104057810

昔からお茶かけて食べてたから公式通りお湯でやると少し物足りない

45 23/09/21(木)01:20:14 No.1104058073

飲み屋のシメのお茶漬けはご飯が多すぎる

46 23/09/21(木)01:22:29 No.1104058706

>タバスコ茶漬けおいしい サラサラ流し込んだらむせそう

47 23/09/21(木)01:23:39 No.1104059005

飲み屋や焼肉屋のお茶漬けは熱いのしかないから嫌

48 23/09/21(木)01:24:56 No.1104059312

>ジリリリリ >ジリリリリ >あのCMはこれ以上ないくらいのマーケティングだったと思う あさげ時々飯も好きだった

49 23/09/21(木)01:33:26 No.1104061104

昆布茶の粉末を常備してるからいざとなったらすぐ作れる

50 23/09/21(木)01:34:10 No.1104061253

コンビーフあるならコンソメ茶漬けもうまい

51 23/09/21(木)01:42:17 No.1104062671

>あのCMはこれ以上ないくらいのマーケティングだったと思う 広告代理店のにーちゃんでパイロットフィルム作ったら永谷園のおえらいさんが彼でよくない?って言い出したので急遽俳優デビューした代理店の若手社員

↑Top