23/09/20(水)23:56:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/20(水)23:56:18 No.1104028752
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/20(水)23:58:40 No.1104029722
週2~3回かなあ
2 23/09/20(水)23:59:11 No.1104029922
毎日やっとるよ 毎日昼と夜にやっとるよ
3 23/09/20(水)23:59:36 No.1104030083
めちゃくちゃ歯が浮いたような感じになって気持ち悪い!
4 23/09/20(水)23:59:40 No.1104030107
毎食後やってる
5 23/09/21(木)00:00:14 No.1104030353
歯茎が弱ってるな
6 23/09/21(木)00:00:28 No.1104030454
週一しかやってない… めちゃくちゃ取れる
7 23/09/21(木)00:00:48 No.1104030592
歯間広がってきたのとブリッジしてる部分あるから歯間ブラシしてる
8 23/09/21(木)00:00:54 No.1104030635
ちゃんと歯医者行って歯石とってもらってからにしろ
9 23/09/21(木)00:02:06 No.1104031131
サボってる 半月に一度すれば良い方
10 23/09/21(木)00:02:36 No.1104031321
定期的に歯医者行こうね
11 23/09/21(木)00:03:02 No.1104031505
歯茎に当てないように慎重にね
12 23/09/21(木)00:03:30 No.1104031691
2日に一回はやってねって歯医者が言ってた
13 23/09/21(木)00:04:09 No.1104031929
ワックスありなしでどう変わるのか実はよく知らない
14 23/09/21(木)00:04:14 No.1104031958
>歯茎に当てないように慎重にね 説明書の通りにやるなら歯茎にはあたるんじゃないの? その力加減間違うと痛いってだけで
15 23/09/21(木)00:04:39 No.1104032159
歯垢が歯石に変わるのに2~3日って聞いたから 2~3日に1回やってる
16 23/09/21(木)00:05:19 No.1104032445
一日一回歯磨き前
17 23/09/21(木)00:06:05 No.1104032739
>一日一回歯磨き前 歯みがき前にやるものなの!?
18 23/09/21(木)00:06:16 No.1104032818
ひと月くらいやってもずっと臭えんだけどこれホントに臭くなくなるの?
19 23/09/21(木)00:06:54 No.1104033075
>めちゃくちゃ歯が浮いたような感じになって気持ち悪い! これなんなんだろうね…
20 23/09/21(木)00:07:11 No.1104033172
寝る前にやる フロス→歯磨き→タフト歯磨きで完璧
21 23/09/21(木)00:07:42 No.1104033385
サボるな毎日やれ 歯は二度と生えてこねえんだぞ いいからやれ
22 23/09/21(木)00:08:35 No.1104033738
>ひと月くらいやってもずっと臭えんだけどこれホントに臭くなくなるの? 虫歯が出来てるか歯槽膿漏の可能性がある 一回歯医者で見てもらった方がいいよ
23 23/09/21(木)00:08:35 No.1104033746
諸説あるけど俺は歯医者さんから歯磨き前って教わった
24 23/09/21(木)00:09:01 No.1104033897
歯磨きの前にやるか後にやるかは歯医者でも意見が割れてるので好きな方で良い
25 23/09/21(木)00:10:09 No.1104034350
>>一日一回歯磨き前 >歯みがき前にやるものなの!? フロス順番でググる色んな歯科が出てくるがフロス→歯磨きがほとんど 歯磨いてからフロスすると歯垢があちこち飛ぶしね
26 23/09/21(木)00:10:44 No.1104034578
自分でやろうとしても全然歯間に入っていかない
27 23/09/21(木)00:12:15 No.1104035181
奥歯の歯間が狭すぎて絶対に切れる
28 23/09/21(木)00:12:56 No.1104035480
週に一回やりたいけどだるくて月に2.3回
29 23/09/21(木)00:12:58 No.1104035493
意外と歯は脆いのでフロスも歯磨きのし過ぎのオーバーブラッシングもダメ ロキソニン効かない痛みが三日くらい続いた時は地獄を見た
30 23/09/21(木)00:13:57 No.1104035883
歯茎に当たっちゃだめなの?歯ブラシはマッサージとか言うけど
31 23/09/21(木)00:14:37 No.1104036124
入らないから力入れる一気に入る痛い
32 23/09/21(木)00:15:24 No.1104036438
歯茎が痛いのは力込めて勢いで歯茎に当たってるからじゃね
33 23/09/21(木)00:17:40 No.1104037346
入れる時はフロスを前後に動かしながらと口が酸っぱくなるほど教えられた
34 23/09/21(木)00:17:43 No.1104037361
今やったけど前歯の部分が痛い
35 23/09/21(木)00:18:23 No.1104037602
親知らずといい歯間の汚れといい人体もうちょっと生きやすく進化しろ
36 23/09/21(木)00:18:30 No.1104037647
痛いやつは歯槽膿漏の初期症状で歯茎炎症してるから歯医者に行け!
37 23/09/21(木)00:19:49 No.1104038093
フロスやってない人が考える歯茎はだいたい歯茎じゃなく腫れた歯肉 少なくとも俺の場合はそうだった
38 23/09/21(木)00:20:36 No.1104038402
昨日まさに上の歯神経全部抜いて詰め物してきた 俺みたいにならないよう間に合ううちに対処しろ
39 23/09/21(木)00:20:38 No.1104038418
>親知らずといい歯間の汚れといい人体もうちょっと生きやすく進化しろ 80年も生きる設計してねえんだ
40 23/09/21(木)00:23:10 No.1104039408
フロスは毎日やって週2位でジェットウォッシャー使うけど毎日じゃないから毎回血が出る
41 23/09/21(木)00:24:11 No.1104039826
神「保証30年なんだからはよ死ね」
42 23/09/21(木)00:24:22 No.1104039893
鏡で見ると思ったより食い込みすごくてそりゃこれじゃないと取り切れない歯垢あるわな
43 23/09/21(木)00:26:32 No.1104040762
充電タイプのジェットウォッシャーいいよ 歯茎腫れてる人は初回風呂場でやらないと洗面所が血で真っ赤になるから気をつけて
44 23/09/21(木)00:28:01 No.1104041282
コーヒーが歯垢にかかるとメチャクチャ臭くなる
45 23/09/21(木)00:29:12 No.1104041686
抜けたら新しく生えてきてくれてもよくない?
46 23/09/21(木)00:34:22 No.1104043559
30代入ると歯が割れ始める
47 23/09/21(木)00:35:24 No.1104043905
食べ滓が歯と歯の間に詰まる様になってしまったから これやらないとあっという間に虫歯になる…
48 23/09/21(木)00:37:33 No.1104044603
割れはしないけど摩耗してきた
49 23/09/21(木)00:40:08 No.1104045501
電動歯ブラシ検討してたけど普通の歯ブラシ&ジェットウォッシャーが最適解か?
50 23/09/21(木)00:45:17 No.1104047317
>電動歯ブラシ検討してたけど普通の歯ブラシ&ジェットウォッシャーが最適解か? いや電動歯ブラシの方が普通の歯磨きより磨けると思うぞ 余計な力を入れて磨かずに済むし
51 23/09/21(木)00:45:23 No.1104047369
ジェットウォッシャーって1万円くらいのでどれくらいもつんだろうな 糸ようじもそこそこの値段するし
52 23/09/21(木)00:45:58 No.1104047590
歯茎に押し付ける必要はないぞ 歯の側面に押し付ける方が大事
53 23/09/21(木)00:47:16 No.1104048075
フロスは歯の間から抜けなくなって釣られた魚みたいになってから怖くて避けてる
54 23/09/21(木)00:47:20 No.1104048097
フロス熱心にやりすぎると 大昔にヤブ歯医者に詰めてもらった詰め物が取れる
55 23/09/21(木)00:47:49 No.1104048278
基本的に電動機器は上手く使えばこれ程頼りになる物は無いよ 口腔ケアに関しては特に
56 23/09/21(木)00:50:26 No.1104049147
毎食後歯磨いてるの…?
57 23/09/21(木)00:50:57 No.1104049325
>ジェットウォッシャーって1万円くらいのでどれくらいもつんだろうな >糸ようじもそこそこの値段するし 取り合えずジェットウォッシャーは絶対にパナソニック買え 他は買っちゃダメ フロスは個人的にはこれお勧め 歯の隙間に本当にスルっと入って痛くない https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp/products/complete-satin-floss-50m
58 23/09/21(木)00:51:28 No.1104049498
>フロス熱心にやりすぎると >大昔にヤブ歯医者に詰めてもらった詰め物が取れる それはもう詰め物の寿命じゃよ…
59 23/09/21(木)00:51:51 No.1104049634
>毎食後歯磨いてるの…? 歯医者さんの1日1回でもいいから糸ようじだけはやれって言われてるので 基本寝る前だけ 歯の表面自体は磨きすぎると削れるだけなので頻度が多すぎるとよくない
60 23/09/21(木)00:53:28 No.1104050171
歯間狭すぎて被せた歯が取れそうでござる
61 23/09/21(木)01:06:58 No.1104054386
歯磨いてきたらこんなスレ見てしまった フロスはしてないけど寝る!
62 23/09/21(木)01:08:08 No.1104054690
フロス→液体歯磨きで口を濯ぐ→そのまま歯を磨くが本当は正しいらしいな