虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

蒼穹の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/20(水)23:55:15 No.1104028315

蒼穹のファフナー THE BEYOND (TV Edition)続き

1 23/09/20(水)23:55:57 No.1104028600

流れに身を任せ

2 23/09/20(水)23:55:59 No.1104028606

タオル持ったかー?

3 23/09/20(水)23:56:00 No.1104028611

ナイトヘーレ開門

4 23/09/20(水)23:56:01 No.1104028616

ナイトヘーレ開門!

5 23/09/20(水)23:56:02 No.1104028624

マジで復興がクソ早いな…

6 23/09/20(水)23:56:04 No.1104028629

クソにまみれた~

7 23/09/20(水)23:56:06 No.1104028644

ようやく言ってくれたね どれ抱いてやろうかくらい言えんのか!

8 23/09/20(水)23:56:06 No.1104028645

クソボケがー!!!!

9 23/09/20(水)23:56:07 No.1104028656

締めはやっぱこれだよなぁ!

10 23/09/20(水)23:56:07 No.1104028657

ちゃんと誘ったのにクソボケ言われるの酷くない?

11 23/09/20(水)23:56:08 No.1104028661

なんか…ゴルゴがヒロインみたいだ

12 23/09/20(水)23:56:09 No.1104028672

アレスってブルクに入るんだ…

13 23/09/20(水)23:56:10 No.1104028682

何度見ても良い最終回だわ

14 23/09/20(水)23:56:12 No.1104028703

え!?ファフナーで行くの!?

15 23/09/20(水)23:56:14 No.1104028718

最終回で初代OPが流れるアニメは

16 23/09/20(水)23:56:15 No.1104028724

やっぱこの曲が一番好きだ

17 23/09/20(水)23:56:15 No.1104028728

大人になったな

18 23/09/20(水)23:56:16 No.1104028736

名曲すぎる…

19 23/09/20(水)23:56:20 No.1104028765

最後の真矢のカット一騎視点のカラーだった?

20 23/09/20(水)23:56:21 No.1104028776

くぅ~これこれ過ぎる

21 23/09/20(水)23:56:23 No.1104028790

あーここでShangri-laは最高すぎる…

22 23/09/20(水)23:56:25 No.1104028799

新バージョンか…

23 23/09/20(水)23:56:26 No.1104028807

まじで一騎と真矢の仲応援してたから ついて行って欲しかった

24 23/09/20(水)23:56:27 No.1104028815

>ちゃんと誘ったのにクソボケ言われるの酷くない? 行かない遠見が今度はクソボケになったんだぞ

25 23/09/20(水)23:56:29 No.1104028829

歌い方変わっててじわじわ来る

26 23/09/20(水)23:56:31 No.1104028843

もっとこう平和な感じの移動手段あったと思うけど…

27 23/09/20(水)23:56:32 No.1104028858

>最終回で初代OPが流れるアニメは 間違いなく名作

28 23/09/20(水)23:56:34 No.1104028875

ファフナーで世界見に行くならちょっとした旅行みたいなもんで帰って来るんじゃないか?

29 23/09/20(水)23:56:34 No.1104028876

一騎はまた島出るのがいいね

30 23/09/20(水)23:56:36 No.1104028883

ココアソーダクエン酸

31 23/09/20(水)23:56:38 No.1104028895

しばしのお別れですangela…

32 23/09/20(水)23:56:39 No.1104028904

そんな物騒なもので旅立つな

33 23/09/20(水)23:56:40 No.1104028909

アレスってそんな気軽に持ち出していいのか…

34 23/09/20(水)23:56:41 No.1104028911

さっきのシーン橋隔ててんのが示唆的すぎる… 色々見ても最終的には遠見の隣に帰ってきてくれねえかな…

35 23/09/20(水)23:56:42 No.1104028923

当時より歌がねっとりしてる

36 23/09/20(水)23:56:43 No.1104028926

蘇るワールドベースボールクラシックの記憶…

37 23/09/20(水)23:56:44 No.1104028934

それぞれの島が別の航路進むのかな

38 23/09/20(水)23:56:45 No.1104028937

復興早いな!?

39 23/09/20(水)23:56:45 No.1104028939

僕らは塗れた~

40 23/09/20(水)23:56:45 No.1104028940

>なんか…ゴルゴがヒロインみたいだ ヒロインだろ!

41 23/09/20(水)23:56:47 No.1104028953

ココアソーダクエン酸

42 23/09/20(水)23:56:49 No.1104028964

これファフナーの曲だったんだ…

43 23/09/20(水)23:56:49 No.1104028966

>ちゃんと誘ったのにクソボケ言われるの酷くない? どっちかというとついて行かないゴルゴがクソボケ

44 23/09/20(水)23:56:50 No.1104028968

ワダツミ島も動くのか?

45 23/09/20(水)23:56:51 No.1104028979

今なら言えるだろう ここがそう楽園さ

46 23/09/20(水)23:56:51 No.1104028982

今なら言えるだろう ここがそう楽園さ

47 23/09/20(水)23:56:52 No.1104028987

一応冲方先生はビヨンド後の話の案も用意してあるんだっけ

48 23/09/20(水)23:56:55 No.1104029003

復興早すぎ!

49 23/09/20(水)23:56:56 No.1104029010

>ちゃんと誘ったのにクソボケ言われるの酷くない? 真矢ちんがクソボケなんだ すげえ耐えてたけどね…

50 23/09/20(水)23:56:57 No.1104029014

なんて?

51 23/09/20(水)23:57:00 No.1104029034

わだつみ島はどうすんのこれ 人みんな竜宮島にいくし

52 23/09/20(水)23:57:01 No.1104029037

(飛べます)

53 23/09/20(水)23:57:02 No.1104029044

イチロー!ルガーランスを使え!

54 23/09/20(水)23:57:06 No.1104029072

>ファフナーで世界見に行くならちょっとした旅行みたいなもんで帰って来るんじゃないか? 戻ろうと思ったらワーム使えば一発だしな

55 23/09/20(水)23:57:06 No.1104029077

(ばーかばーか!)

56 23/09/20(水)23:57:13 ID:yQaFABG2 yQaFABG2 No.1104029113

君は知るだろう…

57 23/09/20(水)23:57:13 No.1104029114

VHSとアナログ放送の時代から現役のコンテンツ

58 23/09/20(水)23:57:13 No.1104029115

なんつったの?

59 23/09/20(水)23:57:14 No.1104029124

君は知るだろう

60 23/09/20(水)23:57:15 No.1104029128

知らないファフナー達で出ていく

61 23/09/20(水)23:57:17 No.1104029141

フェストゥムがいない世界にこんな超兵器もってどんな旅行をするつもりだ

62 23/09/20(水)23:57:17 No.1104029142

まさかこの二人で旅に出るとは…

63 23/09/20(水)23:57:18 No.1104029150

君は知るだろう

64 23/09/20(水)23:57:18 No.1104029153

読唇術 裏切ったなんてウソですよね

65 23/09/20(水)23:57:21 No.1104029173

君は知るだろう

66 23/09/20(水)23:57:22 No.1104029184

さよなら青き日々よ~お~イェエ~

67 23/09/20(水)23:57:24 No.1104029193

なんで逝ってたの?

68 23/09/20(水)23:57:26 No.1104029210

君は知るだろう

69 23/09/20(水)23:57:27 No.1104029214

>しばしのお別れですangela… 本当にしばしだった…

70 23/09/20(水)23:57:27 No.1104029219

君は知るだろう

71 23/09/20(水)23:57:28 No.1104029225

君は知るだろう

72 23/09/20(水)23:57:30 No.1104029240

ここまで辿り着いた今だから歌えるShangri-La ~THE BEYOND~なのいいよね

73 23/09/20(水)23:57:30 No.1104029243

君は知るだろう

74 23/09/20(水)23:57:30 No.1104029245

>わだつみ島はどうすんのこれ >人みんな竜宮島にいくし アショーカに住んでた人達がいるよ!

75 23/09/20(水)23:57:31 No.1104029250

デスポエム

76 23/09/20(水)23:57:31 No.1104029253

君は知るだろう

77 23/09/20(水)23:57:31 No.1104029254

きた!

78 23/09/20(水)23:57:32 No.1104029259

ポエム

79 23/09/20(水)23:57:32 No.1104029261

やっぱり最後はこのシメだなあ

80 23/09/20(水)23:57:32 No.1104029263

>なんつったの? きみはしるだろう

81 23/09/20(水)23:57:33 No.1104029268

ほんとどこ行くんだよ…

82 23/09/20(水)23:57:33 No.1104029270

距離を置いてこそ…ってそういう

83 23/09/20(水)23:57:33 No.1104029272

君は知るだろう

84 23/09/20(水)23:57:33 No.1104029273

noteで見れるけどここのセリフめっちゃいいんよ

85 23/09/20(水)23:57:34 No.1104029275

君は知るだろう

86 23/09/20(水)23:57:38 No.1104029308

フェストゥム発生しないからまだいいけど 海神島の戦力ってファフナー部隊がいなくね?

87 23/09/20(水)23:57:39 No.1104029312

ここでShangri-laだし歌詞と合うようになってるの最高だわ…

88 23/09/20(水)23:57:41 No.1104029325

告ったわけじゃないしぃ

89 23/09/20(水)23:57:41 No.1104029326

出た…謎ポエム

90 23/09/20(水)23:57:41 No.1104029328

世界中をエレメントが乗ったファフナーが飛んでるって怖くない?

91 23/09/20(水)23:57:42 No.1104029331

ポエムでしめる

92 23/09/20(水)23:57:43 No.1104029342

ここでようやくポエム入るのいいよね そういやビヨンドポエムなかったなってなる

93 23/09/20(水)23:57:44 No.1104029351

コウヨウの機体ってほぼザルヴァートルモデル たよな…

94 23/09/20(水)23:57:44 ID:yQaFABG2 yQaFABG2 No.1104029353

マジで君は知るだろうなのかよ

95 23/09/20(水)23:57:44 No.1104029354

来年20周年記念だぞ

96 23/09/20(水)23:57:46 No.1104029366

甲洋が一騎の相棒みたいになるとはなあ

97 23/09/20(水)23:57:51 No.1104029398

親の島より見た島

98 23/09/20(水)23:57:52 No.1104029404

>わだつみ島はどうすんのこれ >人みんな竜宮島にいくし シュリーナガルの人が住めばいいのでは

99 23/09/20(水)23:57:56 No.1104029431

>なんつったの? 色々見て回ったら僕に真実(前のそうし)の事を教えろ ってつまり帰って来いよって言ってる

100 23/09/20(水)23:57:58 No.1104029447

>デスポエム 今回は希望あるポエムだろうがよえーっ

101 23/09/20(水)23:57:58 No.1104029449

そして一騎カレー伝道の旅へ…

102 23/09/20(水)23:57:59 No.1104029455

f96336.jpg

103 23/09/20(水)23:58:02 No.1104029472

終わった…

104 23/09/20(水)23:58:03 No.1104029482

下の船めっちゃデカいんだなぁ

105 23/09/20(水)23:58:05 No.1104029495

angelaさんもお疲れ様でした まさか本当に終わるとは…

106 23/09/20(水)23:58:06 No.1104029499

終わっちゃったなあ…

107 23/09/20(水)23:58:07 No.1104029503

>>なんか…ゴルゴがヒロインみたいだ >ヒロインだろ! でもゴルゴだ

108 23/09/20(水)23:58:07 No.1104029505

https://note.com/ubukata_summit/n/n8c45072a75cf 冲方による最後のセリフ解説

109 23/09/20(水)23:58:08 No.1104029509

上空から見ると海面下の構造物でかすぎる…

110 23/09/20(水)23:58:09 No.1104029517

本当にファフナーが終わったんだなあって感じる

111 23/09/20(水)23:58:09 No.1104029519

2021年に完結したアニメ 蒼穹のファフナー エヴァンゲリオン

112 23/09/20(水)23:58:13 No.1104029541

いやーまさかちゃんと終わるとはね…

113 23/09/20(水)23:58:14 No.1104029545

ファフナーの物語はこれにておしまいか…

114 23/09/20(水)23:58:15 No.1104029552

いかにも続きますって感じで終わった…

115 23/09/20(水)23:58:15 No.1104029553

凄えよ… こんなにちゃんと終わるなんて…!

116 23/09/20(水)23:58:18 No.1104029563

長い旅が終わった…

117 23/09/20(水)23:58:18 No.1104029568

あれジョナサンのパート削ったか?

118 23/09/20(水)23:58:19 No.1104029583

海神島が意外と小さい

119 23/09/20(水)23:58:19 No.1104029585

あー面白かった

120 23/09/20(水)23:58:21 No.1104029599

本当にここから先何度でも巡り会う事になりそうなangelaさん

121 23/09/20(水)23:58:23 No.1104029611

竜宮島島民が抜けて 海神島のメカ部分は維持できるのか?

122 23/09/20(水)23:58:24 No.1104029621

…ダークザインは…?

123 23/09/20(水)23:58:25 No.1104029630

やっぱシャングリラは…最高やな!

124 23/09/20(水)23:58:26 No.1104029635

終わった…こんな未来があるなんて…

125 23/09/20(水)23:58:29 No.1104029648

年末あたりにBTLも放送しましょう

126 23/09/20(水)23:58:30 No.1104029652

マリスたちのシーンがカットされてたか

127 23/09/20(水)23:58:30 No.1104029655

もう滅ぼさなくていいや…

128 23/09/20(水)23:58:31 No.1104029664

人間がにくい! 人間滅ぼそ~!

129 23/09/20(水)23:58:32 No.1104029669

>戻ろうと思ったらワーム使えば一発だしな あれってあんまり長距離移動できないのでは?

130 23/09/20(水)23:58:34 No.1104029688

>>わだつみ島はどうすんのこれ >>人みんな竜宮島にいくし >アショーカに住んでた人達がいるよ! 宗教の人達と半分死んでた人達か 島そのまま旅に出てやってけんのかそれ

131 23/09/20(水)23:58:35 No.1104029694

フェストゥム滅ぼそー!

132 23/09/20(水)23:58:36 No.1104029700

もう滅ぼさなくていいんだよ!

133 23/09/20(水)23:58:39 No.1104029717

>終わった…こんな未来があるなんて… 人間滅ぼそー!!

134 23/09/20(水)23:58:40 No.1104029727

>あれジョナサンのパート削ったか? だが今はそれが心地いい…

135 23/09/20(水)23:58:43 No.1104029742

最後に島から出撃したのがあの二人ってのが感慨深いわ

136 23/09/20(水)23:58:43 No.1104029748

マークフィアーの謎推進器どうしたの

137 23/09/20(水)23:58:44 No.1104029751

>そして一騎カレー伝道の旅へ… インド旅行編か

138 23/09/20(水)23:58:45 No.1104029759

ケイオスはどうなったの?

139 23/09/20(水)23:58:46 No.1104029770

>2021年に完結したアニメ >蒼穹のファフナー >エヴァンゲリオン その並びじゃゴジラ対蒼穹のファフナーやらされるじゃん…

140 23/09/20(水)23:58:47 No.1104029777

まあ遠見がクソボケというか最初の一騎の帰る場所を守るに帰結しただけだから… それはそれとしてもうちょっとこうなんかないんですかこの2人焦ったい!

141 23/09/20(水)23:58:48 No.1104029787

>https://note.com/ubukata_summit/n/n8c45072a75cf >冲方による最後のセリフ解説 なるほどなぁ…

142 23/09/20(水)23:58:49 No.1104029788

そろそろ続編ほしいよね

143 23/09/20(水)23:58:49 No.1104029789

こんな綺麗に終わるだなんて…これがウブ型の祝福か…

144 23/09/20(水)23:58:53 No.1104029813

チバテレで見てたら直後にホモドラマのCMが流れて余韻が台無しに

145 23/09/20(水)23:58:54 No.1104029814

>ここでようやくポエム入るのいいよね >そういやビヨンドポエムなかったなってなる ポエムする奴死んでたからな

146 <a href="mailto:angela">23/09/20(水)23:58:57</a> [angela] No.1104029834

どうせまた歌うんでしょうそういうの分かっちゃう

147 23/09/20(水)23:58:57 No.1104029838

>コウヨウの機体ってほぼザルヴァートルモデル たよな… ほぼというかフェストゥムになってる甲洋が一から作り出したフィアーをエインヘリヤルにしてるからザルヴァートルともまた違う経緯じゃないか

148 23/09/20(水)23:58:57 No.1104029841

初見の時はいつ核が飛んでこないかビクビクしてたよ

149 23/09/20(水)23:59:01 No.1104029863

空気読んでほろぼそー!する「」減ってない!?

150 23/09/20(水)23:59:03 No.1104029873

マリスやジョナミツたちの落としどころも結構好きだったんだけどな

151 23/09/20(水)23:59:04 No.1104029878

一緒に行きゃいいだろうがよ!!!!!!!! どうせロクに帰ってこねえんだからよ!!!!!!!

152 23/09/20(水)23:59:06 No.1104029891

その…来週Behind the Lineやらないんですか…?

153 23/09/20(水)23:59:13 No.1104029932

他国の人から見たら化け物ザルヴァートルが飛行してるの恐ろしくね

154 23/09/20(水)23:59:15 No.1104029949

ちょくちょく色んなネタバレ飛んできてたけど 最後の最後でシャングリラ流れるのをずっと黙ってた「」は偉いと思う

155 23/09/20(水)23:59:20 No.1104029974

まあ続編のフラグは残してあるな 綺麗に終わったけど

156 23/09/20(水)23:59:22 No.1104029988

迎えに行ったり代わりに行ったりした女が待つ女になるとは

157 23/09/20(水)23:59:24 No.1104030002

>空気読んでほろぼそー!する「」減ってない!? だってもう争う理由なんてないから…

158 23/09/20(水)23:59:25 No.1104030004

すみませんネタバレかと思って開かなかったんですけどたまにカタログに見えた黒いザインの出番は…?

159 23/09/20(水)23:59:25 No.1104030009

>2021年に完結したアニメ >蒼穹のファフナー >エヴァンゲリオン こんな未来があったのか…

160 23/09/20(水)23:59:26 No.1104030010

>ケイオスはどうなったの? テレビ用にカットされちゃったがマリスたちと気ままな旅に出た

161 23/09/20(水)23:59:27 No.1104030020

これの後にエズゾダスの前日譚やるとは思わなかった

162 23/09/20(水)23:59:28 No.1104030026

ログインアルタイル貰って甲洋も同化できるようになったからアバドンがフィンで空間を同化して空飛べるようになったのいいよね

163 <a href="mailto:公式">23/09/20(水)23:59:28</a> [公式] No.1104030029

>どうせまた歌うんでしょうそういうの分かっちゃう オラッ!!島が平和だった時の外伝やるから歌え!!

164 23/09/20(水)23:59:29 No.1104030039

>来年20周年記念だぞ 流石になんかやるのは蛇足だと思う

165 23/09/20(水)23:59:33 No.1104030066

そういやエピローグのマリス達のパート削られてるな

166 23/09/20(水)23:59:36 No.1104030081

本当にもう続編はやらないんだよね?

167 23/09/20(水)23:59:38 No.1104030096

この後に平和な話をやるんですよね? 時間軸はEXO前とかきいたが

168 23/09/20(水)23:59:40 No.1104030104

リアタイの実況でボロクソに言われてた一期前半から ここまで来ると感慨深いものがあるな…

169 23/09/20(水)23:59:40 No.1104030106

分かりにくく過ぎて終わりまで次スレわかんなかったじゃねえか!!

170 23/09/20(水)23:59:40 No.1104030108

これでもう母さんスレも立たなくて済むんだよな…

171 23/09/20(水)23:59:43 No.1104030126

ケイオスのエピローグがカットされたっぽい あと双子コアの容姿に微妙に反応する総士ってあったっけ? スレ見てて見逃しただけかな

172 23/09/20(水)23:59:43 No.1104030129

まさかの甲洋エンドだった

173 23/09/20(水)23:59:44 No.1104030134

>>2021年に完結したアニメ >>蒼穹のファフナー >>エヴァンゲリオン >こんな未来があったのか… エ、エウレカセブンは…

174 23/09/20(水)23:59:46 No.1104030154

まだ平和な日常編が

175 23/09/20(水)23:59:46 No.1104030161

>マリスたちのシーンがカットされてたか あいつらどこいったん?

176 23/09/20(水)23:59:47 No.1104030166

>そろそろ続編ほしいよね 要望に応えて作りました!HAEとEXODUSの間のお話です!

177 23/09/20(水)23:59:47 No.1104030167

核BBAもマリスもまあ生きててもいいよ・・・くらいの心証に落ち着くのすげぇ脚本ぢからだぜ

178 23/09/20(水)23:59:48 No.1104030175

>それはそれとしてもうちょっとこうなんかないんですかこの2人焦ったい! とりあえず子作りしては半ケイ素人類作れ

179 23/09/20(水)23:59:52 No.1104030197

「」が憎い!「」滅ぼそー!

180 23/09/20(水)23:59:53 No.1104030203

>あれジョナサンのパート削ったか? 心がふたつある~がなかったわ

181 23/09/20(水)23:59:54 No.1104030211

レゾンとジョナミツ健在なのね

182 23/09/20(水)23:59:56 No.1104030220

>すみませんネタバレかと思って開かなかったんですけどたまにカタログに見えた黒いザインの出番は…? ダーク・ザインは自分でも自分が何なのかわからない…

183 <a href="mailto:アンジェラリニンサン">23/09/20(水)23:59:56</a> [アンジェラリニンサン] No.1104030223

>>どうせまた歌うんでしょうそういうの分かっちゃう >オラッ!!島が平和だった時の外伝やるから歌え!! 知ってた

184 23/09/20(水)23:59:57 No.1104030224

ビハインドザ何とか放送決定はないのか… 生きてる…しゃべってる…をまたやりたかったのに

185 23/09/20(水)23:59:59 No.1104030240

一騎って定期的にスリープモード入らないと体保てないからミールの元に戻るよね?

186 <a href="mailto:あんげらさん">23/09/20(水)23:59:59</a> [あんげらさん] No.1104030241

>>どうせまた歌うんでしょうそういうの分かっちゃう >オラッ!!島が平和だった時の外伝やるから歌え!! しってた

187 23/09/21(木)00:00:02 No.1104030268

一騎はゴルゴに子ども仕込んでから行けよ! 仕込めない? それはまぁ…そうだね

188 23/09/21(木)00:00:03 No.1104030273

今日のご飯会議とかしてそうな雰囲気のフェストゥム組もいいんすよカットされたけど

189 23/09/21(木)00:00:09 No.1104030312

>まあ遠見がクソボケというか最初の一騎の帰る場所を守るに帰結しただけだから… >それはそれとしてもうちょっとこうなんかないんですかこの2人焦ったい! 今までの一騎だったら絶対一緒に行くか?とか言ってないからまあヨシ!

190 23/09/21(木)00:00:10 No.1104030322

>>そろそろ続編ほしいよね >要望に応えて作りました!HAEとEXODUSの間のお話です! めちゃくちゃよかったけど…余計悲しくなったやつ

191 23/09/21(木)00:00:11 No.1104030332

>竜宮島島民が抜けて >海神島のメカ部分は維持できるのか? どっちの島ももう隠れる必要性がないから頻繁に行ったり来たりするようになるんじゃないか?

192 23/09/21(木)00:00:13 No.1104030352

>>>わだつみ島はどうすんのこれ >>>人みんな竜宮島にいくし >>アショーカに住んでた人達がいるよ! >宗教の人達と半分死んでた人達か >島そのまま旅に出てやってけんのかそれ 5000人いるから元々竜宮島より多いよ!

193 23/09/21(木)00:00:16 No.1104030369

>分かりにくく過ぎて終わりまで次スレわかんなかったじゃねえか!! 君は知るだろう

194 23/09/21(木)00:00:24 No.1104030432

やだやだ遠見家のちょっとエッチなハプニングありの生活みたい~ 真壁一騎が帰ってくると遠見さんがそっち行って家事の割り振りが不公平になる遠見家とか見たい~

195 23/09/21(木)00:00:31 No.1104030485

当たり前みたいにマークフィアー空飛んでてなんかこう…時代変わったな!

196 23/09/21(木)00:00:39 No.1104030526

>核BBAもマリスもまあ生きててもいいよ・・・くらいの心証に落ち着くのすげぇ脚本ぢからだぜ 憎しみを終わらせる話だしな

197 23/09/21(木)00:00:42 No.1104030556

>2021年に完結したアニメ >蒼穹のファフナー >エヴァンゲリオン 進撃の巨人の原作も終わって個人的にかなり脱力の年だった

198 23/09/21(木)00:00:47 No.1104030587

>>マリスたちのシーンがカットされてたか >あいつらどこいったん? 過去の竜宮島に倣っていろんなところから身を隠してすごすことに

199 23/09/21(木)00:00:47 No.1104030589

つまり今1期を最初から見れば楽しめる…?

200 23/09/21(木)00:00:50 No.1104030609

とーみお姉ちゃんとカズキお兄ちゃんは いつになったら一緒に暮らすんですかー?

201 23/09/21(木)00:00:51 No.1104030610

復興した島と成長した二人を見てぇ~~~!!!

202 23/09/21(木)00:00:53 No.1104030629

多様性と許しの話だよなぁって

203 23/09/21(木)00:00:56 No.1104030643

また一期から見たくなってきた

204 23/09/21(木)00:00:56 No.1104030645

>すみませんネタバレかと思って開かなかったんですけどたまにカタログに見えた黒いザインの出番は…? ただのプラモオリジナルブラックバージョン

205 23/09/21(木)00:00:57 No.1104030654

>一騎はゴルゴに子ども仕込んでから行けよ! >仕込めない? それはまぁ…そうだね 精子くらいは提供済みだろ

206 23/09/21(木)00:00:59 No.1104030678

カズキって島と契約してるから島から離れられないみたいに聞いたけど二次創作だった?

207 23/09/21(木)00:00:59 No.1104030679

>>2021年に完結したアニメ >>蒼穹のファフナー >>エヴァンゲリオン >進撃の巨人の原作も終わって個人的にかなり脱力の年だった エウレカも終わったな

208 23/09/21(木)00:01:06 No.1104030727

>レゾンとジョナミツ健在なのね 上映版見てくれよな

209 23/09/21(木)00:01:08 No.1104030740

>当たり前みたいにマークフィアー空飛んでてなんかこう…時代変わったな! 君は知るだろう EXO時点でマークフィアーは当然のように飛んでいることを

210 23/09/21(木)00:01:09 No.1104030743

まあ盆暮正月には帰ってくるだろ

211 23/09/21(木)00:01:20 No.1104030824

EXODUSした人達で結構海神島は手狭なのだ

212 23/09/21(木)00:01:21 No.1104030841

これ無印リアタイからの付き合い組はエクソダスの終わりでよく折れなかったな…

213 23/09/21(木)00:01:26 No.1104030873

一応作る気はまだあったのか… https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1704510858166989303

214 23/09/21(木)00:01:30 No.1104030900

実にテクニカルなエピローグだった

215 23/09/21(木)00:01:31 No.1104030906

>とーみお姉ちゃんとカズキお兄ちゃんは >いつになったら一緒に暮らすんですかー? 美羽ちゃんって読心あるから大体わかってるはず…

216 23/09/21(木)00:01:31 No.1104030907

>カズキって島と契約してるから島から離れられないみたいに聞いたけど二次創作だった? アルタイルの欠片のおかげ?

217 23/09/21(木)00:01:31 No.1104030909

一騎×甲洋とは…

218 23/09/21(木)00:01:35 No.1104030938

いやマジでここまで綺麗にエピローグしてくると思わなかったわ

219 23/09/21(木)00:01:44 No.1104030990

終了記念にショコラをHIRAKIにして打ち上げないと…

220 23/09/21(木)00:01:45 No.1104030995

>この後に平和な話をやるんですよね? >時間軸はEXO前とかきいたが 平和な話だけど劇場は嗚咽にまみれた

221 23/09/21(木)00:01:52 No.1104031034

>まあ仕込みの時間には帰ってくるだろ

222 23/09/21(木)00:01:57 No.1104031066

俺スパロボKがクソ過ぎて逆になんでかファフナー見始めたんだ 理由はどうあれファフナーに出会えたのは幸運だったのかもしれん

223 23/09/21(木)00:01:59 No.1104031081

まぁShangri-La流した時点でAngelaさんもついに祝福されたのか…

224 23/09/21(木)00:01:58 No.1104031083

>カズキって島と契約してるから島から離れられないみたいに聞いたけど二次創作だった? 竜宮島離れて海神島にずっといただろ

225 23/09/21(木)00:01:59 No.1104031087

ストレートに答え教えてくれるのありがたい…

226 23/09/21(木)00:02:01 No.1104031099

一期の無料全話配信やってるから見直すか…

227 23/09/21(木)00:02:06 No.1104031119

世界を見て回ったらまた真実を教えに来い! 良い…

228 23/09/21(木)00:02:06 No.1104031126

>>マリスたちのシーンがカットされてたか >あいつらどこいったん? 人類からは許されるわけないしで四人でひっそり放浪の旅 ケイオスはジョナミツの人格が戻って混ざった状態だが悪い気分ではないらしい

229 23/09/21(木)00:02:17 No.1104031208

それはそれとして完全武装で旅に出る甲洋にちょっと笑う

230 23/09/21(木)00:02:24 No.1104031249

>一騎って定期的にスリープモード入らないと体保てないからミールの元に戻るよね? 美羽の祝福で色々治ったんじゃね?

231 23/09/21(木)00:02:25 No.1104031258

この続きがあるなら15年くらい時間飛んじゃいそう

232 23/09/21(木)00:02:26 No.1104031262

>平和な話だけど劇場は嗚咽にまみれた うわああああああああカノンだああああああ!!!!

233 23/09/21(木)00:02:38 No.1104031336

その気になればまだ続編作れるんですよねangelaさん!

234 23/09/21(木)00:02:39 No.1104031338

>エウレカも終わったな これはうn…

235 23/09/21(木)00:02:47 No.1104031399

甲洋の毒漏れのが心配じゃね?

236 23/09/21(木)00:02:49 No.1104031405

>それはそれとして完全武装で旅に出る甲洋にちょっと笑う 圧が強すぎる まぁ残存戦力じゃどこも相手にならんが

237 23/09/21(木)00:02:49 No.1104031406

>世界を見て回ったらまた真実を教えに来い! >良い… 1期と立場逆になるのいいよね...

238 23/09/21(木)00:02:50 No.1104031414

総士と双子が伯父さんだか伯父さんじゃないだか言い合うシーンカットか

239 23/09/21(木)00:02:55 No.1104031454

再ザルヴァートルしたニヒトとザインのプラモが欲し

240 23/09/21(木)00:02:59 No.1104031475

この後上映されたBTLの劇場に黒ザイン売ってたよ つまりそういうことだよ

241 23/09/21(木)00:03:01 No.1104031485

羽佐間先生生存も結構凄いと思う

242 23/09/21(木)00:03:05 No.1104031524

>一騎って定期的にスリープモード入らないと体保てないからミールの元に戻るよね? そもそもそれが祝福を与えた島のミールと離れたからでぇ…

243 23/09/21(木)00:03:08 No.1104031540

>>平和な話だけど劇場は嗚咽にまみれた >うわああああああああ暉だああああああ!!!!

244 23/09/21(木)00:03:14 No.1104031568

>ちょくちょく色んなネタバレ飛んできてたけど >最後の最後でシャングリラ流れるのをずっと黙ってた「」は偉いと思う まあ上映当時文化放送で流れまくってたから気づく人は気づいてたんですがね…

245 23/09/21(木)00:03:16 No.1104031581

>カズキって島と契約してるから島から離れられないみたいに聞いたけど二次創作だった? 近い例だとナレイン将軍とかアショーカ離れて島に来たりしてたでしょ

246 23/09/21(木)00:03:20 No.1104031606

>それはそれとして完全武装で旅に出る甲洋にちょっと笑う メドゥーサ絶対過剰だよね

247 23/09/21(木)00:03:22 No.1104031625

>その気になればまだ続編作れるんですよねangelaさん! あんげらさんはもう一生ファフナーと添い遂げる覚悟してるから

248 23/09/21(木)00:03:23 No.1104031635

いい加減angelaさんを解放し…いやいいか本人達も祝福喜んでそうだし

249 23/09/21(木)00:03:27 No.1104031674

真矢行かないのか…ってかんじだけど 実際こそうしと美羽ちゃん子供だから置いてけないよな

250 23/09/21(木)00:03:27 No.1104031675

>総士と双子が伯父さんだか伯父さんじゃないだか言い合うシーンカットか あー妹のシーンなかったなぁ 尺がカツカツすぎたな

251 23/09/21(木)00:03:29 No.1104031684

>それはそれとして完全武装で旅に出る甲洋にちょっと笑う もう完全武装が器の基本形態として定義されて解除できないかもしれないし…

252 23/09/21(木)00:03:38 No.1104031743

小説版で島を出たがってた2人が旅に出るのがいいんですよ

253 23/09/21(木)00:03:42 No.1104031776

>この続きがあるなら15年くらい時間飛んじゃいそう 操と衛一郎とシャオか…

254 23/09/21(木)00:03:44 No.1104031790

>それはそれとして完全武装で旅に出る甲洋にちょっと笑う フィアー復活の経緯思い出せば今あってもなくても誤差みてえなもんだ

255 23/09/21(木)00:03:46 No.1104031797

>>それはそれとして完全武装で旅に出る甲洋にちょっと笑う >圧が強すぎる >まぁ残存戦力じゃどこも相手にならんが 人類軍総軍でも旅人2人に勝てない

256 23/09/21(木)00:03:53 No.1104031830

>>https://note.com/ubukata_summit/n/n8c45072a75cf >>冲方による最後のセリフ解説 >なるほどなぁ… 行ってらっしゃい的なこといってるのかなっておもったけど大体あってたな そしてやはりこのあと人間が憎い…人間ほろぼそー!!

257 23/09/21(木)00:03:57 No.1104031853

エピローグやり切ったし星の全てのフェストゥムに分け与えて和解したし平和な未来しかない というわけで平和な後日談くだち ビハインドザライン平和な時期だけど見ててしんどかったんですけど!

258 23/09/21(木)00:04:00 No.1104031876

>一応作る気はまだあったのか… ザインの予約が歴代一だったのに見送るわけないだろ!?

259 23/09/21(木)00:04:01 No.1104031887

隣にいるやつも素手に見えるけど即完全武装できるから大丈夫

260 23/09/21(木)00:04:02 ID:yQaFABG2 yQaFABG2 No.1104031888

やっぱこそうしのキャラが秀逸すぎるな 6話ぐらいからずっと応援してたもん

261 23/09/21(木)00:04:03 No.1104031898

一騎と甲洋のぶらり途中下ファフナーの旅待ってる

262 23/09/21(木)00:04:04 No.1104031903

>小説版で島を出たがってた2人が旅に出るのがいいんですよ 漫画版でもなんかそんなこと言ってたな…

263 23/09/21(木)00:04:09 No.1104031924

まさか複雑な恋愛関係が一度リタイアした甲洋の勝利で終わるとはこのソロモンの目をもってしても…

264 23/09/21(木)00:04:12 No.1104031946

>>一騎って定期的にスリープモード入らないと体保てないからミールの元に戻るよね? >美羽の祝福で色々治ったんじゃね? セレノアとレガートがコアなしで存在できるようになったし エレメントのありようも変質してるかもね

265 23/09/21(木)00:04:15 No.1104031969

>>それはそれとして完全武装で旅に出る甲洋にちょっと笑う >メドゥーサ絶対過剰だよね やろうと思えばメドゥーサ装備してた付近から紫ビーム撃てるよね

266 23/09/21(木)00:04:21 No.1104032019

>いい加減angelaさんを解放し…いやいいか本人達も祝福喜んでそうだし メジャーデビューしたくて仕方ない時期に降ってわいた話がファフナーだ 一蓮托生よ

267 23/09/21(木)00:04:24 No.1104032036

このままビハインドザラインやらないかな

268 23/09/21(木)00:04:24 No.1104032043

>>この後に平和な話をやるんですよね? >>時間軸はEXO前とかきいたが >平和な話だけど劇場は嗚咽にまみれた 女死会にザイン新パイロットにひょっこり漂流無人船と酷かったね……

269 23/09/21(木)00:04:26 No.1104032051

>メドゥーサ絶対過剰だよね そもそもファフナーに乗って移動する意味がないんだ ただでさえうすらでかいのに…

270 23/09/21(木)00:04:29 No.1104032082

はやく平和な島の続編やって! 育って総士みたいになったこそうし見せて!

271 23/09/21(木)00:04:37 No.1104032148

宇宙バイク

272 23/09/21(木)00:04:37 No.1104032152

島に帰ってここがそう楽園さと言わせるエンディングがそんなに良かったか? 俺はとても良かったと思う

273 23/09/21(木)00:04:40 No.1104032165

地上波放送もできたしみわちゃんの無防備なえっちさが広まってくれると嬉しい

274 23/09/21(木)00:04:40 No.1104032166

平井久司がスクライド以来20年ぶりに最終話でまるまる単独キャラ作監やってくれたのも嬉しかった 1話まるまるもマジェプリ以来の6年ぶりだったし

275 23/09/21(木)00:04:42 No.1104032185

>もう完全武装が器の基本形態として定義されて解除できないかもしれないし… 初登場の時は無から毒ビーム出してたよね

276 23/09/21(木)00:04:44 No.1104032203

フェストゥムいなくなったんだから真矢がお婆ちゃんになるぐらいまでは平和であって欲しいわ

277 23/09/21(木)00:04:47 No.1104032217

またボイジャーメッセージ見た新たなミールがやってくるかもしれないしな!

278 23/09/21(木)00:04:48 No.1104032232

>真矢行かないのか…ってかんじだけど >実際こそうしと美羽ちゃん子供だから置いてけないよな あの誘われて嬉しいのとついていけない悲しみの混ざった震えた声いいよね…

279 23/09/21(木)00:04:52 No.1104032256

>やっぱこそうしのキャラが秀逸すぎるな >6話ぐらいからずっと応援してたもん ウブ型が自画自賛するくらいめちゃくちゃ良く出来たキャラらしいからな これには喜安さんも大満足

280 23/09/21(木)00:04:53 No.1104032265

オルガも晶も生きてるんだよね… 平和で楽しそうだ…

281 23/09/21(木)00:05:01 No.1104032314

俺がファフナー見たの中学校の頃だったのが終わったんだよな

282 23/09/21(木)00:05:01 No.1104032315

>ただでさえうすらでかいのに… そういえばビル並みにでかいんだった

283 23/09/21(木)00:05:05 No.1104032338

あいつらやっぱ機体の補給とか生活物資とかいらねえの…?

284 23/09/21(木)00:05:10 No.1104032380

PSPファフナーは結構楽しかったよ… アクションでファフナーが動かせる唯一のゲームだよ

285 23/09/21(木)00:05:16 No.1104032427

そろそろヒロイックエイジの二期やってほしい…

286 23/09/21(木)00:05:21 No.1104032465

angelaさんがギネス記録を守るためにまだまだ終わってもらっては困るよ

287 23/09/21(木)00:05:26 No.1104032491

エインヘリアルでプラモ欲しいのはグリムリーパーとクロノスとアバドンなので自分は単純なやつだと思ってる

288 23/09/21(木)00:05:26 No.1104032493

終わったと思ったら駄ニメに完全版来た!! 今話までに振り返りたいと思ってたけど無印15話までしか間に合わなかったよ…

289 23/09/21(木)00:05:42 No.1104032606

>一騎と甲洋のぶらり途中下ファフナーの旅待ってる フェストゥムって人類を標的にしてるから自然遺産みたいなところだとそのまま残ってたりしそうなんでそういう場所とファフナー合わせたカットとか欲しい

290 23/09/21(木)00:05:42 No.1104032607

>女死会 酷い

291 23/09/21(木)00:05:44 No.1104032617

それはそれとしてやっぱ結構カットされてるシーンあるから全部見たい人は円盤なりでバイなう!

292 23/09/21(木)00:05:45 No.1104032619

>PSPファフナーは結構楽しかったよ… >アクションでファフナーが動かせる唯一のゲームだよ なんかワイヤーで敵を引きずり回してた記憶

293 23/09/21(木)00:06:00 No.1104032709

それでこそうしは遠見と美羽ちゃんどっちとくっつくんです?

294 23/09/21(木)00:06:04 No.1104032728

>>女死会 >酷い ベラとジェレミーは生きてるがよえー!!!!

295 23/09/21(木)00:06:04 No.1104032735

次続きするならマリスペロ出産かなあ

296 23/09/21(木)00:06:06 No.1104032753

>酷い 間違ってないのがまたひどい

297 23/09/21(木)00:06:06 No.1104032756

やー劇場で見終わった時も思ったけど本当に10.11.12話で終わるとは思わなんだ なんだかんだで6話が1番好きだわ

298 23/09/21(木)00:06:06 No.1104032757

究極BOXを超えたBDを出すならどんな名前になるかな

299 23/09/21(木)00:06:09 No.1104032778

オリジナル版が各配信サイトで配信開始!

300 23/09/21(木)00:06:10 No.1104032786

>一騎と甲洋のぶらり途中下ファフナーの旅待ってる マリスたちの船がどこにもなじめない存在を拾って それを追っかける敵がいて苦戦してるところに現れる二人とかで

301 23/09/21(木)00:06:15 No.1104032810

TV版じゃカットされちゃったけどマリス達がかつての島みたいな生き方を選択するのわりと好きなんだ

302 23/09/21(木)00:06:15 No.1104032815

なんかアレスが残った事自体が続編の布石な気がしないでもない

303 23/09/21(木)00:06:20 ID:yQaFABG2 yQaFABG2 No.1104032846

こそうしと美羽ちゃんが焦ったい感じになってる後日談が見たいです…

304 23/09/21(木)00:06:21 No.1104032861

一騎と甲洋ワルシャワぶらり旅

305 23/09/21(木)00:06:30 No.1104032910

fu2591365.jpeg 今こんな気分

306 23/09/21(木)00:06:41 No.1104032980

今日は一騎くんの誕生日だよ https://twitter.com/fafnerproject/status/1704511985491333216?s=46&t=WcgQjP-JR-0yjz2MIf8WuQ

307 23/09/21(木)00:06:42 No.1104032990

そもそも小さいころから一騎と甲陽は島外にでたかったんだっけ

308 23/09/21(木)00:06:43 No.1104032998

>PSPファフナーは結構楽しかったよ… >アクションでファフナーが動かせる唯一のゲームだよ 一応バトルロボット魂でも動かせたよ 人類軍機操りたいよなぁ…

309 23/09/21(木)00:06:48 No.1104033034

https://x.com/fafnerproject/status/1704511985491333216?s=46&t=mslRcKnXuxChOYhzco_fXg

310 23/09/21(木)00:06:48 No.1104033036

マッハ10で飛べるなら帰省もすぐだな

311 23/09/21(木)00:06:48 No.1104033037

>PSPファフナーは結構楽しかったよ… >アクションでファフナーが動かせる唯一のゲームだよ ガルム撃ってるとフェストゥムもニヒトもニヒト型も死ぬと聞いた

312 23/09/21(木)00:06:52 No.1104033063

一騎の前では声色も仕草も乙女になる遠見真矢という女 こそうしに見せてみてえ

313 23/09/21(木)00:06:53 No.1104033068

>俺がファフナー見たの中学校の頃だったのが終わったんだよな 自分も初めて見た深夜アニメで当時は中学生ぐらいだったば

314 23/09/21(木)00:07:01 No.1104033114

>アクションでファフナーが動かせる唯一のゲームだよ ロボット魂のゲームで動かせると聞いた

315 23/09/21(木)00:07:07 No.1104033150

ファフナーのあれこれが起きる前の一騎と甲洋の仲は多分コミカライズが1番手っ取り早く見れる

316 23/09/21(木)00:07:08 No.1104033157

>地上波放送もできたしみわちゃんの無防備なえっちさが広まってくれると嬉しい H&Eから見てると親戚の子がこんなに大きくなった…みたいな感覚で感慨深い

317 23/09/21(木)00:07:13 No.1104033193

>ビハインドザライン平和な時期だけど見ててしんどかったんですけど! カノンと暉と広登がいる… 「4年…!?」

318 23/09/21(木)00:07:18 No.1104033233

カットされたとこ見返したくなったわ

319 23/09/21(木)00:07:24 No.1104033269

続編は人類軍が空のアレに突然核ミサイルを撃ち込むシーンから始まるんだろ!

320 23/09/21(木)00:07:40 No.1104033366

>>PSPファフナーは結構楽しかったよ… >>アクションでファフナーが動かせる唯一のゲームだよ >ガルム撃ってるとフェストゥムもニヒトもニヒト型も死ぬと聞いた マジでガルム44最強でルガーランス超使いづらい

321 23/09/21(木)00:07:43 No.1104033391

劇場で見てた時ひたすら良かったねぇ良かったねぇ…ってなってた 隣のお姉さんもそんな嗚咽が漏れてた

322 23/09/21(木)00:07:46 No.1104033412

やったニコデスマンにも来るんだ

323 23/09/21(木)00:07:53 No.1104033460

>続編は人類軍が空のアレに突然核ミサイルを撃ち込むシーンから始まるんだろ! その血のさだめ

324 23/09/21(木)00:08:10 No.1104033569

>やったニコデスマンにも来るんだ 無料で!?

325 23/09/21(木)00:08:21 No.1104033645

今日誕生日は狙ったのかたまたまなのか…

326 23/09/21(木)00:08:22 No.1104033653

>続編は人類軍が空のアレに突然核ミサイルを撃ち込むシーンから始まるんだろ! やめろっつってんだろ!?

327 23/09/21(木)00:08:25 No.1104033676

>続編は人類軍が空のアレに突然核ミサイルを撃ち込むシーンから始まるんだろ! やっぱり平和は続かなかったか…

328 23/09/21(木)00:08:27 No.1104033690

見ろ総士 お前が憧れているお姉さんが一騎の前では女になっているぞ 不公平だとは思わないか

329 23/09/21(木)00:08:37 No.1104033763

オリジナル版12話が29分54秒でだめだった そのまま流したら一度もCM流す隙がねえ!

330 23/09/21(木)00:08:41 No.1104033788

>劇場で見てた時ひたすら良かったねぇ良かったねぇ…ってなってた >隣のお姉さんもそんな嗚咽が漏れてた 20年付き合ってきたらそうなる 俺だってそうなるなった

331 23/09/21(木)00:08:44 No.1104033802

>見ろ総士 >お前が憧れているお姉さんが一騎の前では女になっているぞ >不公平だとは思わないか それは僕の名前だ!

332 23/09/21(木)00:08:49 No.1104033832

デスマンのあらすじ欄が一番内容を理解しやすいことに気付いた

333 23/09/21(木)00:08:52 No.1104033847

>今日は一騎くんの誕生日だよ >https://twitter.com/fafnerproject/status/1704511985491333216?s=46&t=WcgQjP-JR-0yjz2MIf8WuQ 電池切れすると二度と喋らなくなる人形きたな…

334 23/09/21(木)00:08:58 No.1104033883

良かったね…本当に良かったね…

335 23/09/21(木)00:09:12 No.1104033977

RoL世代8/8 一騎世代(カノン蔵前込)5/10 HaE世代2/4 EXO世代0/3 BEYOND世代2/2 着実に生存率が上がってた

336 23/09/21(木)00:09:13 No.1104033987

>20年付き合ってきたらそうなる >俺だってそうなるなった 20…え…

337 23/09/21(木)00:09:14 No.1104034000

まあでもL計画とショコラで「」をピンポイントで殺しに来ていた最終章

338 23/09/21(木)00:09:22 No.1104034042

僕の名前は皆城総士 君の名前を僕は知らない だが君の憧れているお姉さんが別の相手の前では女の子らしい顔を見せることは知っている

339 23/09/21(木)00:09:23 No.1104034050

>>続編は人類軍が空のアレに突然核ミサイルを撃ち込むシーンから始まるんだろ! >やめろっつってんだろ!? 4者間協定結ぶっていう話の時に バーンズたちの代表いないんだよね…

340 23/09/21(木)00:09:27 No.1104034071

テレビシリーズと映画は見てたけどOVAまだ見てないから放送してくれて嬉しかった

341 23/09/21(木)00:09:36 No.1104034120

>電池切れすると二度と喋らなくなる人形きたな… どうしてそんな酷いことができるの…

342 23/09/21(木)00:09:37 No.1104034127

>一騎と甲洋 この二人がコンビになって最後旅立つよっていったら なにいってんだって言われるだろうな

343 23/09/21(木)00:09:37 No.1104034129

「地球的には決着を着けたつもりです・・・」

344 23/09/21(木)00:09:46 No.1104034187

つまり総士では叶えられなかった恋心をこそうしことニュー総士なら叶えられるってことか…

345 23/09/21(木)00:10:00 No.1104034287

>無料で!? (有料だったよチクショウ)

346 23/09/21(木)00:10:01 No.1104034293

配信で見終わった ただいまラッシュでボロボロ泣いてショコラでも泣いたし最後の一騎と真矢との会話でも泣いてまだ涙腺やばいけどこれリアタイで劇場見た人達凄いことになってそう

347 23/09/21(木)00:10:02 No.1104034294

>そもそも小さいころから一騎と甲陽は島外にでたかったんだっけ 2人とも島にいたくねえ~って後ろ向きなあれだったけど前向きに出てけた

348 23/09/21(木)00:10:11 No.1104034363

>バーンズたちの代表いないんだよね… バーンズさんが唆されて撃っちゃう展開が!?

349 23/09/21(木)00:10:14 No.1104034380

>>20年付き合ってきたらそうなる >>俺だってそうなるなった >20…え… 『蒼穹のファフナー』は、2004年7月から12月までテレビ放送された日本のテレビアニメ作品。制作はXEBEC→XEBECzwei→IGzwei→Production I.G。 本作の放送後、続編シリーズが数作造られ、劇場版も公開されている。

350 23/09/21(木)00:10:16 No.1104034390

>この二人がコンビになって最後旅立つよっていったら >なにいってんだって言われるだろうな まあでも小説版で因縁が深いからわからんでもない

351 23/09/21(木)00:10:19 No.1104034410

ここで一期の最終回実況していたのが約19年前とは…

352 23/09/21(木)00:10:20 No.1104034414

こそうしの場合は一騎とゴルゴの関係を知ったら無理やり突っかかっていって2人で行かせるような気もする

353 23/09/21(木)00:10:23 No.1104034426

オリジナル版にあるおすすめシーンある?

354 23/09/21(木)00:10:31 No.1104034480

>>一騎と甲洋 >この二人がコンビになって最後旅立つよっていったら >なにいってんだって言われるだろうな なんで旅でたか今でもわかってない…

355 23/09/21(木)00:10:43 No.1104034563

君は知るだろう 「これ本当に終わるの!?なんかみんな死にかけてるし敵がめっちゃいるじゃん!」 「本当にいい感じに終わるから信じろ」 「」はごくまれに真実を語ると

356 23/09/21(木)00:10:51 No.1104034632

初代ファフナー放送時に「このアニメ2021年に完結するよ」って言っても信じないよね…(2004年7月放送開始)

357 23/09/21(木)00:10:53 No.1104034642

EXODUSで使い捨てられてたディランが幸せそうでなんか普通に良かったねってなった

358 23/09/21(木)00:10:57 No.1104034666

バーンズんとこが一番の火種になるだろうなあ…

359 23/09/21(木)00:11:00 No.1104034689

>この後に平和な話をやるんですよね? >時間軸はEXO前とかきいたが 悲しい事に総士と一輝が揃ってて平和だった時期そこしかないんですよ… そしていくら平和な世界見せてもその後死ぬ人達の元気な姿見れば見るほど劇場は嗚咽に包まれた

360 23/09/21(木)00:11:05 No.1104034723

>BEYOND世代2/2 ちょっと待てよ!?

361 23/09/21(木)00:11:10 No.1104034753

尼プラで配信あるな…よし(チャキ

362 23/09/21(木)00:11:13 No.1104034770

今の島相手に人類軍じゃ勝ち目無くない?

363 23/09/21(木)00:11:16 No.1104034787

HEAの時何回も劇場に通ってWikipediaの記事を書いていたのが懐かしい 俺の文章まだ残ってるわ

364 23/09/21(木)00:11:18 No.1104034794

10年前の再放送からずっとシリーズ追っかけてたけど本当に長かったなこの戦い… 一期リアタイしてた人達の感慨はそれ以上だろうし

365 23/09/21(木)00:11:32 No.1104034894

ビハインドザラインがアイカツと公開日同じだったせいで梯子したら感情壊された

366 23/09/21(木)00:11:44 No.1104034985

上位は美羽ちゃん>>>>ミツヒロ>>こそうし>かずき くらいの強さランキング?

367 23/09/21(木)00:11:46 No.1104034997

>君は知るだろう >「これ本当に終わるの!?なんかみんな死にかけてるし敵がめっちゃいるじゃん!」 >「本当にいい感じに終わるから信じろ」 >「」はごくまれに真実を語ると ダークザインは!?

368 23/09/21(木)00:11:47 No.1104035007

毒親のせいで島出てえ~なのは解るんだよな甲洋

369 23/09/21(木)00:11:49 No.1104035016

復興してきたら今度は人間同士で戦争じゃあにならなければいいけど

370 23/09/21(木)00:11:53 No.1104035054

>初代ファフナー放送時に「このアニメ2021年に完結するよ」って言っても信じないよね…(2004年7月放送開始) 17年も続くとかもっとまともな嘘つけよ

371 23/09/21(木)00:12:06 ID:yQaFABG2 yQaFABG2 No.1104035142

俺が劇場で見た時ショコラのシーンで隣のお姉さんが啜り泣きじゃなくて嗚咽あげて泣いちゃて上映後うるさくてすいませんって謝られたわ

372 23/09/21(木)00:12:10 No.1104035158

>バーンズんとこが一番の火種になるだろうなあ… 核ババアのところは全人類ミールプレゼントで赤い靴計画が完全に御破算だしな…

373 23/09/21(木)00:12:13 No.1104035175

そういやEXODUSと同時に見てたGレコも映画まで来て完結したなあ

374 23/09/21(木)00:12:21 No.1104035211

ダーク・ザインは「俺は?」という感想を押さえることができない

375 23/09/21(木)00:12:21 No.1104035217

ジョナミツの人格じゃなくてケイオスになってたの知らんかったわ

376 23/09/21(木)00:12:33 No.1104035310

>復興してきたら今度は人間同士で戦争じゃあにならなければいいけど 上でも言われてるバーンズ関係とか不穏な要素はそこかしこに…

377 23/09/21(木)00:12:39 No.1104035360

>復興してきたら今度は人間同士で戦争じゃあにならなければいいけど 核を気軽に撃ち合うの

378 23/09/21(木)00:12:43 No.1104035382

一方ゼーガは続編が発表された なんで…?

379 23/09/21(木)00:12:44 No.1104035389

>>初代ファフナー放送時に「このアニメ2021年に完結するよ」って言っても信じないよね…(2004年7月放送開始) >17年も続くとかもっとまともな嘘つけよ 嘘じゃないもん!!めちゃくちゃ綺麗に終わるもん!!

380 23/09/21(木)00:12:45 No.1104035397

はい!ちゃんと完結しますよ!ニコニコ ってアニメ組に言ってたけど本当に綺麗に終わるんだよね

381 23/09/21(木)00:12:46 No.1104035407

>オリジナル版にあるおすすめシーンある? 最終話の操見に行く所 放送版だとどうなってたかわからんがあそこは全部見とくべきだ

382 23/09/21(木)00:12:48 No.1104035416

新国連と人類軍で戦って合併した方がいいんじゃない? なんか決定的に対立しているイデオロギーとかあるの?

383 23/09/21(木)00:12:51 No.1104035442

ちょうど最近見た映画が見終わった直後は爽やかな気分だったけど思い返すとそうでもないようで気分が落ち込んでたからちゃんと綺麗に終わってくれてほんとありがたい…

384 23/09/21(木)00:12:59 No.1104035500

>上位は美羽ちゃん>>>>ミツヒロ>>こそうし>かずき >くらいの強さランキング? 器の差が重要だから ファフナーはアルタイルザインがぶっちぎり最強でいいと思う

385 23/09/21(木)00:13:04 No.1104035525

>EXODUSで使い捨てられてたディランが幸せそうでなんか普通に良かったねってなった EXODUS前半に出たときはバーンズ側のスパイみたいな動きしてたのに BBA側が送り込んでたパペットだったとかいろいろ翻弄された人生だったね

386 23/09/21(木)00:13:18 No.1104035632

>嘘じゃないもん!!めちゃくちゃ綺麗に終わるもん!! (いいところフェストゥムと相打ちで全滅エンドだろうな…)

387 23/09/21(木)00:13:22 No.1104035655

>一方ゼーガは続編が発表された >なんで…? え?まじで?

388 23/09/21(木)00:13:40 No.1104035775

>>一方ゼーガは続編が発表された >>なんで…? >え?まじで? まじまじ

389 23/09/21(木)00:13:41 No.1104035786

>10年前の再放送からずっとシリーズ追っかけてたけど本当に長かったなこの戦い… >一期リアタイしてた人達の感慨はそれ以上だろうし 今さらパチスロ?からのWBCとのタイアップ イチロールガーランスを使えからのHAE製作決定 パチスロマネーすげーなーと思ったらまさかのEXODUS これ終わんねーだろからのBeyond

390 23/09/21(木)00:13:44 No.1104035803

一騎は翔子に真矢にカノンと無自覚にモテる男なので旅の中で人助けとかして現地妻いっぱい作ってそう

391 23/09/21(木)00:13:50 No.1104035843

そろそろ据え置きスパロボ参戦しないかなぁ…ヒロイックエイジも一緒に

392 23/09/21(木)00:14:10 No.1104035968

>ファフナーはアルタイルザインがぶっちぎり最強でいいと思う 分け与えたからもうあの無法な強さは発揮できないと思う 続編作るときの枷にもなるし

393 23/09/21(木)00:14:16 No.1104036008

>新国連と人類軍で戦って合併した方がいいんじゃない? >なんか決定的に対立しているイデオロギーとかあるの? 赤い靴計画で人類5万人以外皆殺しにしようとした選民主義者と組めるか!言われたらそうだね…としかいいようがないと思う

394 23/09/21(木)00:14:23 No.1104036039

ウブ型を信じろって言葉がまさか本当とは…

395 23/09/21(木)00:14:25 No.1104036062

>>一方ゼーガは続編が発表された >>なんで…? >え?まじで? パチスロに話編集してまとめた続編って話

396 23/09/21(木)00:14:30 No.1104036091

エヴァっぽいやつ結局いくつかは名作になって令和になっても続編が作られるという

397 23/09/21(木)00:14:35 No.1104036119

ごす… fu2591398.jpg fu2591401.jpg

398 23/09/21(木)00:14:39 No.1104036141

でもね…未だに6話を劇場で見終わった瞬間の空気感を忘れられないの… もう一度味わいたいような味わいたくないような…

399 23/09/21(木)00:14:42 No.1104036165

>一方ゼーガは続編が発表された >なんで…? なんで…?

400 23/09/21(木)00:14:45 No.1104036186

そうとは限らないぞ・・・と意味深に言った故総士の思念はどこへ

401 23/09/21(木)00:14:49 No.1104036214

>今さらパチスロ?からのWBCとのタイアップ あったなぁやたらWBCで流れてたパチンコのCM あれで存在を知った

402 23/09/21(木)00:14:51 No.1104036227

双子コアは年単位で生きられるのかな

403 23/09/21(木)00:14:55 No.1104036254

アレスは器自体はザルヴァートルモデルとしては貧弱でパイロットの一騎ありきな部分大きいよね

404 23/09/21(木)00:14:58 No.1104036272

ホビーショーでエインヘリアルの続報来い

405 23/09/21(木)00:15:05 No.1104036306

プク…ショコラ…終わったよ…

406 23/09/21(木)00:15:08 No.1104036326

H&E合わせの再放送からハマってたけどもう10年ってより15年近いの怖い

407 23/09/21(木)00:15:12 No.1104036351

最終回の一騎真矢を誘ったり重荷からやっと解放された感じがいいよね…

408 23/09/21(木)00:15:13 No.1104036363

ファフナーも途中で終わっても不思議じゃなかったよなぁ…

409 23/09/21(木)00:15:15 No.1104036376

すでにビヨンド観てた人から最後詰め込み過ぎみたいな不満が結構言われてたから不安だったけど良い感じにまとまったじゃん

410 23/09/21(木)00:15:19 No.1104036400

ニヒトがすき

411 23/09/21(木)00:15:20 No.1104036408

>ごす… >fu2591398.jpg >fu2591401.jpg この辺で劇場の泣き声さらに増えてた

412 23/09/21(木)00:15:22 No.1104036423

フル版はどこか配信で見れるの?

413 23/09/21(木)00:15:30 No.1104036468

>今さらパチスロ?からのWBCとのタイアップ >イチロールガーランスを使えからのHAE製作決定 >パチスロマネーすげーなーと思ったらまさかのEXODUS >これ終わんねーだろからのBeyond 綺麗に終わったな…からのBEHIND THE LINE

414 23/09/21(木)00:15:38 No.1104036524

フェストゥムさんは生命の理ぶち込まれたけどこれからどうすんだろ 無に帰れないだろうし

415 23/09/21(木)00:15:39 No.1104036528

ショコラ…最初は人間みたいな目とうりょっちの鳴き声で笑っていたはずなのに…

416 23/09/21(木)00:15:44 No.1104036555

>アレスは器自体はザルヴァートルモデルとしては貧弱でパイロットの一騎ありきな部分大きいよね 元も輝のツェンだから一騎との相性もイマイチなのよね

417 23/09/21(木)00:15:45 No.1104036568

おれやっぱShangri-laが一番好きだわ

418 23/09/21(木)00:15:48 No.1104036585

>分け与えたからもうあの無法な強さは発揮できないと思う よくわかる >続編作るときの枷にもなるし これ以上はangelaさんの祝福も尽きそうじゃん!

419 23/09/21(木)00:15:50 No.1104036595

>>今さらパチスロ?からのWBCとのタイアップ >あったなぁやたらWBCで流れてたパチンコのCM >あれで存在を知った angelaさんの歌がイニングごとに流れて大会テーマソングみたいだった と言うか大会テーマソングと本気で勘違いしていた人がいた

420 23/09/21(木)00:16:06 No.1104036694

>双子コアは年単位で生きられるのかな 平穏に済むなら成人するまで大丈夫でしょう

421 23/09/21(木)00:16:07 No.1104036700

劇場公開のパンフレットだと次は宇宙編の構想があるとか言ってたな…

422 23/09/21(木)00:16:07 No.1104036702

>赤い靴計画で人類5万人以外皆殺しにしようとした選民主義者と組めるか!言われたらそうだね…としかいいようがないと思う なのでその5万人にもアルタイルパウダーばら撒くね・・・

423 23/09/21(木)00:16:13 No.1104036727

>双子コアは年単位で生きられるのかな 乙姫と織姫って生と死の循環を学ぶって理由もあるけど 島の危機に力を発揮しなきゃいけないから寿命が短かったんじゃないのかな

424 23/09/21(木)00:16:14 No.1104036738

暉ー!!

425 23/09/21(木)00:16:26 No.1104036837

人生で1番最初にファフナーを認識したのはヨスガノソラのCMで流れてきたHAEのCMだったのを今でも覚えている

426 23/09/21(木)00:16:32 No.1104036883

>劇場公開のパンフレットだと次は宇宙編の構想があるとか言ってたな… 本当にヒロイック・エイジと繋げる気か!?

427 23/09/21(木)00:16:43 No.1104036964

ゼーガ続編今更出しても… ざーさんあの時の声と演技できる?

428 23/09/21(木)00:16:55 No.1104037042

BEYONDのその後も見たいけどまずは設定資料集欲しい…芹ちゃんなんで白髪なの…?

429 23/09/21(木)00:16:57 No.1104037049

一期で世界の理不尽に対して嫌だと叫んでいた一騎達の世代が 大人になる中であまりにも失い過ぎて世の中は犠牲と代償を必要するもんだと思い込んでしまっていたのが辛い

430 23/09/21(木)00:17:06 No.1104037107

俺は見たい…宇宙適応型ファフナーを!!

431 23/09/21(木)00:17:06 No.1104037109

>劇場公開のパンフレットだと次は宇宙編の構想があるとか言ってたな… ヒロイックエイジに繋がっていったりするんだろうか

432 23/09/21(木)00:17:15 No.1104037173

fu2591411.jpg 現実でもボイジャーはまだ頑張ってるし早く宇宙のミールに遭遇しないかな

433 23/09/21(木)00:17:18 No.1104037199

どっちかと言うとショコラが寿命迎えたことでマジでファフナー完結したんだなと思える

434 23/09/21(木)00:17:41 No.1104037349

>ゼーガ続編今更出しても… >ざーさんあの時の声と演技できる? 無理なので今のカミナギの演技してくださいとなった

435 23/09/21(木)00:17:41 No.1104037351

>>劇場公開のパンフレットだと次は宇宙編の構想があるとか言ってたな… >本当にヒロイック・エイジと繋げる気か!? シドニアみたいな播種船の話は作れるかもしれない

436 23/09/21(木)00:17:41 No.1104037355

>>アレスは器自体はザルヴァートルモデルとしては貧弱でパイロットの一騎ありきな部分大きいよね >元も輝のツェンだから一騎との相性もイマイチなのよね 一騎と相性がいい器ってどれなん エルフもザインももう無いし

437 23/09/21(木)00:17:45 No.1104037371

旧主人公としてはこんなもんかと思うけどやっぱ無印から見てる人からしたらもう少しかずきに活躍してほしいと思うわけで

438 23/09/21(木)00:17:48 No.1104037392

>現実でもボイジャーはまだ頑張ってるし早く宇宙のミールに遭遇しないかな まず瀬戸内海ミールを掘り当てなきゃ…

439 23/09/21(木)00:17:48 No.1104037394

ファフナーって最初パチンコのCMでしか知らなかったな EXOで3DCGのロボアニメにいまいちな印象あったの覆されて急いでROL→無印→HAEって見て追いついた

440 23/09/21(木)00:18:07 No.1104037507

>一期で世界の理不尽に対して嫌だと叫んでいた一騎達の世代が >大人になる中であまりにも失い過ぎて世の中は犠牲と代償を必要するもんだと思い込んでしまっていたのが辛い そこにこそうしの言葉がスーッと効いてこれは…

441 23/09/21(木)00:18:13 No.1104037536

これだけインフレバトル繰り広げて宇宙戦はやってないという

442 23/09/21(木)00:18:20 No.1104037583

アレス搭乗時もやろうと思えばグリムリーパーに近いことできると思う ザインの時点で還りなやってたし歩姫ちゃんをファフナー乗らず消してたし 一騎がまだ力を理解できてないか受け入れてないかだけで

443 23/09/21(木)00:18:20 No.1104037585

大団円だけど未だにまかべかずきと遠見さんの関係を知らないこそうし

444 23/09/21(木)00:18:22 No.1104037590

気づいたらギネス世界記録認定されていた歌のお姉さんとギターのお兄さん

445 23/09/21(木)00:18:23 No.1104037606

>>劇場公開のパンフレットだと次は宇宙編の構想があるとか言ってたな… >本当にヒロイック・エイジと繋げる気か!? やはり黄金の種族だったか…

446 23/09/21(木)00:18:25 No.1104037616

>芹ちゃんなんで白髪なの…? 出産のせい…?

447 23/09/21(木)00:18:26 No.1104037619

>ざーさんあの時の声と演技できる? それはもうやってる 普通に棒の演技が上手かった

448 23/09/21(木)00:18:26 No.1104037622

>ゼーガ続編今更出しても… >ざーさんあの時の声と演技できる? ゼーガペインADPの新録パートもあったのに今更そんな事を言っても

449 23/09/21(木)00:18:30 No.1104037648

綺麗に終わってよかった反面寂しいなあ…

450 23/09/21(木)00:18:33 No.1104037663

パチンコなかったらこれも生まれてないんだよね? パチンコはミールの祝福だった?

451 23/09/21(木)00:18:34 No.1104037671

ゼーガ2はまんまパチの内容っぽいけど面白いんです?

452 23/09/21(木)00:18:41 No.1104037699

羽佐間姉妹は愛犬のお迎えだけで即帰らないで真矢のケツ叩いていってくれませんか

453 23/09/21(木)00:19:10 No.1104037858

>>>アレスは器自体はザルヴァートルモデルとしては貧弱でパイロットの一騎ありきな部分大きいよね >>元も輝のツェンだから一騎との相性もイマイチなのよね >一騎と相性がいい器ってどれなん >エルフもザインももう無いし グリムリーパー

454 23/09/21(木)00:19:14 No.1104037877

>綺麗に終わってよかった反面寂しいなあ… BTL見ようぜ

455 23/09/21(木)00:19:16 No.1104037885

蒼穹作戦宇宙へ――

456 23/09/21(木)00:19:25 No.1104037936

人類軍の宇宙用ファフナーは無印の時点でいるはずなんだよね

457 23/09/21(木)00:19:25 No.1104037937

>>芹ちゃんなんで白髪なの…? >出産のせい…? 埋まってて白いといえばカブトムシの幼虫

458 23/09/21(木)00:19:40 No.1104038030

双子皆城を双子声優がやってて この二人双子キャラ出る限り絶対起用されるの強すぎる

459 23/09/21(木)00:19:44 No.1104038055

>綺麗に終わってよかった反面寂しいなあ… そんな皆様の声にお応えして! BEHIND THE LINE!

460 23/09/21(木)00:19:49 No.1104038091

>これだけインフレバトル繰り広げて宇宙戦はやってないという それやると戦場が宇宙のゴル結になるからやらなかったんだろうな

461 23/09/21(木)00:19:52 No.1104038116

結局マリスに機体パクられたまま この辺にフラグ残してあるな

462 23/09/21(木)00:20:07 No.1104038216

>蒼穹作戦宇宙へ―― 青い空どこ…!

463 23/09/21(木)00:20:15 No.1104038277

>人類軍の宇宙用ファフナーは無印の時点でいるはずなんだよね そういや無印最後って宇宙でもフェストゥム相手に頑張ってたんだっけ人類軍

464 23/09/21(木)00:20:18 No.1104038292

>旧主人公としてはこんなもんかと思うけどやっぱ無印から見てる人からしたらもう少しかずきに活躍してほしいと思うわけで 石井さんのシャウトめちゃかっこいいからね 単純にもっと叫ぶシーン見たかった

465 23/09/21(木)00:20:30 No.1104038362

>双子皆城を双子声優がやってて >この二人双子キャラ出る限り絶対起用されるの強すぎる アークナイツの方でも男女双子の役でやってたね

466 23/09/21(木)00:20:34 No.1104038385

アインとツヴァイをアレスに食わせて再ザルヴァトール化するか

467 23/09/21(木)00:20:36 No.1104038400

そもそもアルヴィスが飛べる設定だし イメージボードもあったはず だから設定資料出して欲しい

468 23/09/21(木)00:20:48 No.1104038483

そういえばなんで新造しないでツェンを使ってたんだ?単純に余ってたからだけ?

469 23/09/21(木)00:20:50 No.1104038497

先の時間軸の話が見たいと思いつつもう戦わせないでやってくれんか…とも思う 心が二つある~

470 23/09/21(木)00:20:52 No.1104038507

ガチの双子声優だったの!?

471 23/09/21(木)00:20:58 No.1104038555

>結局マリスに機体パクられたまま >この辺にフラグ残してあるな マリスのもとに竜宮島から借用証書と延滞料金請求書が

472 23/09/21(木)00:20:58 No.1104038559

駄ニメにもオリジナル版きてるのか でも明日も仕事だからお預けだな

473 23/09/21(木)00:20:59 No.1104038569

一期見てた頃の俺に蒼穹作戦第六次までやるよと言っても絶対信じなかったと思う

474 23/09/21(木)00:21:11 No.1104038640

喜安さんが少年役!?と最初は思ったが普通に少年主人公やっててビックリ

475 23/09/21(木)00:21:14 No.1104038660

>そういえばなんで新造しないでツェンを使ってたんだ?単純に余ってたからだけ? 新造した機体持っていかれたからですかね…

476 23/09/21(木)00:21:22 No.1104038706

>そういえばなんで新造しないでツェンを使ってたんだ?単純に余ってたからだけ? コアは龍宮島しか産めないので

477 23/09/21(木)00:21:23 No.1104038711

>結局マリスに機体パクられたまま >この辺にフラグ残してあるな マリスの機体を喰ってゴウバインプログラム起動!

478 23/09/21(木)00:21:25 No.1104038725

>ガチの双子声優だったの!? クレジットバイナウ!

479 23/09/21(木)00:21:25 No.1104038726

>旧主人公としてはこんなもんかと思うけどやっぱ無印から見てる人からしたらもう少しかずきに活躍してほしいと思うわけで このアニメ見せ場多すぎると死亡フラグがすぐ立つから

480 23/09/21(木)00:21:26 No.1104038733

>ガチの双子声優だったの!? 片方アイマスのキノコアイドルだぞ

481 23/09/21(木)00:21:27 No.1104038735

まぁ真壁一騎の物語としては一旦エグゾで終わってたからな… ここからまた始まっていくんだ

482 23/09/21(木)00:21:34 No.1104038787

ヒロイックエイジに繋がった場合 地球を脱出する話になってしまう…

483 23/09/21(木)00:21:38 No.1104038818

>HAE見終わった頃の俺に蒼穹作戦第六次までやるよと言っても絶対信じなかったと思う

484 23/09/21(木)00:21:42 No.1104038848

>>人類軍の宇宙用ファフナーは無印の時点でいるはずなんだよね >そういや無印最後って宇宙でもフェストゥム相手に頑張ってたんだっけ人類軍 どっちかっていうとそっちが本命だな北極はあくまで宇宙用ファフナー部隊の大気圏突破までの陽動

485 23/09/21(木)00:21:43 No.1104038849

>ガチの双子声優だったの!? キャスト名でググったらいろいろやってるというか 片方ハクメイの人なのね

486 23/09/21(木)00:21:52 No.1104038908

セレノアに真矢の目のSDPパクられたまま?

487 23/09/21(木)00:21:57 No.1104038953

グリムリーパーでザルヴァートル化してればもっと強かったのかなあ

488 23/09/21(木)00:21:58 No.1104038957

初視聴した感想言うと小総士と美羽ちゃんでこんなにボーイミーツガールな展開で存在感出してくるとは思わなかったよ

489 23/09/21(木)00:22:02 No.1104038978

>喜安さんが少年役!?と最初は思ったが普通に少年主人公やっててビックリ ちょっと興奮出来るくらいには可愛い少年やっててビックリした

490 23/09/21(木)00:22:21 No.1104039094

一期やってた時はそんな評価良くなった覚えが 途中から面白くなるから騙されたと思ってみろって勧められた

491 23/09/21(木)00:22:23 No.1104039108

マリスと一緒に行った二人組が最後まで起きなくてダメだった

492 23/09/21(木)00:22:34 No.1104039179

>旧主人公としてはこんなもんかと思うけどやっぱ無印から見てる人からしたらもう少しかずきに活躍してほしいと思うわけで 旧主人公っていうよりはもうほぼケイ素になって痛みを受け入れ続けてたから人間性がかなりすり減ってたのも活躍が減るっていうか… 無印の時みたいな熱さは削られて活躍とか動かしにくいのかなって思ってた

493 23/09/21(木)00:22:44 No.1104039238

>>そういえばなんで新造しないでツェンを使ってたんだ?単純に余ってたからだけ? >コアは龍宮島しか産めないので 人類軍はマレスペロでコア調達してたんだっけ?

494 23/09/21(木)00:22:45 No.1104039248

>喜安さんが少年役!?と最初は思ったが普通に少年主人公やっててビックリ そこは舞台俳優だから色々できる

495 23/09/21(木)00:22:56 No.1104039320

来年で20周年出しなにか出て来そうではある アナザーファフナーだったりファフナーVSヒロイックエイジだったり

496 23/09/21(木)00:22:59 No.1104039336

事務所違うのがおもしろいよね松田姉妹

497 23/09/21(木)00:23:03 No.1104039360

>マリスと一緒に行った二人組が最後まで起きなくてダメだった 言われてみれば不憫な子達だな…

498 23/09/21(木)00:23:05 No.1104039379

>マリスと一緒に行った二人組が最後まで起きなくてダメだった 声すらないんだっけ…

499 23/09/21(木)00:23:07 No.1104039386

>アインとツヴァイをアレスに食わせて再ザルヴァトール化するか ほかのザルヴァートルどもはみんなミールそのものかミールの欠片食ってるからズルいよね

500 23/09/21(木)00:23:10 No.1104039410

>>>そういえばなんで新造しないでツェンを使ってたんだ?単純に余ってたからだけ? >>コアは龍宮島しか産めないので >人類軍はマレスペロでコア調達してたんだっけ? 普通にフェストゥム鹵獲してた

501 23/09/21(木)00:23:27 No.1104039544

>マリスと一緒に行った二人組が最後まで起きなくてダメだった TVはカットされたからね

502 23/09/21(木)00:23:42 No.1104039639

>>マリスと一緒に行った二人組が最後まで起きなくてダメだった >声すらないんだっけ… なんだったのあの2人…

503 23/09/21(木)00:23:42 No.1104039644

配信サイトとかのページでスレ画でよく見るこそうしの顔があると耐えられない

504 23/09/21(木)00:23:47 No.1104039680

>一期やってた時はそんな評価良くなった覚えが >途中から面白くなるから騙されたと思ってみろって勧められた うぶミールが介入するとガラッと変わる

505 23/09/21(木)00:23:53 No.1104039716

綺麗に終わったけど物足りないもっと絶望的なのが見たい ふみひこ溝口世代の若い時が見たいわ

506 23/09/21(木)00:23:57 No.1104039745

初期のカズキ見てるとまだ年相応の人間だなって思える 今のカズキは人外や

507 23/09/21(木)00:24:06 No.1104039800

>来年で20周年出しなにか出て来そうではある >アナザーファフナーだったりファフナーVSヒロイックエイジだったり ダーク・ザインは期待をコントロールできない

508 23/09/21(木)00:24:10 No.1104039823

下手に続きを望むとHAE後のEXOみたいな惨状が起きかねないからこのまま心地よい余韻のままで終わってもいいと思う

509 23/09/21(木)00:24:18 No.1104039874

>>マリスと一緒に行った二人組が最後まで起きなくてダメだった >言われてみれば不憫な子達だな… 島側についていたらドライ改とアハト改に乗ってたんだろうか

510 23/09/21(木)00:24:22 No.1104039894

>マリスと一緒に行った二人組が最後まで起きなくてダメだった たぶんマエスペロ転生体が出てくる辺りで眠りから覚めるじゃない

511 23/09/21(木)00:24:28 No.1104039943

山野辺・・・

512 23/09/21(木)00:24:29 No.1104039946

>来年で20周年出しなにか出て来そうではある ゴーバインのアニメ化か…

513 23/09/21(木)00:24:36 No.1104040002

>なんだったのあの2人… 美羽ちゃん犠牲になるのは違くね?派閥

514 23/09/21(木)00:24:40 No.1104040023

>>一期やってた時はそんな評価良くなった覚えが >>途中から面白くなるから騙されたと思ってみろって勧められた >うぶミールが介入するとガラッと変わる 前半が必要ないわけじゃないんだけどね…

515 23/09/21(木)00:24:41 No.1104040024

当時は真矢の中の人が俳優でこんな売れっ子になるとは夢にも思わんかったなぁ… そういや端役で出てるのに俺が声だけで気づいてるの見てかーちゃんが引いてたわ

516 23/09/21(木)00:24:48 No.1104040070

ルヴィ・カーマ様と輝夜朔夜が一緒に居る所いいですねぇ…

517 23/09/21(木)00:24:48 No.1104040073

>ガチの双子声優だったの!? 松田姉妹ももう結構長いぞ

518 23/09/21(木)00:24:49 No.1104040079

>綺麗に終わったけど物足りないもっと絶望的なのが見たい >ふみひこ溝口世代の若い時が見たいわ ゴジラに負けて宇宙脱出する小説みたいな絶望感漂ってる

519 23/09/21(木)00:24:50 No.1104040087

一騎に関してはビヨンドまでは寿命の問題と エレメントになってからは人間性の損失とかで仙人みたいになってしまったからな 一騎のカノン説得したときの熱さが好きだったからそこは残念だった

520 23/09/21(木)00:24:51 No.1104040096

>綺麗に終わったけど物足りないもっと絶望的なのが見たい >ふみひこ溝口世代の若い時が見たいわ 出せたとしてゼロしかファフナーが出ないマジ物の地獄では…?

521 23/09/21(木)00:24:55 No.1104040112

>下手に続きを望むとHAE後のEXOみたいな惨状が起きかねないからこのまま心地よい余韻のままで終わってもいいと思う HAEからのメンバーマジで減りすぎ!

522 23/09/21(木)00:25:22 No.1104040303

>なんだったのあの2人… 美羽ちゃん死ぬの嫌だよなあ!っていうのに賛同してついてった子達

523 23/09/21(木)00:25:27 No.1104040332

「ゴウバインプログラム起動!」がもう最高だった そんなものは無いと言われても守るために奮い立つ初代 その勇気を受け継ぎ島の盾となる二代目三代目 受け継がれてきたゴウバインプログラムが無いはずが無い!と四代目

524 23/09/21(木)00:25:41 No.1104040420

双子声優はゼンカイジャーでも双子キャラ演じてたな

525 23/09/21(木)00:25:41 No.1104040423

>そういや端役で出てるのに俺が声だけで気づいてるの見てかーちゃんが引いてたわ あの甘ったるい声は独特よね 叫び声でもわかる

526 23/09/21(木)00:25:53 No.1104040507

>>ふみひこ溝口世代の若い時が見たいわ >出せたとしてゼロしかファフナーが出ないマジ物の地獄では…? 見たい!

527 23/09/21(木)00:25:54 No.1104040513

ヒロイックエイジ見た事ないや

528 23/09/21(木)00:25:58 No.1104040529

辛気臭い一期前半も好きなんだ それで見始めたし ただ冲ミールなかったらこの着地も無かったなって

529 23/09/21(木)00:26:06 No.1104040583

でも人間性すり減る中でゴルゴと一緒の時は昔に戻る一騎がいいんすよ

530 23/09/21(木)00:26:07 No.1104040591

>>マリスと一緒に行った二人組が最後まで起きなくてダメだった >たぶんマエスペロ転生体が出てくる辺りで眠りから覚めるじゃない つまり次シーズンで竜宮島と同世代ファフナーパイロットやれるな

531 23/09/21(木)00:26:17 No.1104040664

キンレコはなんでこんなにファフナーに狂ってるんだろ いや採算取れてるからなんだろうけど

532 23/09/21(木)00:26:19 No.1104040676

そういえばゼロさん同僚が出ただけで今回は出番が無かったな…

533 23/09/21(木)00:26:25 No.1104040719

>エレメントになってからは人間性の損失とかで仙人みたいになってしまったからな EXOの終盤で祝福を受けたときに あ、一騎主役から降りた…と勝手に思ってしまった 完全無欠になったらちょっと主人公としては弱いという意味で

534 23/09/21(木)00:26:41 No.1104040822

>一騎に関してはビヨンドまでは寿命の問題と >エレメントになってからは人間性の損失とかで仙人みたいになってしまったからな >一騎のカノン説得したときの熱さが好きだったからそこは残念だった HAEも操が囚われてるもの全部覆せるのはあの時の一騎しかいないのいいよね…

535 23/09/21(木)00:26:45 No.1104040849

>>ガチの双子声優だったの!? >松田姉妹ももう結構長いぞ それぞれ事務所が違うのがおもしろい

536 23/09/21(木)00:26:45 No.1104040852

>>>ふみひこ溝口世代の若い時が見たいわ >>出せたとしてゼロしかファフナーが出ないマジ物の地獄では…? >見たい! 西尾のばーちゃんが曇るだけじゃねーか!

537 23/09/21(木)00:26:47 No.1104040863

>ヒロイックエイジ見た事ないや 結構面白いよ

538 23/09/21(木)00:27:05 No.1104040958

ZEBEXはもう居ないんだ…

539 23/09/21(木)00:27:07 No.1104040966

>ヒロイックエイジ見た事ないや ほとんど再放送もしないし配信しないしBD-BOXが一瞬出ただけだし マジ視聴手段が無い

540 23/09/21(木)00:27:14 No.1104041008

>下手に続きを望むとHAE後のEXOみたいな惨状が起きかねないからこのまま心地よい余韻のままで終わってもいいと思う どうせまたやるんだろうと思っているangelaの2人

541 <a href="mailto:冲方書房">23/09/21(木)00:27:15</a> [冲方書房] No.1104041017

冲方書房

542 23/09/21(木)00:27:24 No.1104041056

>2021年に完結したアニメ >蒼穹のファフナー >エヴァンゲリオン 当初はエヴァのぱくりやんけ~とか言われてたのに感慨深いな…

543 23/09/21(木)00:27:31 No.1104041098

>>>ふみひこ溝口世代の若い時が見たいわ >>出せたとしてゼロしかファフナーが出ないマジ物の地獄では…? >見たい! ゼロの起動実験で西尾両親が消えるさまを見たいと

544 23/09/21(木)00:27:41 No.1104041167

冲方作品ぜんぶアニメ化してくれよな

545 23/09/21(木)00:27:42 No.1104041173

さっきの配信開始のX消えてんな

546 23/09/21(木)00:27:48 No.1104041213

ケイ素系男子どもが超越者メンタルすぎて話作りづらいのはかなりあると思う

547 23/09/21(木)00:27:56 No.1104041258

>>ヒロイックエイジ見た事ないや >結構面白いよ 死に戻り能力に対してあんな力技な解答出す作品他に知らない

548 23/09/21(木)00:28:07 No.1104041312

松来さんと仲西さんが存命だったらセリフあったんだろうな・・・

549 23/09/21(木)00:28:16 No.1104041371

>キンレコはなんでこんなにファフナーに狂ってるんだろ >いや採算取れてるからなんだろうけど 割と古参がずっとついてる作品って珍しいと思う 新規も無料公開とかの度に増えてるし なんでこんなに辛い話なのに定着する人多いんだろうな…

550 23/09/21(木)00:28:26 No.1104041425

>冲方作品ぜんぶアニメ化してくれよな えっシュピーゲルシリーズをテスタメントまで!?

551 23/09/21(木)00:28:31 No.1104041466

まぁ本当にこのまま完結して終わるとは思ってないよ

552 23/09/21(木)00:28:36 No.1104041488

>ほとんど再放送もしないし配信しないしBD-BOXが一瞬出ただけだし >マジ視聴手段が無い 無かっただな 書き間違えた

553 23/09/21(木)00:28:41 No.1104041515

>当初はエヴァのぱくりやんけ~とか言われてたのに感慨深いな… 当時たくさん出たエヴァフォロワーの中で 本当に面白かったから続いた稀有な作品なんだよね

554 23/09/21(木)00:28:44 No.1104041531

エインヘリアルでも最後の方はきつい戦いが続いたから続編は全機体ザルヴァートル化だ!

555 23/09/21(木)00:28:45 No.1104041535

そうか…ファフナーもはじめはエヴァ後追いの扱いだったな…

556 23/09/21(木)00:28:51 No.1104041574

旅行言うてもあれ残存フェストゥムや新しいミールの把握や人類同士の土地の奪い合いやフェストゥムへの復讐始めないかとかの状況把握任務よね?

557 23/09/21(木)00:28:57 No.1104041605

存在と否定とか祝福とか最初はちんぷんかんぷんだったけど見てるうちになんかわかってきた フェストゥム的な言い回しと言うか翻訳なのね

558 23/09/21(木)00:29:03 No.1104041646

>>冲方作品ぜんぶアニメ化してくれよな >えっシュピーゲルシリーズをテスタメントまで!? 俺はそれを望んでいる

559 23/09/21(木)00:29:06 No.1104041655

>松来さんと仲西さんが存命だったらセリフあったんだろうな・・・ 松来さんはEXOの翔子に明らかにセリフありそうなカットあったしな…

560 23/09/21(木)00:29:07 No.1104041659

>キンレコはなんでこんなにファフナーに狂ってるんだろ >いや採算取れてるからなんだろうけど たぶん中核にいる中西さんがめちゃくちゃ偉くなったのもあると思う

561 23/09/21(木)00:29:14 No.1104041699

路上ライブから始まったangelaもギネスを取りギターのお兄さんが結婚してビニール袋を三角折するようになって歌のお姉さんが変わったなコイツ…って思うようになったなぁ…

562 23/09/21(木)00:29:16 No.1104041705

咲耶くんは輝夜ちゃん守るための存在って言ってたけど何から…?ってところもちょっと不穏な種ね

563 23/09/21(木)00:29:18 No.1104041724

>ヒロイックエイジ見た事ないや めっちゃ面白いから見てほしい そしてモデロイドのアンケートに英雄の種族を並べてほしい

564 23/09/21(木)00:29:24 No.1104041753

>エインヘリアルでも最後の方はきつい戦いが続いたから続編は全機体ザルヴァートル化だ! もう正面切って戦う必要あるんかな…

565 23/09/21(木)00:29:24 No.1104041754

>>2021年に完結したアニメ >>蒼穹のファフナー >>エヴァンゲリオン >当初はエヴァのぱくりやんけ~とか言われてたのに感慨深いな… 否定できないくらいにてる

566 23/09/21(木)00:29:28 No.1104041785

>冲方作品ぜんぶアニメ化してくれよな そんなに動くカトルカールが見たいか?

567 23/09/21(木)00:29:33 No.1104041812

>そうか…ファフナーもはじめはエヴァ後追いの扱いだったな… でも初期のオペレーションルームのやり取りは言われても仕方ないかなって…

568 23/09/21(木)00:29:35 No.1104041822

完結したんだからメカニックの完全本出せるでしょう出して

569 23/09/21(木)00:29:37 No.1104041831

>>当初はエヴァのぱくりやんけ~とか言われてたのに感慨深いな… >当時たくさん出たエヴァフォロワーの中で >本当に面白かったから続いた稀有な作品なんだよね 割と秀作が多かった気がする どこまでがフォロワーかは置いといて

570 23/09/21(木)00:29:39 No.1104041844

>エインヘリアルでも最後の方はきつい戦いが続いたから続編は全機体ザルヴァートル化だ! パイロットが いなくなる

571 23/09/21(木)00:29:41 No.1104041858

>なんでこんなに辛い話なのに定着する人多いんだろうな… 最近のアニメ1クールでたっぷりおつらい話に時間かけないし わりと隙間産業なんだと思う

572 23/09/21(木)00:29:50 No.1104041907

>そうか…ファフナーもはじめはエヴァ後追いの扱いだったな… 実際にかなり意識してたと思うよ 途中から完全に独立した世界観つくれたけど

573 23/09/21(木)00:29:51 No.1104041920

つまり他所の世界ならアルジェントソーマの続編…いや要らないな…

574 23/09/21(木)00:29:52 No.1104041926

>咲耶くんは輝夜ちゃん守るための存在って言ってたけど何から…?ってところもちょっと不穏な種ね 眠ってるアルタイルからじゃない?

575 23/09/21(木)00:29:54 No.1104041937

一騎や遠見はなんかこう戦闘単位で強力な存在だけど人類やフェストゥムの未来が~みたいなシナリオ的な中心人物はちゃんと総士と美羽ちゃんの次世代が担っているのが嬉しくもあり寂しくもある

576 23/09/21(木)00:29:56 No.1104041948

>松来さんはEXOの翔子に明らかにセリフありそうなカットあったしな… というか置鮎さんも台本にあったぽいこと呟いてたしな…

577 23/09/21(木)00:29:57 No.1104041953

エイジは主人公が好きだった

578 23/09/21(木)00:30:12 No.1104042052

>>松来さんと仲西さんが存命だったらセリフあったんだろうな・・・ >松来さんはEXOの翔子に明らかにセリフありそうなカットあったしな… というか台本には明確に台詞があったと置鮎さんが証言してる

579 23/09/21(木)00:30:15 No.1104042070

この顔のキャラデザで面白くないの銀色のオリンシスくらいだよ

580 23/09/21(木)00:30:22 No.1104042100

>そうか…ファフナーもはじめはエヴァ後追いの扱いだったな… おまけに13話からが本番だから耐えろとかかなり篩にかけられたんだよな…

581 23/09/21(木)00:30:45 No.1104042227

あとは美羽ちゃんの薄い本がたくさん出てくれれば完璧だ

582 23/09/21(木)00:30:55 No.1104042293

無印初期はまぁエヴァもどきのそしりを受けても仕方ないと思う…

583 23/09/21(木)00:30:58 No.1104042315

>HAEも操が囚われてるもの全部覆せるのはあの時の一騎しかいないのいいよね… HAEで操が一騎に視力をあげたというか返した時に最初に見える青空とピントがあって見える総士もいい… ビヨンドの一騎は見えなくなっても見えるようになっても反応薄くなっちゃうだろうしな

584 23/09/21(木)00:31:07 No.1104042367

>>松来さんと仲西さんが存命だったらセリフあったんだろうな・・・ >松来さんはEXOの翔子に明らかにセリフありそうなカットあったしな… EXOの台本初稿には松来さんの名前があったって当時置鮎さんが呟いてたのよね…

585 23/09/21(木)00:31:08 No.1104042378

史彦が一騎のアルバム見て泣いてるカットとかで表面だけエヴァっぽいけどいざ見ると結構違うなってはなったよファフナー

586 23/09/21(木)00:31:08 No.1104042380

これ劇場で一気に観るよりテレビでゆっくり観た方が頭に入ってきやすいね…

587 23/09/21(木)00:31:10 No.1104042395

>割と秀作が多かった気がする ラーゼフォンとか良いよね

588 23/09/21(木)00:31:18 No.1104042446

>>>ヒロイックエイジ見た事ないや >>結構面白いよ >死に戻り能力に対してあんな力技な解答出す作品他に知らない 敵側が持っていい能力じゃないよなってのと決死の覚悟の敵側と 後はマジでそれでも耐える最強の主人公がマジで英雄過ぎてヤバかったなあの回も

589 23/09/21(木)00:31:24 No.1104042490

>なんでこんなに辛い話なのに定着する人多いんだろうな… 時間かけてキャラに愛着持たせた上で殺してくる作品性は唯一無二だと思う 毎回最新話見る前ドキドキするのこのアニメくらいだよ…

590 23/09/21(木)00:31:26 No.1104042503

>この顔のキャラデザで面白くないの銀色のオリンシスくらいだよ ステルヴィアとオリンシスとファフナーあたりが大体一繋ぎでやってたんだっけ 歴史あるな

591 23/09/21(木)00:31:26 No.1104042504

惨い戦いが続く世界で無限クロッシングで痛みを引き受け続けるというのは それはもう世界に囚われているのと同じだよね…

592 23/09/21(木)00:31:26 No.1104042506

無印は一騎がゆりっぺと一緒に脱走してからかなり面白くなる

593 23/09/21(木)00:31:39 No.1104042589

>あとは美羽ちゃんの薄い本がたくさん出てくれれば完璧だ 生まれた頃からずっと見守ってきた子をそういう目で見るのは…背徳感でゾクゾクするな

594 23/09/21(木)00:31:45 No.1104042629

制作が途中でXEBECzweiからIGzweiに変わったの激動すぎる

595 23/09/21(木)00:31:50 No.1104042659

>松来さんはEXOの翔子に明らかにセリフありそうなカットあったしな… 大人ペロはまつらいさんにあやまって

596 23/09/21(木)00:32:07 No.1104042757

ヒロイックエイジもしばらく見てないなぁ なんか敵が恐ろしく強かったけど主人公はその200倍ぐらい強かったようなイメージがある

597 23/09/21(木)00:32:21 No.1104042836

ヒロイックエイジは一期で人殺し過ぎた反省で作ったと聞いたが なんで続編でもっとお辛い展開を用意するんですか…

598 23/09/21(木)00:32:32 No.1104042896

辛い話でも辛い先にちゃんと最善のハッピーエンドを毎回見せてくれるからな 禁欲オナニーみたいなもん

599 <a href="mailto:一騎の中の人">23/09/21(木)00:32:39</a> [一騎の中の人] No.1104042946

でもですよ? 別に遠見に告白したわけでもないじゃないですか?

600 23/09/21(木)00:32:43 No.1104042968

https://youtu.be/LqB-wifb0JY?si=rhOjZcDgj1sWfoFz ヒロイック・エイジでもangelaさんは良い感じのお歌を歌う

601 23/09/21(木)00:32:48 No.1104042999

>松来さんと仲西さんが存命だったらセリフあったんだろうな・・・ 乙姫とか織姫の人も無くなってたんだ…

602 23/09/21(木)00:32:55 No.1104043037

>EXOの台本初稿には松来さんの名前があったって当時置鮎さんが呟いてたのよね… 置鮎さんバスのシーンについて「横にいるのは、みえこさん」って呟いてて…

603 23/09/21(木)00:32:58 No.1104043062

無印はゴウバインヘルメットが銭湯の湯から飛び出した瞬間に何か空気が変わる

604 23/09/21(木)00:32:59 No.1104043071

>無印は一騎がゆりっぺと一緒に脱走してからかなり面白くなる 無印はザインに初搭乗した一騎の独白からの流れが一番印象的だな…

605 23/09/21(木)00:33:00 No.1104043076

>でもですよ? >別に遠見に告白したわけでもないじゃないですか? クソボケがー!!!

606 23/09/21(木)00:33:12 No.1104043139

>>割と秀作が多かった気がする >ラーゼフォンとか良いよね いいんだけど話わかりにくいし長いんだよねあれ…

607 23/09/21(木)00:33:16 No.1104043164

HAEからのニヒトが初号機カラーになってるのは偶然かエヴァフォロワーであることから脱却みたいなメタ的な意味が込められてるのかどうなんだろうね

608 23/09/21(木)00:33:25 No.1104043217

銀色のオリンシスって作画悪いし緊張感ないし何かボヤっとした感じのアニメだったな

609 23/09/21(木)00:33:33 No.1104043263

ヘブンズドア作戦とかで物凄い人数ボコボコ死んでるけど続編で追加兵士生えてくる新国連のしぶとさすごかったな

↑Top