虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/20(水)23:24:06 14で一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/20(水)23:24:06 No.1104014912

14で一番可愛いと思う

1 23/09/20(水)23:24:25 No.1104015061

数少ないシコれるキャラ

2 23/09/20(水)23:25:43 No.1104015625

あのじじいがいなければ拉致監禁とかエッチな目にあってた!って言えたんだが…

3 23/09/20(水)23:25:57 No.1104015746

周囲のガードが硬すぎる…

4 23/09/20(水)23:26:09 No.1104015847

これで双刀なのがね いいよね

5 23/09/20(水)23:26:35 No.1104016059

メーティオンも中々可愛くない?

6 23/09/20(水)23:26:44 No.1104016134

めちゃくちゃシコれる同人誌を見つけた

7 23/09/20(水)23:26:55 No.1104016209

>メーティオンも中々可愛くない? 生態がえっちすぎる

8 23/09/20(水)23:27:02 No.1104016268

性格も見た目も好き 個性的な女性キャラが多い中で珍しく正統派ヒロインだと思う

9 23/09/20(水)23:27:20 No.1104016402

>メーティオンも中々可愛くない? 声も含めてかなり好き

10 23/09/20(水)23:27:48 No.1104016618

暁月まで終わってもメイン人間敵の中で将軍の強さ格落ちしてないイメージある

11 23/09/20(水)23:28:18 No.1104016848

メーティオンは地上にいる時は可愛いんだが急にDODのモデリングになるのやめて…

12 23/09/20(水)23:28:21 No.1104016876

>メーティオンも中々可愛くない? エルピスで先行く星々の報告で苦しんでるシーン見て きっと捕まってエッチなことされた星もあったんだろうなと思って興奮した

13 23/09/20(水)23:29:08 No.1104017204

>暁月まで終わってもメイン人間敵の中で将軍の強さ格落ちしてないイメージある 漆黒の敗北イベントでこいつゼノスより強いの!?と思った

14 23/09/20(水)23:30:05 No.1104017577

サンクレッドとの関係って8と10の主人公ヒロインの関係のハイブリッドみたいなもんなんかな

15 23/09/20(水)23:31:12 No.1104018084

幸薄そうなのがいい

16 23/09/20(水)23:31:36 No.1104018249

サンクレッドの娘ムーブもいいしガイアと百合してもいいしミンフィリアとの関係もエモいしシンプルにかわいいしかなり美味しいキャラだよね 5.xで出番終わらせるのはもったいない

17 23/09/20(水)23:31:49 No.1104018360

暁のメンバーかわいいのはかわいいんだがシコれるってなるとククルしかいないからな

18 23/09/20(水)23:32:42 No.1104018754

キャラの造形的にはヴェーネスとかも割とすきなんだがとてもエッチな本が出そうにない

19 23/09/20(水)23:33:01 No.1104018854

第13世界とはゲート繋げられたんだしそのうち第1とも繋がると思う

20 23/09/20(水)23:33:12 No.1104018929

成長していく姿が良い

21 23/09/20(水)23:33:36 No.1104019098

気軽に会いに行けない立ち位置なのもいい ラハ君はベタベタすぎ!

22 23/09/20(水)23:34:09 No.1104019329

カヌエ様がふたなりのヒカセンとレズセックスする同人はシコれた

23 23/09/20(水)23:34:12 No.1104019348

7.0で出番来るかな

24 23/09/20(水)23:34:15 No.1104019372

サンクレッドの株が漆黒でかなり上がったが同時にお披露目されたミンフィリアとの義兄弟時代が思ったよりろくでもなかった

25 23/09/20(水)23:35:04 No.1104019680

>サンクレッドの株が漆黒でかなり上がったが同時にお披露目されたミンフィリアとの義兄弟時代が思ったよりろくでもなかった そんな…根性版での関係性を説明しただけなのに…

26 23/09/20(水)23:35:39 No.1104019930

そもそもミンフィリアの父親死んだ原因がサンクレッドのやりかしだしな

27 23/09/20(水)23:36:45 No.1104020390

サンクレッド多分女誑し詩人ムーブの時のことが一番黒歴史

28 23/09/20(水)23:37:20 No.1104020644

>サンクレッド多分女誑し詩人ムーブの時のことが一番黒歴史 動画にしてスレ画に見せてぇなぁ

29 23/09/20(水)23:39:54 No.1104021718

>7.0で出番来るかな 6.5でなんらか原初世界と移動できる手段ができたらあるかもね

30 23/09/20(水)23:40:09 No.1104021815

境遇の割にめっちゃいい子だよね

31 23/09/20(水)23:42:16 No.1104022654

メインキャラ全然恋愛要素ないよなあ サブキャラはちょくちょくあるんだが

32 23/09/20(水)23:44:37 No.1104023635

惚れた腫れたやってる余裕あんまりなかったからな

33 23/09/20(水)23:47:51 No.1104025077

>メインキャラ全然恋愛要素ないよなあ メインキャラは基本あくまでプレイヤーキャラとの関わり合いのゲームなんだから メインキャラ同士で勝手にそういうのは無しでしょ 公式でカップルつくっちゃうとそれでまたアンチが発生したりで面倒な事になるだろうし でもちろん主人公キャラにストーリーで勝手に恋愛させるわけにもいかんし 描写の制約として必然的にメインキャラに恋愛話は出てこない

34 23/09/20(水)23:48:18 No.1104025276

了解!堅物意味深エレゼン×豪快姉御肌ルガディンの幼馴染カプ!!

35 23/09/20(水)23:48:33 No.1104025386

リーンはシヴァモードが一番綺麗だしエッチだぜ

36 23/09/20(水)23:48:41 No.1104025451

恋愛はアレだけど漆黒のこのエピのおかげでサンクレッドはグッと深みが増したからヒカセンが介入しようのないキャラ同士のエピソードはもっとメインでもどんどんやっていいと思う

37 23/09/20(水)23:49:14 No.1104025669

>リーンはシヴァモードが一番綺麗だしエッチだぜ 公衆の面前で何度も着替えてくれる痴女だしな

38 23/09/20(水)23:49:38 No.1104025848

>公衆の面前で何度も着替えてくれる痴女だしな (スタン)

39 23/09/20(水)23:50:16 No.1104026112

シヴァリーン衣装課金で売ってくれないかなあ エグいハイレグのやつで是非

40 23/09/20(水)23:50:22 No.1104026153

レイドやってないと相方出てこないからメインに出しにくいのが痛み

41 23/09/20(水)23:50:45 No.1104026306

ちょうどいい年齢だよね…!

42 23/09/20(水)23:51:06 No.1104026461

ランジート強すぎてそりゃお前に比べたらリーンはか弱いだろうよ

43 23/09/20(水)23:51:33 No.1104026666

エグいハイレグのシヴァ形態と胸元全開のハイデリン形態とほぼ全裸のフレースヴェルグ形態ってどうかしてるぜ

44 23/09/20(水)23:51:51 No.1104026805

コーヒークッキーたべる?

45 23/09/20(水)23:52:33 No.1104027113

>エグいハイレグのシヴァ形態と胸元全開のハイデリン形態とほぼ全裸のフレースヴェルグ形態ってどうかしてるぜ 未成年の女の子にあんな格好させてるのはなかなかの案件だ

46 23/09/20(水)23:52:53 No.1104027250

>コーヒークッキーたべる? こういうリアルタイムのプレイヤーにしか分からないネタもいいね

47 23/09/20(水)23:53:03 No.1104027325

アルフィノアリゼーは両親 ヤシュトラはマトーヤ サンクレッドはリーン ウリエンジェはムーンブリダ家族 あたりかな暁メンバーと深みでたサブキャラ

48 23/09/20(水)23:54:09 No.1104027809

ミンフィリアも自分が憑依されてる子が使い潰されるの見続けてよくメンタル持ったな…

49 23/09/20(水)23:56:23 No.1104028787

なんか声やってた人は売れたなあとなった

50 23/09/20(水)23:56:23 No.1104028791

どこの空の下にいてもお前の幸せを願っている ってサンクレッドに言われたらそりゃ泣くわよな…

51 23/09/20(水)23:56:57 No.1104029015

初期リーンちゃん目が怖くて笑う

52 23/09/20(水)23:57:58 No.1104029445

サンクレッドから教えてもらったのは双剣ぽいけど成長したらガンブレード使い出しそう

53 23/09/20(水)23:58:18 No.1104029571

ミンフィリア入ってる時はなんか可愛くねえなとか思ってすまない…

54 23/09/20(水)23:58:30 No.1104029653

>ミンフィリア入ってる時はなんか可愛くねえなとか思ってすまない… 目がね…

55 23/09/20(水)23:59:30 No.1104030053

14でかわいい女の子割とレアよね

56 23/09/20(水)23:59:42 No.1104030123

>なんか声やってた人は売れたなあとなった 次の6.5は喋るのかなぁ流石に喋ると思うけど

57 23/09/21(木)00:00:24 No.1104030429

酷い目に合う薄い本が中々良かった

58 23/09/21(木)00:00:32 No.1104030491

俺がいちばんかわいい

59 23/09/21(木)00:00:42 No.1104030558

>>なんか声やってた人は売れたなあとなった >次の6.5は喋るのかなぁ流石に喋ると思うけど 他のメンツもかなり売れっ子ばっかなので杞憂する必要無くないか

60 23/09/21(木)00:01:23 No.1104030853

零細ソシャゲじゃないんだからさ…

61 23/09/21(木)00:01:26 No.1104030876

せっかくゼロが第一世界来るのに同じ第一世界から来た子供がロールクエに紐づいてるのがもったいねぇ~

62 23/09/21(木)00:02:14 No.1104031181

>なんか声やってた人は売れたなあとなった そもそも老舗事務所の秘蔵っ子だからね ポッと出のアイドル声優ってわけじゃないし

63 23/09/21(木)00:02:25 No.1104031261

ガイアは最小ケバいなと思ってたがだんだん可愛く見えてきた いやケバいが

64 23/09/21(木)00:02:52 No.1104031423

>ガイアは最小ケバいなと思ってたがだんだん可愛く見えてきた >いやケバいが わかるよ…

65 23/09/21(木)00:03:30 No.1104031694

リーンちゃん見て思い出したけど5.3めっちゃ良かったなって

66 23/09/21(木)00:03:49 No.1104031810

>14でかわいい女の子割とレアよね ストレートにヒロイン系の可愛い子は珍しいよね

67 23/09/21(木)00:04:07 No.1104031917

14の女性は精神オリファルコンが多いのでか弱い面も見せる男の方が可愛い時がある

68 23/09/21(木)00:04:53 No.1104032263

>14の女性は精神オリファルコンが多いのでか弱い面も見せる男の方が可愛い時がある ラハちょっとやりすぎだ

69 23/09/21(木)00:05:14 No.1104032411

>>14の女性は精神オリファルコンが多いのでか弱い面も見せる男の方が可愛い時がある >ラハちょっとやりすぎだ それはそうだね…

70 23/09/21(木)00:05:46 No.1104032626

だいぶ後発でやったから短期間でメイン一気にクリアしたはずなのにクリスタルタワーとかアラグとかワード出てても水晶公の正体全然気づかなかったのが俺だ

71 23/09/21(木)00:05:51 No.1104032657

わかったからちょっと落ち着いて!ってなることが多いラハくん

72 23/09/21(木)00:06:27 No.1104032890

服の可愛さって大事かもしれない

73 23/09/21(木)00:07:13 No.1104033194

初期の暁メンバーボロきれみたいな服ばっか着てるからな…

74 23/09/21(木)00:07:19 No.1104033241

かわいいですよねウリエンジェ

75 23/09/21(木)00:07:27 No.1104033292

>服の可愛さって大事かもしれない マトーヤさん名乗った時からの服は可愛いとこもあるんだけどな… やっぱり年齢でキレるとこがめんどくささが先に来てしまうのか…

76 23/09/21(木)00:07:59 No.1104033497

おっぱい大きいのが好き そこはミンフィリアの遺伝子かもしれない

77 23/09/21(木)00:08:15 No.1104033604

サンクとウリがたまに見せるガキっぽい感じが可愛いよね

78 23/09/21(木)00:08:17 No.1104033617

>かわいいですよねウリエンジェ レプリポットたちにあなたなら公平な判断をしてくれるって言われてなんでいつも私に…って弱ってるところ最高だった

79 23/09/21(木)00:08:20 No.1104033636

>初期の暁メンバーボロきれみたいな服ばっか着てるからな… 初期はボロきれみたいな服しか実装されてなくてその色違いってだけだから…

80 23/09/21(木)00:08:26 No.1104033682

>かわいいですよねウリエンジェ イルメグのサブクエで饅頭怖いやってたのが笑ってしまった

81 23/09/21(木)00:08:42 No.1104033793

>レプリポット 大分ヤバそうな名前になったな

82 23/09/21(木)00:09:13 No.1104033995

>>レプリポット >大分ヤバそうな名前になったな 他ゲームだけどイレギュラーになりそうな名前だな…

83 23/09/21(木)00:10:02 No.1104034295

今サンクレッドの話しました?

84 23/09/21(木)00:10:18 No.1104034399

初期は専用コスチューム作れるだけの余裕が開発になかったからな 辛うじてミンフィリアとアルフィノだけは専用モデル アルフィノ・アリゼー双子設定も3Dモデルコンパチでキャラ増やすための窮余の策だったし

85 23/09/21(木)00:10:28 No.1104034461

>今サンクレッドの話しました? いやしてないが

86 23/09/21(木)00:10:37 No.1104034526

暁メンバーは漆黒から絡み増えて好きになったよ

87 23/09/21(木)00:10:41 No.1104034553

多分これがネトゲじゃなかったらヒカセン含めて永遠に別離してたであろうキャラ やる事あるから二度と行けない地域出せないせいだな

88 23/09/21(木)00:10:54 No.1104034648

アルフィノは分かるけどアリーゼはなんでヒカセンに対する好感度あんなに高いの

89 23/09/21(木)00:11:08 No.1104034737

銀髪銀髪銀髪銀髪銀髪銀髪

90 23/09/21(木)00:11:24 No.1104034835

シヴァモードがエッチだから好き

91 23/09/21(木)00:11:41 No.1104034967

>アルフィノは分かるけどアリーゼはなんでヒカセンに対する好感度あんなに高いの バハムートで友情を高めたから

92 23/09/21(木)00:11:41 No.1104034971

>アルフィノは分かるけどアリーゼはなんでヒカセンに対する好感度あんなに高いの バハやらないとわかんねえのはどうかと思うよな… やってもなんかそこまでだっけ?となるけど

93 23/09/21(木)00:11:52 No.1104035045

>アルフィノは分かるけどアリーゼはなんでヒカセンに対する好感度あんなに高いの 大迷宮バハムートでの冒険が大きい

94 23/09/21(木)00:11:59 No.1104035089

>アルフィノは分かるけどアリーゼはなんでヒカセンに対する好感度あんなに高いの 大迷宮バハムートがね…

95 23/09/21(木)00:12:20 No.1104035207

ヤシュトラとかパジャマみたいだもんな初期服…

96 23/09/21(木)00:12:29 No.1104035269

>シヴァモードがエッチだから好き シヴァモードは曲もいい

97 23/09/21(木)00:12:40 No.1104035361

そういや漆黒で暁が第一世界いる時ってウリエンジェ関わるクエストって進行不可になるのかな

98 23/09/21(木)00:12:59 No.1104035502

>そういや漆黒で暁が第一世界いる時ってウリエンジェ関わるクエストって進行不可になるのかな そんなこともあろうかと…わたくしは分裂して石の家に居続けます…

99 23/09/21(木)00:13:10 No.1104035567

新生の暁突っ立てるだけ…

100 23/09/21(木)00:13:14 No.1104035598

>アルフィノは分かるけどアリーゼはなんでヒカセンに対する好感度あんなに高いの それを言うならラハくんのほうが違和感あるわ クリタワってなんかシドとネロの物語って印象が凄い強くて え?なんかラハくんがこっちにそんな熱い思い入れをしてくれるくらい一緒に冒険するような要素あったっけ? と思ってしまう

101 23/09/21(木)00:13:22 No.1104035660

>そういや漆黒で暁が第一世界いる時ってウリエンジェ関わるクエストって進行不可になるのかな 普通に新生極放置してたら砂の家に怪しいファッションのウリエンジェ突っ立ってたよ

102 23/09/21(木)00:13:37 No.1104035759

暁消息不明!って時も石の家にずっといたからなウリ

103 23/09/21(木)00:13:38 No.1104035761

>ヤシュトラとかパジャマみたいだもんな初期服… 持ってる武器木の枝だしな

104 23/09/21(木)00:13:55 No.1104035867

>そういや漆黒で暁が第一世界いる時ってウリエンジェ関わるクエストって進行不可になるのかな キャラの状態に関わらず進行不能になるイベは無いんじゃなかったかな 石の家にずっと初期エンジェいるし

105 23/09/21(木)00:14:01 No.1104035910

ラハはむしろ絶望の未来から来たから英雄譚の英雄にズブズブに憧れてんのはめっちゃわかりやすくない?

106 23/09/21(木)00:14:38 No.1104036133

新生の極とかクリアしてない人はずっと砂の家にウリエンジェいるしな… FF11だとこういう時代用のNPCに置き換わったりしたんだけど

107 23/09/21(木)00:14:49 No.1104036215

>>アルフィノは分かるけどアリーゼはなんでヒカセンに対する好感度あんなに高いの >それを言うならラハくんのほうが違和感あるわ >クリタワってなんかシドとネロの物語って印象が凄い強くて >え?なんかラハくんがこっちにそんな熱い思い入れをしてくれるくらい一緒に冒険するような要素あったっけ? >と思ってしまう ラハ君は元の冒険以上に目覚めてからの世界と伝わってる英雄譚がデカい

108 23/09/21(木)00:14:53 No.1104036236

>え?なんかラハくんがこっちにそんな熱い思い入れをしてくれるくらい一緒に冒険するような要素あったっけ? そこは数百年後に希望の象徴として語られるヒカセンの話聞いて膨らませちゃっただけだから… 現実はネロさンがパリパリになって…とか言う奴だったが

109 23/09/21(木)00:14:55 No.1104036253

書き込みをした人によって削除されました

110 23/09/21(木)00:15:27 No.1104036452

あのジジイ本当に魂1/14?

111 23/09/21(木)00:15:44 No.1104036556

漆黒中にアレキやってもママ出てくるしな

112 23/09/21(木)00:15:50 No.1104036601

あんまりクリタワラハと未来ラハが自分の中で繋がらないから違うキャラって考える様になった

113 23/09/21(木)00:15:57 No.1104036639

分身ウリエンジェとか絶対面白いやつじゃん…

↑Top