虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/20(水)22:30:03 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/20(水)22:30:03 No.1103989200

ちょっと強すぎない?

1 23/09/20(水)22:33:02 No.1103990730

カイオウ相手にはどこまでいけるのか

2 23/09/20(水)22:34:42 No.1103991550

南斗鳳凰拳に構えはない!

3 23/09/20(水)22:38:34 No.1103993490

ケンとの二戦目でも余裕ぶって遊んでなければ勝ってるしな

4 23/09/20(水)22:40:00 No.1103994237

身体の秘密バレてない状態でこの技使えば楽勝だったのでは?

5 23/09/20(水)22:42:15 No.1103995466

そもそも生け贄にするとか言わずに一戦目でさっさと殺してしまえばこれ出すまでもなく終わってたので… その場合ラオウとサウザーの睨み合いが続いたのかな

6 23/09/20(水)22:46:25 No.1103997499

トキが体の秘密知ってたしやればトキが勝ってたかな?

7 23/09/20(水)22:50:33 No.1103999421

闘気技は素通しだから北斗と相性悪すぎるんだよなサウザーというか鳳凰拳

8 23/09/20(水)22:51:08 No.1103999705

トキは天破活殺使えそうだけどラオウはどうかな

9 23/09/20(水)22:52:40 No.1104000539

>闘気技は素通しだから北斗と相性悪すぎるんだよなサウザーというか鳳凰拳 天破活殺はただの闘気じゃなくて見えない闘気だから見える闘気なら回避余裕かもしれない

10 23/09/20(水)22:54:21 No.1104001310

>身体の秘密バレてない状態でこの技使えば楽勝だったのでは? 対等の敵と認めた場合に虚を捨てて出す技らしいから有利があって格下と認識してる間は使わないみたい

11 23/09/20(水)22:56:41 No.1104002458

天将奔烈とかと違って触れずして秘孔突くのが天破活殺だっけ

12 23/09/20(水)22:57:11 No.1104002682

格ゲーのイメージで強く思われがちだけど普通に病で隙作ちゃったりするからトキもヤバそうなんだよな

13 23/09/20(水)22:57:55 No.1104003009

>トキは天破活殺使えそうだけどラオウはどうかな 天破活殺じゃなくても剛掌波でいいんじゃないかな

14 23/09/20(水)22:59:02 No.1104003498

そもそも北斗剛掌波とか天将奔烈は闘気で直接攻撃する特殊タイプの物理攻撃だから… そもそもラオウが秘孔突いたのって新血愁以外あったっけ

15 23/09/20(水)22:59:15 No.1104003603

>格ゲーのイメージで強く思われがちだけど普通に病で隙作ちゃったりするからトキもヤバそうなんだよな アニオリで毎週雑魚を「ちにゃ~っ」してたのもある

16 23/09/20(水)22:59:35 No.1104003778

>>トキは天破活殺使えそうだけどラオウはどうかな >天破活殺じゃなくても剛掌波でいいんじゃないかな 秘孔関係なしに闘気でぶったたくだけだから効くだろうな

17 23/09/20(水)23:00:32 No.1104004219

>そもそも北斗剛掌波とか天将奔烈は闘気で直接攻撃する特殊タイプの物理攻撃だから… >そもそもラオウが秘孔突いたのって新血愁以外あったっけ ユリアに秘孔ついて仮死状態にした

18 23/09/20(水)23:00:43 No.1104004301

>そもそもラオウが秘孔突いたのって新血愁以外あったっけ 自分セッカッコーとユリアの意識落とす奴位かな…

19 23/09/20(水)23:00:52 No.1104004399

パクラーがいるしマント相殺みたいに巧い対策打たれても怖いしで 秘技中の秘技は皆いざという場面まで伏せたいだろ

20 23/09/20(水)23:01:07 No.1104004512

ラオウは殆どの相手殴った方が早いからな… ラオウ以上に強靭かつ難敵が居れば秘孔使ったかもしれない

21 23/09/20(水)23:01:37 No.1104004729

秘孔が効いてないからといって痛くないわけではない

22 23/09/20(水)23:02:05 No.1104004975

闘気技が珍しくもない世界観でただの物理無効が究極奥義だとしょぼすぎない?

23 23/09/20(水)23:02:12 No.1104005034

>そもそも生け贄にするとか言わずに一戦目でさっさと殺してしまえばこれ出すまでもなく終わってたので… >その場合ラオウとサウザーの睨み合いが続いたのかな トキが秘密を教えてくれるかどうかで勝負決まるな…

24 23/09/20(水)23:03:05 No.1104005485

なんかの外伝で「秘孔が通じない…?」と「秘孔効かないけど単純にダメージデケェ…」で痛み分けにしてたな

25 23/09/20(水)23:04:14 No.1104006038

アンチ北斗で南斗の技が通じないなら元斗皇拳が天敵になるのだろうか

26 23/09/20(水)23:04:35 No.1104006194

一戦目でケンに殴られて吐血するくらいには痛いのでラオウに殴られたら流石にきつい

27 23/09/20(水)23:05:20 No.1104006541

剛掌波程度なら普通に耐えそうだし天将奔烈がケンシロウに相手にそこまでだったのがなんか微妙

28 23/09/20(水)23:06:10 No.1104006925

>アンチ北斗で南斗の技が通じないなら元斗皇拳が天敵になるのだろうか ファルコ以外の元斗皇拳相手だと単純な実力差で押し切るんだろう

29 23/09/20(水)23:06:45 No.1104007209

>なんかの外伝で「秘孔が通じない…?」と「秘孔効かないけど単純にダメージデケェ…」で痛み分けにしてたな だからといって痛くないわけではない!を本当にやってたのか…

30 23/09/20(水)23:07:18 No.1104007459

サウザー自身の攻撃力はまともにくらえば ケンシロウでもすぐ瀕死になるくらいだからラオウでも実際はそんな耐えられないとは思う

31 23/09/20(水)23:07:28 No.1104007533

剛掌波が避けれるかどうかは議論が分かれる

32 23/09/20(水)23:07:55 No.1104007745

まぁソリアとかがサウザーに勝てるかと言われるとな…

33 23/09/20(水)23:09:53 No.1104008612

物理無敵をまとえるが攻撃法は南斗おなじみの手刀どまりなのは 闘気合戦な連中相手つらいかもな

34 23/09/20(水)23:09:55 No.1104008627

鳳凰拳そのものは相手の攻撃すりぬけつつ 自分もガンガン攻めていくスタイルだから相手からすればかなりクソゲー

35 23/09/20(水)23:09:56 No.1104008636

ラオウと同等のパワーを持つケンが正攻法じゃボコボコにされてる時点であの段階のラオウじゃ勝ち目無いでしょ 無双転生後は勝てるかもしれんけど

36 23/09/20(水)23:10:06 No.1104008697

イチゴ味でハンにギリギリで勝利してたけど実際はもうちょっと優位に戦えそう

37 23/09/20(水)23:10:13 No.1104008745

北斗は普通にケガがデバフになるから盲目のシュウは弱体化だし病気のトキも弱体化だ

38 23/09/20(水)23:10:14 No.1104008760

一応ラオウと引き分けた後のケンシロウを一戦目は普通にボコったからな…

39 23/09/20(水)23:10:57 No.1104009077

マジで相性悪そうなのは北斗琉拳かな

40 23/09/20(水)23:11:09 No.1104009155

基本的に構えも何も鋭く踏み込んで十字拳の手刀でぶった切れば大体片が付くから

41 23/09/20(水)23:11:31 No.1104009307

>イチゴ味でハンにギリギリで勝利してたけど実際はもうちょっと優位に戦えそう 作者の後々のコメントでハンと同格の強さらと発覚したからな… 強さの格はともかく個人的な相性次第ではあると思うが

42 23/09/20(水)23:11:51 No.1104009470

カイオウの重力操作で何もできずにやられそう

43 23/09/20(水)23:11:55 No.1104009495

秘孔無効だけど拳法対決ではケンシロウの勝確なのは一戦目でサウザー本人も認めてるし むしろハン相手に勝てるのは凄いのでは?

44 23/09/20(水)23:12:42 No.1104009875

暗流天波は初見殺しが過ぎるけど攻略したからって目の前にいるのはカイオウなのがクソ

45 23/09/20(水)23:13:07 No.1104010082

ラオウはやっぱ暗殺拳の正統後継者としては無いよな…って思うわ

46 23/09/20(水)23:13:44 No.1104010374

オーラで細胞を滅ぼしてくる元斗皇拳は相性悪そう 衝撃を触れてから受け流すタイプだと思うし

47 23/09/20(水)23:14:04 No.1104010496

>暗流天波は初見殺しが過ぎるけど攻略したからって目の前にいるのはカイオウなのがクソ やろうと思えばジャギみたいな手段選ばんタイプだもんな

48 23/09/20(水)23:14:16 No.1104010577

体の秘密が無かったとしても初戦のケン相手で相打ちにできてたぞ

49 23/09/20(水)23:15:26 No.1104011082

>体の秘密が無かったとしても初戦のケン相手で相打ちにできてたぞ 拳の勝負では貴様の勝ちだがこの帝王の体の秘密に負けたのだ!って言ってるじゃん

50 23/09/20(水)23:15:31 No.1104011129

>体の秘密が無かったとしても初戦のケン相手で相打ちにできてたぞ そういやいつの間にか十字に切り裂かれて他んだったなケン…

51 23/09/20(水)23:15:53 No.1104011278

無想転生に匹敵する技 天破活殺に負けたけどあれも技さえ知っておけば食らわなかった まぁ食らったからダメだけど

52 23/09/20(水)23:16:38 No.1104011615

読み返すと初戦はケンのラーニングスキルの速さがヤバすぎるって感想になる 序盤はサウザーが圧倒してるのに後半もう普通に戦えてる…

53 23/09/20(水)23:16:57 No.1104011765

体の秘密知ってた所でこの技主体で立ち回られたら割とどうしようもないしな

54 23/09/20(水)23:17:12 No.1104011897

>そもそも北斗剛掌波とか天将奔烈は闘気で直接攻撃する特殊タイプの物理攻撃だから… >そもそもラオウが秘孔突いたのって新血愁以外あったっけ ジュウザに突いた解唖門天聴

55 23/09/20(水)23:17:43 No.1104012141

少なくとも他の南斗では天翔十字鳳出された時点で確実に勝てないから鳳凰拳が将星なのは納得しかない

56 23/09/20(水)23:18:07 No.1104012312

>読み返すと初戦はケンのラーニングスキルの速さがヤバすぎるって感想になる なんなら天翔十字鳳も使えるしな すいえいしんズルくね?

57 23/09/20(水)23:18:22 No.1104012429

ケンシロウとしては北斗神拳伝承者として勝たないといけないから北斗神拳効かない=負けなんだよな

58 23/09/20(水)23:19:14 No.1104012781

派手な攻撃技とか無くて超早い踏み込みからの手刀が必殺技なのが渋くて好き

59 23/09/20(水)23:19:17 No.1104012803

闘気で物理打撃でもないとそもそもケンシロウですら体に触れられないのは酷い

60 23/09/20(水)23:19:22 No.1104012848

この漫画設定適当だから強さ語っても意味ないと思う

61 23/09/20(水)23:19:24 No.1104012858

実際のところ水影心って見れば奥義クラスの技でも無条件に使えるのかね

62 23/09/20(水)23:19:25 No.1104012872

剛掌波も天将奔烈も何気に秘孔をついてるとかなんとか

63 23/09/20(水)23:19:35 No.1104012937

水影心がズルというよりあれ使えるやつが天才なんだ

64 23/09/20(水)23:20:00 No.1104013101

>この漫画設定適当だから強さ語っても意味ないと思う そんないきなりつまんないこと言われてもな

65 23/09/20(水)23:20:10 No.1104013166

ケンシロウが一番やばいのは回復力だよ ラオウがまだひーこら言ってる段階なのにこいつすげえ元気…

66 23/09/20(水)23:20:27 No.1104013294

サウザー戦で学んだのか修羅の国になると秘孔効かねえなら体そのものを砕き割るわとか言い出すケン

67 23/09/20(水)23:20:32 No.1104013336

格ゲーだと謎の飛び道具を飛ばしてたな

68 23/09/20(水)23:20:38 No.1104013384

>この漫画設定適当だから強さ語っても意味ないと思う ガチガチで強さランク決まってる作品なら議論する必要性ないし…

69 23/09/20(水)23:20:44 No.1104013434

極星十字拳食らって数日?ぐらいでもう全快してるのおかしい

70 23/09/20(水)23:20:53 No.1104013495

拳の勝負では負けたといっても天翔十字鳳抜きの話だからな まあ使わずに倒せるなら使わない技なんだろうけど

71 23/09/20(水)23:20:58 No.1104013548

>実際のところ水影心って見れば奥義クラスの技でも無条件に使えるのかね そもそも伝衝裂波が南斗紅鶴拳の奥義の一つ

72 23/09/20(水)23:21:24 No.1104013716

>格ゲーだと謎の飛び道具を飛ばしてたな 謎じゃないのジャギとマミヤ位だろ!

73 23/09/20(水)23:21:30 No.1104013764

>サウザー戦で学んだのか修羅の国になると秘孔効かねえなら体そのものを砕き割るわとか言い出すケン とはいってもあいつヒョウと違って殴られても口切ったぐらいだぞ!

74 23/09/20(水)23:21:32 No.1104013784

外伝で秘密抜きのガチだと普通にラオウと完全な互角に持ち込んでるから 余計にユリア裏切って軍起こしてんのがサウザー酷い

75 23/09/20(水)23:21:37 No.1104013819

こいつケンシロウ達と同年代かと思ったら2周りくらいおっさんなのよな

76 23/09/20(水)23:22:14 No.1104014091

お前の技は見切ったとか大見得きっといてケン知らんうちに身体切り刻まれてるから初戦のあれはリップサービスなんだろ

77 23/09/20(水)23:22:23 No.1104014165

ケンシロウ2回目勝ったけどあれも体の秘密を把握して足の機動力を殺した上で回避技発動した相手に不可視の闘気技って条件いるからな まず秘密分からないと秘孔突こうとしてる間にやられるし足殺さないとよけるし

78 23/09/20(水)23:22:30 No.1104014215

奥義なんかあんまり見せるもんじゃないし必勝狙えるなら秘匿するものだろう

79 23/09/20(水)23:22:44 No.1104014300

いきなり天破活殺とかいう見えない貫通ビーム打つのずるくない?

80 23/09/20(水)23:23:10 No.1104014480

飛び道具で秘孔突くとか何でもありじゃん!

81 23/09/20(水)23:23:47 No.1104014763

>いきなり天破活殺とかいう見えない貫通ビーム打つのずるくない? それ言い出すとサウザーの奥義も大概ズルいよ!

82 23/09/20(水)23:23:49 No.1104014780

>いきなり天破活殺とかいう見えない貫通ビーム打つのずるくない? ついでに秘孔みえるようにして足の自由も奪ったわ

83 23/09/20(水)23:23:52 No.1104014806

天破活殺というサウザーを殺す為だけに出てきた究極奥義 滅茶苦茶強そうなのにその後使わない

84 23/09/20(水)23:23:53 No.1104014815

サウザーはラオウと同等の腕力のケンにボコボコ殴られて痛いですむから秘孔効かないラオウじゃ分が悪い

85 23/09/20(水)23:24:02 No.1104014890

>外伝で秘密抜きのガチだと普通にラオウと完全な互角に持ち込んでるから >余計にユリア裏切って軍起こしてんのがサウザー酷い 奥義が完全回避で攻撃手段が高速斬撃なのにラオウの剛拳直撃してもこいつ強い!で済むフィジカルがずるすぎる…

86 23/09/20(水)23:24:08 No.1104014932

>カイオウ相手にはどこまでいけるのか 跳躍系の必殺技は暗流天破でぐるぐる回されて終わりだろう ケンシロウみたいに手の反動で自分の体をグルグル回す機転が利けばわからんけど

87 23/09/20(水)23:24:10 No.1104014945

シンに一度負けたのが不思議なくらいケンシロウが最初から強いんだよな

88 23/09/20(水)23:24:11 No.1104014953

サウザークソ強問題自体はどこからも異論無いのが困る世界

89 23/09/20(水)23:24:17 No.1104015000

>>いきなり天破活殺とかいう見えない貫通ビーム打つのずるくない? >ついでに秘孔みえるようにして足の自由も奪ったわ 退かぬ!媚びぬ!省みぬ!

90 23/09/20(水)23:24:24 No.1104015052

天翔十字鳳は知ってても対応できる人間が限られ過ぎてる… 闘気飛ばせないとどうしようもないだろアレ

91 23/09/20(水)23:24:51 No.1104015233

俺様の顔より醜く焼け爛れろぉ~!!

92 23/09/20(水)23:24:52 No.1104015237

>いきなり天破活殺とかいう見えない貫通ビーム打つのずるくない? でもこれもバレてたら簡単に避けられるしやっぱ奥義は気軽に見せちゃダメだね

93 23/09/20(水)23:24:58 No.1104015281

>サウザークソ強問題自体はどこからも異論無いのが困る世界 シンに負けた後の甘さを捨てたケンシロウが初見で普通に敗北してる時点で強さにケチつけようないからなぁ…

94 23/09/20(水)23:25:05 No.1104015315

なんかわかんないけど謎わかってるトキはなんかすごい!

95 23/09/20(水)23:25:24 No.1104015500

南斗最強なんだろうかやっぱり

96 23/09/20(水)23:25:33 No.1104015566

天翔十字凰は消力みたいな技術だからな…

97 23/09/20(水)23:25:39 No.1104015602

正直ネタ抜きにすると何を考えてあの情けない発言言わせたんだろうと思ってたけどうちのトキはすげえんだぜアピールってのでなんとなく腑に落ちた

98 23/09/20(水)23:25:48 No.1104015664

>退かぬ!媚びぬ!省みぬ! 追い込まれて負けるの察してたろうになかなかのメンタル

99 23/09/20(水)23:25:51 No.1104015691

>シンに一度負けたのが不思議なくらいケンシロウが最初から強いんだよな この世界精神バフデバフめちゃくちゃでかいからな あの時のケンはゲージ0でシンはゲージMAX 次に戦った時は真逆

100 23/09/20(水)23:25:55 No.1104015729

>南斗最強なんだろうかやっぱり 目潰す前のシュウがサウザー曰く同格らしいがまあ普通にサウザーだろうな…

101 23/09/20(水)23:26:07 No.1104015827

>極星十字拳食らって数日?ぐらいでもう全快してるのおかしい トキなんかシェルターの外で2週間丸々致死性の1次放射性物質まみれになっても生きていたぞ 並みの生命力じゃないよ伝承者(候補)

102 23/09/20(水)23:26:10 No.1104015858

>なんかわかんないけど謎わかってるトキはなんかすごい! 多分風邪引いたとかで昔のよしみでトキ呼んで治してもらった時に知られたんじゃない?

103 23/09/20(水)23:26:35 No.1104016060

そもそもサウザー強くない論なんてあったのか?

104 23/09/20(水)23:26:37 No.1104016067

>南斗最強なんだろうかやっぱり 作中で南斗聖拳最強ってラオウが言ってるから疑う余地はない

105 23/09/20(水)23:26:59 No.1104016240

>シンに一度負けたのが不思議なくらいケンシロウが最初から強いんだよな シンは友達だったから油断があったんだろう 非情になりきれなかった

106 23/09/20(水)23:27:10 No.1104016325

指弾飛ばして記憶消すやつとかも大概おかしい性能してる…

107 23/09/20(水)23:27:14 No.1104016354

全員最強状態で初見同士の戦いなら1位になれるかな?

108 23/09/20(水)23:27:17 No.1104016386

>正直ネタ抜きにすると何を考えてあの情けない発言言わせたんだろうと思ってたけどうちのトキはすげえんだぜアピールってのでなんとなく腑に落ちた 病に侵されてなかったら勝てたかもしれんと認めるぐらい強いしな

109 23/09/20(水)23:27:18 No.1104016391

>多分風邪引いたとかで昔のよしみでトキ呼んで治してもらった時に知られたんじゃない? 秘孔が効きづらい…心臓が逆の体質…?

110 23/09/20(水)23:27:20 No.1104016411

サウザーは強いけど聖帝軍にネームドキャラいないのがな…

111 23/09/20(水)23:27:23 No.1104016433

>滅茶苦茶強そうなのにその後使わない バレてたらそんなに強くないからね まず天破の構えが必要だからこれから撃つぞって簡単にバレる もちろん知らん相手には超有効だけどケンちゃんめっちゃ大勢の前で使っちゃったから あの世界の情報網ってどうなってるか知らんけど技の情報出回っててもう使えなくなったのかもしれん

112 23/09/20(水)23:27:30 No.1104016497

>>なんかわかんないけど謎わかってるトキはなんかすごい! >多分風邪引いたとかで昔のよしみでトキ呼んで治してもらった時に知られたんじゃない? トキはなんとなく患者の身体の謎なんて兄にすら言わなさそうなのに…

113 23/09/20(水)23:27:37 No.1104016547

>多分風邪引いたとかで昔のよしみでトキ呼んで治してもらった時に知られたんじゃない? 別に内臓逆位自体は医療学んだなら当然知ってるだろうし…

114 23/09/20(水)23:27:58 No.1104016694

>サウザーは強いけど聖帝軍にネームドキャラいないのがな… 南斗双斬拳…

115 23/09/20(水)23:28:05 No.1104016726

>トキはなんとなく患者の身体の謎なんて兄にすら言わなさそうなのに… 守秘義務守りそうだもんな…

116 23/09/20(水)23:28:08 No.1104016753

>全員最強状態で初見同士の戦いなら1位になれるかな? なんかすぐ剛掌波してくるやついるから無理

117 23/09/20(水)23:28:11 No.1104016790

ハゲ死後のラオウはこれまた簡易無想転生っぽさのある七星点心ストックしててもよさそうだが

118 23/09/20(水)23:28:14 No.1104016814

>サウザーは強いけど聖帝軍にネームドキャラいないのがな… ユダは実質配下みたいなもんということで1つ

119 23/09/20(水)23:28:17 No.1104016840

◯◯強すぎ問題はカーネルとかウイグルとかも付いて回るが 一方で元斗の連中はなんかケンが常にうーん…?こいつら悪く…無い…?って舐めプ入るので下に見られがち

120 23/09/20(水)23:28:19 No.1104016863

>サウザーは強いけど聖帝軍にネームドキャラいないのがな… 消毒モヒカンという作中屈指の知名度誇るモヒカンがいるだろ!

121 23/09/20(水)23:28:23 No.1104016890

>シンに一度負けたのが不思議なくらいケンシロウが最初から強いんだよな というかその敗北がきっかけで今の強さになったらしいし…

122 23/09/20(水)23:28:32 No.1104016953

>サウザーは強いけど聖帝軍にネームドキャラいないのがな… シュウと同期の人とキジとべジがいなかったかな

123 23/09/20(水)23:28:33 No.1104016964

北斗神拳意外とそこらのやつにパクられるから困る

124 23/09/20(水)23:29:00 No.1104017168

>天破活殺というサウザーを殺す為だけに出てきた究極奥義 >滅茶苦茶強そうなのにその後使わない わりと集中して受けの体制にならないと使えない技っぽいし

125 23/09/20(水)23:29:05 No.1104017194

>サウザーは強いけど聖帝軍にネームドキャラいないのがな… 本来は他の六聖拳が配下になってたんだろうなあ

126 23/09/20(水)23:29:18 No.1104017270

プロフィールとか見てたら思ったより身長高くないな…ってなる北斗 サウザー181cmしかないんだな

127 23/09/20(水)23:29:28 No.1104017344

南斗だとシンも南斗と言えばシンと言われるぐらいの男らしいので相当強い

128 23/09/20(水)23:29:33 No.1104017385

>北斗神拳意外とそこらのやつにパクられるから困る それっぽく秘孔突けば効いちゃうからな… 精度はともかくとして

129 23/09/20(水)23:29:37 No.1104017407

天破活殺強いけどケン別に普通に近距離戦で勝てるからな…

130 23/09/20(水)23:29:43 No.1104017451

>北斗神拳意外とそこらのやつにパクられるから困る だからこそ一子相伝なんだと思う 超強いけどパクるの簡単 なんなら2部でバットが使ってたからな

131 23/09/20(水)23:29:51 No.1104017504

>サウザークソ強問題自体はどこからも異論無いのが困る世界 いやサウザーはターバンのガキに刺されてるからおれは異論ありだ!

132 23/09/20(水)23:30:00 No.1104017545

>サウザーは強いけど聖帝軍にネームドキャラいないのがな… …ガキがいる!

133 23/09/20(水)23:30:04 No.1104017572

バットとかバランが見様見真似で出来はする北斗神拳

134 23/09/20(水)23:30:05 No.1104017579

>南斗だとシンも南斗と言えばシンと言われるぐらいの男らしいので相当強い あいつは複数の南斗聖拳を習得してる疑惑もある

135 23/09/20(水)23:30:08 No.1104017601

サウザーがお師さん殺しで歪んでなきゃユリアの下でシュウと護衛軍作ってたんだろうか

136 23/09/20(水)23:30:10 No.1104017611

>>滅茶苦茶強そうなのにその後使わない >バレてたらそんなに強くないからね >まず天破の構えが必要だからこれから撃つぞって簡単にバレる 実は蒼天の拳では殴り合い中に相手に気付かせずに撃ってるからノーモーションで撃てる それを適用するかは蒼天の拳を北斗の拳とどこまで同一の世界とするかによるけど

137 23/09/20(水)23:30:45 No.1104017886

ターバンのガキは聖帝軍最大の敵だろ!?

138 23/09/20(水)23:30:49 No.1104017918

>サウザーがお師さん殺しで歪んでなきゃユリアの下でシュウと護衛軍作ってたんだろうか シュウも目を潰してないと普通にサウザークラスの実力者なのでラオウがまず動かんね…

139 23/09/20(水)23:31:16 No.1104018105

>この世界精神バフデバフめちゃくちゃでかいからな >あの時のケンはゲージ0でシンはゲージMAX >次に戦った時は真逆 いやシンもゲージマックスだろ ユリア生きてるの知ってる

140 23/09/20(水)23:31:21 No.1104018159

>南斗だとシンも南斗と言えばシンと言われるぐらいの男らしいので相当強い シンは後から盛られてたけど他の名のある南斗聖拳も使えるんじゃなかったか?

141 23/09/20(水)23:31:27 No.1104018199

完全初見同士のタイマンならカイオウの初見殺し性能が一番強そうな気がする

142 23/09/20(水)23:31:27 No.1104018200

>サウザーがお師さん殺しで歪んでなきゃユリアの下でシュウと護衛軍作ってたんだろうか 他の5星は将星の衛星らしいからユリアのが下にならない?

143 23/09/20(水)23:31:41 No.1104018281

サウザーが強くなればなるほどシュウも何か凄いことになる 目潰す前ならサウザーと同格って

144 23/09/20(水)23:32:19 No.1104018592

でも宿星に目覚めてないシュウって執念足りてるかな…って

145 23/09/20(水)23:32:22 No.1104018611

南斗はなんか後から流派増えすぎだし…

146 23/09/20(水)23:32:38 No.1104018719

シュウ様は子供もいるのに聖帝は…

147 23/09/20(水)23:32:41 No.1104018746

>いやシンもゲージマックスだろ >ユリア生きてるの知ってる ユリア生きてるの知ってるけど取り返す気もなく燃え尽き症候群みたいになってるからな…

148 23/09/20(水)23:32:58 No.1104018836

>シュウ様は子供もいるのに聖帝は… 愛などいらぬ!

149 23/09/20(水)23:33:00 No.1104018849

誤射精なんて南斗の拳法使えるかどうかする怪しい…

↑Top