虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お尻痛... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/20(水)22:16:52 No.1103982742

    お尻痛い どうにかならないの

    1 23/09/20(水)22:17:33 No.1103983076

    そのうち慣れる

    2 23/09/20(水)22:18:16 No.1103983400

    サドルは色々あるけどほぼほぼポジション含めた乗り方の問題だからサドルで解決しようって思ったら無駄

    3 23/09/20(水)22:20:47 No.1103984601

    ベテランは100km走ろうがケツは無事なの?

    4 23/09/20(水)22:23:37 No.1103986000

    レーパン穿くかクッション付のサドル使うか まあ使わないよりはマシ程度なんだが

    5 23/09/20(水)22:24:04 No.1103986215

    >ベテランは100km走ろうがケツは無事なの? あんまりケツに荷重かかりすぎないようなポジション取れてれば平気なんだけど 山登りでシッティングが長いとケツ痛くなるから俺もたぶん良い乗り方出来てない

    6 23/09/20(水)22:26:23 No.1103987385

    ケツよりも腰が痛くなるんだけど座り方悪い?

    7 23/09/20(水)22:27:22 No.1103987909

    フカフカのサドルないの?

    8 23/09/20(水)22:28:09 No.1103988309

    >フカフカのサドルないの? あるよ あんまり効かないよ…

    9 23/09/20(水)22:28:17 No.1103988375

    >フカフカのサドルないの? あるよ重いよ

    10 23/09/20(水)22:28:50 No.1103988622

    サドルよりドロップハンドルの振動がつらいけど持ち方が悪いんだろうか

    11 23/09/20(水)22:30:13 No.1103989274

    ずっと尻に体重かけっぱなしで痛くなるのはそれはそういうもん 慣れたら姿勢とかペダル回す反作用で尻が休まって痛くならないだけ

    12 23/09/20(水)22:30:37 No.1103989456

    シートポストに付けるサスペンションあるけどあれはどうなんです?

    13 23/09/20(水)22:31:03 No.1103989715

    ビブつけないでペラペラの短パン1枚で50キロくらいなら痛くならんから多分乗り方 ふわふわサドルはママチャリで近所回るくらいの用途なら良いけどスポーツバイクでけつ痛くなりますみたいな距離ならむしろ逆効果なるよ

    14 23/09/20(水)22:31:13 No.1103989832

    見た目だけで選んだサドルで長距離走ってケツの皮剥けた事はあったな…

    15 23/09/20(水)22:31:18 No.1103989877

    尻に配慮すると脚にくる

    16 23/09/20(水)22:32:18 No.1103990364

    立ったり座ったりしろ

    17 23/09/20(水)22:32:53 No.1103990655

    備え付けのサドル捨ててママチャリ用のフカフカサドル付けろ

    18 23/09/20(水)22:33:32 No.1103990981

    お尻痛いは慣れるしか無い それよりキンタマ痛いだったたら即座にお店行って股下測ってベストポジション確定してこい キンタマは即座にだ

    19 23/09/20(水)22:33:34 No.1103990994

    マンホールとかケツに小刻みにダメージ入れてくる要素が見えたらちょっとだけ腰を浮かすといい チリツモで効いてくる気がする

    20 23/09/20(水)22:34:10 No.1103991273

    金玉ダメージはすぐに捻転に繋がるんだっけか

    21 23/09/20(水)22:34:55 No.1103991671

    ケツよりおペニスがダメになる

    22 23/09/20(水)22:34:59 No.1103991694

    キンタマーニより尿道がいてえ

    23 23/09/20(水)22:35:17 No.1103991854

    こんなに技術が進んだ現代でも尻や金玉の痛みが解消できないとは…

    24 23/09/20(水)22:35:53 No.1103992167

    キンタマやシリやチンポ側に根本的な問題があるんだよ

    25 23/09/20(水)22:35:59 No.1103992214

    サドルのサスペンションは楽しい! もともとお尻痛くならないからわからん

    26 23/09/20(水)22:36:05 No.1103992247

    男の自転車乗りは大体タマキンをやる それくらい根深い問題だよ捻転は

    27 23/09/20(水)22:36:37 No.1103992514

    >フカフカのサドルないの? サドルのクッション性よりケツの骨といい感じに嵌まるかが大事だと思う

    28 23/09/20(水)22:36:41 No.1103992555

    尻の薄い奴はダメだな 垂れてる奴はもっとダメ

    29 23/09/20(水)22:37:03 No.1103992719

    辛くてクッションふかふかな奴に変えてしまった 冬とか固くなって痛くなるけど

    30 23/09/20(水)22:37:51 No.1103993126

    書き込みをした人によって削除されました

    31 23/09/20(水)22:38:07 No.1103993255

    試したことないけど 丸かったり三日月型だったり2つあったりのの変わった形のサドルはどうなんだろうな

    32 23/09/20(水)22:38:18 No.1103993335

    そこそこ乗ってる人でも悩まされるもんなんだな

    33 23/09/20(水)22:38:25 No.1103993402

    >ベテランは100km走ろうがケツは無事なの? 100kmも走ったらケツが4つに割れるんで休憩大事 距離を走らず控えめに抑えるのはもっと大事 プロじゃないんだから

    34 23/09/20(水)22:38:37 No.1103993504

    思った以上に変な乗り方してる人多いというか 大体のサドル高すぎで痺れと痛み生んでる 漕いだ時に大腿四頭筋じゃなくて大臀筋からハムストリングにスクワットみたいな負荷掛かるの確認しないとダメよ 大腿四頭筋やふくらはぎに負荷行く感じだと絶対ケツ痛くなる

    35 23/09/20(水)22:38:52 No.1103993635

    ゲルのやつにしたら?

    36 23/09/20(水)22:39:01 No.1103993703

    >ベテランは100km走ろうがケツは無事なの? いや壊れてるよ 人に見せず我慢してるだけ

    37 23/09/20(水)22:39:16 No.1103993825

    自転車乗ると膝痛くなるんだけど漕ぎ方が悪いのかな

    38 23/09/20(水)22:39:41 No.1103994084

    ドロハンとかブルホーンなら荷重が手にもかかるからマシに思えるけどそうでもないの?

    39 23/09/20(水)22:40:36 No.1103994542

    >自転車乗ると膝痛くなるんだけど漕ぎ方が悪いのかな 膝に負荷かけていいのは登りの時だけ あとは膝に負担がかからないように足全部を使って回していく

    40 23/09/20(水)22:40:45 No.1103994623

    >自転車乗ると膝痛くなるんだけど漕ぎ方が悪いのかな 足が変に伸びきるポジションか 半端な曲げ方で引き上げるポジションか とかになると思う

    41 23/09/20(水)22:41:05 No.1103994796

    >丸かったり三日月型だったり2つあったりのの変わった形のサドルはどうなんだろうな 金玉と会陰部は守られるけど安定性が死ぬ

    42 23/09/20(水)22:41:28 No.1103995024

    おしゃれという理由だけでBrooksのサドルを2万で買った友人は後悔してた

    43 23/09/20(水)22:41:57 No.1103995284

    プライドは捨ててふかふかのサスペンション付きのやつにしろ カッチカチの薄いやつ使ってる奴を見て(あいつカッコつけてるけどいずれEDや前立腺がんになるんだよな…)って思え

    44 23/09/20(水)22:42:28 No.1103995593

    https://www.trisports.jp/brand/ism/ 二股サドル!

    45 23/09/20(水)22:42:34 No.1103995640

    やっぱプロは尻の形に合ったオーダーメイドサドル使ってるのかな

    46 23/09/20(水)22:42:50 No.1103995763

    ケツ乗せてるとどうやらシートポストが割れるようだ 割れた

    47 23/09/20(水)22:42:51 No.1103995779

    カーボンの板一枚にジーパンで乗っても痛くならなかったが… 選手としてはあまり良い成績は出なかったけどねえ

    48 23/09/20(水)22:43:24 No.1103996072

    踏み位置が拇趾の外側にあったりスタンスが狭すぎ広すぎとか 水平で踏んだ時に膝が足の甲の真ん中より外側に行ってしまってるとか色々原因あるけど痛みはポジション見直さないと膝壊すよ

    49 23/09/20(水)22:43:47 No.1103996256

    >ケツ乗せてるとどうやらシートポストが割れるようだ >割れた 下手したら死にそうだが…

    50 23/09/20(水)22:44:08 No.1103996408

    fu2591018.jpg お高いのから安いのまで色々買ったけどの尻に一番優しいサドルは1000円で買ったこいつだった

    51 23/09/20(水)22:44:18 No.1103996483

    >ケツ乗せてるとどうやらシートポストが割れるようだ >割れた サドル支えてるチタンのパイプが折れたことあるわ チタンは突然折れるから怖いわぁ(ハンドルのネジに続いて二敗目)

    52 23/09/20(水)22:44:45 No.1103996710

    >カッチカチの薄いやつ使ってる奴を見て(あいつカッコつけてるけどいずれEDや前立腺がんになるんだよな…)って思え 骨盤にサイズ合わせて坐骨しっかりあてて骨盤立てる乗り方だと逆にそこそこ硬い方が痛くならない

    53 23/09/20(水)22:45:01 No.1103996851

    2時間くらい走ったあとサドルから離れた途端に尿意に襲われて1度行ったあとも更に同レベルの尿意が来てびっくりした

    54 23/09/20(水)22:45:07 No.1103996910

    >fu2591018.jpg >お高いのから安いのまで色々買ったけどの尻に一番優しいサドルは1000円で買ったこいつだった 逆にこんなのが千円で買えるんだ…

    55 23/09/20(水)22:45:46 No.1103997208

    尾てい骨なのか玉の付け根なのかで変わる 玉の付け根は緊急で替えた方が良い 男性機能が死ぬ

    56 23/09/20(水)22:45:58 No.1103997299

    >2時間くらい走ったあとサドルから離れた途端に尿意に襲われて1度行ったあとも更に同レベルの尿意が来てびっくりした 尿道炎か前立腺炎起こしたか

    57 23/09/20(水)22:46:32 No.1103997544

    やはりリカンベント型…

    58 23/09/20(水)22:46:38 No.1103997592

    https://www.kinektjapan.com/ コレ良かった

    59 23/09/20(水)22:47:15 No.1103997887

    サドル水平にすると会陰部を直撃するんだけどちょっと前傾にしてもいい?

    60 23/09/20(水)22:47:59 No.1103998204

    湾曲タイプは前立腺な悪影響あるらしいよ

    61 23/09/20(水)22:48:11 No.1103998298

    自転車乗りなら何年も乗ってたら痛みなんて慣れるはずだが最近乗り始めた子なのかな

    62 23/09/20(水)22:48:39 No.1103998518

    >サドル水平にすると会陰部を直撃するんだけどちょっと前傾にしてもいい? 座り方もあるしサドルの形もあるので何とも 角度変えて直るなら良いけど

    63 23/09/20(水)22:48:41 No.1103998531

    >自転車乗りなら何年も乗ってたら痛みなんて慣れるはずだが最近乗り始めた子なのかな それって慣れていい痛みなの?

    64 23/09/20(水)22:48:49 No.1103998597

    金玉とか会陰が痛む人はサドルを少し前傾にするのおすすめかも でも自己流対処法だから良いのかは分からない

    65 23/09/20(水)22:49:09 No.1103998755

    >サドル水平にすると会陰部を直撃するんだけどちょっと前傾にしてもいい? できれば骨盤立てたほうがいい 前傾にすると今度は腕荷重きつくなるし 腕荷重の増大回避するなら水平の時より脚力が更に要る

    66 23/09/20(水)22:49:10 No.1103998756

    俺は尾てい骨かな アナルの両サイドが痛い

    67 23/09/20(水)22:49:10 No.1103998757

    >自転車乗りなら何年も乗ってたら痛みなんて慣れるはずだが最近乗り始めた子なのかな しばらく長距離乗ってないとやわくなるのはあるなあ

    68 23/09/20(水)22:49:17 No.1103998812

    >逆にこんなのが千円で買えるんだ… 樹脂の一発成型だからコスト全然かかってないぞ

    69 23/09/20(水)22:50:18 No.1103999305

    サドル前傾にするメリットは股間が楽になるのと常に前方に重心をかけられてスプリント状態になる デメリットは常にスプリント状態になる

    70 23/09/20(水)22:50:43 No.1103999492

    >俺は尾てい骨かな >アナルの両サイドが痛い 尾てい骨ならまず筋肉が出来てないかクッションが悪い サドルの形状や横幅が足りないケースもある 今のサドルのケツだけ厚み増やして見るのが良いかも

    71 23/09/20(水)22:50:58 No.1103999629

    前傾は体出来上がってる人が選択的にやるやつだから体の負担はでかくなるのよね

    72 23/09/20(水)22:51:03 No.1103999660

    デカチンデカタマの人にはマジ向いてない乗り物

    73 23/09/20(水)22:51:13 No.1103999744

    金玉に一番優しいのはどんなサドル?

    74 23/09/20(水)22:51:25 No.1103999860

    >金玉に一番優しいのはどんなサドル? パワーサドル

    75 23/09/20(水)22:51:32 No.1103999926

    >それって慣れていい痛みなの? ケツが痛いならケツは強いのでまぁ大丈夫 チンが痛いタマが痛いヒザが痛いコシが痛いとかだったら解決しなきゃダメ

    76 23/09/20(水)22:51:35 No.1103999949

    >デメリットは常にスプリント状態になる デカいな…デメリット…

    77 23/09/20(水)22:51:48 No.1104000055

    自転車のことよくわかんないけど 真ん中に穴空いてるのはキンタマフィットさせるの?

    78 23/09/20(水)22:52:00 No.1104000165

    >サドル前傾にするメリットは股間が楽になるのと常に前方に重心をかけられてスプリント状態になる >デメリットは常にスプリント状態になる そのために前傾姿勢でフォームが崩れたりする事もあるよね ロングのるなら出来ればハムストリング使いたいし

    79 23/09/20(水)22:52:13 No.1104000285

    もう座らない

    80 23/09/20(水)22:52:46 No.1104000582

    姿勢が不安でな人は体幹を鍛えてください フラフープと腹筋毎日

    81 23/09/20(水)22:53:26 No.1104000863

    >自転車のことよくわかんないけど >真ん中に穴空いてるのはキンタマフィットさせるの? 金玉より付け根の前立腺部分 ここをしびれさせないようにするために考えた方が良い 人によって穴のフィット感は変わるから試すしかない

    82 23/09/20(水)22:53:30 No.1104000902

    縦割れになってるエルゴンのサドルにしたらタマに来なくなった

    83 23/09/20(水)22:53:42 No.1104001000

    プロテクトJ1いいよ

    84 23/09/20(水)22:53:49 No.1104001052

    >姿勢が不安でな人は体幹を鍛えてください >フラフープと腹筋毎日 自転車じゃダメなの?

    85 23/09/20(水)22:53:56 No.1104001105

    散々言われる事だけどマジで骨盤立てろ

    86 23/09/20(水)22:54:24 No.1104001327

    ヒルクライムの時は前乗りしろって言うじゃん? 前乗りするとアナルにダメージが来ていたいよ…

    87 23/09/20(水)22:54:29 No.1104001379

    >>逆にこんなのが千円で買えるんだ… >樹脂の一発成型だからコスト全然かかってないぞ デザインも海賊版だから 全くコストがかかってないしね

    88 23/09/20(水)22:54:32 No.1104001410

    よく言われるけど骨盤立てる感覚がわからないんだよぉ!

    89 23/09/20(水)22:55:20 No.1104001839

    サーパン穿け

    90 23/09/20(水)22:56:01 No.1104002166

    座りやすいサドルは確かにあるけど結局座り方を理解してることが前提になってるから慣れてとしか

    91 23/09/20(水)22:56:22 No.1104002317

    >https://www.trisports.jp/brand/ism/ >二股サドル! 特許取りました!二股はウチにしかできません!って言ってるけど 99年だったら今年で特許切れて4年目だからそろそろジェネリックが普及する頃だよな

    92 23/09/20(水)22:56:34 No.1104002415

    金玉方面はism系が良いとは言うけどそれなりに筋力は要るよ

    93 23/09/20(水)22:57:14 No.1104002699

    ハンドルペダルシートに荷重3分割するとお尻は全然痛くならない お手手に荷重行きがちだからなれないとお手手痺れるのは最初あるかも

    94 23/09/20(水)22:57:42 No.1104002914

    ハンドルとペダルだけで支えればええ!うおお

    95 23/09/20(水)22:58:04 No.1104003073

    フカフカのバーテープも無いの?

    96 23/09/20(水)22:58:38 No.1104003321

    バーテープはなんかクッション性高いのなかったっけ

    97 23/09/20(水)22:59:13 No.1104003588

    >フカフカのバーテープも無いの? あるよ ただ握りづらくなるから中に100円ショップの地震防止ジェルを入れた方が楽

    98 23/09/20(水)22:59:46 No.1104003867

    >ただ握りづらくなるから中に100円ショップの地震防止ジェルを入れた方が楽 いいこと聞いた!

    99 23/09/20(水)23:00:15 No.1104004090

    グラベルの人らが使うような5mm厚とかのバーテープいいんじゃない

    100 23/09/20(水)23:00:44 No.1104004322

    >ただ握りづらくなるから中に100円ショップの地震防止ジェルを入れた方が楽 なるほど

    101 23/09/20(水)23:00:51 No.1104004394

    >ハンドルペダルシートに荷重3分割するとお尻は全然痛くならない >お手手に荷重行きがちだからなれないとお手手痺れるのは最初あるかも 俺もその感覚だった たまにサドルには接地したままの甘立ち漕ぎみたいな力の入れ方する その時のイメージは腕:尻:脚で2:2:6くらい スプリントに近い感じなら1:1:8とか

    102 23/09/20(水)23:01:22 No.1104004623

    ケツにディルド入れて乗ればディルドが衝撃緩和してくれそう

    103 23/09/20(水)23:01:52 No.1104004849

    ここに書くために商品名検索してだけど3Dプリントのばったもんもう流通してるのか… ちょっと気になる

    104 23/09/20(水)23:02:45 No.1104005306

    上のスパイダーメッシュサドルならググったら700円とかで売ってた

    105 23/09/20(水)23:02:51 No.1104005354

    股にワセリン濡れ 基本だろ

    106 23/09/20(水)23:03:15 No.1104005570

    >股にワセリン濡れ >基本だろ 塗った事ねえや

    107 23/09/20(水)23:03:31 No.1104005702

    自転車趣味って痛みとの戦いなんだね…

    108 23/09/20(水)23:03:42 No.1104005780

    おぺにす痛くなったことないな 長距離乗ってると一番痛くなるのは手かも

    109 23/09/20(水)23:03:54 No.1104005869

    >よく言われるけど骨盤立てる感覚がわからないんだよぉ! 硬めの椅子に座ってるとき練習してみよう クッションにケツじゃなくて骨の当たってる位置を覚えてそれを中心にする これをすることで普通に座るのと骨を使って座るの入れ替えができる でも「」が言ってる3点でバランス取るほうが楽ぜ

    110 23/09/20(水)23:03:55 No.1104005879

    >グラベルの人らが使うような5mm厚とかのバーテープいいんじゃない 割り切って衝撃を緩和するやつだからロードで前過重すると常時グニャって向かないかもしれんぞ

    111 23/09/20(水)23:04:37 No.1104006212

    単純な荷重は工夫もできるけど振動はどうしようも無いからタイヤを太くしたりサス使ったりしようね シートポストサスもステムサスも有るぞ

    112 23/09/20(水)23:05:02 No.1104006391

    >自転車趣味って痛みとの戦いなんだね… 快適なのが一番長く続くよ 速くか長く走りたいなら痛みと耐えるしかないけど… 距離40キロ位なら痛みなしで走れるのが一番

    113 23/09/20(水)23:05:18 No.1104006527

    尻が痛くなりやすいのはギアが軽いって事もあるから巡航時に一枚上げてみよう

    114 23/09/20(水)23:05:21 No.1104006553

    骨盤立ててる坐骨あてて3点でバランス取ればok 理想はハンドル荷重はほんのり僅か触れてるくらいでその分脚荷重だけど維持できないね

    115 23/09/20(水)23:05:31 No.1104006643

    親父は痛いからってママチャリのふかふかサドルを乗せるという直球対応を取っていた

    116 23/09/20(水)23:06:00 No.1104006858

    >単純な荷重は工夫もできるけど振動はどうしようも無いからタイヤを太くしたりサス使ったりしようね >シートポストサスもステムサスも有るぞ ミニベロで両方使ってるけどめちゃ快適だよねあれ ハンドリングは気をつけないとだけどね

    117 23/09/20(水)23:06:12 No.1104006946

    >尻が痛くなりやすいのはギアが軽いって事もあるから巡航時に一枚上げてみよう ギア軽いと結果的に脚荷重減ってサドルハンドルに行きがちなのよね

    118 23/09/20(水)23:06:42 No.1104007178

    ギア軽いと足に荷重逃がせないもんね

    119 23/09/20(水)23:07:02 No.1104007335

    >親父は痛いからってママチャリのふかふかサドルを乗せるという直球対応を取っていた それでOKだよ 要は楽しく長く乗ること何だから 趣味だから何でもあり

    120 23/09/20(水)23:07:42 No.1104007627

    スポーツ系バネサドルの選択肢が増えないな

    121 23/09/20(水)23:09:21 No.1104008371

    ケツ痛すぎてハニカム構造のゲルクッションみたいなの入ってる奴にしちゃった 痛みは無くなったけどうんにょーってずれるよ

    122 23/09/20(水)23:09:48 No.1104008575

    >スポーツ系バネサドルの選択肢が増えないな バネは…ロードの場合力が逃げすぎて嫌われるかも スペシャのエラストマがギリギリかもしれないね

    123 23/09/20(水)23:10:38 No.1104008924

    >痛みは無くなったけどうんにょーってずれるよ それよりサス+かっちりサドルで真っ直ぐな動きしてくれた方が多分乗りやすいかなって

    124 23/09/20(水)23:11:07 No.1104009137

    >スポーツ系バネサドルの選択肢が増えないな ばねだとサドル高さ変化するのでロードだとぎりぎり上げるのであんまり向かないかな

    125 23/09/20(水)23:11:17 No.1104009205

    尻の痛みや股擦れは慣れでなんとかなってきた ズボンへのダメージはどうにもならんから買い替えで財布にダメージ!

    126 23/09/20(水)23:11:18 No.1104009209

    筋肉疲労除いて50kmそこらで痛くなるのは確実に乗り方で解消できるやつ

    127 23/09/20(水)23:11:57 No.1104009519

    ケツじゃなく穴で支えよう fu2591149.jpg

    128 23/09/20(水)23:12:40 No.1104009863

    やはりアクメ自転車か…

    129 23/09/20(水)23:12:55 No.1104009993

    このタイプのサドル乗るようになって前立腺の位置を意識するようになったよ…

    130 23/09/20(水)23:13:39 No.1104010340

    車乗ろうぜ

    131 23/09/20(水)23:13:41 No.1104010351

    クッション性があれば痛くならないなどというナイーヴな考え

    132 23/09/20(水)23:14:05 No.1104010504

    ミニベロ乗って日が浅いけど意外と尻が痛くなるのでこのスレは大分参考になった

    133 23/09/20(水)23:14:31 No.1104010685

    赤ちゃんできなくなっちゃう

    134 23/09/20(水)23:14:57 No.1104010865

    フィットした革サドルの例を見るにクッションはそこそこでいいからケツの形に合うかどうかが一番大事なんだろうたぶん

    135 23/09/20(水)23:15:02 No.1104010901

    真ん中縦割れしてるのって前立腺用だったんだ…

    136 23/09/20(水)23:16:07 No.1104011373

    ボヨンボヨンすぎても漕ぎづらくなって痛くなるからな…

    137 23/09/20(水)23:16:11 No.1104011400

    変な姿勢だと気持ちよくない床オナずっとしてるみたいになるしな そりゃチンポも死んじゃうよ

    138 23/09/20(水)23:17:13 No.1104011905

    パワーサドル買え

    139 23/09/20(水)23:17:16 No.1104011927

    ケツをちょっと浮かせる気持ちで前傾すれば勝手に足に体重乗るよ