23/09/20(水)21:59:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/20(水)21:59:38 No.1103973677
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/20(水)22:04:35 No.1103976286
いろんなバージョンの主人公が出てくる脳内トーナメント解説ってこの辺だっけ
2 23/09/20(水)22:05:53 No.1103977010
こいつは何だかんだ有馬と旧田倒してるしエトを撃退したこともある
3 23/09/20(水)22:08:06 No.1103978123
ここぞという時にキッチリ負けるだけで基本的には活躍するよね
4 23/09/20(水)22:09:56 No.1103979049
酷い時は本当に酷いけど面白い時は本当に面白かったと思う
5 23/09/20(水)22:14:54 No.1103981690
>ここぞという時にキッチリ負けるだけで基本的には活躍するよね 主人公でそれはアウトです
6 23/09/20(水)22:16:10 No.1103982357
>>ここぞという時にキッチリ負けるだけで基本的には活躍するよね >主人公でそれはアウトです それはまあそう
7 23/09/20(水)22:16:10 No.1103982368
負けイベントの天丼はやめろと
8 23/09/20(水)22:16:34 No.1103982568
>ここぞという時にキッチリ負けるだけで基本的には活躍するよね 逆の方がまだ嬉しい
9 23/09/20(水)22:17:09 No.1103982886
時間経ったからこいつの方がマシって雰囲気だけど こいつも相当だぞ
10 23/09/20(水)22:18:00 No.1103983283
これから主人公が激戦しますよって前フリの後に作者のお気に入りショタに0コマで主人公がダルマにされてた
11 23/09/20(水)22:19:17 No.1103983871
アバラさんそんな強えんだ!?ってなる
12 23/09/20(水)22:19:23 No.1103983921
負けるのはまだいい 戦闘描写を省くな
13 23/09/20(水)22:20:14 No.1103984339
童貞捨てて覚醒したあとだっけ?
14 23/09/20(水)22:20:39 No.1103984534
W主人公だったはずのアモンは出番も描写すら無くなった
15 23/09/20(水)22:21:45 No.1103985081
>童貞捨てて覚醒したあとだっけ? それより後 四肢もげたこの後にオッガイ食って百足の化け物になるところ
16 23/09/20(水)22:22:36 No.1103985506
すっかりバトル漫画が小粒になってしまったヤンジャン
17 23/09/20(水)22:23:29 No.1103985940
何で有馬に勝って鈴屋に負けんだよ
18 23/09/20(水)22:24:59 No.1103986681
>何で有馬に勝って鈴屋に負けんだよ 勝ってたかな…勝ってたかも…
19 23/09/20(水)22:25:58 No.1103987178
寿命切れる寸前の身体相手に勝っただけだしなあ
20 23/09/20(水)22:26:21 No.1103987379
覚醒した主人公はすっきり勝たせてやれよ
21 23/09/20(水)22:26:36 No.1103987487
>W主人公だったはずのアモンは出番も描写すら無くなった アモン弱くはないんだけど別に強くはねえや…くらいになったよね
22 23/09/20(水)22:27:23 No.1103987922
一体お前は何回覚醒と敗北繰り返すんだ
23 23/09/20(水)22:27:47 No.1103988143
アモンは出し渋った割に全然活躍してねぇな
24 23/09/20(水)22:27:53 No.1103988178
この漫画発狂覚醒多すぎ
25 23/09/20(水)22:28:40 No.1103988554
>この漫画発狂覚醒多すぎ そういえばカギューと同じ雑誌だったな
26 23/09/20(水)22:29:10 No.1103988785
>この漫画発狂覚醒多すぎ そして即負ける
27 23/09/20(水)22:30:04 No.1103989204
バケツがいっぱいになるまで指切られてた頃がピーク
28 23/09/20(水)22:30:15 No.1103989280
作者引き出しがねえなって思われたら終わりよ
29 23/09/20(水)22:30:24 No.1103989350
>アモン弱くはないんだけど別に強くはねえや…くらいになったよね 失敗作で本当に失敗作お出しされるの困る…サブキャラならいいんだけど…
30 23/09/20(水)22:30:48 No.1103989568
じゅーぞーそんな強いか??ってなるのがキツい
31 23/09/20(水)22:30:48 No.1103989570
主人公の姿か?これが
32 23/09/20(水)22:32:12 No.1103990309
作者がゴジラやりたくなったから仕方ないんだ
33 23/09/20(水)22:32:45 No.1103990597
>主人公の姿か?これが 然るべき流れを経てこの状態になるならいいと思うから
34 23/09/20(水)22:33:15 No.1103990837
設定にまでケチつけるとリアルメクラになるからあんま言わなかったし別にここ突っ込んでも改善しても面白くならないからいいんだけど 明らかにグールの数と食生があってないだろ… 人しか食えない欠陥生物賄えねえよこんな数 普通の人間1日に何十万人失踪するんだよ
35 23/09/20(水)22:34:25 No.1103991412
>何で有馬に勝って鈴屋に負けんだよ 有馬は死にかけで目もあまり見えてないレベルで体ボロクソの過去一番弱い状態かつ別にパワードスーツも着てない 鈴屋はパワードスーツきて複数人で囲んでる
36 23/09/20(水)22:34:38 No.1103991518
そこらの一般喰種なのになんか裏ボスになってたゲーム版主人公とかいるし…
37 23/09/20(水)22:34:48 No.1103991602
これの何がアレって主人公側になんか策があると思わせてからのこれなんだよな もうよく覚えてないけどフルタは放置してたほうが都合がいいとか言ってたよな
38 23/09/20(水)22:35:36 No.1103992009
主人公補正剥奪!
39 23/09/20(水)22:35:45 No.1103992075
そもそも常時栄養不足なので強いわけがない
40 23/09/20(水)22:35:55 No.1103992187
店長復活とかせず普通にかぐね取られて死にましたなのが辛い…
41 23/09/20(水)22:36:35 No.1103992498
てもカネキくんの片手指ポキは今でも割と真似する
42 23/09/20(水)22:36:57 No.1103992679
ここはまじで阿鼻叫喚だったし俺も単行本買うのやめた まじでショックだった
43 23/09/20(水)22:37:11 No.1103992786
>主人公補正剥奪! 補正ついてたの何時だよ
44 23/09/20(水)22:37:20 No.1103992862
>主人公補正剥奪! この主人公主人公補正があった時期が思い出せないんだけど
45 23/09/20(水)22:37:43 No.1103993059
有馬とエトっていう魅力的な敵捨ててまで なんで古田に夢中だったんだろ
46 23/09/20(水)22:37:52 No.1103993136
有馬は作中で一番弱いのがカネキくんが倒した時だからね…
47 23/09/20(水)22:37:57 No.1103993183
あれだけ話題かっさらってたアニメもなんかいつの間にか終わってた
48 23/09/20(水)22:38:39 No.1103993519
補正…白髪になった時かな…
49 23/09/20(水)22:38:50 No.1103993623
倒すべき壁だから有馬を殺す(自殺したか殺してはないけど)まではいいんだよ エトじゃなくて変などうでもいいアホをラスボスにするのやめて… エトにせえや…
50 23/09/20(水)22:38:58 No.1103993691
>>主人公補正剥奪! >補正ついてたの何時だよ エト単騎で撃退した時とか
51 23/09/20(水)22:39:06 No.1103993743
ここも酷いがシンゴジ辺りがマジで底だと思う 作者の頭と精神を心配したわ
52 23/09/20(水)22:39:35 No.1103994030
目隠しは主人公じゃねえだろ
53 23/09/20(水)22:39:39 No.1103994066
負けさせるにしても負けるまでの納得いく過程を描け 盛り上がりそうな展開になってページめくったらいきなりダルマでしたとか萎えるだけなんだわ
54 23/09/20(水)22:39:52 No.1103994173
普通に生きたかった って言ったら笑いますかねぇ?
55 23/09/20(水)22:39:59 No.1103994229
やっぱり週刊連載って作者のメンタルや思考能力がぶっ壊れやすいのかなぁ……
56 23/09/20(水)22:40:10 No.1103994312
>エトじゃなくて変などうでもいいアホをラスボスにするのやめて… 『普通に生きたかった』なんて言ったら 嗤いますよねぇ
57 23/09/20(水)22:40:12 No.1103994339
何なの最近集英社は社内胸糞展開選手権でもしてるの
58 23/09/20(水)22:40:13 No.1103994341
>普通に生きたかった >って言ったら笑いますかねぇ? どの口が言ってんだ…
59 23/09/20(水)22:40:27 No.1103994452
単行本のあとがきで編集が悪いよーみたいな事言ってたけど正直作者も編集もどっちも悪いと思う
60 23/09/20(水)22:40:35 No.1103994525
>普通に生きたかった >って言ったら笑いますかねぇ? 今更そんなん言われても笑えねえんだよ!!!!
61 23/09/20(水)22:40:50 No.1103994667
タロットとかありとあらゆる描写に意味を求めたがった読者サイドにも悪いところはある
62 23/09/20(水)22:40:57 No.1103994733
>設定にまでケチつけるとリアルメクラになるからあんま言わなかったし別にここ突っ込んでも改善しても面白くならないからいいんだけど >明らかにグールの数と食生があってないだろ… >人しか食えない欠陥生物賄えねえよこんな数 >普通の人間1日に何十万人失踪するんだよ 読み始めてからずっとその辺気になってたな…
63 23/09/20(水)22:41:06 No.1103994803
>ここも酷いがシンゴジ辺りがマジで底だと思う >作者の頭と精神を心配したわ 底はコミックスまで買って読んでる読者に 漫画描くの超つまんなかったっていうポエムぶつけた所だろ
64 23/09/20(水)22:41:11 No.1103994851
割と面白いらしいし主人公もまともらしいけど 完結しない限り読む気が起きない超人X
65 23/09/20(水)22:41:58 No.1103995297
最後に笑うのはピエロさ! 辺りは好きだった
66 23/09/20(水)22:42:05 No.1103995362
逆張りの王
67 23/09/20(水)22:42:44 No.1103995725
>単行本のあとがきで編集が悪いよーみたいな事言ってたけど正直作者も編集もどっちも悪いと思う その辺は綱引きみてえなモンだな お互い引っ張り合うぐらいが一番良い
68 23/09/20(水)22:42:44 No.1103995726
アモンでやること全部タキジャワでやったから
69 23/09/20(水)22:42:45 No.1103995736
>時間経ったからこいつの方がマシって雰囲気だけど そんな雰囲気あるか…?
70 23/09/20(水)22:42:46 No.1103995743
あっこの作者だめだって気付くまでの間は楽しめただろう?
71 23/09/20(水)22:43:23 No.1103996068
今連載してるやつ https://tonarinoyj.jp/episode/14079602755100813580
72 23/09/20(水)22:43:32 No.1103996135
蓋を開けたらなんかアレだったけどVとCCGの癒着とか隻眼の王の正体とか加納の目的とか色々なあれこれ描き切ったのは偉いと思う
73 23/09/20(水)22:43:49 No.1103996272
滝澤はグール化してからなんかずっと強かった
74 23/09/20(水)22:44:11 No.1103996441
>アモンでやること全部タキジャワでやったから 店長以外で赫者になってもまともに自我残ってたのすごい
75 23/09/20(水)22:44:23 No.1103996529
人しか食えない割にめっちゃくちゃいるよねグール…
76 23/09/20(水)22:44:34 No.1103996627
>滝澤はグール化してからなんかずっと強かった 補正付いてないまま主人公が消化するようなイベント消化してたから…
77 23/09/20(水)22:45:01 No.1103996856
クソ漫画の例えでよく出てくるから読みたいんだけど長いのと面白いらしい最初の方もそんなにハマれなくて毎回飛ばし読みしてしまって 終盤のちゃんとクソっぽいところもキャラが誰が誰かよく分からないまま終わってしまう
78 23/09/20(水)22:45:03 No.1103996874
考察という名の二次創作が横行してた頃の盛り上がりすごかったな ヒデはピエロとか
79 23/09/20(水)22:45:10 No.1103996933
>人しか食えない割にめっちゃくちゃいるよねグール… 歴史も古いし冷静に考えるとなんか彼岸島並にガバい世界観な気がしてきた
80 23/09/20(水)22:45:15 No.1103996971
>人しか食えない割にめっちゃくちゃいるよねグール… その割に最初はおとぎ話みたいな扱い
81 23/09/20(水)22:45:39 No.1103997149
>考察という名の二次創作が横行してた頃の盛り上がりすごかったな >ヒデはピエロとか なんだったんだあのクソしょうもない集団
82 23/09/20(水)22:46:02 No.1103997327
亜門がやらなきゃいけないイベントほぼ全部滝沢かやり切ってしまって アモンが完全に浮いてた というか滝沢の出てくるシーン全部亜門にしても多分成り立つ…まあ亜門のメンタルでそんな堕ちるわけないだろってなるからこそ心弱い滝沢使ったのはわかるんだよ
83 23/09/20(水)22:46:06 No.1103997360
作品終わる時に作者さんが担当編集への恨み節っぽいこと言ってたけど スレ画とかの逆張り天丼グセみたいなのが担当の指示だったのかな
84 23/09/20(水)22:46:34 No.1103997563
でもアニメの拷問シーンの苦痛の声は凄かったよ… 花江君すげぇ…
85 23/09/20(水)22:46:46 No.1103997655
何が辛いって別につまらねえわけでもないんだよな 途中から面白くないだけで切るまでもなくダラダラ読む感じになる
86 23/09/20(水)22:46:47 No.1103997665
そもそも結局ヒデはなんだったの
87 23/09/20(水)22:47:26 No.1103997962
親友喰うのになんで口周りなんだよ っての狙いすぎててキツい
88 23/09/20(水)22:47:41 No.1103998077
超人xは反省したのか凄く良い感じに王道バトル漫画してくれてて好き
89 23/09/20(水)22:47:41 No.1103998089
>何が辛いって別につまらねえわけでもないんだよな >途中から面白くないだけで切るまでもなくダラダラ読む感じになる まあゴジラ以降は良くも悪くも風呂敷畳むだけのターンだからね
90 23/09/20(水)22:47:48 No.1103998128
>そもそも結局ヒデはなんだったの ゲイ
91 23/09/20(水)22:47:55 No.1103998181
意味深で物語の根幹に関わってそうな重要風に見えるキャラ増やし過ぎじゃない?
92 23/09/20(水)22:48:26 No.1103998425
トルソーとか楽しそうに書いてたのに…
93 23/09/20(水)22:48:50 No.1103998608
>そもそも結局ヒデはなんだったの 死んだ父親がグール捜査官だっただけの一般人
94 23/09/20(水)22:48:52 No.1103998627
主人公虐めてもいいけど勝たせないとやっぱどうしてもマニアックな方向にいくよなぁ
95 23/09/20(水)22:48:59 No.1103998668
真面目にエト倒せたのは主人公補正の賜物だったと思う あいつ強すぎたもん… それ以外は本当に負けすぎ
96 23/09/20(水)22:49:08 No.1103998742
>何が辛いって別につまらねえわけでもないんだよな >途中から面白くないだけで切るまでもなくダラダラ読む感じになる 隻眼の王バレまでは謎で引っ張れた 王就任から微妙だけど終盤だから最後まで読むかって惰性でついてったら達磨がお出しされた
97 23/09/20(水)22:49:45 No.1103999018
reの有馬戦までは好きだよ
98 23/09/20(水)22:50:08 No.1103999206
あれカネキくんはヒデ食ったっけ? ヒデの口周りってカネキくんに食われたの?
99 23/09/20(水)22:50:10 No.1103999220
なんだかんだで旧田とのラストバトルは好きよ…キッチリ決めてくれたし
100 23/09/20(水)22:50:15 No.1103999273
新作の怪人Xもほぼ喰種だけど 2部になってから主人公はちゃんと活躍してるな
101 23/09/20(水)22:50:19 No.1103999312
最終回どう終わったんだっけ もう記憶に蓋をしてる
102 23/09/20(水)22:50:37 No.1103999444
別に他のキャラが好きになってもいいけど 主人公は活躍させてカタルシスくれませんかね…
103 23/09/20(水)22:50:39 No.1103999466
半兵衛が結果的にはカネキを倒す要因になるくらい強くなったのは良かったが過程を見せろ
104 23/09/20(水)22:50:44 No.1103999511
>超人xは反省したのか凄く良い感じに王道バトル漫画してくれてて好き 一時期ヤンジャンの複数の連載で似たような感じのひたすら意表を突く展開とサイコパス描写が増えてたけど あのへんが同じ編集の好みだとしたらそこから自由になったのが大きいのかも
105 23/09/20(水)22:50:45 No.1103999515
>最終回どう終わったんだっけ >もう記憶に蓋をしてる 人肉の代替品とか作ってみんな頑張ってるよ
106 23/09/20(水)22:51:01 No.1103999649
>あれカネキくんはヒデ食ったっけ? >ヒデの口周りってカネキくんに食われたの? はっきり言わないからなんか思い出せない展開が多いんだよな
107 23/09/20(水)22:51:19 No.1103999802
>最終回どう終わったんだっけ >もう記憶に蓋をしてる グールも食える人造肉作ってみんなハッピーハッピーやんけ
108 23/09/20(水)22:51:19 No.1103999803
>真面目にエト倒せたのは主人公補正の賜物だったと思う >あいつ強すぎたもん… >それ以外は本当に負けすぎ 倒したというか… 成長度合い測る為に適当に戦ってご褒美に下半身食べていいよって程度の舐めプにしか感じなかったな…
109 23/09/20(水)22:51:21 No.1103999822
無印で一旦区切って1ヶ月後に意味深な白髪を主人公にした続編という体で続き描こうぞと企画した編集は天才だと思う
110 23/09/20(水)22:51:23 No.1103999843
急にグールも喰える食料出来た! でなんとかなったけど人間喰うのは変わらないわけで…
111 23/09/20(水)22:51:33 No.1103999938
滝沢も美味しい立ち位置だと思ってたんだけど予想の三倍くらい活躍しなかった 2.5枚目くらいの立ち位置で主人公のライバルに憧れと嫉妬を抱いてる若々しい未熟な青年が悪堕ち!しかも店長と同じかそれ以上には強そうでどうなるんだろうと思ってたのに
112 23/09/20(水)22:52:10 No.1104000251
>滝沢も美味しい立ち位置だと思ってたんだけど予想の三倍くらい活躍しなかった >2.5枚目くらいの立ち位置で主人公のライバルに憧れと嫉妬を抱いてる若々しい未熟な青年が悪堕ち!しかも店長と同じかそれ以上には強そうでどうなるんだろうと思ってたのに いやでも元ライバルの亜門より活躍してたぞ
113 23/09/20(水)22:52:22 No.1104000375
>無印で一旦区切って1ヶ月後に意味深な白髪を主人公にした続編という体で続き描こうぞと企画した編集は天才だと思う 有馬戦~RE中盤まではめちゃくちゃ盛り上がってたもんな
114 23/09/20(水)22:52:31 No.1104000462
>新作の怪人Xもほぼ喰種だけど >2部になってから主人公はちゃんと活躍してるな ちゃんと友情努力勝利しててくぅ~これこれ!ってなる
115 23/09/20(水)22:52:41 No.1104000551
全体で見るとうーnだけど部分的には結構好きな場面多い
116 23/09/20(水)22:52:42 No.1104000553
クインクスいる?
117 23/09/20(水)22:52:45 No.1104000580
畳んだだけマシ…なのか?
118 23/09/20(水)22:53:00 No.1104000690
滝沢は味方になってからそこまで活躍しなくなったけど それはそうと滝沢がいるポジションやイベントは本来亜門がいるはずのとこだから亜門がガチで空気 適合も不完全だから完全下位互換
119 23/09/20(水)22:53:05 No.1104000720
>クインクスいる? まあまあいる
120 23/09/20(水)22:53:11 No.1104000771
じゃわは暴走アモンを食い止めてから何してたかが思い出せない クインケ使うグール女とフェードアウトしてたような
121 23/09/20(水)22:53:35 No.1104000940
超人Xは主人公がいつスレ画みたいな状態になるかヒヤヒヤしながら読んでいる
122 23/09/20(水)22:53:47 No.1104001029
>ちゃんと友情努力勝利しててくぅ~これこれ!ってなる 反省というかカネキでの失敗活かしてる感じはするけど ここから一気に落としてきそうな気もする
123 23/09/20(水)22:54:06 No.1104001182
>クインクスいる? デブが可愛いのは加点 妹想いのやつも嫌いじゃない メンヘラとメンヘラがマジでいらない 一番好きなやつ死んだ…
124 23/09/20(水)22:54:10 No.1104001229
滝澤はぐだぐだだった中盤以降で赫者になって暴走亜門止める貴重な個人会貰っただけ恵まれてる
125 23/09/20(水)22:54:28 No.1104001359
超人Xの主人公はちょっと仲間より強くなりすぎてる感じがするのが不穏
126 23/09/20(水)22:54:40 No.1104001485
>反省というかカネキでの失敗活かしてる感じはするけど >ここから一気に落としてきそうな気もする 一回や二回で落としっぱなしで上がり目無しでないならガンガン落としても良いんだよ
127 23/09/20(水)22:54:46 No.1104001529
>超人Xは主人公がいつスレ画みたいな状態になるかヒヤヒヤしながら読んでいる スレ画と違って飄々としたまま場数踏んで強キャラ化したから当分大丈夫そう むしろアヅマの方がスレ画枠っぽい
128 23/09/20(水)22:54:56 No.1104001633
メンヘラキャラ多すぎるだろ!
129 23/09/20(水)22:55:38 No.1104001969
リオくんがシコラエになったのはさすがにそうはならんやろと思いました
130 23/09/20(水)22:55:53 No.1104002092
むっちゃんは殺しておけよ
131 23/09/20(水)22:56:18 No.1104002285
>畳んだだけマシ…なのか? もっと早ければなおマシだった
132 23/09/20(水)22:57:00 No.1104002597
>反省というかカネキでの失敗活かしてる感じはするけど >ここから一気に落としてきそうな気もする そんなことしたら一気に読者離れるだろうしやる気配を感じない ってことは結局スレ画は作者の趣味じゃなくて編集の指示だったのかしら 作者のギャグセンス好きなんだよなぁ俺
133 23/09/20(水)22:57:01 No.1104002610
>超人Xは主人公がいつスレ画みたいな状態になるかヒヤヒヤしながら読んでいる まあ一回落ちるのは覚悟しといたほうが良さそう鳥だけに
134 23/09/20(水)22:57:10 No.1104002673
これ主人公らしいけどこのあとどうなったの これでおわり?
135 23/09/20(水)22:57:36 No.1104002861
変にこじらせないで真っ当に主人公を活躍させてくれればそれだけで良かったんだ 歪んだ性癖はサブキャラにぶつけよう
136 23/09/20(水)22:57:52 No.1104002987
>これ主人公らしいけどこのあとどうなったの >これでおわり? 龍になってラスボス枠に
137 23/09/20(水)22:58:10 No.1104003120
>これ主人公らしいけどこのあとどうなったの >これでおわり? 何かシンゴジラして終わった気がする
138 23/09/20(水)22:58:11 No.1104003132
完結しない限りはXは評判よかろうが読まない した上で評判良かったら単行本も買うが
139 23/09/20(水)22:58:27 No.1104003252
>これ主人公らしいけどこのあとどうなったの >これでおわり? ゴジラになって街を破壊して復活して災害の元を絶って終わり