23/09/20(水)21:51:38 コンポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/20(水)21:51:38 No.1103969882
コンポ使ってるかい?
1 23/09/20(水)21:52:49 No.1103970433
なんで汚れてるの
2 23/09/20(水)21:53:04 No.1103970543
20年くらい前はMDのために使ってた
3 23/09/20(水)21:57:01 No.1103972410
今こういうコンポって家電屋行ってもあんま見かけない気がする MD使ってた頃までは自宅にあったなぁ
4 23/09/20(水)21:57:02 No.1103972422
中学生の頃使ってたけど間もなくMP3プレーヤーになっちゃった
5 23/09/20(水)21:58:51 No.1103973310
今はBluetoothオーディオか超高級オーディオに二分化されちゃった感じ
6 23/09/20(水)22:04:19 No.1103976155
フルサイズのHi-Fiコンポーネントなら
7 23/09/20(水)22:05:47 No.1103976945
それでも全く無くなったわけではない家電量販店のミニコンポ売り場
8 23/09/20(水)22:15:21 No.1103981925
うちのSONYのリバティは現役で頑張ってる
9 23/09/20(水)22:15:27 No.1103981983
今はみんなヘッドホンで聴いてるんかな
10 23/09/20(水)22:18:24 No.1103983466
MDがついてない こいつは信用できるかもしれねえ
11 23/09/20(水)22:18:25 No.1103983472
今のってBluetooth接続とCDとチューナー一体型が多いな それでもPhono端子付いてるから一定数はレコードで聞く人居るんだな
12 23/09/20(水)22:19:22 No.1103983912
Pixyはいいコンポだったなあ バブリー感がよかった
13 23/09/20(水)22:24:57 No.1103986669
ミニコンポでもHi-Fiコンポでもないバブルコンポとかいう化け物
14 23/09/20(水)22:30:07 No.1103989224
>うちのSONYのリバティは現役で頑張ってる 俺はスピーカーボロボロになったのでだいぶ前に廃棄した
15 23/09/20(水)22:37:39 No.1103993024
プリメインだけ残してPCとDACで繋いでる