虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/20(水)21:03:29 No.1103946658

    なんかこういう競り勝ち久々にみたな

    1 23/09/20(水)21:03:53 No.1103946872

    いわばエゴとエゴのシーソーゲーム!

    2 23/09/20(水)21:03:54 No.1103946882

    テルの走塁が気持ちよかった!

    3 23/09/20(水)21:03:56 No.1103946898

    対巨人シーズン18勝!

    4 23/09/20(水)21:04:07 No.1103946968

    ノイジーとテルが打ったら勝つよ

    5 23/09/20(水)21:04:12 No.1103947017

    これ優…

    6 23/09/20(水)21:04:14 No.1103947031

    お客さんを喜ばせるための試合

    7 23/09/20(水)21:04:28 No.1103947145

    及川再び勝利をインターセプト

    8 23/09/20(水)21:04:33 No.1103947183

    やはり休暇…休暇は大事!!

    9 23/09/20(水)21:04:37 No.1103947227

    ノイジーが暴れ方にちなんだ成績してるな…

    10 23/09/20(水)21:04:44 No.1103947278

    >これ優… 0点で抑えることが出来てよかったです

    11 23/09/20(水)21:04:54 No.1103947359

    >これ優… 0点で抑えることができてよかったです

    12 23/09/20(水)21:05:02 No.1103947440

    >これ優… セーブ王目指して頑張ります

    13 23/09/20(水)21:05:04 No.1103947455

    >これ優… 0点に抑えることができて良かったです

    14 23/09/20(水)21:05:22 No.1103947620

    森下地味にひどいけど大丈夫か?

    15 23/09/20(水)21:05:24 No.1103947649

    ザキさんにセーブ着いたし優勝決まってるしまあええか!

    16 23/09/20(水)21:05:28 No.1103947695

    ノイジーがビールかけで暴れただけの活躍して笑っちゃう

    17 23/09/20(水)21:05:31 No.1103947717

    オリックスも優勝決めて良かった 出来れば関西シリーズ見てえなあ…

    18 23/09/20(水)21:05:54 No.1103947913

    >森下地味にひどいけど大丈夫か? むしろ今のうちに不調消化しといてほしい

    19 23/09/20(水)21:06:09 No.1103948029

    >森下地味にひどいけど大丈夫か? 優勝して魔法が溶けたんじゃない? すごい選手だったけどまだ一年目よ

    20 23/09/20(水)21:06:18 No.1103948103

    森下は今ヘッドが重めのバットを試してるらしいね 修行僧みたいなことしとる

    21 23/09/20(水)21:06:22 No.1103948137

    セーブ王あるかな…いけるかな…

    22 23/09/20(水)21:06:37 No.1103948253

    >オリックスも優勝決めて良かった >出来れば関西シリーズ見てえなあ… 向こうは全然望んでなさそうだけど…

    23 23/09/20(水)21:06:45 No.1103948316

    9月まで猛打賞0のテルが今月だけで猛打賞3回なんですけど

    24 23/09/20(水)21:06:50 No.1103948355

    >ノイジーがビールかけで暴れただけの活躍して笑っちゃう 暴れてたのミエちゃんのほうだろ!?

    25 23/09/20(水)21:07:14 No.1103948573

    サトテル今日も猛打賞か 最近めっちゃ打つな…

    26 23/09/20(水)21:07:16 No.1103948592

    糸井はテルのこと好きすぎない?

    27 23/09/20(水)21:07:21 No.1103948631

    オリックスえっぐい勝ち方したなあこれ絶対強いわ

    28 23/09/20(水)21:07:23 No.1103948645

    >>ノイジーがビールかけで暴れただけの活躍して笑っちゃう >暴れてたのミエちゃんのほうだろ!? 岡田にノリノリでビール掛けてたし…

    29 23/09/20(水)21:07:24 No.1103948665

    森下はバット色々持って来てなんか色々実験してるみたい その辺全部ベンチの許可の上でやってんだと思うし大丈夫でしょ

    30 23/09/20(水)21:07:30 No.1103948708

    なんで皆地味に違うんだ3連0点に抑える

    31 23/09/20(水)21:07:35 No.1103948753

    >暴れてたのミエちゃんのほうだろ!? いやノイジーもかなり暴れてたぞ どんでんに二刀流でかけたりしてたし

    32 23/09/20(水)21:07:41 No.1103948809

    >森下は今ヘッドが重めのバットを試してるらしいね >修行僧みたいなことしとる 自分で課題考えてやってるのか こういう状況でしかできんしな

    33 23/09/20(水)21:07:41 No.1103948811

    マジでサトテル目覚めたかもしれない…

    34 23/09/20(水)21:08:45 No.1103949308

    森下くんちょっと休んだほうがよい気もしてきた テルは今の感覚を完全に掴むまでいけ

    35 23/09/20(水)21:08:52 No.1103949374

    俺ビールかけて1番笑ったのどんでんに遠慮なくビールかけてたノイジーだわ

    36 23/09/20(水)21:09:08 No.1103949493

    >マジでサトテル目覚めたかもしれない… テルは波が激しいからこの調子をあと一月は維持してもらわんといかん

    37 23/09/20(水)21:09:12 No.1103949532

    誰かが活躍するとCSまで取っておいてや…て気分になってしまう 早く優勝するとこんな弊害もあるんだな

    38 23/09/20(水)21:09:41 No.1103949765

    まあ森下にせよノイジーにせよ悪かったら小野寺で手当てできるのは精神衛生によい

    39 23/09/20(水)21:09:47 No.1103949820

    色々言われるけど1年間見てきた選手だしシェルドンがCSで汚名返上してくれれば嬉しいよ俺は…

    40 23/09/20(水)21:09:56 No.1103949904

    >セーブ王あるかな…いけるかな… 互いのセーブシチュ次第だからまぁ運よ この時期で並んでたらタイトル取れたら嬉しいけど逃してもしゃーない部分はある

    41 23/09/20(水)21:10:03 No.1103949958

    >誰かが活躍するとCSまで取っておいてや…て気分になってしまう >早く優勝するとこんな弊害もあるんだな まあ個人成績あるからな タイトルとれなくても稼ぎに繫がる

    42 23/09/20(水)21:10:16 No.1103950061

    先にこっちがCS抜けなきゃならんがそれは置いといてこの勝ち方するオリとやりたくねぇ~ってなるな

    43 23/09/20(水)21:10:43 No.1103950266

    >色々言われるけど1年間見てきた選手だしシェルドンがCSで汚名返上してくれれば嬉しいよ俺は… ノイジーの名前初めて知った…

    44 23/09/20(水)21:10:47 No.1103950295

    岡田監督がわからんとまで言ったノイジーとサトテルが終盤爆発してるのいいねえ

    45 23/09/20(水)21:11:03 No.1103950421

    関西対決を見たくはあるが正直今のオリは相手したくない強さだ

    46 23/09/20(水)21:11:08 No.1103950456

    >ノイジーの名前初めて知った… 現地行け

    47 23/09/20(水)21:11:12 No.1103950494

    イトマサ規定投球回数おめでとう

    48 23/09/20(水)21:11:26 No.1103950603

    >ノイジーの名前初めて知った… 応援歌で毎回言ってるだろ!?

    49 23/09/20(水)21:11:26 No.1103950611

    オリックス打線怖すぎるよ

    50 23/09/20(水)21:11:38 No.1103950719

    >ノイジーの名前初めて知った… 本人はノイジーって呼ばれるのあんまり好きじゃないんだよ!応援歌でもシェルドン呼びだろ!

    51 23/09/20(水)21:11:42 No.1103950752

    >>色々言われるけど1年間見てきた選手だしシェルドンがCSで汚名返上してくれれば嬉しいよ俺は… >ノイジーの名前初めて知った… 本人もシェルドンって呼んでって言ってて チームメイトはみんなシェルドンって呼んでるのだ

    52 23/09/20(水)21:12:10 No.1103950984

    イトマサが負け投手にならなかった事がまず嬉しいですよ私は

    53 23/09/20(水)21:12:15 No.1103951020

    剛田炸裂飛ばせシェルドンの応援歌リズムよくて好き

    54 23/09/20(水)21:12:47 No.1103951277

    >>ノイジーの名前初めて知った… >応援歌で毎回言ってるだろ!? ノイジーの応援歌ってランドセルのcmの曲みたいだよね

    55 23/09/20(水)21:13:25 No.1103951590

    外人の野球選手ってみんな普段呼ばれてる方がファミリーネームなんだよな なんか逆な感じがする ノイジーが名前でシェルドンが苗字っぽい

    56 23/09/20(水)21:13:25 No.1103951594

    >森下は今ヘッドが重めのバットを試してるらしいね >修行僧みたいなことしとる テルと逆の事してんのか

    57 23/09/20(水)21:14:08 No.1103951925

    >糸井はテルのこと好きすぎない? 自分の同じ匂いを感じんだろ

    58 23/09/20(水)21:14:48 No.1103952260

    ノイジーの応援歌いいよね

    59 23/09/20(水)21:14:51 No.1103952294

    本当に真面目そうだなノイジー

    60 23/09/20(水)21:14:55 No.1103952338

    まあノイジーってnoisyになるしな… 学生時代も多分弄られてただろう

    61 23/09/20(水)21:15:33 No.1103952618

    fu2590719.jpg 成績にちなんだ暴れ方

    62 23/09/20(水)21:16:00 No.1103952832

    >fu2590719.jpg >成績にちなんだ暴れ方 CSと日本シリーズで暴れたら全部許すわ

    63 23/09/20(水)21:16:18 No.1103952968

    NEUSEって綴りなんかかっこよくて好きだよ

    64 23/09/20(水)21:16:46 No.1103953184

    ノイジードイツ系か ドイツ系の野球選手他に思い浮かばないわ

    65 23/09/20(水)21:16:54 No.1103953239

    前の3連戦目と同じ展開だからイトマサ打たれそうと思ったら案の定だったしそのまま負けると思ったなんか勝った

    66 23/09/20(水)21:17:06 No.1103953330

    阪神ファンの怒りポイントが貯まると結果と交換するノイジー CSだと一回の凡退でキレ散らかすだろうから交換チャンスかも知れん

    67 23/09/20(水)21:17:17 No.1103953426

    >NEUSEって綴りなんかかっこよくて好きだよ 名前が銀英伝

    68 23/09/20(水)21:17:25 No.1103953485

    >本当に真面目そうだなノイジー ちょくちょく阪神に来る気真面目過ぎタイプの選手な感じがある 見てて悩みがちなんだろうなと思う部分はある どんでんもシーズンの早い時期に気楽にやれ言ってたしで

    69 23/09/20(水)21:18:06 No.1103953822

    バモス封印

    70 23/09/20(水)21:18:11 No.1103953865

    優勝決めた試合ヒーイン無かったけどあったら絶対テル出てたもんな

    71 23/09/20(水)21:18:11 No.1103953867

    これで今シーズン巨人相手にカード負け越しなしか

    72 23/09/20(水)21:18:37 No.1103954056

    前にヒロイン出た時もチャンスの場面が多いのに打ててないのを気にしてるみたいだったしな…

    73 23/09/20(水)21:19:20 No.1103954409

    ほんとだなんで中川か大勢じゃなくて菊池出したんだハラサン

    74 23/09/20(水)21:19:27 No.1103954490

    逆転貰った場面でどんでん普通に笑顔だったし 真剣に取り組みはすれど勝敗度外視でやってんだろうなとは思う

    75 23/09/20(水)21:19:45 No.1103954642

    テルは本塁打は伸びないか 25本くらい行ってくれんかと思ったが

    76 23/09/20(水)21:19:55 No.1103954746

    こっちは順位変動無いから結果気にせず気楽にできるし 相手はCS出たくてガチでやってくれるけど厳しいから多少データ取られてもいいし 経験値稼ぎにはこれ以上ない状態よね

    77 23/09/20(水)21:21:04 No.1103955298

    木浪とイトマサW規定到達めでてえ

    78 23/09/20(水)21:21:28 No.1103955493

    ノイジーはマジでこっから覚醒してくれたらうれしい そのための500打席だったと思えば全然いいし

    79 23/09/20(水)21:21:58 No.1103955761

    規定到達マジ大事だもんね…いっちょ前に評価されるためにまず必要な結果だし

    80 23/09/20(水)21:22:31 No.1103956033

    森下が今バット試してるのすげぇなって思ったわ 良い意味で入団前から意識高い感じだったから今後の成長も期待できそう

    81 23/09/20(水)21:23:25 No.1103956446

    明日は久しぶりに雨柳さんしそうなんか

    82 23/09/20(水)21:23:57 No.1103956709

    そういや村上は4回無安打で抑えればWHIPシーズン記録更新だってね

    83 23/09/20(水)21:24:05 No.1103956779

    森下そういう理由ならCSで結果でるのに期待したいな

    84 23/09/20(水)21:24:11 No.1103956847

    >森下が今バット試してるのすげぇなって思ったわ >良い意味で入団前から意識高い感じだったから今後の成長も期待できそう テルと互いにヒント与え合ってる状態になってるのがすげーなって思う 二人で打撃の研究してる感じ

    85 23/09/20(水)21:24:12 No.1103956848

    木浪が規定到達で打率2割8分前後に収まるとは思ってませんでした すいませんでした

    86 23/09/20(水)21:26:01 No.1103957747

    CSといえばパだけギリギリ試合あるのずるくない? セの日程調整おかしいよ不公平だわ

    87 23/09/20(水)21:26:23 No.1103957923

    >ノイジードイツ系か >ドイツ系の野球選手他に思い浮かばないわ マネーボールに出てきたイズリングハウゼンとかドイツっぽいかっこよさ あとファルケンボーグとかもいかにもドイツって感じだ

    88 23/09/20(水)21:26:28 No.1103957960

    >テルと互いにヒント与え合ってる状態になってるのがすげーなって思う >二人で打撃の研究してる感じ テルはテルでルーキーの時サンズと同じようなことしてたなあって

    89 23/09/20(水)21:26:45 No.1103958099

    >セーブ王あるかな…いけるかな… ライマル離脱でライバルが減って残試合数では一応有利ではある まあでもめぐり合わせ次第だな

    90 23/09/20(水)21:27:28 No.1103958450

    中日これアカンくさいな…

    91 23/09/20(水)21:28:24 No.1103958944

    >CSといえばパだけギリギリ試合あるのずるくない? >セの日程調整おかしいよ不公平だわ 多分セパの屋外球場の差だとは思う 阪神広島横浜ヤクルトと4球団もあるからあんまり詰めると今度は雨が多いと地獄になる

    92 23/09/20(水)21:29:07 No.1103959317

    アイブラック兄弟尊い…

    93 23/09/20(水)21:29:32 No.1103959550

    森下来てなかったら外野どうなってたか想像するとゾッとする した

    94 23/09/20(水)21:29:35 No.1103959582

    テルに必要だったのは有望な後輩だったのか…?

    95 23/09/20(水)21:29:37 No.1103959596

    >中日これアカンくさいな… 同点の9回とか阪神やったら岩崎だすやん? なんでライデルださんの?

    96 23/09/20(水)21:30:25 No.1103959966

    >中日これアカンくさいな… ライマル関係ないなら勝ってほしかったんだけどうーんこの

    97 23/09/20(水)21:30:31 No.1103960009

    >テルに必要だったのは有望な後輩だったのか…? 三兄弟の長男だから…?

    98 23/09/20(水)21:30:42 No.1103960103

    >CSといえばパだけギリギリ試合あるのずるくない? >セの日程調整おかしいよ不公平だわ パ各球団の中止試合数見てからモノ言え

    99 23/09/20(水)21:30:47 No.1103960141

    正直横浜よりも巨人の方が上がって来た方がやり易いけど

    100 23/09/20(水)21:30:51 No.1103960178

    >なんでライデルださんの? この前の緊急降板の後臀部の張りで今季終了してる

    101 23/09/20(水)21:31:26 No.1103960450

    セーブ数は田口が32でザキさんが33か まだわからんな

    102 23/09/20(水)21:32:48 No.1103961103

    大山は福留の影響感じるしサトテルは糸井とサンズの影響感じるし みんな引き継がれて行くんだなあ

    103 23/09/20(水)21:32:57 No.1103961186

    ライマルはケツの張りで離脱したから今シーズンはもういないと思っていい

    104 23/09/20(水)21:33:50 No.1103961611

    >ライマルはケツの張りで離脱したから今シーズンはもういないと思っていい 公式でもう投げないって言ってたよ 田口との一騎打ちだ

    105 23/09/20(水)21:34:14 No.1103961821

    >CSといえばパだけギリギリ試合あるのずるくない? >セの日程調整おかしいよ不公平だわ むしろないほうが休みとれていいんじゃない? どっちにしろ1stはお休みだし

    106 23/09/20(水)21:34:23 No.1103961893

    >大山は福留の影響感じるしサトテルは糸井とサンズの影響感じるし >みんな引き継がれて行くんだなあ なんか優勝から涙もろくなってるのかこういうのでうるっとくる

    107 23/09/20(水)21:35:01 No.1103962213

    >>テルに必要だったのは有望な後輩だったのか…? >三兄弟の長男だから…? テルは年の離れた弟を随分かわいがってたしね プロ入りしてからなかなか会えなくなってしまったっぽい 森下も後輩ムーブが板につきまくってるタイプだし弟分にスッとハマったんだろう

    108 23/09/20(水)21:35:31 No.1103962435

    岩崎ホールドの半分セーブに変換とかできないかな

    109 23/09/20(水)21:35:36 No.1103962468

    今年は台風の影響による中止が全然なかったとかなんとか ないわけじゃないんだがうまい事試合開始前に通り過ぎてくれてたり

    110 23/09/20(水)21:36:21 No.1103962802

    ノイジーもマルテくらい選球眼良ければな

    111 23/09/20(水)21:36:35 No.1103962911

    大山はあと金本の影響も強いかな 調子悪い時期でも最低限を意地でももぎ取って来るのは金本の教えだろうし

    112 23/09/20(水)21:37:10 No.1103963197

    テルコング…虎の兄貴になれ…

    113 23/09/20(水)21:37:39 No.1103963406

    最近見てなかった後半粘り勝つ阪神が見れて満足 あとオリックスおめでとう

    114 23/09/20(水)21:37:53 No.1103963513

    全員金本くらい併殺打の無いバッターになって欲しい

    115 23/09/20(水)21:38:03 No.1103963578

    今の阪神の大黒柱は大山だけどいずれテルが背負って行くんだろうしな

    116 23/09/20(水)21:39:39 No.1103964353

    森下もテルを始めとした先輩方を見て感じたものを受け継いでいくんだろうね

    117 23/09/20(水)21:40:05 No.1103964562

    チカナカで気軽に1点取った時はそうそうこれだよこれ!!ってなる 三塁打12本…?

    118 23/09/20(水)21:41:01 No.1103965048

    今日の近本のスリーベースの場面は走塁速すぎてやっぱこいつヤバい…ってなった

    119 23/09/20(水)21:41:18 No.1103965176

    大山がそんなことするか?の精神は受け継いでいって欲しい

    120 23/09/20(水)21:42:37 No.1103965762

    大山は菩薩かなにかか?

    121 23/09/20(水)21:42:58 No.1103965904

    >大山がそんなことするか? 糸原が若手にこれ言ってきちんと伝わる辺りに若手からの大山の評価が窺い知れる

    122 23/09/20(水)21:43:51 No.1103966286

    どんでんがチームメイトの接し方見て4番は大山しかいないと思ったって言い切るくらいだからな…

    123 23/09/20(水)21:44:18 No.1103966474

    >チカナカで気軽に1点取った時はそうそうこれだよこれ!!ってなる >三塁打12本…? あと一本打てばランキング入れるのか

    124 23/09/20(水)21:44:58 No.1103966816

    やるべき事を揺ぎ無くきちんとやるの権化だからな大山 そりゃチームスタンスが普通に野球やるになっちゃうよ

    125 23/09/20(水)21:45:31 No.1103967067

    優勝球団特有の何も動きがない時は今年の選手の活躍淡々と語る解説はちょっと癖になる あと掛布が言ってたサトテル2塁打時のインローは最高の球だったけどボールとバットの距離が更に近くなるインハイの方が効果的になるよって解説は成程ってなった

    126 23/09/20(水)21:45:53 No.1103967253

    佐藤輝明 9月 打率.377 5本 20打点 なにかコツでも掴んだか

    127 23/09/20(水)21:48:01 No.1103968205

    >佐藤輝明 9月 >打率.377 5本 20打点 >なにかコツでも掴んだか フォームの微修正は常日頃からやってるようだけどなんかいい感じのものを掴めたみたい 肩下がったりする悪い時の要素が全然出なくなった

    128 23/09/20(水)21:48:22 No.1103968370

    >>チカナカで気軽に1点取った時はそうそうこれだよこれ!!ってなる >>三塁打12本…? >あと一本打てばランキング入れるのか fu2590816.jpg 阪神の面子で吹く

    129 23/09/20(水)21:48:55 No.1103968649

    テルは頼むからその調子をCSに持ち込んでくれ

    130 23/09/20(水)21:49:16 No.1103968794

    >ノイジーは頼むからその調子をCSに持ち込んでくれ

    131 23/09/20(水)21:51:59 No.1103970056

    >>>チカナカで気軽に1点取った時はそうそうこれだよこれ!!ってなる >>>三塁打12本…? >>あと一本打てばランキング入れるのか >fu2590816.jpg >阪神の面子で吹く 意外と三塁打って少ないのね

    132 23/09/20(水)21:52:00 No.1103970067

    金田正泰といえば権藤にぶん殴られた奴か

    133 23/09/20(水)21:53:47 No.1103970903

    >大山がそんなことするか?の精神は受け継いでいって欲しい このエピソード詳しく知りたいけどどこで読めます?

    134 23/09/20(水)21:55:22 No.1103971611

    >fu2590816.jpg あれ福本さんいないんだちょっと意外

    135 23/09/20(水)21:55:40 No.1103971741

    >大山は菩薩かなにかか? 嫁さんとキャッツ大好きな菩薩 fu2590838.jpg fu2590839.png fu2590841.jpg

    136 23/09/20(水)21:56:03 No.1103971950

    >あれ福本さんいないんだちょっと意外 あの人は毎年そこそこ三塁打打つマンだったのだ あとホームランもたくさん打つ

    137 23/09/20(水)21:56:34 No.1103972191

    >このエピソード詳しく知りたいけどどこで読めます? 確かサンテレビの解説してた掛布が言ってたやつだな

    138 23/09/20(水)21:57:08 No.1103972461

    >fu2590838.jpg >fu2590839.png >fu2590841.jpg 肩に乗ってるキャッツでダメだった

    139 23/09/20(水)21:57:36 No.1103972697

    >なにかコツでも掴んだか あまり動かないよう意識するようになったってビールかけ後の深夜インタビュー時に

    140 23/09/20(水)21:57:52 No.1103972828

    アホみたいに盗塁するイメージあるけど打つほうもえぐかったふくもっさん

    141 23/09/20(水)21:58:27 No.1103973107

    >あとホームランもたくさん打つ 先頭打者ホームランの記録もあった気がする…

    142 23/09/20(水)21:58:54 No.1103973329

    >アホみたいに盗塁するイメージあるけど打つほうもえぐかったふくもっさん 塁に出ないと盗塁できないからってコーチ時代もバッティングばっかり教えてたおっちゃん

    143 23/09/20(水)21:59:07 No.1103973423

    サトテルは相変わらず牧から刺激を受けてるっぽいので… ライバル関係としてはいいよね

    144 23/09/20(水)22:02:43 No.1103975319

    世界の盗塁王って言われてるくらいつまり出塁をまずしてるって事だからな

    145 23/09/20(水)22:02:57 No.1103975448

    >>大山がそんなことするか?の精神は受け継いでいって欲しい >このエピソード詳しく知りたいけどどこで読めます? 糸原の優勝インタビューじゃなかったか 真剣に走らない選手がいたら大山がそんなことするか?って言うとかなんとか

    146 23/09/20(水)22:03:52 No.1103975922

    優勝の後のインタビューで糸原が答えてた記事があったはず ベンチから見ると緩めてる選手がすごく目立つそうで 戻って来た若手と話す際に大山はそういう事しないだろ?って言うのだそうで

    147 23/09/20(水)22:04:04 No.1103976020

    >サトテルは相変わらず牧から刺激を受けてるっぽいので… >ライバル関係としてはいいよね ドラフト同年であれだけ活躍する奴がいたらさぞ刺激になるだろうな タイトルだったり日本代表だったり前を走られてるって意識はあるだろうし