バタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/20(水)20:28:37 No.1103930383
バタクリの思い出
1 23/09/20(水)20:29:57 No.1103931017
ちゃんとしたバタークリームは美味いらしい
2 23/09/20(水)20:31:56 No.1103931971
銀色の仁丹みたいなやつは今も見かける
3 23/09/20(水)20:33:17 No.1103932654
アーラーザーンー!
4 23/09/20(水)20:35:10 No.1103933583
アンゼリカのってた時代もあったよね?
5 23/09/20(水)20:35:57 No.1103933947
あと偽物のチェリーってドレンチェリー…?
6 23/09/20(水)20:38:13 No.1103934925
ゼリーが半分乾いたようななんかよくわからないアレだろ
7 23/09/20(水)20:40:04 No.1103935698
偽物のチェリーは本物のチェリーを気が狂うレベルでシロップ漬けしたやつだ
8 23/09/20(水)20:43:06 No.1103937069
ショートケーキ…?には黄桃とかも使われてたな 苺は…?
9 23/09/20(水)20:43:33 No.1103937266
アラザンがまあかてえんだ
10 23/09/20(水)20:45:29 No.1103938157
普通の女子校生がろこどるやってみたに出てきたたぬきケーキ モデルになった店に行って食べたけど1個食べたらもうその日は夜まで腹がきつかったな… バタークリーム凄いわ
11 23/09/20(水)20:48:53 No.1103939641
なんか酒っぽかった気がする偽チェリー
12 23/09/20(水)20:50:12 No.1103940236
マルセイバターサンドのクリームがバタークリームかな?
13 23/09/20(水)20:51:15 No.1103940728
>偽物のチェリーは本物のチェリーを気が狂うレベルでシロップ漬けしたやつだ 本物じゃん!?
14 23/09/20(水)20:54:38 No.1103942337
あの偽チェリーはゼリーじゃなかったか? ドレンチェリーなんて上等なもんじゃなく
15 23/09/20(水)20:58:41 No.1103944245
ゼリーだったような気はするが今現在知っているゼリーとは別物だったよねあれ
16 23/09/20(水)20:59:57 No.1103944860
今アレを置いてるケーキ屋はどのくらいあるのだろう
17 23/09/20(水)21:04:58 No.1103947398
>今アレを置いてるケーキ屋はどのくらいあるのだろう 近所のケーキ屋にはわざわざバターケーキあります!って書いてあるから需要はあるんだろう 上に乗ってるのもゼリーみたいなので出来たチェリーの偽物だし
18 23/09/20(水)21:05:34 No.1103947747
部長にうんこケーキ贈る回?
19 23/09/20(水)21:06:51 No.1103948357
アンゼリカもいいよね
20 23/09/20(水)21:08:15 No.1103949086
>>偽物のチェリーは本物のチェリーを気が狂うレベルでシロップ漬けしたやつだ >本物じゃん!? ちゃうよ 偽物のチェリーはあくまでゼラチンをドレンチェリーっぽく固めたものだ 似たものは山パンのスペシャルサンドにも入ってるぞ https://www.yamazakipan.co.jp/entertainment/pankiji/report/index70.html
21 23/09/20(水)21:08:40 No.1103949278
たまに食べたくなる偽チェリー
22 23/09/20(水)21:08:43 No.1103949299
食いたくなってきたが恐らく食ったらうn…ってなる
23 23/09/20(水)21:09:06 No.1103949476
バタークリーム(マーガリン)
24 23/09/20(水)21:10:37 No.1103950227
昔のケーキに使ってたバタークリームの話は西洋骨董洋菓子店でもあったな
25 23/09/20(水)21:10:39 No.1103950235
こんなシーズンにバタクリのスレッドをスタンドするなんてクレイジーだな
26 23/09/20(水)21:11:36 No.1103950690
今の本物のバタクリは好きだよ
27 23/09/20(水)21:12:10 No.1103950973
>昔のケーキに使ってたバタークリームの話は西洋骨董洋菓子店でもあったな 真っ先にそれ思い出したわ
28 23/09/20(水)21:13:07 No.1103951450
アラザンとカラースプレーは今でもワクワクするんだ
29 23/09/20(水)21:13:08 No.1103951459
>バタークリーム(マーガリン) マーガリンですらないショートニングクリだったメイビー ハードでパウダーっぽくてフォークでスティックするとパカッとスプリットする
30 23/09/20(水)21:14:51 No.1103952299
~からな!が口癖?
31 23/09/20(水)21:15:29 No.1103952588
>>バタークリーム(マーガリン) >マーガリンですらないショートニングクリだったメイビー >ハードでパウダーっぽくてフォークでスティックするとパカッとスプリットする なんて!?
32 23/09/20(水)21:17:12 No.1103953384
チェリーっぽい形のなんかニチャニチャしたやつを食べた気がする
33 23/09/20(水)21:18:18 No.1103953920
バタークリームで六花亭のバターサンドみたいなの想像したんだけど違うの?
34 23/09/20(水)21:18:35 No.1103954043
セブンがケーキ予約始めた頃のケーキはバタクリで しかも質が悪いからすさまじく不味かった
35 23/09/20(水)21:19:00 No.1103954244
偽物のチェリーめちゃくちゃまずかった記憶がある
36 23/09/20(水)21:19:26 No.1103954473
偽チェリーではなく偽ドレンチェリーか
37 23/09/20(水)21:20:33 No.1103955038
バタークリームもバターじゃなくてマーガリンつかってたとかない?
38 23/09/20(水)21:20:36 No.1103955064
ドレンチェリーは色が不気味だよな… おばさんの口紅みたいで
39 23/09/20(水)21:22:21 No.1103955947
わりと最近食べて言うほどまずくないじゃんと思ってたけど ちゃんとバター使ってるバターケーキだったからそれなりだったのか
40 23/09/20(水)21:23:19 No.1103956401
当時のバタークリームはかじるとモキッと折れる 正直美味くはない 1992くらいまでは平気で売られてた
41 23/09/20(水)21:23:20 No.1103956409
さくらんぼの偽物は俺好きだったよ
42 23/09/20(水)21:24:41 No.1103957096
フキを砂糖煮にしてグラニュー糖まぶしたみたいなのは何と言うんだろう
43 23/09/20(水)21:25:00 No.1103957254
小学校の給食でクリスマスに出たケーキは偽物のイチゴが乗ってたな 硬いゼリーみたいな感じで全然イチゴ味じゃなかった
44 23/09/20(水)21:25:28 No.1103957491
クリームをしぼったローズバットあるじゃん? あれが単品でコロッとするくらいバタークリームはかたい
45 23/09/20(水)21:25:39 No.1103957585
>フキを砂糖煮にしてグラニュー糖まぶしたみたいなのは何と言うんだろう アンゼリカ
46 23/09/20(水)21:25:40 No.1103957586
>フキを砂糖煮にしてグラニュー糖まぶしたみたいなのは何と言うんだろう アンゼリカ
47 23/09/20(水)21:25:41 No.1103957600
>フキを砂糖煮にしてグラニュー糖まぶしたみたいなのは何と言うんだろう アンゼリカ 日本のは本物とは違うけど
48 23/09/20(水)21:25:54 No.1103957687
ジェットストリームアンゼリカ
49 23/09/20(水)21:26:11 No.1103957825
バターを混ぜてって 今の感覚だと贅沢に感じるが バターの品質自体はそれなりだったのかな
50 23/09/20(水)21:26:34 No.1103958007
ガイア!オルテガ!マッシュ! ケーキにアンゼリカを乗せるぞ!
51 23/09/20(水)21:26:50 No.1103958142
キャラデコケーキとかこれだった気がする
52 23/09/20(水)21:27:44 No.1103958589
>バターを混ぜてって >今の感覚だと贅沢に感じるが >バターの品質自体はそれなりだったのかな そもそもバターがきちんと入ったバタークリームは少なかった
53 23/09/20(水)21:27:55 No.1103958695
>1992くらいまでは平気で売られてた 確かにこの辺で食った記憶がある… まだ誕生日ケーキとか買うような家庭だった頃だからよく覚えてる 大人になってちゃんとしたケーキ食ってからクリームめっちゃフワッフワで驚いた
54 23/09/20(水)21:28:35 No.1103959023
ドレンチェリー食べたいから買おうかなって調べたら安くても結構入ってて困る 気持ちでいいんだよ気持ちで
55 23/09/20(水)21:29:02 No.1103959272
>>1992くらいまでは平気で売られてた >確かにこの辺で食った記憶がある… >まだ誕生日ケーキとか買うような家庭だった頃だからよく覚えてる >大人になってちゃんとしたケーキ食ってからクリームめっちゃフワッフワで驚いた 洋菓子嫌いだったけど大人になってから食べたケーキはまあ美味かったね…