虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 99面白... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/20(水)20:19:29 No.1103926026

    99面白かったらぜひXも触って欲しいんだ 今やってもスピード感がすごいし何よりBGMがめっちゃカッコいいんだ

    1 23/09/20(水)20:19:58 No.1103926261

    でもSEGAじゃん

    2 23/09/20(水)20:20:16 No.1103926396

    >でもSEGAじゃん それはGX

    3 23/09/20(水)20:24:14 No.1103928289

    映像はGXのがさすがに綺麗だけどあのアメコミ感あるイラストとメタルBGMはGXより好き あと64なのに60fpsで動くのもいいよね

    4 23/09/20(水)20:24:19 No.1103928324

    X今プレ値ついてない?

    5 23/09/20(水)20:24:56 No.1103928633

    XはVCとか出来るだろ?

    6 23/09/20(水)20:25:27 No.1103928875

    Wiiがまだ出来たらGBAのも勧めれるんだけどなあ

    7 23/09/20(水)20:25:35 No.1103928950

    >X今プレ値ついてない? プレ値ってほど高くないしそもそもSwitchオンラインでできるじゃん

    8 23/09/20(水)20:25:54 No.1103929093

    逆に初代やろうか

    9 23/09/20(水)20:26:44 No.1103929478

    https://www.youtube.com/watch?v=wFC3tdm68OM F-ZERO X 99やりてえよなあ!?

    10 23/09/20(水)20:26:50 No.1103929533

    自動生成コースが楽しいんだ CPUがどんどん死ぬコースがたまにできる

    11 23/09/20(水)20:26:55 No.1103929571

    デスレースの対戦がやりたいなぁ

    12 23/09/20(水)20:27:09 No.1103929669

    スイッチほしいなあ…

    13 23/09/20(水)20:27:10 No.1103929678

    ドリームチェイサー聞きてえな…

    14 23/09/20(水)20:27:42 No.1103929945

    99面白いけどノリノリのアナウンスが足りない

    15 23/09/20(水)20:27:56 No.1103930053

    クライマックスめちゃくちゃ好き

    16 23/09/20(水)20:28:25 No.1103930288

    >ドリームチェイサー聞きてえな… 阪東さんクソカッコいい曲書けるのに基本的に効果音とかサウンドの裏方専門なのめちゃくちゃもったいないよね…

    17 23/09/20(水)20:29:07 No.1103930630

    >99面白いけどノリノリのアナウンスが足りない ユーガッタブーストパゥワー

    18 23/09/20(水)20:29:16 No.1103930690

    でもXはテクニックがかなり複雑化してるからな…

    19 23/09/20(水)20:29:28 No.1103930779

    Yeah! オッパイオッパイオッパイ…

    20 23/09/20(水)20:29:34 No.1103930820

    20年くらい前にゲーセンにあった筐体のまたやりたくなってきた 当時レースゲーコーナーだと頭文字Dが人気だった分好きなだけ遊べて楽しかった

    21 23/09/20(水)20:30:32 No.1103931313

    >でもXはテクニックがかなり複雑化してるからな… 極めるんでもなけりゃ99の知識ありゃ十分でねえかな

    22 23/09/20(水)20:31:19 No.1103931665

    Xのタイムアタック見てると挙動がおかしすぎて俺の知ってるF-ZEROじゃない

    23 23/09/20(水)20:32:17 No.1103932146

    AXできるゲーセンあるらしい

    24 23/09/20(水)20:32:27 No.1103932236

    ユーアー鈴木!

    25 23/09/20(水)20:32:28 No.1103932241

    GXのバグじみたテクニックに比べたらXはまだマシ その代わりすぐ滑るけど

    26 23/09/20(水)20:32:49 No.1103932417

    リュウスザクが好きだしドラゴンバード好きだから使わせてくれ

    27 23/09/20(水)20:33:25 No.1103932730

    https://www.youtube.com/watch?v=EUSxabS5_qM ※SILENCEの曲です

    28 23/09/20(水)20:33:41 No.1103932870

    >Yeah! オッパイオッパイオッパイ… これ本当は何て言ってんの…

    29 23/09/20(水)20:34:08 No.1103933072

    AXはF-ZEROなのにセガの体感ゲーム筺体の遺伝子が入ってて面白かった

    30 23/09/20(水)20:34:09 No.1103933093

    というかアニメ版見られるようにしてくれ

    31 23/09/20(水)20:35:27 No.1103933700

    GXはゲーセンの?

    32 23/09/20(水)20:35:41 No.1103933823

    >これ本当は何て言ってんの… YEAH! THE FINAL LAP!

    33 23/09/20(水)20:35:55 No.1103933924

    AXがゲーセン GXのメモリーカードあると連動する

    34 23/09/20(水)20:35:56 No.1103933942

    >GXはゲーセンの? それはAX 連動してるのがGX

    35 23/09/20(水)20:36:02 No.1103933986

    99で盛り上がってる今こそアニメのファルコン伝説一挙とかしてくれればな…

    36 23/09/20(水)20:36:42 No.1103934292

    ドリフトのやり方がよくわからなかった

    37 23/09/20(水)20:36:49 No.1103934349

    スマブラのスピリットで露骨なアニメネタ入れてるんだよな

    38 23/09/20(水)20:37:25 No.1103934592

    >スマブラのスピリットで露骨なアニメネタ入れてるんだよな なんならシャドーモセスのスマッシュアピールで声優ネタもある

    39 23/09/20(水)20:37:33 No.1103934651

    XもいいけどGXもやりたい Xも結構やったけどGXの方がやり込み期間長かったし思い出補正が

    40 23/09/20(水)20:37:43 No.1103934710

    一番好きな曲 https://www.youtube.com/watch?v=y3NvLHbtvtM

    41 23/09/20(水)20:38:00 No.1103934822

    GXはゲームキューブのか すぐ爆発して難しい記憶しかない

    42 23/09/20(水)20:38:21 No.1103934972

    カービィアニメも待望のブルーレイ化が叶ったんだ 希望は捨てるな

    43 23/09/20(水)20:38:24 No.1103934999

    >XもいいけどGXもやりたい >Xも結構やったけどGXの方がやり込み期間長かったし思い出補正が 先日のニンダイでリマスター発表される噂あったから期待してたんだけどな… 99の評判次第でマジで出るかもしれん

    44 23/09/20(水)20:38:59 No.1103935240

    99はオッパイオッパイ!がないせいでファイナルラップを間違えるプレイヤーがちらほら 音でのアナウンスって大事だよね

    45 23/09/20(水)20:39:36 No.1103935518

    >99はオッパイオッパイ!がないせいでファイナルラップを間違えるプレイヤーがちらほら >音でのアナウンスって大事だよね でもこれが楽しさ上げてると思う

    46 23/09/20(水)20:39:36 No.1103935519

    SFC版のサントラ欲しいなぁ

    47 23/09/20(水)20:39:44 No.1103935568

    プレイ動画見たら記憶よりも暴虐無人振りがすごいゲームだった…

    48 23/09/20(水)20:39:49 No.1103935606

    まずXのエキスパンションをSwitchonlineで提供してくれよ 余計に金払ってるんだからそれくらいはやってくれないと困る

    49 23/09/20(水)20:40:00 No.1103935672

    >先日のニンダイでリマスター発表される噂あったから期待してたんだけどな… バグ修正とかされるのかな…タイムにガッツリ絡むしスタッフゴーストもバグ使ってた気がするけど…

    50 23/09/20(水)20:40:50 No.1103936038

    SFCの曲聞いてるとSEGAの世界一歌のうまいサラリーマンの歌声を思い出す

    51 23/09/20(水)20:40:53 No.1103936060

    ゲームキューブに出たのがGXだっけ? なんか速さを追求してたら火の玉みたいになってかっ飛んで行った記憶がある

    52 23/09/20(水)20:41:14 No.1103936218

    >まずXのエキスパンションをSwitchonlineで提供してくれよ >余計に金払ってるんだからそれくらいはやってくれないと困る やるか…レインボーロード

    53 23/09/20(水)20:41:29 No.1103936338

    GX好きだけどリマスターするなら結構手を加えてほしいところ多いんだよな 仮にオリジナルのバランスのまま出したら新参レーサーが全滅してしまう

    54 23/09/20(水)20:41:40 No.1103936421

    GBA系もスイッチで遊べるようにしてほしい

    55 23/09/20(水)20:42:11 No.1103936652

    レースするよりライバル達破壊した方が早いな?

    56 23/09/20(水)20:42:19 No.1103936709

    今はじめて知った https://monozukigame.hatenadiary.com/entry/2020/05/01/000000 2とかあったんだね 青:ブルーファルコン→ブルーサンダー 黄:ゴールデンフォックス→ルナボンバー 緑:ワイルドグース→グリーンアマゾン 桃:ファイアスティングレイ→ファイアスコーピオン マジかよ

    57 23/09/20(水)20:43:35 No.1103937284

    サウンドリンクゲームを復刻しろまでは言わないけど サテラビューだけで配信されたゲームもちょこちょこあるし拾ってほしいところだよなあ

    58 23/09/20(水)20:43:48 No.1103937402

    GXそのまま出して加速グリッチを知った上で爆散してほしい

    59 23/09/20(水)20:44:02 No.1103937524

    64DDのはオリコース作れるだけ?

    60 23/09/20(水)20:44:20 No.1103937648

    バテンカイトスやってわかったけど 4:3を16:9に変換するのバグの温床になるから GCタイトルってベタにSwitchに持ってこようとしたら左右に帯いるんだな

    61 23/09/20(水)20:44:51 No.1103937886

    >64DDのはオリコース作れるだけ? イカれた難易度の新コースの数々とか新BGMとか新キャラ(3人)とかあるよ

    62 23/09/20(水)20:45:49 No.1103938294

    >64DDのはオリコース作れるだけ? オリマシンも作れるよ

    63 23/09/20(水)20:45:52 No.1103938316

    >サウンドリンクゲームを復刻しろまでは言わないけど >サテラビューだけで配信されたゲームもちょこちょこあるし拾ってほしいところだよなあ サウンドリンクってラジオ番組とゲームが連動してて FMラジオ番組をラジカセで流しながらサテラビュー起動してねってやつだったな ほんと無茶なことしてたもんだよ ゼルダの伝説だけやったけどラジオ番組で「今から剣ビーム撃ち放題」って宣言あるとゲーム内でも剣ビーム撃ち放題になってた

    64 23/09/20(水)20:46:15 No.1103938512

    >64DDのはオリコース作れるだけ? XのレインボーロードのBGMがマリカー64のやつになるよ

    65 23/09/20(水)20:46:43 No.1103938701

    >オリマシンも作れるよ やってみたいよねー 憧れるだけで終わってたよ

    66 23/09/20(水)20:48:26 No.1103939451

    ミュートシティ聴いてると何故かバーチャロンのin the blue skyが混じってくる

    67 23/09/20(水)20:48:36 No.1103939511

    >プレイ動画見たら記憶よりも暴虐無人振りがすごいゲームだった… SFCを良い感じに現代向けにしてるから楽しいぞ

    68 23/09/20(水)20:49:59 No.1103940141

    グラはSFCだけどブーストの仕様とかXだよね99

    69 23/09/20(水)20:50:04 No.1103940172

    >ミュートシティ聴いてると何故かバーチャロンのin the blue skyが混じってくる ブースト音とか爽快感で記憶が混ざるとか?

    70 23/09/20(水)20:50:52 No.1103940536

    AXGXはオリジナルマシンのパーツコンプするために両方遊ばないといけないのが 結構あくらつだった

    71 23/09/20(水)20:51:04 No.1103940628

    1分58秒の壁やってたから コースとBGMが連動してる

    72 23/09/20(水)20:51:39 No.1103940936

    GCのメモリーカードゲーセンで刺したの?

    73 23/09/20(水)20:51:44 No.1103940971

    名曲だけどアニメのOPの歌詞かなりしっとりしてるな…

    74 23/09/20(水)20:52:45 No.1103941431

    >グラはSFCだけどブーストの仕様とかXだよね99 でもおかげで最高速度は速い期待ほどブーストの回復量が少ないからバランス調整が良い感じに

    75 23/09/20(水)20:52:46 No.1103941441

    GXにAXかAXにGXか忘れたけど 連動のために丸ごと入ってるんだよなあれ

    76 23/09/20(水)20:52:56 No.1103941527

    >GCのメモリーカードゲーセンで刺したの? そう fu2590646.jpg あとSEGAのゲーセンだと宙吊りになって動く筐体もあったよ 今現役で遊べるのは東京ぐらいだろうな…高田馬場だっけ?

    77 23/09/20(水)20:53:26 No.1103941750

    >GXにAXかAXにGXか忘れたけど >連動のために丸ごと入ってるんだよなあれ GXにAX丸ごと入ってるそうな 遊ぶ方法ないけども

    78 23/09/20(水)20:53:30 No.1103941784

    AXやってみてえなあ

    79 23/09/20(水)20:53:40 No.1103941867

    >名曲だけどアニメのOPの歌詞かなりしっとりしてるな… 強く儚き者よ… ⚫️

    80 23/09/20(水)20:53:41 No.1103941880

    99じゃなくて30くらいでもいいから上手いこと調整したXでレースやりたい

    81 23/09/20(水)20:53:50 No.1103941948

    サイドアタックないのはめちゃくちゃになりそうだからなくて正解だろうな…

    82 23/09/20(水)20:54:11 No.1103942122

    GBAのファルコン伝説とクライマックスはアニメのゲーム化というややこしい位置付けだから扱いめどそう

    83 23/09/20(水)20:54:21 No.1103942193

    パーティーゲームの要素と硬派なレースゲームの要素が良い感じに混ざり合ってる

    84 23/09/20(水)20:55:10 No.1103942579

    https://youtu.be/dKVUCQbCYsE?si=X_8VLoMrqdnTwzF7 いいよねGXのスピード感

    85 23/09/20(水)20:55:12 No.1103942599

    >名曲だけどアニメのOPの歌詞かなりしっとりしてるな… 確かさのない矛盾だらけの世界をそれでも駆け抜けていく切なさと強さに溢れた曲なんですよ F1のテーマ曲truthへのリスペクトもあっていい

    86 23/09/20(水)20:55:31 No.1103942742

    XをCPU抜き30人対戦やらせてほしいなあ

    87 23/09/20(水)20:56:05 No.1103942998

    >>GCのメモリーカードゲーセンで刺したの? >そう >fu2590646.jpg >あとSEGAのゲーセンだと宙吊りになって動く筐体もあったよ >今現役で遊べるのは東京ぐらいだろうな…高田馬場だっけ? なにこれすげぇ!!!

    88 23/09/20(水)20:56:39 No.1103943272

    長いことスマブラの曲しか聞いてなかったけどやっぱレース中に聞いてこそだなってなった

    89 23/09/20(水)20:56:42 No.1103943303

    エナジーを消費するブーストってXからだっけ リスクとリターンがハッキリしててF-ZEROらしいシステムだよね

    90 23/09/20(水)20:56:50 No.1103943364

    >GBAのファルコン伝説とクライマックスはアニメのゲーム化というややこしい位置付けだから扱いめどそう アニカビと同じでアニメファル伝の版権は今はもう任天堂に一元化されてるっぽいから意外とややこしくないかも VCもすんなり配信してたし

    91 23/09/20(水)20:56:56 No.1103943410

    AXの筐体まだ動いてるのあるの!?

    92 23/09/20(水)20:57:27 No.1103943675

    スマブラは初代の曲ばっかアレンジするから嫌い!

    93 23/09/20(水)20:57:53 No.1103943853

    しかし99の前がGBAって随分死んでたな…

    94 23/09/20(水)20:58:09 No.1103943994

    Xのミュートシティの曲が一番好き

    95 23/09/20(水)20:58:09 No.1103943995

    >スマブラは初代の曲ばっかアレンジするから嫌い! でもX以降の曲って今でも音質的にも見劣りしないから凄いよね

    96 23/09/20(水)20:58:24 No.1103944111

    >エナジーを消費するブーストってXからだっけ >リスクとリターンがハッキリしててF-ZEROらしいシステムだよね 文字通り命を削ってスピードに換えるギリギリ感がたまんねえぜ

    97 23/09/20(水)20:58:24 No.1103944117

    >スマブラは初代の曲ばっかアレンジするから嫌い! でも世界一歌の上手いサラリーマンのメドレーは好き…

    98 23/09/20(水)20:58:28 No.1103944142

    スマブラDXのミュートシティアレンジはめっちゃノリノリで良いよ

    99 23/09/20(水)20:58:57 No.1103944392

    >でも世界一歌の上手いサラリーマンのメドレーは好き… エフゼロォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ

    100 23/09/20(水)20:58:57 No.1103944397

    今後の作品にリュウスザクとドラゴンバード使えるんだろうか

    101 23/09/20(水)20:59:13 No.1103944521

    XはBGMに結構なカセットの容量割いてたからそりゃもう高音質よ

    102 23/09/20(水)20:59:37 No.1103944712

    99は今の任天堂がお出しできるギリギリのF-ZEROってこと?

    103 23/09/20(水)20:59:41 No.1103944745

    ファルコンセガの子

    104 23/09/20(水)21:00:13 No.1103944992

    >99は今の任天堂がお出しできるギリギリのF-ZEROってこと? 随分と限界値の高いギリギリだな!

    105 23/09/20(水)21:00:27 No.1103945098

    99はある意味試金石だろ

    106 23/09/20(水)21:00:40 No.1103945225

    マリカと違うの出せたら作って良いよ らしいからね

    107 23/09/20(水)21:00:48 No.1103945279

    >ファルコンセガの子 セガはレースゲーム多いからその認識で良い

    108 23/09/20(水)21:01:14 No.1103945508

    >XはBGMに結構なカセットの容量割いてたからそりゃもう高音質よ 60fps維持するためにやむを得ずストリーム再生採用したって事情もあるから音にこだわってるとも言えるしゲームにこだわってるとも言える 罪と罰なんかもストリーム再生だね

    109 23/09/20(水)21:01:43 No.1103945761

    >99は今の任天堂がお出しできるギリギリのF-ZEROってこと? XとGXは今見るとカメラの動きがキツすぎる 2Dが令和にお出汁できる限界のスピード感だよ

    110 23/09/20(水)21:02:07 No.1103945971

    バトルロイヤルにしてマリカと差別化したのはかなり上手くやったな…

    111 23/09/20(水)21:02:09 No.1103945997

    でも歴代で一番F-ZEROらしいゲームだと思うよ99

    112 23/09/20(水)21:02:30 No.1103946174

    >マリカと違うの出せたら作って良いよ >らしいからね マリオを追突事故で爆死させることはできんからな… 代わりに似たロボットのおっさんは死ぬ

    113 23/09/20(水)21:02:48 No.1103946340

    名越Pって龍が如くの人ってイメージあるけど元々はデイトナとかレースゲーム結構やってた人なんだよな

    114 23/09/20(水)21:03:48 No.1103946834

    >AXの筐体まだ動いてるのあるの!? ミカド行ったら青い方の普及筐体あったよ

    115 23/09/20(水)21:03:56 No.1103946895

    マリカーのミュートシティより本家の方がやっぱスピード感ある

    116 23/09/20(水)21:04:04 No.1103946951

    >でも歴代で一番F-ZEROらしいゲームだと思うよ99 宇宙規模のレースで30人しかいないってのもなんか不思議だったし元から99台レースだったように思えてきた…

    117 23/09/20(水)21:04:18 No.1103947058

    >でも歴代で一番F-ZEROらしいゲームだと思うよ99 やだやだもっと3Dのマップで●し合いたい!!!

    118 23/09/20(水)21:04:28 No.1103947146

    >名越Pって龍が如くの人ってイメージあるけど元々はデイトナとかレースゲーム結構やってた人なんだよな GXAXとモンキーボールを立て続けに出した頃は何かキマってた思う

    119 23/09/20(水)21:04:46 No.1103947295

    F-ZEROを二人用にしたのがマリカー(SFC)だから差別化も必要だけどもっとコラボしてほしくもある