虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/20(水)19:58:01 いくら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/20(水)19:58:01 No.1103916072

いくらなんでもトウカイテイオーの一人称が私はねーだろ…

1 23/09/20(水)19:58:38 No.1103916351

なのはの語尾が~なのだと思ってた俺

2 23/09/20(水)19:59:35 No.1103916747

オリ主憑依モノとかなら別にいいんじゃない? 普通に登場してきたキャラとしてならうん…

3 23/09/20(水)19:59:37 No.1103916759

ワタシダモンニ

4 23/09/20(水)19:59:54 No.1103916886

>いくらなんでも魔理沙の一人称が俺はねーだろ…

5 23/09/20(水)20:00:36 No.1103917154

>いくらなんでもタマモクロスの一人称がワイはねーだろ…

6 23/09/20(水)20:01:01 No.1103917352

実は別人って伏線かもしれない

7 23/09/20(水)20:01:31 No.1103917565

>>いくらなんでも八神はやての一人称がウチはねーだろ…

8 23/09/20(水)20:01:34 No.1103917581

カイチョーの真似してるとかで…

9 23/09/20(水)20:01:35 No.1103917586

書き込みをした人によって削除されました

10 23/09/20(水)20:01:55 No.1103917720

>いくらなんでもセイウンスカイの一人称がウンスはねーだろ…

11 23/09/20(水)20:02:30 No.1103918012

>オリ主憑依モノとかなら別にいいんじゃない? 憑依したオリ主がテイオーって名前だから帝王っぽい喋りで行こう!と一人称が我とかになるっていうのはどうだろう二人称はうぬとかで

12 23/09/20(水)20:03:13 No.1103918344

そういう一人称が違うことによる伏線を貼るのは考えるけど多分感想とかでめちゃくちゃ指摘されまくるんだろな……

13 23/09/20(水)20:03:26 No.1103918430

>>いくらなんでもセイウンスカイの一人称がウンスはねーだろ… さすがにそれは見たことねーよ!

14 23/09/20(水)20:04:05 No.1103918713

>憑依したオリ主がテイオーって名前だから帝王っぽい喋りで行こう!と一人称が我とかになるっていうのはどうだろう二人称はうぬとかで 無想転生で走ってそう

15 23/09/20(水)20:04:55 No.1103919061

有名原作はネットに呼称表転がってて便利だわぁ

16 23/09/20(水)20:05:12 No.1103919196

>>>いくらなんでもセイウンスカイの一人称がウンスはねーだろ… >さすがにそれは見たことねーよ! fu2590417.jpg

17 23/09/20(水)20:05:49 No.1103919472

キャラの人称まとめてくれてるwikiありがたいよね 待てよ…あのキャラってこのキャラのこと名前で呼んだことねーのかよ…

18 23/09/20(水)20:05:53 No.1103919502

>そういう一人称が違うことによる伏線を貼るのは考えるけど多分感想とかでめちゃくちゃ指摘されまくるんだろな…… そんなに多くはないだろうが誰かは指摘してくる

19 23/09/20(水)20:06:55 No.1103920017

※意味がありますって概要欄に書いてても1話の前書きに書いてても後書きに書いてても絶対1人は指摘してくるよ 間違いない

20 23/09/20(水)20:07:26 No.1103920251

書いてて原作や資料の本があってありがたいと思うのが一人称を調べてる時だな 同じ発音でひらがなかカタカナかとか

21 23/09/20(水)20:10:06 No.1103921480

ラオウの一人称って何が正解かな

22 23/09/20(水)20:10:23 No.1103921628

原作キャラに転生した奴を探す転生者人狼ゲームで一人称ブレでバレるって展開はきっと誰でも思いつく

23 23/09/20(水)20:10:47 No.1103921825

一人称と他者の呼び方一覧表みたいなのあると助かるよね 自前で全部読んで覚えてればいい? それは……そうなんですが……

24 23/09/20(水)20:11:10 No.1103922001

>ラオウの一人称って何が正解かな 原作で不安定だから何でもいいよ

25 23/09/20(水)20:11:31 No.1103922170

ラオウの一人称がページ内でコロコロ変わってるのを指摘してる画像好き

26 23/09/20(水)20:11:51 No.1103922351

なんでお前基本みんなに敬語でちゃん付けなのにあのキャラだけ呼び捨てなんだよ!

27 23/09/20(水)20:12:48 No.1103922794

>なんでお前基本みんなに敬語でちゃん付けなのにあのキャラだけ呼び捨てなんだよ! キテますよね

28 23/09/20(水)20:13:02 No.1103922906

おい西住。

29 23/09/20(水)20:13:57 No.1103923359

メデューサがミノスだけ呼び捨てなのいいよね…

30 23/09/20(水)20:14:17 No.1103923522

ジョゼ山

31 23/09/20(水)20:14:37 No.1103923705

アテクシはトウカイテイオーですのよん♥ 我はメジロマックイーン也…! 私はスペシャルウィークです!3000円貸してください!!

32 23/09/20(水)20:14:59 No.1103923885

かっこいい一人称使いたくて使ってみたけどすぐ癖がでたり普段の他人向けの一人称になったりしてるんだと想像してみる

33 23/09/20(水)20:15:29 No.1103924109

>3000円貸してください!! 「」ペ。

34 23/09/20(水)20:15:50 No.1103924263

や…僕…

35 23/09/20(水)20:18:48 No.1103925690

>※意味がありますって概要欄に書いてても1話の前書きに書いてても後書きに書いてても絶対1人は指摘してくるよ >間違いない というかそういうのってこれ伏線です!!って主張した時点で興ざめみたいなとこある…

36 23/09/20(水)20:19:01 No.1103925814

ヒロインの一人称が ねヴォルマッティウス

37 23/09/20(水)20:20:50 No.1103926679

誰が見ても即その一人称は違うだろってなる一人称なら間違いだって指摘は来なくなると思うぞ

38 23/09/20(水)20:21:04 No.1103926805

普段はボクとかいってキャラ付けしてるけど素は普通に一人称私なの好き

39 23/09/20(水)20:21:34 No.1103927026

そういえば阿部さんは道下のことなんて呼ぶんだろ…

40 23/09/20(水)20:22:11 No.1103927298

ポケモン二次創作でスグリ君を出すと闇に落としたくて困る……ついでに下手に主人公が強いからボスにも困る うーん、ぽにから奪った仮面で仮面でテラス変更してくるとして、ぽにおを活躍させるなら岩水炎(此処で取り戻した岩仮面使用して突破)草(炎仮面でトドメ)かなぁ……とか考えて楽しい

41 23/09/20(水)20:22:40 No.1103927539

でもテイオウが冷めた感じでわたしって言ってきたらギャップがあっていい

42 23/09/20(水)20:22:54 No.1103927640

他人を男なら兄様女なら姉様呼びするキャラを流行らせたい

43 23/09/20(水)20:22:57 No.1103927662

僕様ちゃん

44 23/09/20(水)20:23:24 No.1103927861

>僕様ちゃん 戯言遣いやめろ

45 23/09/20(水)20:23:37 No.1103927973

>でもテイオウが冷めた感じでわたしって言ってきたらギャップがあっていい 誰だよ

46 23/09/20(水)20:24:10 No.1103928254

>>※意味がありますって概要欄に書いてても1話の前書きに書いてても後書きに書いてても絶対1人は指摘してくるよ >>間違いない >というかそういうのってこれ伏線です!!って主張した時点で興ざめみたいなとこある… 具体的にどこがどうとは言わず後でテストに出ます。とでも書いとくか……

47 23/09/20(水)20:24:50 No.1103928588

>>僕様ちゃん >戯言遣いやめろ 戯言遣いの妻だろ!

48 23/09/20(水)20:24:51 No.1103928597

媒体によって生まれた年も性格も変わってるからそんな厳密にする必要あるか?

49 23/09/20(水)20:25:49 No.1103929057

めんどくさい奴は僕とボクとぼくの使い分けを強要してくる

50 23/09/20(水)20:25:59 No.1103929129

トウカイテイオウ ゴールデンシップ キタサーブラック にしてイメ損を回避するんだ

51 23/09/20(水)20:26:08 No.1103929218

俺の世界ではこうなんだよ

52 23/09/20(水)20:26:23 No.1103929323

撃てドモン! いやだ!僕にはできない!

53 23/09/20(水)20:27:12 No.1103929694

>撃てドモン! >いやだ!僕にはできない! 超級の漫画版でこれなくなってたのはマジで意味不明だった

54 23/09/20(水)20:28:17 No.1103930221

>めんどくさい奴は僕とボクとぼくの使い分けを強要してくる 作者が途中で面倒になって使い分けを雑にするやつ!

55 23/09/20(水)20:28:40 No.1103930408

ただモンじゃねえぞ ド級のモン ドモンだ!

56 23/09/20(水)20:29:27 No.1103930770

>作者が途中で面倒になって使い分けを雑にするやつ! 何より変換がだるいやつ

57 23/09/20(水)20:30:04 No.1103931061

>めんどくさい奴は僕とボクとぼくの使い分けを強要してくる もう一人のボク!

58 23/09/20(水)20:30:10 No.1103931122

>fu2590417.jpg 知らなかったそんなの…

59 23/09/20(水)20:30:14 No.1103931152

>めんどくさい奴は僕とボクとぼくの使い分けを強要してくる 君を「キミ」って表記してるミュージシャン思い出した

60 23/09/20(水)20:30:31 No.1103931300

>>撃てドモン! >>いやだ!僕にはできない! >超級の漫画版でこれなくなってたのはマジで意味不明だった 声優のアドリブだしなぁ…

61 23/09/20(水)20:30:53 No.1103931455

>もう一人のボク! (テイオーにもう一つの人格として憑依したんだな…)

62 23/09/20(水)20:31:04 No.1103931551

>>作者が途中で面倒になって使い分けを雑にするやつ! >何より変換がだるいやつ ボクっ娘と僕っ娘はキャラとして雰囲気が変わるからずっと使い分けるぞ。雑にするとキャラブレしてしまう

63 23/09/20(水)20:31:18 No.1103931661

正直思い入れのある作品の二次創作はどうしても違和感覚えてしまって読めずキャラの見た目とざっくりした世界観だけは知ってる作品の二次創作ばっか読んでるから憑依とか性格改変で誰だお前レベルに変わってる原作キャラ結構好き

64 23/09/20(水)20:32:05 No.1103932047

バーニィは…ザクマニアなんだろ!?

65 23/09/20(水)20:32:25 No.1103932218

僕とボクとかはコロコロ変えるの逆に面倒くさくないか

66 23/09/20(水)20:32:38 No.1103932340

じゃあこうしましょう 二重人格で僕とボクで人格がそれぞれ違ってたのが後から発覚する

67 23/09/20(水)20:32:58 No.1103932503

>いやだ!僕にはできない! 私こういうの好き! な反面年中俺って言って長い人が弱気になった時だけ昔の口調に戻るってあるかなあ?とも思っちゃう まあフィクションはリアルすぎても面白くないけど

68 23/09/20(水)20:34:01 No.1103933036

ゴルシは一人称どうしよう…

69 23/09/20(水)20:34:07 No.1103933070

えっ!?ウマ娘にドーカイテイオーが!?

70 23/09/20(水)20:34:33 No.1103933323

現実だと一人称場面によって変えるけどフィクションは一貫して同じ方があまり違和感無いよな…

71 23/09/20(水)20:34:41 No.1103933380

テイオーが話題に上がってるけどマヤもキミとトレーナーちゃんの使い分けがあるのよね…

72 23/09/20(水)20:34:50 No.1103933448

最近知ったんだけどハガレンのスカーの一人称って「己(お)れ」なんだね… 地味にめんどくさい…

73 23/09/20(水)20:35:08 No.1103933558

共闘してる途中からイタチのこと兄さん呼びになってるサスケいいよね

74 23/09/20(水)20:35:45 No.1103933860

なんで逆にフジ寮長はトレーナーくん呼びじゃねえんだよ…

75 23/09/20(水)20:36:07 No.1103934022

アドリブというか素で間違えたらしい 状況的には完璧だったが

76 23/09/20(水)20:36:10 No.1103934052

表記ゆれとか自分が知らない情報とか考えると迂闊に突っ込んでもね

77 23/09/20(水)20:36:16 No.1103934106

>いくらなんでも八神はやての一人称がウチはねーだろ… めっちゃウチって言いそうなのが悪い

78 23/09/20(水)20:36:22 No.1103934152

>えっ!?ウマ娘にドーカイテイオーが!? ウマ娘の世界にウマ乙女はレギュレーション違反だよ!

79 23/09/20(水)20:37:27 No.1103934606

>ゴルシは一人称どうしよう… 基本アタシだけどその場のノリでアテクシでもゴルシちゃんでもワタシ様でもゴルゴル星人ゴルバチョフでもなんでもいいのでは

80 23/09/20(水)20:37:37 No.1103934677

>私こういうの好き! >な反面年中俺って言って長い人が弱気になった時だけ昔の口調に戻るってあるかなあ?とも思っちゃう >まあフィクションはリアルすぎても面白くないけど じゃあこうしましょう 皆の前では虚勢張って頼れる俺だけど一人の時はいつも昔の口調で弱音吐いてました! 内心弱音吐きながら頑張ってた人にどんどん頼って重荷背負わせ続けてきてどんな気持ちですか!!

81 23/09/20(水)20:38:10 No.1103934901

金ぴかの一人称もあれややこしいよな 公式まで間違えることあるの含めて

82 23/09/20(水)20:38:11 No.1103934911

つまり 俺が皆を守るから…誰か僕を守ってくれ… みたいなのがいいと

83 23/09/20(水)20:38:18 No.1103934961

剣心の内心口調は拙者ござるの方が良いのか問題

84 23/09/20(水)20:38:39 No.1103935117

>>私こういうの好き! >>な反面年中俺って言って長い人が弱気になった時だけ昔の口調に戻るってあるかなあ?とも思っちゃう >>まあフィクションはリアルすぎても面白くないけど >じゃあこうしましょう >皆の前では虚勢張って頼れる俺だけど一人の時はいつも昔の口調で弱音吐いてました! >内心弱音吐きながら頑張ってた人にどんどん頼って重荷背負わせ続けてきてどんな気持ちですか!! 曇らせとしては割と普通な気がしてきた

85 23/09/20(水)20:39:10 No.1103935324

ワイを見たやつは死んでまうでぇ~!

86 23/09/20(水)20:39:15 No.1103935351

>金ぴかの一人称もあれややこしいよな >公式まで間違えることあるの含めて エルキドゥ(宝具)の呼び方とかいう初見殺し

87 23/09/20(水)20:39:37 No.1103935525

ねぇワイ関西弁だった!?

88 23/09/20(水)20:39:39 No.1103935541

>ワイを見たやつは死んでまうでぇ~! ねぇ関西弁だった? 俺関西弁だった?

89 23/09/20(水)20:39:42 No.1103935562

>ワイを見たやつは死んでまうでぇ~! 俺関西弁だった?ねえ俺関西弁だった?

90 23/09/20(水)20:40:07 No.1103935721

>剣心の内心口調は拙者ござるの方が良いのか問題 あいつモノローグは普通に俺じゃない?

91 23/09/20(水)20:40:13 No.1103935770

>いくらなんでもリグルの一人称が僕は許すよ…

92 23/09/20(水)20:40:16 No.1103935795

僕は…俺は…私は…!

93 23/09/20(水)20:40:38 No.1103935951

>金ぴかの一人称もあれややこしいよな >公式まで間違えることあるの含めて 「我が~」とかは普通に使うのがひどいトラップ

94 23/09/20(水)20:41:10 No.1103936190

アニメだけ見てると分かんねえ一人称良いよね

95 23/09/20(水)20:41:21 No.1103936274

そうなればワシは…余は宇宙の覇者だ!

96 23/09/20(水)20:41:51 No.1103936500

俺魔理沙 わらわレミリア ボク霊夢

97 23/09/20(水)20:42:14 No.1103936680

こういう話題でいつも思い出すのは1ページで一人称が3回変わるラオウ

98 23/09/20(水)20:42:44 No.1103936903

>わらわレミリア >ボク霊夢 その二つはむしろわざとなのでは?

99 23/09/20(水)20:42:57 No.1103937002

>>そういう一人称が違うことによる伏線を貼るのは考えるけど多分感想とかでめちゃくちゃ指摘されまくるんだろな…… >そんなに多くはないだろうが誰かは指摘してくる 伏線としてわざと一人称変えてるならそう言う感想は望むところだろうしな…

100 23/09/20(水)20:43:28 No.1103937223

データ読み込んで全キャラの一人称とか他キャラへの呼び方とかまとめてくれるAIが欲しい…

101 23/09/20(水)20:44:07 No.1103937560

一人称で電話の相手が天皇だわ…ってバレたの好き

102 23/09/20(水)20:44:12 No.1103937586

>伏線としてわざと一人称変えてるならそう言う感想は望むところだろうしな… そこまで読者付き合ってくれるかな

103 23/09/20(水)20:44:36 No.1103937779

ジョジョも3部あたりまではころころ一人称変わってた気がする

104 23/09/20(水)20:44:45 No.1103937844

>こういう話題でいつも思い出すのは1ページで一人称が3回変わるラオウ fu2590603.jpg

105 23/09/20(水)20:45:00 No.1103937942

>>>そういう一人称が違うことによる伏線を貼るのは考えるけど多分感想とかでめちゃくちゃ指摘されまくるんだろな…… >>そんなに多くはないだろうが誰かは指摘してくる >伏線としてわざと一人称変えてるならそう言う感想は望むところだろうしな… まあ同時に1点とかの低評価もオマケとしてついてくるんだが

106 23/09/20(水)20:45:07 No.1103937989

>データ読み込んで全キャラの一人称とか他キャラへの呼び方とかまとめてくれるAIが欲しい… (平然と騙してくるAI)

107 23/09/20(水)20:45:10 No.1103938013

>>伏線としてわざと一人称変えてるならそう言う感想は望むところだろうしな… >そこまで読者付き合ってくれるかな 面白ければ付き合ってくれる

108 23/09/20(水)20:45:13 No.1103938038

ChatGDPなら知らないエピソード創造してテイオーの一人称私が間違いではないと主張してくる

109 23/09/20(水)20:45:33 No.1103938186

>>こういう話題でいつも思い出すのは1ページで一人称が3回変わるラオウ >fu2590603.jpg 絶対ドラマ伝で擦られるよなここ

110 23/09/20(水)20:45:41 No.1103938237

一人称が原作と違うのは長く引っ張るならメタ部分で明言しちゃって良いと思うけどな 間違いor伏線なんだから特に楽しみを損なう訳でもないし

111 23/09/20(水)20:45:47 No.1103938285

>データ読み込んで全キャラの一人称とか他キャラへの呼び方とかまとめてくれるAIが欲しい… 自信満々なAIに騙される「」者

112 23/09/20(水)20:46:03 No.1103938406

>>>伏線としてわざと一人称変えてるならそう言う感想は望むところだろうしな… >>そこまで読者付き合ってくれるかな >面白ければ付き合ってくれる 一人称ミスってる二次はつまらんから切るね

113 23/09/20(水)20:47:01 No.1103938851

鳴海市とかロストギアとか

114 23/09/20(水)20:47:17 No.1103938986

へえ…あるんだ…ふふんそうか…キサマとラオウは戦う運命にあったみたいだね… よござんす!どこからでもかかってくるといいぼよ! ふふふ、ユーごときの腕でラオウを同じ地上に立たせようとか不敬みたいな? もはやラオウと対等の男はいないと思っていただこう!

115 23/09/20(水)20:47:22 No.1103939016

>>伏線としてわざと一人称変えてるならそう言う感想は望むところだろうしな… >そこまで読者付き合ってくれるかな 伏線じゃなくてただのミスって判別されやすいからね…

116 23/09/20(水)20:47:59 No.1103939262

ストリートファイターのベガも結構一人称変わったりするけど なんとなく『我』の印象

117 23/09/20(水)20:48:08 No.1103939327

>こういう話題でいつも思い出すのは1ページで一人称が3回変わるラオウ フフ…貴様らはいつもおれを話題の肴にだすらしい よかろう! お前らに真のわしの一人称を教えてやる! 最早わたしのことなどどうでもよくしてくれるわ!

118 23/09/20(水)20:48:21 No.1103939411

ラオウの一人称の中にラオウあったような気がするけどないんだっけ

119 23/09/20(水)20:48:42 No.1103939557

>鳴海市 ここは地獄なのさ…

120 23/09/20(水)20:48:49 No.1103939611

>僕は…俺は…私は…! ティエリアかな

121 23/09/20(水)20:49:07 No.1103939744

>ラオウの一人称の中にラオウあったような気がするけどないんだっけ 俺 私 わし このラオウ この拳王

122 23/09/20(水)20:49:25 No.1103939868

逆だったかもしれないってばよ…

123 23/09/20(水)20:49:43 No.1103940016

パチンコだとこの拳王って一人称好きだよね

124 23/09/20(水)20:49:59 No.1103940144

>ラオウの一人称の中にラオウあったような気がするけどないんだっけ 最後にこのラオウの横にいれば良いくらいしかなかった気がする そんでこれは使い方合ってるし

125 23/09/20(水)20:50:08 No.1103940208

ベガの一人称調べてみたらベガ様ってあって笑った 確かにアイツこのベガ様が~みたいなことよく言うな

126 23/09/20(水)20:50:10 No.1103940222

そもそも一人称に伏線仕込むギミックってたいていの場合作者本人が楽しいだけだしな… 実は別人でしたがやりたかいなら別に一人称を伏線にしなきゃいけない理由も無いし

127 23/09/20(水)20:50:10 No.1103940228

ヘイローをハイローって書いちゃって無事誤字報告機能されました

128 23/09/20(水)20:50:22 No.1103940317

>逆だったかもしれないってばよ… ss削除されてて悲しかった

129 23/09/20(水)20:50:26 No.1103940341

転校生の刹那でぇっす☆ よろしチョリーッス☆

130 23/09/20(水)20:50:27 No.1103940352

>いくらなんでも五条悟が負けるのはねーだろ…

131 23/09/20(水)20:50:27 No.1103940357

上のウンスみたいな思いつきで適当な一人称使うタイプのキャラもいるのが厄介

132 23/09/20(水)20:50:49 No.1103940515

>>いくらなんでも五条悟が負けるのはねーだろ… 聞きたくない 呪術の話題はやめて

133 23/09/20(水)20:51:23 No.1103940801

呪術廻戦書いてる人ら来週からどうするんだろうな…

134 23/09/20(水)20:51:23 No.1103940802

>転校生の刹那でぇっす☆ >よろしチョリーッス☆ すなわちおはようという言葉をおくろう

135 23/09/20(水)20:51:25 No.1103940824

>いくらなんでも八神はやての一人称がウチはねーだろ… えっ!?

136 23/09/20(水)20:51:31 No.1103940866

>いくらなんでもサイタマが負けるのはねーだろ…

137 23/09/20(水)20:51:44 No.1103940972

ルフィはおれオレ俺全部使ってるがどうやって使い分けてるか不明

138 23/09/20(水)20:51:53 No.1103941041

>>いくらなんでもサイタマが負けるのはねーだろ… な…なかったことになった上に原作じゃないからセーフってことで…

139 23/09/20(水)20:52:09 No.1103941150

大丈夫だ エターなる作品が増えるだけだ

140 23/09/20(水)20:52:12 No.1103941175

>呪術廻戦書いてる人ら来週からどうするんだろうな… オリ主が馬鹿目隠しより強くなる

141 23/09/20(水)20:52:22 No.1103941255

>呪術廻戦書いてる人ら来週からどうするんだろうな… パパ黒や夏油生きてる二次いくらでもあるんだしむしろあの雑な決着は二次創作熱生むと思うわ

142 23/09/20(水)20:52:38 No.1103941374

藍染様:敬意ある奴 藍染サマ:敬意ない奴

143 23/09/20(水)20:52:54 No.1103941508

バレの話は他所でやってな

144 23/09/20(水)20:53:03 No.1103941573

スネイプって一人称我輩だったっか 私だと思ってた

145 23/09/20(水)20:53:12 No.1103941637

原作と違う一人称に傍点でも振ってあれば大体の読者は伏線なんだなって判断するよ

146 23/09/20(水)20:53:23 No.1103941723

五条がアホみたいに最強だから二次創作で主人公の強さ盛りやすくていいよねとか思ってたら盛り方足りなかったみたいだな…

147 23/09/20(水)20:53:28 No.1103941772

俺が考えたスクナ討伐戦ENDってむしろやり易くなった気がしないでもない

148 23/09/20(水)20:53:51 No.1103941951

オリジナル主人公作るぞ さあ一人称はなににしよっかなー

149 23/09/20(水)20:53:56 No.1103941996

>原作と違う一人称に傍点でも振ってあれば大体の読者は伏線なんだなって判断するよ 伏線を強調しちゃうとそれ伏線か…?って思う派

150 23/09/20(水)20:54:08 No.1103942092

エヴァだってあの無茶苦茶な終わりで二次活発になったんだしな

151 23/09/20(水)20:54:11 No.1103942117

>上のウンスみたいな思いつきで適当な一人称使うタイプのキャラもいるのが厄介 これウマネストでのミスで修正済みなの…

152 23/09/20(水)20:54:26 No.1103942230

>五条がアホみたいに最強だから二次創作で主人公の強さ盛りやすくていいよねとか思ってたら盛り方足りなかったみたいだな… つまりもっと盛れるってことだろ?

153 23/09/20(水)20:54:28 No.1103942247

BLEACHの藍染と浦原さんみたいに一人称が時間経過で変わるのもいるよね

154 23/09/20(水)20:54:29 No.1103942254

今このギルガメッシュ我って書いてわれって呼んだ…偽物だ!

155 23/09/20(水)20:54:33 No.1103942285

>エヴァだってあの無茶苦茶な終わりで二次活発になったんだしな なったのか 逆にやる気なくなるもんだとおもってたがな

156 23/09/20(水)20:54:36 No.1103942317

ワンピの一人称はみょうちきりんなの除いてひらがなみたいな

157 23/09/20(水)20:54:37 No.1103942323

原作途中でラスボス倒しちゃう話とか思いつきはしたけどどうなんだろ…ってなって手が止まる

158 23/09/20(水)20:54:56 No.1103942473

>つまりもっと盛れるってことだろ? 五条強化ってタグが生まれるな

159 23/09/20(水)20:55:05 No.1103942543

この手の話ヒロアカでもあったけど ぶっちゃけ二次創作に対して影響はなかった

160 23/09/20(水)20:55:21 No.1103942662

>原作途中でラスボス倒しちゃう話とか思いつきはしたけどどうなんだろ…ってなって手が止まる ラスボスを倒す事で色々不都合がでる奴ならいける

161 23/09/20(水)20:55:22 No.1103942672

>>原作と違う一人称に傍点でも振ってあれば大体の読者は伏線なんだなって判断するよ >伏線を強調しちゃうとそれ伏線か…?って思う派 ただの前置きだよねそれ

162 23/09/20(水)20:55:31 No.1103942739

>原作と違う一人称に傍点でも振ってあれば大体の読者は伏線なんだなって判断するよ 単純にボクッ娘が性癖で このキャラが一人称ボクだといいなぁみたいなのもあるから…

163 23/09/20(水)20:55:39 No.1103942803

>>つまりもっと盛れるってことだろ? >ド条悟ってタグが生まれるな

164 23/09/20(水)20:55:40 No.1103942817

第四次聖杯戦争の二次かと思ったら第五次聖杯戦争の参加者で再現してたは後から見るとこいつこのキャラか~!ってアハ体験すごかった

165 23/09/20(水)20:56:15 No.1103943081

カツラギエースの一人称はあたしなのわかるけどオレと間違えそうになる

166 23/09/20(水)20:56:20 No.1103943120

>>>原作と違う一人称に傍点でも振ってあれば大体の読者は伏線なんだなって判断するよ >>伏線を強調しちゃうとそれ伏線か…?って思う派 >ただの前置きだよねそれ メンドクセェ毒者だな!

167 23/09/20(水)20:56:28 No.1103943189

>>いくらなんでも八神はやての一人称がウチはねーだろ… >えっ!? 実際公式商品で一回だけウチがあったような まあ監修ミスだろうけど

168 23/09/20(水)20:56:33 No.1103943224

ドリトライがハメで流行る時代が来る世界だ…

169 23/09/20(水)20:56:55 No.1103943402

>ドリトライがハメで流行る時代が来る世界だ… ただの二次創作じゃねえぞ…

170 23/09/20(水)20:57:05 No.1103943482

教えてやろう img人気など何の意味もないということを…

171 23/09/20(水)20:57:16 No.1103943568

>いくらなんでも八神庵の一人称がウチはねーだろ…

172 23/09/20(水)20:57:23 No.1103943631

ド級の二次創作…ド次創作だ!

173 23/09/20(水)20:57:40 No.1103943764

マイク・O二次が流行る世界だ

174 23/09/20(水)20:57:42 No.1103943779

>単純にボクッ娘が性癖で >このキャラが一人称ボクだといいなぁみたいなのもあるから… むしろ伏線だからとかうにゃうにゃ理屈付けるより俺がこのキャラこの口調だったらいいのになって思ったから変えた!って堂々とする方が納得は出来る

175 23/09/20(水)20:57:50 No.1103943835

男口調のボーイッシュはオレにしそうになるから危ない 結構その手でも普通に私かアタシって言うキャラが多い

176 23/09/20(水)20:58:12 No.1103944023

>>いくらなんでも八神庵の一人称がウチはねーだろ… 見たことねーよ!?

177 23/09/20(水)20:58:15 No.1103944042

需要も描く気もないけど名作ボクシング漫画の大半と靴関連で絡ませられる可能性あるよねドリトライ

178 23/09/20(水)20:58:18 No.1103944059

むしろ重要な部分はあからさまに前振りにする方が良いだろ

179 23/09/20(水)20:58:27 No.1103944138

>マイク・O二次が流行る世界だ 冬のナマズのように大人しい世界…

180 23/09/20(水)20:58:44 No.1103944271

>男口調のボーイッシュはオレにしそうになるから危ない >結構その手でも普通に私かアタシって言うキャラが多い 俺は男だー!!

181 23/09/20(水)20:58:49 No.1103944324

>ドリトライがハメで流行る時代が来る世界だ… まとめブログとかつべのわけわからんまとめ動画でここで流行ったネタ持ち出す連中いるしありえなくはないのが…… 超ド級の連載再開!ドリトライだ!するかもしれんたぶんしない

182 23/09/20(水)20:58:51 No.1103944350

>靴関連で絡ませられる 一瞬判事かなって

183 23/09/20(水)20:58:57 No.1103944393

>>いくらなんでも八神はやての一人称がウチはねーだろ… >えっ!? うちの子って言い方してるのを一人称と勘違いする人は多かったな

184 23/09/20(水)20:59:16 No.1103944536

>>>いくらなんでも八神はやての一人称がウチはねーだろ… >>えっ!? >うちの子って言い方してるのを一人称と勘違いする人は多かったな なるほど

185 23/09/20(水)20:59:30 No.1103944655

>>靴関連で絡ませられる >一瞬判事かなって 判事×ドリトライのクロスオーバーできた

186 23/09/20(水)20:59:39 No.1103944728

はやては公式コラボで一人称ウチの偽物を出したという…

187 23/09/20(水)20:59:44 No.1103944770

>>>靴関連で絡ませられる >>一瞬判事かなって >判事×ドリトライのクロスオーバーできた ドラえもんだ!!

188 23/09/20(水)20:59:48 No.1103944797

>需要も描く気もないけど名作ボクシング漫画の大半と靴関連で絡ませられる可能性あるよねドリトライ ろくでなしブルースとクロスか…

189 23/09/20(水)21:00:01 No.1103944887

傍点とかでミスリードして本当の伏線隠していざネタバラシしたら感想欄が絶賛の嵐でマジで絶頂して死ぬくらい嬉しかった

190 23/09/20(水)21:00:21 No.1103945052

>需要も描く気もないけど名作ボクシング漫画の大半と靴関連で絡ませられる可能性あるよねドリトライ ドリトライせめてまともなボクシングしてたらはじめの一歩の会長の若い頃とかと絡ませたかった

191 23/09/20(水)21:00:21 No.1103945057

>需要も描く気もないけど名作ボクシング漫画の大半と靴関連で絡ませられる可能性あるよねドリトライ ジョーとか一歩とかに絡んで靴送ってくる変人のジジイか…いそうだな…

192 23/09/20(水)21:00:23 No.1103945062

判事はまずいって!    を愚弄してるようなネタは危なすぎる

193 23/09/20(水)21:00:30 No.1103945127

>傍点とかでミスリードして本当の伏線隠していざネタバラシしたら感想欄が絶賛の嵐でマジで絶頂して死ぬくらい嬉しかった さらさらして

194 23/09/20(水)21:00:39 No.1103945212

>傍点とかでミスリードして本当の伏線隠していざネタバラシしたら感想欄が絶賛の嵐でマジで絶頂して死ぬくらい嬉しかった よませて

195 23/09/20(水)21:00:55 No.1103945339

>>傍点とかでミスリードして本当の伏線隠していざネタバラシしたら感想欄が絶賛の嵐でマジで絶頂して死ぬくらい嬉しかった >さらさらして 台無し!!!

196 23/09/20(水)21:01:06 No.1103945439

>さらさらして >よませて かじらないからだっこさせてって言ってくる怪異みたいで好き

197 23/09/20(水)21:01:07 No.1103945448

スレ開き リロードしたら また赤字

198 23/09/20(水)21:01:18 No.1103945543

>>いくらなんでも八神庵の一人称がウチはねーだろ… 確かに挑発で ウチが怖いのか?って言ってたな

199 23/09/20(水)21:01:29 No.1103945628

>スレ開き >リロードしたら >また赤字 そして言われる お前が立てろ

200 23/09/20(水)21:01:39 No.1103945721

>スレ開き >リロードしたら >また赤字 ならばお前が 立てればいいよ

201 23/09/20(水)21:01:42 No.1103945754

ウチが怖いのか?

↑Top