23/09/20(水)17:39:35 これ刀... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/20(水)17:39:35 No.1103866028
これ刀曲がるか折れるかしない?
1 23/09/20(水)17:40:07 No.1103866194
しない 力加減が完璧だから
2 23/09/20(水)17:41:20 No.1103866596
明治の土は安全な土だから
3 23/09/20(水)17:42:06 No.1103866814
そんなこと考えて漫画描けるかよ
4 23/09/20(水)17:42:33 No.1103866971
先に腕が折れる気はする
5 23/09/20(水)17:42:57 No.1103867082
刀身の劣化考え出すときりがないから…
6 23/09/20(水)17:43:02 No.1103867109
鎌鼬出せるキャラが雑魚扱いなんだぞ
7 23/09/20(水)17:43:06 No.1103867130
ひょっとしてるろ剣ってファンタジー漫画…?
8 23/09/20(水)17:44:18 No.1103867504
アニメでオリ展開入ってから便利技としてやたら使われてた気がする
9 23/09/20(水)17:44:39 No.1103867610
全く使わないから目立たなかったけど何気に謎技
10 23/09/20(水)17:45:02 No.1103867746
>ひょっとしてるろ剣ってファンタジー漫画…? 遅くても二重の極みとか二段ジャンプとかでファンタジーだとわかるだろう
11 23/09/20(水)17:45:28 No.1103867858
棒でも持ち歩けばいいのにバカみたいな逆刃刀でも勿体無いだろ
12 23/09/20(水)17:45:39 No.1103867919
るろ剣をリアルな剣客ものとして読んでた読者存在したのか
13 23/09/20(水)17:45:58 No.1103868017
もぐらのひらめき
14 23/09/20(水)17:46:15 No.1103868112
アスファルトだと使えないじゃん!
15 23/09/20(水)17:46:31 No.1103868195
傘で真似して折った子供とかいたの?
16 23/09/20(水)17:46:32 No.1103868200
>>ひょっとしてるろ剣ってファンタジー漫画…? >遅くても二重の極みとか二段ジャンプとかでファンタジーだとわかるだろう せめて催眠術あたりで分かれよ!
17 23/09/20(水)17:46:57 No.1103868333
元々ムキムキ前提の脳筋流派だからこんくらい力業があってもいい 刀がダメになったらその辺のぶっ殺した奴からゲットすればいい
18 23/09/20(水)17:47:03 No.1103868358
普通に投石したほうがいい気はする
19 23/09/20(水)17:47:10 No.1103868402
ただの飛龍閃ではない 土の飛龍閃 土龍閃だ
20 23/09/20(水)17:48:04 No.1103868691
土竜閃の二段構えってなんだっけ
21 23/09/20(水)17:48:07 No.1103868703
これがリアルめくらってやつか
22 23/09/20(水)17:48:33 No.1103868845
石龍閃とか礫龍閃とかじゃなくてモグラなんだな
23 23/09/20(水)17:48:37 No.1103868860
逆刃刀を実用的に仕えるって事は、元々叩き殺す事を主眼に置いた粗野な戦国剣じゃないか? まぁなぜか死なないが…
24 23/09/20(水)17:49:10 No.1103869050
>土竜閃の二段構えってなんだっけ 二段構えはあくまで抜刀術の話だぞ
25 23/09/20(水)17:49:12 No.1103869058
ライジング・インパクト懐かしいな
26 23/09/20(水)17:49:23 No.1103869105
>アスファルトだと使えないじゃん! ドウッ
27 23/09/20(水)17:49:30 No.1103869148
>土竜閃の二段構えってなんだっけ 常に二段構えなのは抜刀術だけだから
28 23/09/20(水)17:49:36 No.1103869178
>刀がダメになったらその辺のぶっ殺した奴からゲットすればいい あの…緋村さんの持ってるその刀一品物で…
29 23/09/20(水)17:50:07 No.1103869338
なんというか絵柄が平成っぽいわりに内容がキン肉マン級の時あるんだよね 話はシリアスだし語りも真面目だし理屈はつけてるんだけどよく読むとすげえ変なこと言ってる
30 23/09/20(水)17:50:15 No.1103869387
これ食らった人とんでもなくグロい事になってた気がするが…
31 23/09/20(水)17:50:29 No.1103869462
新撰組や赤報隊に大久保利通も実在したんだから九頭竜閃も実在する
32 23/09/20(水)17:51:00 No.1103869652
>これ食らった人とんでもなくグロい事になってた気がするが… そりゃ顔面に数キロは悠にありそうな礫が数十飛んで来るんだぞ
33 23/09/20(水)17:51:31 No.1103869815
逆刃刀だから割と気軽にできるけど普通の刀だとどうなんだろうなこれ
34 23/09/20(水)17:51:49 No.1103869906
>これ食らった人とんでもなくグロい事になってた気がするが… 宗矩んのやる不殺に近いよね
35 23/09/20(水)17:52:08 No.1103870014
>アニメでオリ展開入ってから便利技としてやたら使われてた気がする スターオーシャンの空破斬然りテイルズの魔神剣然り 飛び道具は背景だけ合わせりゃバンクで済むからな
36 23/09/20(水)17:52:35 No.1103870163
>逆刃刀だから割と気軽にできるけど普通の刀だとどうなんだろうなこれ 鞘つけてやるんじゃない?
37 23/09/20(水)17:54:17 No.1103870764
旧アニメは土龍閃の何がそんなに気に入ったんだろう…
38 23/09/20(水)17:54:46 No.1103870921
色んな方向に飛ばせるし 一対多数を意識した流派の技としては結構合ってはいるな
39 23/09/20(水)17:54:59 No.1103870987
>>逆刃刀だから割と気軽にできるけど普通の刀だとどうなんだろうなこれ >鞘つけてやるんじゃない? 鞘付けて土竜閃 追っかけで飛竜閃 その刀追っかけて納刀して龍鳴閃 ひるんだ相手に双龍閃 これね!
40 23/09/20(水)17:55:05 No.1103871026
これ剣心で尚且つ不殺の心でやってるけど 師匠でやったら大変なことにならない?
41 23/09/20(水)17:55:14 No.1103871082
>元々ムキムキ前提の脳筋流派だからこんくらい力業があってもいい >刀がダメになったらその辺のぶっ殺した奴からゲットすればいい やっぱり二重に縛りプレイしてる剣心が悪いよなあ
42 23/09/20(水)17:55:19 No.1103871106
ぬかるみで泥ぶっかけて目つぶしするのが本来の使い方かもしれんし
43 23/09/20(水)17:55:25 No.1103871123
聖杯編で西川貴教相手に土龍閃が効かない!とかやってたな
44 23/09/20(水)17:55:41 No.1103871211
龍翔閃ってただの斬り上げだよね
45 23/09/20(水)17:56:31 No.1103871462
もしかして漫画だとこの一回しか使ってない?
46 23/09/20(水)17:56:51 No.1103871553
アスファルト逆刃刀斬りつけながら
47 23/09/20(水)17:56:52 No.1103871556
刀でゴルフ
48 23/09/20(水)17:57:20 No.1103871700
>もしかして漫画だとこの一回しか使ってない? はい
49 23/09/20(水)17:57:56 No.1103871889
新井赤空の刀を舐めてはいけない
50 23/09/20(水)17:58:21 No.1103872017
まず地面を斬り込んで爆発させる訳でござるがコツは真空を発生させる速度で刀を振ることでござるよ
51 23/09/20(水)17:58:29 No.1103872067
まぁこのあとほとんど土竜閃できる場所で戦ってないからな…
52 23/09/20(水)17:58:30 No.1103872073
この技が有効に使えるシチュだと大体都合よく刀使えなくされてるしそれ以外だと大体砂礫のないところで戦わせられてるからな 使い勝手良すぎて使わせてもらえない
53 23/09/20(水)17:58:45 No.1103872154
砂利があれば野球選手ならバットで再現できそうじゃね
54 23/09/20(水)17:59:21 No.1103872360
土龍閃は4属性あるんだろうか
55 23/09/20(水)17:59:30 No.1103872410
>砂利があれば野球選手ならバットで再現できそうじゃね 九箇所同時に打てる打者ならやれると思う
56 23/09/20(水)17:59:44 No.1103872485
阿武隈四入道とかとぶつかってたら有効だったかもしれない
57 23/09/20(水)18:00:00 No.1103872579
でも結構他の漫画でも使われてる印象なんだよな
58 23/09/20(水)18:00:30 No.1103872730
グループ攻撃なんで便利でござるよ
59 23/09/20(水)18:00:55 No.1103872871
土竜閃も本当は刃の方で穿って無数の鋭い土の塊で切り刻む技なんだろうか
60 23/09/20(水)18:01:21 No.1103872999
色々発展出来ないかな 九頭土龍閃とか
61 23/09/20(水)18:01:49 No.1103873125
便利そうな範囲技ではあるが多人数相手だと剣心が直接全員殴ったほうが早そうなくらい速いのもいけない
62 23/09/20(水)18:02:11 No.1103873229
剣心でこれなら師匠がこれ使ったらえらい事になるな
63 23/09/20(水)18:03:12 No.1103873554
>剣心でこれなら師匠がこれ使ったらえらい事になるな 幕末ショットガン
64 23/09/20(水)18:03:16 No.1103873574
>剣心でこれなら師匠がこれ使ったらえらい事になるな 地震くらい起こせるよな
65 23/09/20(水)18:03:34 No.1103873668
もぐら閃
66 23/09/20(水)18:03:50 No.1103873741
>剣心でこれなら師匠がこれ使ったらえらい事になるな ましてや作中使った時は死なんよう手加減してたから剣心が本気で武人相手に使えばまた結果も変わると思う
67 23/09/20(水)18:04:33 No.1103873965
>>遅くても二重の極みとか二段ジャンプとかでファンタジーだとわかるだろう >せめて催眠術あたりで分かれよ! いや…でもみんな我!最強!也!とかしたり先端が鉄の傘で牙突して怒られたり拳砕いたり二段ジャンプしようとしただろう…?
68 23/09/20(水)18:04:35 No.1103873982
土天 閃翔
69 23/09/20(水)18:04:52 No.1103874082
fu2589999.jpg まず剣心の時点で力加減してこの威力だからな 師匠がフルパワーで放ったら絶対人体弾け飛ぶわ
70 23/09/20(水)18:05:18 No.1103874204
原作ではあんまり使わなかった
71 23/09/20(水)18:05:33 No.1103874287
>グループ攻撃なんで便利でござるよ あの何か鳴らすやつも便利だよね
72 23/09/20(水)18:06:01 No.1103874447
新アニメで消された技だけど監修してる作者的になかったことにしたいのだろうか