23/09/20(水)17:17:06 犠牲の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/20(水)17:17:06 No.1103859942
犠牲の上に成り立つゲーム
1 23/09/20(水)17:20:30 No.1103860851
どの目線からの言葉だよ
2 23/09/20(水)17:21:41 No.1103861153
>どの目線からの言葉だよ 赤ピクミン
3 23/09/20(水)17:23:21 No.1103861594
実際戦闘要員として1番犠牲になりやすい赤ピクミン
4 23/09/20(水)17:23:58 No.1103861768
カタリザード
5 23/09/20(水)17:24:37 No.1103861937
いなくても済むことが多いから赤なら死んでもいいやという プレイが散見される
6 23/09/20(水)17:24:45 No.1103861984
カタ魔人ブウ
7 23/09/20(水)17:25:36 No.1103862230
>いなくても済むことが多いから赤なら死んでもいいやという >プレイが散見される 増やしやすさと火力の高さのおかげで特攻するのに最適過ぎる
8 23/09/20(水)17:27:58 No.1103862769
最初は即やり直してたけどだんだん補充しやすいやつならまあいいか…てなった
9 <a href="mailto:赤ピクミン">23/09/20(水)17:29:31</a> [赤ピクミン] No.1103863189
囮はもちろん俺が行く
10 <a href="mailto:紫ピクミン">23/09/20(水)17:33:05</a> [紫ピクミン] No.1103864127
俺もナーフされてなかったら赤ピクミンさんみたいにもっと特攻したんだけどな
11 23/09/20(水)17:34:14 No.1103864454
辛いからそういう事言うのやめろ
12 23/09/20(水)17:34:21 No.1103864503
赤ピク100匹連れてオッチンタックルしたら大体片付くから問題ない
13 23/09/20(水)17:35:50 No.1103864915
犠牲もダンドリと思え
14 23/09/20(水)17:35:54 No.1103864936
3と4はそんなに死なないよね
15 23/09/20(水)17:45:20 No.1103867816
奴らはピクミンを喰ってるんじゃない 情報を喰ってるんだ
16 23/09/20(水)17:52:13 No.1103870038
>3と4はそんなに死なないよね 初見殺し多いから結構死ぬ 1よりマシ
17 23/09/20(水)17:55:44 No.1103871231
自身も種が絶滅しないならいいやぐらいには思ってそう
18 23/09/20(水)17:56:50 No.1103871540
4はナイーヴな奴のためにオッチンと巻き戻しがある ありがたい…
19 23/09/20(水)17:58:41 No.1103872124
ピクミンの立場でこれ言えるの覚悟決まりすぎだろ
20 23/09/20(水)18:02:12 No.1103873237
4は連れ歩ける数制限かかってて全然減らねぇってなる ガンガン減るけどガンガン増やすってスタイルじゃないのな
21 23/09/20(水)18:02:22 No.1103873289
1は原生生物が強い 2は原生生物が強いし不意打ち気味に殺してくるギミックが多い
22 23/09/20(水)18:04:23 No.1103873906
序盤はおすすめ?知らねー赤ピクミン最大で地上を消毒だすると快適
23 23/09/20(水)18:05:20 No.1103874214
>ピクミンの立場でこれ言えるの覚悟決まりすぎだろ 割とそういう生命体な感じあるし
24 23/09/20(水)18:08:23 No.1103875184
青しか連れていけない洞窟で電撃とかそういう悪意は感じる
25 23/09/20(水)18:12:52 No.1103876645
今日も運ぶ戦う増えるそして食べられる
26 23/09/20(水)18:18:27 No.1103878487
赤は雑に使えて攻撃力高いのがよい
27 23/09/20(水)18:19:51 No.1103878958
4は地上の敵がリポップしないのがぬるすぎる
28 23/09/20(水)18:20:29 No.1103879163
オッチンいるからいいだろ…ってぐらいの性能はしてる4の原生生物
29 23/09/20(水)18:21:48 No.1103879634
戦列歩兵よりアホな橋すらまともに渡れなかったのからAFVに乗って縦横無尽に駆け回るようになるの戦争の進化って感じがして好き
30 23/09/20(水)18:25:55 No.1103881140
>>ピクミンの立場でこれ言えるの覚悟決まりすぎだろ >割とそういう生命体な感じあるし アリに近いとこあるよね
31 23/09/20(水)18:27:46 No.1103881790
今仙人やってるけど強い原生生物に白2匹ばかり投げつけて放置するの大切な何かを失ってる気がする
32 23/09/20(水)18:28:30 No.1103882028
俺が言うのはいいよ お前が言うのはずるいだろ
33 23/09/20(水)18:28:31 No.1103882035
なぜ俺は水場に入ってしまったんだろうな
34 <a href="mailto:白ピクミン">23/09/20(水)18:29:36</a> [白ピクミン] No.1103882423
>今仙人やってるけど強い原生生物に白2匹ばかり投げつけて放置するの大切な何かを失ってる気がする 毒なんていらないなどというナイーヴな考え方は捨てろ
35 23/09/20(水)18:31:10 No.1103882941
初代のあのバランスからよくシリーズものにできたな
36 23/09/20(水)18:31:28 No.1103883049
(そんなに死なせたくないなら巻き戻させてやる!)
37 23/09/20(水)18:33:06 No.1103883563
>俺が言うのはいいよ >お前が言うのはずるいだろ オリマーのレス
38 23/09/20(水)18:33:06 No.1103883566
>ピクミンの立場でこれ言えるの覚悟決まりすぎだろ 私たち愛してくれとは言わないよ
39 23/09/20(水)18:37:33 No.1103885084
洞窟限定のやつが死ぬと総数のキリが悪くなってオニヨン開くたびに突き付けられる…
40 23/09/20(水)18:46:11 No.1103888062
2は死ぬといろいろ面王臭いからもう俺が殴り殺す