虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/20(水)15:19:55 早くや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/20(水)15:19:55 No.1103830278

早くやりてぇ… https://www.famitsu.com/news/202309/20317568.html

1 23/09/20(水)15:42:35 No.1103836027

> メインはマルチプレイモードとなっているが、シングルプレイにも対応。モードというよりはミッションとして依頼されるそうだが、“アメイジア調査”という別ストーリーが用意されている。 oh…

2 23/09/20(水)15:43:19 No.1103836166

やっぱマルチメインかぁ

3 23/09/20(水)15:48:52 No.1103837376

書き込みをした人によって削除されました

4 23/09/20(水)15:49:42 No.1103837565

せっかく延期するんだし知らない人に邪魔されないモード作ってくれ

5 23/09/20(水)15:50:50 No.1103837823

アメイジア崩壊して世紀末かと思ったけど一応世間的にはドリフター倒すのはご法度なんだな

6 23/09/20(水)15:52:53 No.1103838300

>せっかく延期するんだし知らない人に邪魔されないモード作ってくれ NPC敵増やして協力オンリーのモードとNPC消して殺し合いオンリーのモードに分けたらいいじゃん…ってなる PvPやる方だけど戦意ない人の邪魔したいわけじねえよ

7 23/09/20(水)15:53:32 No.1103838429

メインはマルチってあるけどシングルプレイは固定装備で二人の記憶を追うってあるから主人公(マルチプレイ)はアルバ達とは別人でシングルの主人公はアルバエイダって事かな? これがある意味ストーリーモードなのだろうか

8 23/09/20(水)15:55:29 No.1103838895

チーター1人いるだけで台無しになるシステムなのに マルチをメインにするってかなり強気だな

9 23/09/20(水)15:57:30 No.1103839360

装備や機体ロストもあり得るってあったけど一応保険みたいのはあるのね

10 23/09/20(水)15:58:02 No.1103839483

マルチメイン断言が出てしまった…つらい

11 23/09/20(水)15:58:33 No.1103839593

Destineyのメカ版みたいな感じなのかな あそこまでボリュームなさそうだけども

12 23/09/20(水)15:59:24 No.1103839777

>ちなみに、本当は機体が破壊されると、プレイヤーデータやセーブデータがすべて削除されるくらいシビアにしたかったと片岡ディレクターは語っていた。さすがにいろいろな事情から実現には至らなかったのだとか。 鉄騎じゃねぇんだぞ!

13 23/09/20(水)16:01:32 No.1103840322

ラン引っこ抜いてやればどうにかなんじゃないの

14 23/09/20(水)16:03:18 No.1103840706

>PvPやる方だけど戦意ない人の邪魔したいわけじねえよ 別に邪魔しないプレイも出来るらしいよ 完全に一人でやりたいって気持ちはもちろんわかるけど

15 23/09/20(水)16:06:31 No.1103841447

爆発するとメイガスがアフロになるで笑った ゲーム版はシリアスなはずては…?

16 23/09/20(水)16:06:58 No.1103841567

クエストみたいなの選んでマッチングしてボス倒す これの繰り返しみたいな感じかな 小粒で終わりそう

17 23/09/20(水)16:07:03 No.1103841588

ドリフターとしてマルチ戦やるのがメインか… あんまシンデュアリティの世界を体感できるゲームじゃ無さそうだな

18 23/09/20(水)16:08:35 No.1103842000

>チーター1人いるだけで台無しになるシステムなのに >マルチをメインにするってかなり強気だな これって協力プレイ方式のマルチじゃないの? Coopマルチでチーターってそんな湧かなくない?

19 23/09/20(水)16:11:01 No.1103842598

>これって協力プレイ方式のマルチじゃないの? PvPvEだから他のプレイヤーの足引っ張ったり出し抜いたりして 利益を得ようとするタイプのゲーム

20 23/09/20(水)16:11:08 No.1103842628

タルコフ系統が流行ってるからそういうもんかと思ったり

21 23/09/20(水)16:12:06 No.1103842884

>メインはマルチってあるけどシングルプレイは固定装備で二人の記憶を追うってあるから主人公(マルチプレイ)はアルバ達とは別人でシングルの主人公はアルバエイダって事かな? >これがある意味ストーリーモードなのだろうか 多分 だからストーリー追う分にはマルチプレイは必要ない…はず マルチのミッションやらないとストーリーミッション追加されないようなクソバカ仕様の可能性もあるけど

22 23/09/20(水)16:12:25 No.1103842957

マルチ好きな人にはおすすめできるけど ソロでのんびりやりたいって人は避けた方が互いの為だと思う

23 23/09/20(水)16:12:36 No.1103843006

ソロ要素薄そう

24 23/09/20(水)16:14:01 No.1103843361

まあどうせβでボロカスに叩かれて大急ぎでオフ鯖追加するだろ どこかの何かみたいに

25 23/09/20(水)16:15:03 No.1103843656

メイガス持っていかれるシステムでなんかフリーダムウォーズ思い出した

26 23/09/20(水)16:15:59 No.1103843905

悪い事してたらシステムにマークされて危険人物として他プレイヤーに警告出るとかfallout76のダメだったシステム思い出しちゃうな

27 23/09/20(水)16:17:42 No.1103844369

Steam版はチーター跋扈する魔境になるだろうから 遊ぶならCS版しかないな

28 23/09/20(水)16:18:13 No.1103844508

>悪い事してたらシステムにマークされて危険人物として他プレイヤーに警告出るとかfallout76のダメだったシステム思い出しちゃうな gamesparkの記事でも「他のプレイヤーから排除対象になって難易度上がる」とか話してるけどそうはならねえんだよな 普通に「迷惑な人とは一緒に遊びたくないよ…」ってみんな相手しなくなる

29 23/09/20(水)16:22:29 No.1103845524

動画配信者向けのゲームだなって印象 あの界隈がこぞって遊ぶだろうからその動画見るだけで十分かな

30 23/09/20(水)16:27:43 No.1103846858

アニメでも脅威にはさっくり協力するしそんなにvP成分必要だったのかね 作ってる側がやりたかったといえばそれまでだけども

31 23/09/20(水)16:28:13 No.1103846996

>悪い事してたらシステムにマークされて危険人物として他プレイヤーに警告出るとかfallout76のダメだったシステム思い出しちゃうな 無差別PvPに賞金首システムだよねこれ

32 23/09/20(水)16:30:31 No.1103847638

自分のメイガスが拾われちゃうってところでね…なんていうか…その…下品なんですが…フフ…勃起…しちゃいましてね……

33 23/09/20(水)16:33:52 No.1103848547

問答無用のPK有りはやばいって

34 23/09/20(水)16:34:35 No.1103848742

メーカーはPvPvEに夢見るのやめてほしい…

35 23/09/20(水)16:34:51 No.1103848820

別プレイヤーに遭遇した時の第一声が「当てないように注意してください」だから 戦わないのが普通なんじゃないかな https://youtu.be/vUgwDq1Dsj0?si=un2qQMb4i7iLCFxd

36 23/09/20(水)16:35:44 No.1103849044

>メーカーはPvPvEに夢見るのやめてほしい… 遊び方違うプレイヤー同士がお互いの邪魔するだけになるんだよな

37 23/09/20(水)16:37:17 No.1103849443

PvPvEって言っても結局PvPじゃん

38 23/09/20(水)16:38:29 No.1103849778

>gamesparkの記事でも「他のプレイヤーから排除対象になって難易度上がる」とか話してるけどそうはならねえんだよな >普通に「迷惑な人とは一緒に遊びたくないよ…」ってみんな相手しなくなる 危険ドリフターいたらみんなリログ始めるのか…

39 23/09/20(水)16:40:23 No.1103850255

メイガスの表情もうちょい柔らかくならんかな 中華でよく見る3Dソシャゲのようだ

40 23/09/20(水)16:40:39 No.1103850307

ランゲとは遊んじゃダメってトキオさんに言われてるから…

41 23/09/20(水)16:41:15 No.1103850476

AnthemとかDestiny2みたいな感じかな フィールドに他プレイヤーがいてその場で協力してミッション進める感じ PvEじゃなくてPvPvEなのが心配だけど

42 23/09/20(水)16:43:12 No.1103851051

機体や装備ロストするのもな…

43 23/09/20(水)16:43:19 No.1103851086

最後脱出艇呼んで死なないようにしないといけないのとか割とそのまんまどっかで見た感じではあるな…

44 23/09/20(水)16:44:29 No.1103851400

駄目そうな部分はFF無効鯖追加するだけで全部解決しそうだしまあいいや

45 23/09/20(水)16:44:47 No.1103851483

マルチメインだったか…残念

46 23/09/20(水)16:46:07 No.1103851861

知らないゲームだったけど面白そうだな GTAみたいな民度だと思っとけってことか

47 23/09/20(水)16:46:36 No.1103851981

>悪い事してたらシステムにマークされて危険人物として他プレイヤーに警告出るとかfallout76のダメだったシステム思い出しちゃうな 賞金首システムはまったく利用されてないだけでまだ現役なんですけお

48 23/09/20(水)16:47:32 No.1103852236

76はほっといてもプレイヤー間で秩序が保たれてるんだっけ

49 23/09/20(水)16:47:53 No.1103852330

他のプレイヤーとの戦闘体験に興味ないからなあ…

50 23/09/20(水)16:48:28 No.1103852499

無理だったけど本当はパーマデスにしたかった的な事言ってるの滅茶苦茶不安になるわ

51 23/09/20(水)16:48:32 No.1103852519

ロボゲー熱が高まってた所にこれを知って期待したんだけどね… どんだけプレイヤー同士の醜い争いになるのか怖いもの見たさで 買いたい気持ちはちょっとある

52 23/09/20(水)16:49:28 No.1103852754

なんか昔こういうデザインのロボゲーあった気するな

53 23/09/20(水)16:49:59 No.1103852902

>無理だったけど本当はパーマデスにしたかった的な事言ってるの滅茶苦茶不安になるわ それに対して会社側が駄目だボケできてるのは安心材料じゃないかな

54 23/09/20(水)16:50:08 No.1103852943

>他のプレイヤーとの戦闘体験に興味ないからなあ… 愛機とメイガス強くして乗り回せるだけでよかったのに無理じゃったか…

55 23/09/20(水)16:51:13 No.1103853211

>なんか昔こういうデザインのロボゲーあった気するな サクラ大戦はロボゲーかな…

56 23/09/20(水)16:52:08 No.1103853461

>他のプレイヤーとの戦闘体験に興味ないからなあ… 一番興味ねえポイントがメインって明言されたのがつれえ

57 23/09/20(水)16:54:28 No.1103854087

メイガスの傾向もプレイスタイルで変わるみたいなこと言ってるし積極的に襲うスタイルだと襲う感じのアドバイスよこすようになるのかな

58 23/09/20(水)16:54:42 No.1103854151

変な思想の会社ならともかくあくまでバンナムだから 上にも書いてあるように批判されたら即オフラインモード追加しそうだけどね

59 23/09/20(水)16:56:21 No.1103854568

対人戦やるにしても正直あんま面白くなさそう

60 23/09/20(水)16:56:36 No.1103854640

>>なんか昔こういうデザインのロボゲーあった気するな >サクラ大戦はロボゲーかな… 何故サクラ大戦?

61 23/09/20(水)16:57:14 No.1103854798

>ランゲとは遊んじゃダメってトキオさんに言われてるから… マイケル様ぐらいの倫理観の人と遊びたい

62 23/09/20(水)16:57:47 No.1103854915

>なんか昔こういうデザインのロボゲーあった気するな ジャンクメタル?

63 23/09/20(水)16:58:47 No.1103855158

違う違う!対人メインってほどじゃないんだよ! 対人じゃなく腕試し!フレーバーでいいから!

64 23/09/20(水)16:59:20 No.1103855302

>ロボゲー熱が高まってた所にこれを知って期待したんだけどね… ロボゲって言ってもACみたいなロボットアニメ体感作品的なやつがひたすらPvPみたいなやつに分かれるから…

65 23/09/20(水)17:00:02 No.1103855484

>>なんか昔こういうデザインのロボゲーあった気するな >ジャンクメタル? ファントムクラッシュじゃない?

66 23/09/20(水)17:00:06 No.1103855502

シングルプレイでもマルチと同じシナリオ遊ばせてくれ

67 23/09/20(水)17:00:47 No.1103855675

ZOEが生きてればなあ...

68 23/09/20(水)17:01:19 No.1103855808

俺が好きなのはこの作品の世界観であってPvPの殺伐さではない…!ってなりそうだ

69 23/09/20(水)17:01:37 No.1103855891

>違う違う!対人メインってほどじゃないんだよ! >対人じゃなく腕試し!フレーバーでいいから! そういうさじ加減をネトゲで実現出来るほど人類はまともじゃない…

70 23/09/20(水)17:01:38 No.1103855893

動画見ただけだとグラフィックはキレイだけどゲーム部分は結構チープな気がする…

71 23/09/20(水)17:01:55 No.1103855961

シングル用では別のストーリーを用意しました!はなんか絶妙にズレてる

72 23/09/20(水)17:02:59 No.1103856213

>動画見ただけだとグラフィックはキレイだけどゲーム部分は結構チープな気がする… コフィンのモーションはだいぶ少なめだよね見える範囲だと アニメでずっこけたり飛んだり跳ねたりしてるの見た後だと違和感すごそう

73 23/09/20(水)17:03:05 No.1103856237

友達とやろうって話になってるから楽しみ

74 23/09/20(水)17:03:22 No.1103856309

マルチメインって時点で一番期待してたアニメと同じ世界の過去を体験するって部分が期待できねえというか それしか期待してないからボリューム半減どころの話ではなさそうになってしまった

75 23/09/20(水)17:07:08 No.1103857275

>友達とやろうって話になってるから楽しみ 心までランゲになるなよ

76 23/09/20(水)17:07:48 No.1103857455

安心と信頼のバンナムだよ皆買ってね

77 23/09/20(水)17:07:49 No.1103857460

タルコフさせてくれるんか?

78 23/09/20(水)17:08:13 No.1103857569

まあこれがダメでもカスメあるからいいや

79 23/09/20(水)17:12:30 No.1103858705

デュオとかは予定にないって話ね

80 23/09/20(水)17:13:28 No.1103858960

スカブモードとか有るんかな

↑Top