23/09/20(水)15:03:30 俺じゃん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/20(水)15:03:30 No.1103826304
俺じゃん
1 23/09/20(水)15:14:09 No.1103828844
俺だわ
2 23/09/20(水)15:14:25 No.1103828920
俺だーね
3 23/09/20(水)15:18:37 No.1103829962
アチキでやんす
4 23/09/20(水)15:20:26 No.1103830439
自分をオタクだと思ったことないから完全にコレ
5 23/09/20(水)15:26:29 No.1103831954
>自分をオタクだと思ったことないから完全にコレ オタクだと思ったことないならこれじゃないじゃん
6 23/09/20(水)15:27:52 No.1103832258
俺も自分をオタクと思ったこと無いな
7 23/09/20(水)15:30:42 No.1103832927
オタクですらない「」ってなんかもうなんなの
8 23/09/20(水)15:34:51 No.1103833958
>オタクですらない「」ってなんかもうなんなの でもオタクですって言った時に期待される知識がマジでねーんだ 狭くてあっせーの…しかも無料で見れるようなやつの知識しかねーの
9 23/09/20(水)15:57:25 No.1103839332
俺らオタクだよな!って同類ムーブが嫌いなオタク
10 23/09/20(水)16:00:33 No.1103840071
オタクとしては浅くなっていくが「」としては深くなっていく…
11 23/09/20(水)16:01:41 No.1103840355
ネットがない時代だったらパチンコと野球と風俗の話しかしないおじさんになっていたはずなのに ネットをぼんやりながめつつマンガとかソシャゲの女の子でシコるおじさんになってしまった
12 23/09/20(水)16:02:02 No.1103840435
そう言われるといもげ知識ならそこそこ語れるな… 僕はいもげオタクだ!
13 23/09/20(水)16:03:52 No.1103840827
他人がオタクがどうか気にするなんてまるでオタクじゃん
14 23/09/20(水)16:08:56 No.1103842111
>そう言われるといもげ知識ならそこそこ語れるな… >僕はいもげオタクだ! 俺は全ての定型の解説とかしろって言われたら無理だ…
15 23/09/20(水)16:09:42 No.1103842296
調べれば調べるほど知らないことが出てくるから烏滸がましくもオタクなんて名乗れない… 俺はずっと浅瀬でちゃぷちゃぷしてるだけだよ…
16 23/09/20(水)16:12:04 No.1103842880
ソシャゲなんかは全然やってないんだけどキャラ絵は好きだから渋とかでエロ絵探してシコってますは オタクじゃなくてただの性癖だしな…
17 23/09/20(水)16:15:42 No.1103843841
ただネットを長くしてる人をオタクじゃないと言い張ってなんの得があるんだ?
18 23/09/20(水)16:16:53 No.1103844147
別に「」がオタクである必要もねーしな
19 23/09/20(水)16:16:58 No.1103844173
まぁそういう底辺の人らはなんから特定の作品のスレにはエアプで近寄らないでくれよな!
20 23/09/20(水)16:23:39 No.1103845803
>調べれば調べるほど知らないことが出てくるから烏滸がましくもオタクなんて名乗れない… >俺はずっと浅瀬でちゃぷちゃぷしてるだけだよ… こういう炭治郎みたいなこと言い出す奴は十分オタクだよ
21 23/09/20(水)16:24:18 No.1103845976
Q.急に来た?
22 23/09/20(水)16:27:07 No.1103846710
Xでよくみる人
23 23/09/20(水)16:27:24 No.1103846776
このスレ画で立つ度にオタクって概念が割と神聖視されてて驚く
24 23/09/20(水)16:30:56 No.1103847739
そもそもここがおっさんどころか最早ジジイばっかなんだから古いオタクの概念が蔓延ってるに決まってるだろ
25 23/09/20(水)16:36:36 No.1103849294
でもメシにしましょう知ってる人はオタクだよ
26 23/09/20(水)16:37:26 No.1103849482
>そもそもここがおっさんどころか最早ジジイばっかなんだから古いオタクの概念が蔓延ってるに決まってるだろ 新しいオタク…?
27 23/09/20(水)16:38:04 No.1103849648
>調べれば調べるほど知らないことが出てくるから烏滸がましくもオタクなんて名乗れない… >俺はずっと浅瀬でちゃぷちゃぷしてるだけだよ… 知らないことをよく知ってるやつは研究者であってオタクとは違う
28 23/09/20(水)16:39:14 No.1103849948
昔はよく物販行ったりライブ行ったり精力的に色々やってたから自信持って俺はオタクだって言えたけど最近はめっきりでもうただの年取ったインターネット大好きおじさんでしか無くなってしまった
29 23/09/20(水)16:40:20 No.1103850244
ライブとかグッズとかはオタクの本質的なところじゃないんじゃないか
30 23/09/20(水)16:40:59 No.1103850406
オタクなんて現実逃避でマンガやアニメ見てるやつのことだろ
31 23/09/20(水)17:00:39 No.1103855652
インターネットもやる事ないから渋々やってるだけだから言う程インターネット人間でもない 何もない人間