ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/20(水)14:58:55 No.1103825180
なにもかもダメな車
1 23/09/20(水)14:59:40 No.1103825380
熊本の仮ナンバーて…
2 23/09/20(水)14:59:49 No.1103825423
サスペンション壊れてますよ
3 23/09/20(水)15:00:08 No.1103825487
ナンバーの前にホイールが終わってるだろ!
4 23/09/20(水)15:00:24 No.1103825551
これホバー形態になる途中だろ?
5 23/09/20(水)15:01:07 No.1103825706
フルスモーク、ウインカー外し、タイヤ、仮ナンバー、車高、2アウトってところか…?
6 23/09/20(水)15:01:15 No.1103825742
もうゴリゴリだよぉ~ってワイプアウトしそう
7 23/09/20(水)15:01:18 No.1103825751
カーズで見た
8 23/09/20(水)15:01:48 No.1103825869
>2アウトってところか…? そうかな…そうかも…
9 23/09/20(水)15:01:53 No.1103825889
だっせ
10 23/09/20(水)15:02:19 No.1103825994
>モルカーで見た
11 23/09/20(水)15:03:14 No.1103826224
タイヤをハの字にする文化ってどこの異世界から流れてきたんだ
12 23/09/20(水)15:03:22 No.1103826263
やっぱ鬼キャンに関してはどうしても感性が分からない…
13 23/09/20(水)15:03:46 No.1103826378
>これホバー形態になる途中だろ? 一般的なホバー形態だとホイールの外に面している方が下にならねえかな
14 23/09/20(水)15:04:27 No.1103826572
>やっぱ鬼キャンに関してはどうしても感性が分からない… プリウスの鬼キャン見たときは笑っちゃった
15 23/09/20(水)15:04:29 No.1103826577
可愛さは感じると思う これがかっこいいはよくわからない
16 23/09/20(水)15:04:38 No.1103826611
>タイヤをハの字にする文化ってどこの異世界から流れてきたんだ 八は末広がりで縁起が良いから
17 23/09/20(水)15:04:43 No.1103826632
オカマカーって言うとオカマに失礼だなって思ってたけど モルカーが出てきてからそう呼べばいいんだなってなった
18 23/09/20(水)15:05:06 No.1103826718
ネガキャンってどういう理屈で早くなるんだっけ
19 23/09/20(水)15:05:16 No.1103826750
踏んづけたミニカーがこんな感じのタイヤになる
20 23/09/20(水)15:05:21 No.1103826784
>熊本の仮ナンバーて… 警視庁の警察官が立ってるってことは都内まで来たってこと?
21 23/09/20(水)15:05:32 No.1103826828
金かかってるだろうに一瞬で廃棄にされるの構わないのかな
22 23/09/20(水)15:06:00 No.1103826943
あ、これ秋葉原か 秋葉原まで九州の仮ナンバーつけて自走を!?
23 23/09/20(水)15:06:06 No.1103826959
暑さでへばってるみたいでかわいいね
24 23/09/20(水)15:06:20 No.1103827017
>タイヤをハの字にする文化ってどこの異世界から流れてきたんだ 文化としては元々レースカーがこういうふうにネガティブキャンバー(ハの字になるように角度をつける)を付けてたのが元になってる それを真似していたのがだんだん見た目のドレスアップとして極端になっていったのが鬼キャン
25 23/09/20(水)15:07:06 No.1103827177
デビルカー1号
26 23/09/20(水)15:07:11 No.1103827199
>申請内容と異なる運行を行った場合も道路運送車両法違反により、1年以下の懲役若しくは50万円以下の罰金に処せられます ご愁傷様です
27 23/09/20(水)15:07:48 No.1103827338
>>申請内容と異なる運行を行った場合も道路運送車両法違反により、1年以下の懲役若しくは50万円以下の罰金に処せられます >ご愁傷様です まあ秋葉まで行くって経路で申請したかもしれないし
28 23/09/20(水)15:07:53 No.1103827359
車詳しくないからこれで走れるってのがびっくりだよ タイヤとか軸とか部品の消耗も凄そうだけど
29 23/09/20(水)15:08:16 No.1103827450
恐らくモルカー
30 23/09/20(水)15:08:27 No.1103827489
>タイヤをハの字にする文化ってどこの異世界から流れてきたんだ 元々は車検通すためにホイール幅を規定内に納める技みたいな感じだったのが奇形化した 興奮した表現として乳首を立たせてたのがチクチンにまでなった感じ この界隈はそんなのバッカ
31 23/09/20(水)15:08:48 No.1103827570
運んできたんじゃないの?
32 23/09/20(水)15:09:17 No.1103827672
まだいい値する後期型初代BRZをもったいないことするなぁ
33 23/09/20(水)15:09:33 No.1103827722
>車詳しくないからこれで走れるってのがびっくりだよ >タイヤとか軸とか部品の消耗も凄そうだけど なんていうかそう言う風に性能をコスパを無関係につらぬくのがカッコいいんだよ
34 23/09/20(水)15:09:40 No.1103827755
>あ、これ秋葉原か >秋葉原まで九州の仮ナンバーつけて自走を!? このタイヤの傾きを見るに空路で来て着陸したとこかもしれん
35 23/09/20(水)15:10:00 No.1103827855
>なんていうかそう言う風に性能をコスパを無関係につらぬくのがカッコいいんだよ そしてこの醜態を晒すと
36 23/09/20(水)15:10:20 No.1103827936
>まあ秋葉まで行くって経路で申請したかもしれないし とりあえずこのタイヤだと追い返されるんじゃねえかなぁ!?
37 23/09/20(水)15:10:33 No.1103827981
マジで醜態としか言えなくて笑っちゃう
38 23/09/20(水)15:10:57 No.1103828084
詳しい人から見るとハイグレ石化チクチンピエロみたいになってるって事か…なるほど
39 23/09/20(水)15:11:04 No.1103828123
車高だって低くしたところで乗り心地は「変わる」けど「向上する」わけじゃないんだよね 乳はいくらでも盛って良いっていうのと精神性は同じだから「」もあまりとやかくいえないぞ
40 23/09/20(水)15:12:08 No.1103828370
お外で異常性癖しちゃダメなんだよ!
41 23/09/20(水)15:12:24 No.1103828436
改造前より格好いい要素がねえ!
42 23/09/20(水)15:12:24 No.1103828438
>>なんていうかそう言う風に性能をコスパを無関係につらぬくのがカッコいいんだよ >そしてこの醜態を晒すと 仕方ないじゃんその界隈では恰好良いんだよ ありえなくらいでかいチンポつけたり乳膨らましたりするのと同じなんだ
43 23/09/20(水)15:12:46 No.1103828537
高速教習で秋葉寄ったのかもしれない
44 23/09/20(水)15:12:54 No.1103828568
交通課のおじさん警察官じゃ手に負えないようなのが乗ってそう
45 23/09/20(水)15:13:23 No.1103828674
>>あ、これ秋葉原か >>秋葉原まで九州の仮ナンバーつけて自走を!? >このタイヤの傾きを見るに空路で来て着陸したとこかもしれん 俺もホバーカーほしいな…
46 23/09/20(水)15:13:42 No.1103828748
キャンバー角もレースカーでつけるって言っても見た目でほぼ分からないレベルだからな ここまで行くとメリット無いどころかダサい上に性能もコストもゴミカスのバカ宣伝車にしかならない
47 23/09/20(水)15:13:44 No.1103828754
車高下げるのは良いんだけどよぉ 段差乗り越えられなくて徐行したり蛇行したりするのやめてくれてねぇかなぁ!!
48 23/09/20(水)15:14:05 No.1103828828
普通なら人の性癖について口出しすることは憚られるものだけどこれは公道を走るわけだからな…
49 23/09/20(水)15:14:20 No.1103828895
CGアニメ映画のカーズでぐえーもうだめだみたいな時こんなのだった気がする
50 23/09/20(水)15:14:53 No.1103829047
>詳しい人から見るとハイグレ石化チクチンピエロみたいになってるって事か…なるほど 全然詳しくない俺から見ても十分特殊性癖のオンパレードすぎる…
51 23/09/20(水)15:14:55 No.1103829060
超乳みたいなもんよね鬼キャン 一般性癖ではないけど刺さる人には刺さるという
52 23/09/20(水)15:14:56 No.1103829066
近所の某チェーン店が駐車場出入り口に妙な傾斜があって「なんだこれ?」て思ってたらこういう車高低い系の車ガードだと聞いて納得した
53 23/09/20(水)15:15:43 No.1103829252
車がかっこいいとかじゃない 攻めてる姿勢が大事なんだ
54 23/09/20(水)15:15:43 No.1103829254
仮ナンバーと所有者の紐付けって出来てるよね? まさか仮ナンバーだから足が付く事はないぜー!とか思ってたりはしないよね??
55 23/09/20(水)15:15:56 No.1103829305
>普通なら人の性癖について口出しすることは憚られるものだけどこれは公道を走るわけだからな… それだよね しかもチクチンはせいぜい不快な気分になるだけだけどこいつらは事故起こす可能性高いわけだし
56 23/09/20(水)15:16:13 No.1103829373
たれぱんだかと思ったわ
57 23/09/20(水)15:16:21 No.1103829414
一般車も一応角度は付いてるから本当に普通の乳首とチクチンのようなものかもしれない
58 23/09/20(水)15:16:26 No.1103829436
なんか暑くてヘバってるみたいに見えてきた
59 23/09/20(水)15:16:29 No.1103829448
バンパー欠けてない?
60 23/09/20(水)15:16:34 No.1103829469
その場で角度直して警察がいなくなったら戻せばいいんじゃない?
61 23/09/20(水)15:16:53 No.1103829558
>なんか暑くてヘバってるみたいに見えてきた モルカー!
62 23/09/20(水)15:16:57 No.1103829574
ダサいのはともかく何がダメなのかわからん…
63 23/09/20(水)15:17:23 No.1103829670
なんかめちゃくちゃ落ち込んでるみたいに見えてきた これでかっこいいはない
64 23/09/20(水)15:17:27 No.1103829690
>ダサいのはともかく何がダメなのかわからん… えっ
65 23/09/20(水)15:17:36 No.1103829708
タイヤが横になってホバー形態になる途中じゃなくて?
66 23/09/20(水)15:17:36 No.1103829709
>ダサいのはともかく何がダメなのかわからん… 流石に頭悪いぞ
67 23/09/20(水)15:17:37 No.1103829714
熊本県民には秋葉原の重力に耐えきれなかったんだな
68 23/09/20(水)15:17:43 No.1103829744
>ダサいのはともかく何がダメなのかわからん… タイヤが車体からはみ出すのはダメ
69 23/09/20(水)15:17:51 No.1103829776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70 23/09/20(水)15:17:56 No.1103829794
>ダサいのはともかく何がダメなのかわからん… 法的な話ならタイヤのホイールは車体から何センチ以内に納まってないと駄目って言う明確な規定がある
71 23/09/20(水)15:18:05 No.1103829833
最近秋葉にこういう車集まるようになって来たみたい 何がきっかけかはわからんが
72 23/09/20(水)15:18:10 No.1103829856
アキバにいる半グレってマジでなんなの? 上野からはみ出ちゃったヤツなの?
73 23/09/20(水)15:18:13 No.1103829867
ゴミみたいな車でゴミみたいな街に何の用が…
74 23/09/20(水)15:18:24 No.1103829918
スペックを引き出す方向にいかないから見た目全振りがしたいのか 車高の低さはまだ空気抵抗とかそっち方向の性能向上期待できるかもだけど
75 23/09/20(水)15:18:32 No.1103829943
「」にはこのかっこよさがわからないか…
76 23/09/20(水)15:18:34 No.1103829949
>熊本県民には秋葉原の重力に耐えきれなかったんだな 所詮熊本でイキッてるだけの田舎者だったか…
77 23/09/20(水)15:19:05 No.1103830073
>「」にはこのかっこよさがわからないか… 素でわからん…
78 23/09/20(水)15:19:21 No.1103830132
>「」にはこのかっこよさがわからないか… これで浮上したらめっちゃかっこいい!ってなる
79 23/09/20(水)15:19:30 No.1103830162
長距離ドライブ旅行はやってみたい
80 23/09/20(水)15:19:32 No.1103830172
今の熊本県民は頭半導体特需だよ
81 23/09/20(水)15:19:37 No.1103830195
>アキバにいる半グレってマジでなんなの? >上野からはみ出ちゃったヤツなの? 他じゃ通用しないからオタク街なら通用するだろって逃げてきたやつ
82 23/09/20(水)15:19:40 No.1103830218
というかもしかして路駐…?
83 23/09/20(水)15:19:47 No.1103830244
>>「」にはこのかっこよさがわからないか… >これで浮上したらめっちゃかっこいい!ってなる それ浮上することがかっこいいだけですよね…
84 23/09/20(水)15:19:49 No.1103830253
>車高の低さはまだ空気抵抗とかそっち方向の性能向上期待できるかもだけど これよく言われるけどメーカーもきちんと考えて車高バランス調整してるから上げ下げだけの改造なら悪化しかしないらしい
85 23/09/20(水)15:19:58 No.1103830295
>「」にはこのかっこよさがわからないか… ごめんねこういう事言うもんじゃないけど クソ程ダサい
86 23/09/20(水)15:20:05 No.1103830322
溶けてる
87 23/09/20(水)15:20:08 No.1103830336
PUI! PUI!
88 23/09/20(水)15:20:29 No.1103830456
仮ナンバーの未返却率が60%を超えるうんこ県が存在するので わりとクソな使われ方をしているというどうでもいい知識
89 23/09/20(水)15:20:32 No.1103830463
暑いからしょうがないね
90 23/09/20(水)15:20:50 No.1103830518
空気抵抗考えるなら車高下げるよりも車体の下を覆ってしまう方が効果的
91 23/09/20(水)15:20:57 No.1103830542
スレ画はまだベースがスポーツカーだからまだ「カッコいいかも…」くらいで済んでるけど これがミニバンとかでやられるとただのギャグなこでやめてほしい
92 23/09/20(水)15:20:59 No.1103830547
モルカーはまだかわいいけどこれはなあ…歩いてぷいぷい鳴く?
93 23/09/20(水)15:21:09 No.1103830599
>溶けてる 暑いもんな最近
94 23/09/20(水)15:21:19 No.1103830645
>モルカーはまだかわいいけどこれはなあ…歩いてぷいぷい鳴く? 大抵ブリブリうるさい
95 23/09/20(水)15:21:43 No.1103830754
としあきですら邪悪なモルカーは否定するんだぞ? 「」が賞賛するわけなかろう
96 23/09/20(水)15:22:28 No.1103830949
>空気抵抗考えるなら車高下げるよりも車体の下を覆ってしまう方が効果的 OK!ちりとりバンパー!
97 23/09/20(水)15:23:52 No.1103831298
車高下げてる奴とプレート角度変えてる人には近づきたくない そこにぞろ目ナンバーきたら車間距離倍離す
98 23/09/20(水)15:23:57 No.1103831317
コレ一発免停?
99 23/09/20(水)15:24:17 No.1103831410
タイヤはまあそういう嗜好だとわかるけど仮ナンバーは何を目的として仮ナンバーで遠出を?
100 23/09/20(水)15:24:50 No.1103831547
免停ではないけど 没収ではある
101 23/09/20(水)15:24:59 No.1103831583
仮ナンバーってナンバー取れたとか車検中の移動とかで走っちゃダメだけど車移動するのに必要だから事前申請通路走行に必須なアレでいいんだよね?
102 23/09/20(水)15:25:13 No.1103831639
>最近秋葉にこういう車集まるようになって来たみたい >何がきっかけかはわからんが もともとオタクって車に金かける奴多いからね
103 23/09/20(水)15:25:27 No.1103831699
>タイヤはまあそういう嗜好だとわかるけど仮ナンバーは何を目的として仮ナンバーで遠出を? そりゃもう運転できると思ってウッキウキで遠出したんだろ
104 23/09/20(水)15:25:39 No.1103831742
やり過ぎてるの見ると笑顔になるから…
105 23/09/20(水)15:25:55 No.1103831816
何でわざわざ金出して愛車をいじめる文化なんて残ってるんだろう
106 23/09/20(水)15:26:02 No.1103831847
>もともとオタクって車に金かける奴多いからね ヤンキーとオタク性を兼ね備えたやつっているよね ああいうやつはかなりやばい
107 23/09/20(水)15:26:40 No.1103831996
>仮ナンバーってナンバー取れたとか車検中の移動とかで走っちゃダメだけど車移動するのに必要だから事前申請通路走行に必須なアレでいいんだよね? そして本来は役所に何処から何処まで運行しますと書いて初めて交付されるもの
108 23/09/20(水)15:26:57 No.1103832054
上から潰されてるみたいだな
109 23/09/20(水)15:27:07 No.1103832084
メイド喫茶とかコスプレ風俗とかは大体反社のシノギだからチンピラがいることはおかしくない けどこれはイキリオタクカーっぽい気がする
110 23/09/20(水)15:28:17 No.1103832359
>やり過ぎてるの見ると笑顔になるから… ハッチバックで荷室がスピーカーで埋まってるやつとか個人的には好き 誰もいない海辺とかで大音量出したい
111 23/09/20(水)15:28:43 No.1103832433
全部ダサい
112 23/09/20(水)15:29:49 No.1103832702
返してない仮ナンバーの不正利用だろ
113 23/09/20(水)15:29:56 No.1103832730
>今の熊本県民は頭半導体特需だよ インフラ整備せずに誘致成功したせいで 交通マヒしてるよね現地
114 23/09/20(水)15:30:04 No.1103832761
お漏らしして泣いてるる女の子みたいで可愛いよね
115 23/09/20(水)15:30:14 No.1103832803
>誰もいない海辺とかで大音量出したい 誰もいない(いる)
116 23/09/20(水)15:30:24 No.1103832854
もうなんか実際にかっこいいかどうかよりもどれだけ周りと違う事出来てるかが評価基準になっちゃうんだろうなこういうの ある意味哀れだ
117 23/09/20(水)15:30:45 No.1103832937
どう見ても警察官も警らなんだけど明らかに違法って状態だからね
118 23/09/20(水)15:31:31 No.1103833117
ここからどうなるの?
119 23/09/20(水)15:32:34 No.1103833382
>ここからどうなるの? 交通課の警官を呼んで車両整備不良で切符切る
120 23/09/20(水)15:33:06 No.1103833510
こん車見たら東京ん人間はたまがるぞ~って意気揚々とやって来たって事?
121 23/09/20(水)15:33:46 No.1103833678
>返却期限内に臨時運行許可番号標(仮ナンバー)と許可証を返却しないときは、道路運送車両法の規定により、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられる場合があります。
122 23/09/20(水)15:33:54 No.1103833706
秋葉原なら万世橋署の真ん前なので他の課も呼べばすぐ来るからな
123 23/09/20(水)15:34:15 No.1103833795
車高の低さは
124 23/09/20(水)15:34:27 No.1103833847
親心
125 23/09/20(水)15:35:30 No.1103834122
>>ここからどうなるの? >交通課の警官を呼んで車両整備不良で切符切る 返却期限切れなら無保険まであるし逮捕されて豚箱なんだな...
126 23/09/20(水)15:35:31 No.1103834128
この車高じゃここ周辺の駐車場どこたりとも擦らないと入れないから路駐は致し方ないのだ
127 23/09/20(水)15:35:33 No.1103834135
フロントのワイパーも外してる?
128 23/09/20(水)15:36:07 No.1103834293
仮ナンバー違反ってかなり重い罪じゃん やべえなこいつ
129 23/09/20(水)15:36:16 No.1103834337
一周してオモチャみたいで本当に動くのかってなる
130 23/09/20(水)15:36:47 No.1103834453
スクラップ途中の車両をここに持ってきて置いたの?って感じ
131 23/09/20(水)15:37:01 No.1103834514
ここからモルカーみたいにプイプイ言いながら動いたら俺は手の平を180度回転させるだろう
132 23/09/20(水)15:37:17 No.1103834598
やべえ知能の奴が車に乗ってるってよく考えたらやべえな
133 23/09/20(水)15:37:41 No.1103834708
こんな車に乗ってる人も秋葉原にエロ同人誌を買いに来たりするんだ…
134 23/09/20(水)15:37:44 No.1103834732
>この車高じゃここ周辺の駐車場どこたりとも擦らないと入れないから路駐は致し方ないのだ 全く仕方ない要素がない…
135 23/09/20(水)15:38:13 No.1103834876
>やべえ知能の奴が車に乗ってるってよく考えたらやべえな 語彙力やべえな!
136 23/09/20(水)15:39:08 No.1103835131
違法改造も車検戻しもいい加減滅びたほうが良い
137 23/09/20(水)15:39:17 No.1103835178
まじやべぇよ
138 23/09/20(水)15:39:27 No.1103835222
>やべえ知能の奴が車に乗ってるってよく考えたらやべえな 安くはない金を教習所で取って試験を課してもこういうのに免許交付されんだもんな…
139 23/09/20(水)15:40:48 No.1103835563
車高の低さは云々カンヌンってやつ?
140 23/09/20(水)15:41:33 No.1103835767
ここまで低いと道路の小石やちょっとした突起にでも引っかかってガリガリなりそうだけど…
141 23/09/20(水)15:41:49 No.1103835824
車検時だけいいこちゃんするクソ四輪と旧車だからナンバー縦でもグチャグチャカスタムでも対象外でだいじょうぶでーすしてるクソバイク両方ガチガチに取り締まればかなり道路安全になると思うんだよな あいつら太客みたいに振る舞ってるけどカスタムショップも割と迷惑してるんや
142 23/09/20(水)15:42:20 No.1103835964
え?これ走れるの?
143 23/09/20(水)15:42:23 No.1103835975
このタイヤってなんの意味があるの ミニ四駆みたいなコースだと強そうだけど
144 23/09/20(水)15:42:24 No.1103835981
>車高の低さは云々カンヌンってやつ? 車高低いとかそんな話は通り過ぎてる奴
145 23/09/20(水)15:43:08 No.1103836128
たまに後ろがピョンピョン跳ねる車を湘南や横須賀で見かけるけどなんなんだあれは
146 23/09/20(水)15:43:24 No.1103836184
>え?これ走れるの? 走れない マジでちょっとの高低差で引っ掛かって前にも後ろにも動けなくなる
147 23/09/20(水)15:44:20 No.1103836395
>>え?これ走れるの? >走れない >マジでちょっとの高低差で引っ掛かって前にも後ろにも動けなくなる やはりホバーカーか…
148 23/09/20(水)15:44:23 No.1103836402
ファミレスの駐車場でガリって行くやつ
149 23/09/20(水)15:44:54 No.1103836511
ナンバー交付されないから仮ナンバーを付ける!!
150 23/09/20(水)15:45:15 No.1103836585
今の「」たちに通じるかわからないけど ヤマンバメイクと同じ流れでブームになった
151 23/09/20(水)15:47:33 No.1103837078
かよわいくるま…
152 23/09/20(水)15:51:11 No.1103837915
熊本の田舎なら見て見ぬふりでもされてたんだろうがここは秋葉原だぜ!
153 23/09/20(水)15:51:28 No.1103837983
見てるこっちが恥ずかしくなるからやめて欲しい 痛車よりキツい
154 23/09/20(水)15:51:51 No.1103838064
車やりたいなら秋葉なんて場所じゃなくて千葉の田舎の方行けばいいよ 好きなだけ速度出してぶっ飛ばして写真も撮れるよ
155 23/09/20(水)15:53:32 No.1103838428
オタクって痛車といい奇抜なカスタム大好きよな
156 23/09/20(水)15:54:37 No.1103838688
こんな角度でも一応走行できるのすごいな 急カーブや段差で詰まるだろうけど
157 23/09/20(水)15:56:01 No.1103839014
仮ナンバーは経路詐称もダメだけど 車検不適合なのを走らせるのもダメだかんな! あくまでも役場の人はわかんないけど借り手が車検適合を保証します!って前提で振り出してもらっているので
158 23/09/20(水)15:56:08 No.1103839038
>ナンバー交付されないから仮ナンバーを付ける!! 仮ナンを車に乗るためのライフハックかなんかと勘違いしてる奴がXなんかを見てると結構いるのが怖い 経路無視するなとか保険どうする気だみたいなのは全部横に置いておくとしても県外に出るのは無法がすぎるだろ…
159 23/09/20(水)15:56:23 No.1103839101
車に傷つけ無い様に普段から安全運転?
160 23/09/20(水)15:56:41 No.1103839176
>こんな角度でも一応走行できるのすごいな >急カーブや段差で詰まるだろうけど そもそもまっすぐ走らない スケートリンク走ってるってぐらいグリップ感が希薄
161 23/09/20(水)15:57:24 No.1103839326
>仮ナンバーは経路詐称もダメだけど >車検不適合なのを走らせるのもダメだかんな! >あくまでも役場の人はわかんないけど借り手が車検適合を保証します!って前提で振り出してもらっているので 車検切ってた車を再度取りに行くとかそういう時しか基本使わないし受かるような整備して取るものだからな…
162 23/09/20(水)15:57:36 No.1103839384
界隈の常識は世間の非常識 よくある話すぎる
163 23/09/20(水)15:58:17 No.1103839535
>そもそもまっすぐ走らない >スケートリンク走ってるってぐらいグリップ感が希薄 色んな意味で運転してて怖いな…
164 23/09/20(水)15:58:19 No.1103839544
>経路無視するなとか保険どうする気だみたいなのは全部横に置いておくとしても県外に出るのは無法がすぎるだろ… 本来は県外に出るのも経路申請すればOK 他県に車売ったり持ち帰ったりすることもあるから 会社の団体保険とかなければ自殺行為だが
165 23/09/20(水)15:59:04 No.1103839702
福岡で撮影されたとかなら分かるけど熊本の宇城から秋葉原…? 高速で延々陸路だとしても仮ナンつけてこのタイヤで???
166 23/09/20(水)15:59:06 No.1103839709
ダサすぎやろそれ
167 23/09/20(水)15:59:17 No.1103839757
>界隈の常識は世間の非常識 >よくある話すぎる 旧車の集いで平気で臨番で来る奴は未だに多いからな…
168 23/09/20(水)16:00:47 No.1103840123
>福岡で撮影されたとかなら分かるけど熊本の宇城から秋葉原…? >高速で延々陸路だとしても仮ナンつけてこのタイヤで??? フェリーじゃないの?
169 23/09/20(水)16:00:50 No.1103840134
>高速で延々陸路だとしても仮ナンつけてこのタイヤで??? よくここまで捕まらなかったなと言うしか無い 仮に積車に載せて来たなら何でそんな無駄なことを…としか思わない…
170 23/09/20(水)16:01:17 No.1103840253
元はカーブ時のグリップ高めてコーナーはやく通るためでしょ
171 23/09/20(水)16:01:30 No.1103840309
長野の田舎でもスレ画みたいなタイヤかハの字になった車を見た時は本当にビックリした そして案の定グリップ力が無いからフラフラ気味だし排気音は下品にブオンブオン出してるしで ただただ悪目立ちしてるだけでいいところが全くない…
172 23/09/20(水)16:01:45 No.1103840368
>旧車の集いで平気で臨番で来る奴は未だに多いからな… VIPカーの方でも見たけど旧車でもそういうのいるんだな 上で言われてるようにまさにイベントに持ってくために車検切れてるから仮ナンバー申請して出るか!ってパターンだった
173 23/09/20(水)16:02:11 No.1103840465
こういうクソカスタムするショップも悪いのにVIP系の雑誌でデカデカ広告乗せてるのが悪いわ こういうやつが事故った時カスタムショップは責任はねえのか
174 23/09/20(水)16:02:46 No.1103840594
>そもそもまっすぐ走らない >スケートリンク走ってるってぐらいグリップ感が希薄 接地面積考えたらそりゃそうだろすぎる でもナンバー見るにこれで高速乗ってるっぽいんだよな…
175 23/09/20(水)16:03:08 No.1103840672
フェリーなら門司から徳島経由で東京まで来れるな
176 23/09/20(水)16:03:37 No.1103840781
>フェリーなら門司から徳島経由で東京まで来れるな >何でそんな無駄なことを…
177 23/09/20(水)16:03:39 No.1103840785
仮ナンバーが神ナンバーとか呼ばれて常態化してるあたり車好きって整備士やディーラー含めDQNが多いのか?
178 23/09/20(水)16:03:48 No.1103840816
熊本で買った車体を東京で売るためにフェリーとかで持ってきたのかもしれんし…と思ったけど仮ナンの理由にならんな
179 23/09/20(水)16:03:54 No.1103840834
排気系イジりすぎて爆音鳴らしながらゆるゆる発進!(エンジン吹かさないと発進すらできない) 鬼キャン! ナンバー隠し! スモークガラス! 大麻型のアクセサリー! 爆音クラブミュージック!
180 23/09/20(水)16:05:31 No.1103841184
>仮ナンバーが神ナンバーとか呼ばれて常態化してるあたり車好きって整備士やディーラー含めDQNが多いのか? 知らない文化だ…
181 23/09/20(水)16:05:34 No.1103841199
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f2d4e6daa888c9bf45673a8fcb036440787b14c# まさに今日こんな記事出ててダメだった
182 23/09/20(水)16:05:35 No.1103841202
>>フェリーなら門司から徳島経由で東京まで来れるな >>何でそんな無駄なことを… 他人に俺のカスタムを愛車を自慢したい 熊本じゃふーんで終わるがVIPや痛車を始めとするメッカの秋葉原ならオタクや外人のギャラリーから注目の的なんじゃ
183 23/09/20(水)16:05:50 No.1103841267
カスタム部分が尽くダサくね
184 23/09/20(水)16:06:03 No.1103841317
カッペです!よろしくお願いします!って宣言する意味
185 23/09/20(水)16:06:06 No.1103841333
>仮ナンバーが神ナンバーとか呼ばれて常態化してるあたり車好きって整備士やディーラー含めDQNが多いのか? 神ナンバー…?
186 23/09/20(水)16:06:47 No.1103841522
何故か田舎の方だと警官は車検資格ないから整備不良の検挙は出来ない!って放言しながら違法改造車乗り回す人多いけど そんなことはないからね?
187 23/09/20(水)16:07:45 No.1103841785
ちょっと段差乗り越えようとしただけで修理が必要になりそうで怖い
188 23/09/20(水)16:07:59 No.1103841854
仮ナンバーが警察にパクられない神ナンバー呼ばれてたのは10年以上前からだよ 俺は車検出してる車屋から当時凄い裏技あるんですよと聞いた
189 23/09/20(水)16:08:23 No.1103841954
>排気系イジりすぎて爆音鳴らしながらゆるゆる発進!(エンジン吹かさないと発進すらできない) 排気系スッカスカ♥︎にして自転車以下のスピード出すのにエンジン全開にしなきゃいけないカスタムも割と見るけど本当にクソダサすぎる
190 23/09/20(水)16:08:25 No.1103841965
たまにメルカリで売られる臨番
191 23/09/20(水)16:11:07 No.1103842619
ケバコラとかハイグレ洗脳とかに近いものを感じるからおそらくjunくん
192 23/09/20(水)16:12:18 No.1103842928
偶にカーミーティングに斜め赤線じゃなくて赤枠の仮ナン付けてくる奴が居て目眩がした
193 23/09/20(水)16:12:52 No.1103843067
ここまで派手にやるの時間かかるだろうによく完成するまで捕まらなかったな
194 23/09/20(水)16:13:07 No.1103843140
そもそも駐禁じゃねえか
195 23/09/20(水)16:13:36 No.1103843263
秋葉原…?
196 23/09/20(水)16:13:51 No.1103843317
先鋭化し過ぎた性癖でしかシコれなくなってしまった愚かで哀れな生き物 スレ画はピエロ化チクチンハイグレ
197 23/09/20(水)16:14:42 No.1103843557
>熊本じゃふーんで終わるがVIPや痛車を始めとするメッカの秋葉原ならオタクや外人のギャラリーから注目の的なんじゃ 大黒ふ頭だっけ なんかすごいよね
198 23/09/20(水)16:14:51 No.1103843596
車壊れてますよ
199 23/09/20(水)16:15:07 No.1103843673
鬼キャンのキャンの意味をこのスレで知れたのは良かった
200 23/09/20(水)16:15:22 No.1103843744
今どきこんなの大黒ですら失笑されるわ!
201 23/09/20(水)16:16:23 No.1103844024
田舎者カスタム
202 23/09/20(水)16:16:24 No.1103844026
会社に古いBMWでこのてのフルスモマフラー交換してるやつがいて何がかっこいいんだあれクソダサやん言ったら喧嘩になったからよくわからん文化だわ
203 23/09/20(水)16:16:38 No.1103844096
まぁDQNカーの本場が関東なのは事実ではある
204 23/09/20(水)16:17:28 No.1103844314
九州というか福岡はバニングが多いんだっけか
205 23/09/20(水)16:19:00 No.1103844700
>鬼キャンのキャンの意味をこのスレで知れたのは良かった やっぱり時代はゆるキャンバー
206 23/09/20(水)16:19:38 No.1103844850
さすがに竹槍マフラーは絶滅したよね?
207 23/09/20(水)16:19:46 No.1103844881
おにキャン△
208 23/09/20(水)16:20:14 No.1103844998
>さすがに竹槍マフラーは絶滅したよね? 元旦とか成人式で…
209 23/09/20(水)16:20:18 No.1103845017
タイヤの持ちが悪くなるだけなのか 直感的には曲がりやすくなりそうなんだけどな
210 23/09/20(水)16:20:46 No.1103845111
VIPってなかなか滅ばないな mayの車雑談スレはDAD大好きばかりで困る
211 23/09/20(水)16:21:02 No.1103845166
>九州というか福岡はバニングが多いんだっけか 正月にエビテールつけたハイエース久しぶりにみたわ
212 23/09/20(水)16:22:39 No.1103845566
>まぁDQNカーの本場が関東なのは事実ではある 北関東がね…
213 23/09/20(水)16:23:45 No.1103845826
>フルスモーク、ウインカー外し、タイヤ、仮ナンバー、車高、2アウトってところか…? 9回裏2アウトだけどな…
214 23/09/20(水)16:25:01 No.1103846188
法定内のローダウンとかホイール好きなの履くのは自由だけど フロントガラスのなんちゃらフィルムはウゼー…ってなった外から中見えなくするヤツ
215 23/09/20(水)16:26:10 No.1103846464
>フロントガラスのなんちゃらフィルムはウゼー…ってなった外から中見えなくするヤツ 寧ろ警察の注意引くだろうにね…
216 23/09/20(水)16:26:47 No.1103846615
アメリカだとエアサス組むけど日本だとノーサスで走るのが偉いって風潮あるから多分スレ画も組んでない
217 23/09/20(水)16:27:08 No.1103846713
>タイヤの持ちが悪くなるだけなのか >直感的には曲がりやすくなりそうなんだけどな 他にもサス周りの痛みが早い
218 23/09/20(水)16:27:40 No.1103846843
車高低い車は路上の小石なり跳ねて危ない 段差に引っ掛かるのは乗ってる本人しか困らんだろうけど跳ね石は周りが迷惑する
219 23/09/20(水)16:27:45 No.1103846864
☓ノーサスで走るのが偉い ◯エアサス買えない
220 23/09/20(水)16:28:16 No.1103847010
このタレパンダみたいなシルエットの何がカッコいいんだろうか
221 23/09/20(水)16:28:32 No.1103847087
バイクの吹かしも同じだけど車高低くしたりタイヤ八の字にしたりするのも何がカッコイイのかさっぱり分からん
222 23/09/20(水)16:28:40 No.1103847121
>?ノーサスで走るのが偉い >◯エアサス買えない やせ我慢の負けおしみだったのか…
223 23/09/20(水)16:28:40 No.1103847124
これ見た瞬間の警察の人めんどくせぇ~~!!!ってなってそう
224 23/09/20(水)16:29:00 No.1103847206
車高が低いほどモラルも低いのだ
225 23/09/20(水)16:29:03 No.1103847225
熊本じゃこのぐらいじゃ警察捕まえないのか
226 23/09/20(水)16:29:12 No.1103847260
>これ見た瞬間の警察の人めんどくせぇ~~!!!ってなってそう ジャッキかますのがめんどいな
227 23/09/20(水)16:29:33 No.1103847364
>車高下げるのは良いんだけどよぉ >段差乗り越えられなくて徐行したり蛇行したりするのやめてくれてねぇかなぁ!! 普通に走ってて急に何かに引っ掛かった挙動してくるから結構怖い
228 23/09/20(水)16:29:35 No.1103847373
カプチーノ買ってサス純正の高さに戻したら周りの車好きからの批判すごかったな…
229 23/09/20(水)16:29:40 No.1103847390
そういや車高上げる方は何か規定があるのかな? あちこちの高さ制限が面倒になるのはあるとして
230 23/09/20(水)16:29:57 No.1103847459
>これ見た瞬間の警察の人めんどくせぇ~~!!!ってなってそう 乗ってるやつも100%めんどくさいやつ確定してるからな
231 23/09/20(水)16:30:16 No.1103847558
レッカー移動したくても尻ガリガリ擦るんじゃ...
232 23/09/20(水)16:30:52 No.1103847723
>やせ我慢の負けおしみだったのか… 昔ローダウン連中がノーサスだから辛くってサ!とか言ってたのでハイドロ入れたら?ってアドバイスしたらすごい形相で睨まれたの思い出した
233 23/09/20(水)16:31:29 No.1103847870
駐車位置もだいぶ路肩から離れてるな
234 23/09/20(水)16:31:41 No.1103847942
>普通に走ってて急ハンドル切って路上の動物の死体避けた挙動してくるから結構怖い本人はキャッツアイとかマンホール避けただけなんだろうけど
235 23/09/20(水)16:31:46 No.1103847961
お前これダサ過ぎやろ
236 23/09/20(水)16:32:03 No.1103848037
鬼キャンってかっこいいより笑いが先に来ちゃう なんでだろうか
237 23/09/20(水)16:32:33 No.1103848165
この車以外とスペシャルなパーツは使ってないのヨ
238 23/09/20(水)16:32:39 No.1103848195
IQ3くらいしかなさそう
239 23/09/20(水)16:32:40 No.1103848204
>そういや車高上げる方は何か規定があるのかな? >あちこちの高さ制限が面倒になるのはあるとして 有名なのが運転席から見て助手席側の地上から1,3mの物が視認できないといけないってのがある 子供が見えるかどうかってやつだよ
240 23/09/20(水)16:32:48 No.1103848235
>>これ見た瞬間の警察の人めんどくせぇ~~!!!ってなってそう >乗ってるやつも100%めんどくさいやつ確定してるからな 叩けば埃が出るどころか埃が固まって移動してるようなもんだからな…
241 23/09/20(水)16:33:18 No.1103848385
>車検時だけいいこちゃんするクソ四輪と旧車だからナンバー縦でもグチャグチャカスタムでも対象外でだいじょうぶでーすしてるクソバイク両方ガチガチに取り締まればかなり道路安全になると思うんだよな いまは縦ナンは車検通らないぞ付けて走ってるやついたとしたら普通に通してから縦につけてるか無車検のやつだけ
242 23/09/20(水)16:33:22 No.1103848402
>昔ローダウン連中がノーサスだから辛くってサ!とか言ってたのでハイドロ入れたら?ってアドバイスしたらすごい形相で睨まれたの思い出した バカ高いビレットホイールは買えるのにサスペンションシステムには無頓着って不思議だわあの界隈
243 23/09/20(水)16:33:46 No.1103848515
分からない 文化が違う
244 23/09/20(水)16:34:28 No.1103848709
こればっかりは車が可哀想という感想しか出てこない
245 23/09/20(水)16:34:40 No.1103848760
>分からない >文化が違う これが渋いとか憧れの対象なの車好きでもごく一部だろう
246 23/09/20(水)16:34:45 No.1103848782
>バカ高いビレットホイールは買えるのにサスペンションシステムには無頓着って不思議だわあの界隈 縛りプレイと伝統が好きなんだろうね リフトアップ界隈は欧米でいいのが出たらすぐ取り入れる
247 23/09/20(水)16:34:53 No.1103848827
車内からお薬とか見つかりでもしたらパーフェクトだな
248 23/09/20(水)16:36:50 No.1103849339
>バカ高いビレットホイールは買えるのにサスペンションシステムには無頓着って不思議だわあの界隈 どっちかしか買えないとしたら見栄る方に使うだろ
249 23/09/20(水)16:37:00 No.1103849369
>そういや車高上げる方は何か規定があるのかな? >あちこちの高さ制限が面倒になるのはあるとして 上下方向4cm以上の変化は記載変更する必要になるはず 申請さえすれば上限はどうなんだろ
250 23/09/20(水)16:37:12 No.1103849421
これの後ろ走るとか役満振り込んだほうがましレベル
251 23/09/20(水)16:37:47 No.1103849584
折角のスポーツカーの性能を鬼キャンで台無しにしているのがすごく残念に見える
252 23/09/20(水)16:37:47 No.1103849585
極端な太履き引っ張り鬼キャンツライチは文化が違う!ってなる
253 23/09/20(水)16:37:56 No.1103849615
>>タイヤをハの字にする文化ってどこの異世界から流れてきたんだ >元々は車検通すためにホイール幅を規定内に納める技みたいな感じだったのが奇形化した >興奮した表現として乳首を立たせてたのがチクチンにまでなった感じ >この界隈はそんなのバッカ 説明はわかりやすいけどサラッとチクチンを一般文化のように誤認させてる!
254 23/09/20(水)16:38:37 No.1103849801
>申請さえすれば上限はどうなんだろ 3.8mギリギリまで上げた車検適合車がある
255 23/09/20(水)16:39:57 No.1103850138
ここまでバキバキに改造しといてなんだその情けないナンバープレートは いやまぁバキバキに改造してるから仮ナンバーなんだろうけど
256 23/09/20(水)16:42:05 No.1103850724
チューンアップは好き ドレスアップはうーん
257 23/09/20(水)16:42:39 No.1103850877
近所に軽でキャンバー角いじってる車を見かけて正気じゃねえと思って笑っちゃった
258 23/09/20(水)16:42:44 No.1103850901
これ下手したら車検公認した車屋まで怒られない?
259 23/09/20(水)16:43:05 No.1103851010
発見しちゃったおまわりさん かわいそ
260 23/09/20(水)16:44:13 No.1103851334
純正でも40,35扁平も無くはないからインチアップはまぁ別に本人の乗り心地が満足ならいいだろう…とはなる 引っ張りでリムを外側に出したいって気持ちはちょっと理解しかねる サイドウォールが肉厚でずんぐりしてるのはちょっと変に見えるのは多少理解はするけど
261 23/09/20(水)16:45:21 No.1103851633
最近は闇の車検屋もあんまりなことは出来ないからな…
262 23/09/20(水)16:47:08 No.1103852123
鬼キャンはダサすぎるけどどういう層がやってんだろう
263 23/09/20(水)16:47:33 No.1103852241
所詮田舎者のセンス
264 23/09/20(水)16:48:58 No.1103852608
スポ車で鬼キャンやっちゃうんだ…なんで…
265 23/09/20(水)16:49:56 No.1103852887
仮ナンバーって最高に格好悪くない? いや格好悪くないと意味ないんだけどさ
266 23/09/20(水)16:54:59 No.1103854225
鬼キャンやりすぎでタイヤハウスに干渉して当たってんのに そのまま高速乗って愛車燃やしたりするやつがいるくらいにはバカですよ
267 23/09/20(水)16:55:50 No.1103854432
>仮ナンバーって最高に格好悪くない? 犯罪しても捕まりにくいらしいぞ
268 23/09/20(水)16:56:27 No.1103854594
>これ下手したら車検公認した車屋まで怒られない? 怒られろ
269 23/09/20(水)16:56:57 No.1103854722
こんな感じにホイール傾けて走ってるの一度見たことあるけど何が良いのあれ ダサい上にタイヤの寿命縮めるだけじゃない?