虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/20(水)13:50:58 お前忍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/20(水)13:50:58 No.1103809425

お前忍者だったのか…

1 23/09/20(水)13:53:28 No.1103810040

鉄土竜がしっくりくる見た目してる

2 23/09/20(水)13:53:56 No.1103810156

幻影騎士でもある

3 23/09/20(水)13:56:03 No.1103810703

攻撃して疲れたメイゼン殿を寝かせて2回攻撃してくれる心優しきドラゴンの忍者 メイゼン殿のサポートでダイレクトアタックも2回出来るのが偉い

4 23/09/20(水)13:56:10 No.1103810730

刃の心を持ってるから実質忍び

5 23/09/20(水)14:01:43 No.1103812060

ヴァレルカタナのエンブレム!

6 23/09/20(水)14:02:37 No.1103812285

忍者が乗り込むドラゴンロボ!

7 23/09/20(水)14:03:26 No.1103812464

直接攻撃との相性があまりに良すぎる殺戮ドラゴン

8 23/09/20(水)14:05:59 No.1103813036

ヴァレルソード・忍者・ドラゴンとか実際他のカードゲームにいそうではないか

9 23/09/20(水)14:06:42 No.1103813204

>ヴァレルソード・忍者・ドラゴンとか実際他のカードゲームにいそうではないか ゴツいドラゴンだから多分赤でござるな!

10 23/09/20(水)14:08:13 No.1103813561

ハノイの忍者

11 23/09/20(水)14:08:32 No.1103813632

私コントロールデッキが勝負決める時に叩きつけるデカブツ好き!

12 23/09/20(水)14:10:47 No.1103814136

ジオウ殿が分身の術すると下級忍者が沢山出てくるから案外出せるでござるな ジオウ殿が分身出来る展開するまで持っていくのが大変でござる…

13 23/09/20(水)14:13:33 No.1103814745

忍羊を使役すればすぐ出るで御座るよ

14 23/09/20(水)14:22:03 No.1103816735

口寄せ・ヴァレルソードの術!

15 23/09/20(水)14:22:29 No.1103816828

どうして忍者だとこいつが一番相性いいんだい?

16 23/09/20(水)14:23:05 No.1103816955

>どうして忍者だとこいつが一番相性いいんだい? 忍者がモンスター無視してプレイヤー殴り飛ばせるから

17 23/09/20(水)14:25:15 No.1103817480

冥禪殿に反応して忍者蘇生しつつ本人もリンク値2稼いでくれるクロシープ殿

18 23/09/20(水)14:25:25 No.1103817510

打点あって連続攻撃できるやつならわりと誰でも良いところはある

19 23/09/20(水)14:25:35 No.1103817562

>どうして忍者だとこいつが一番相性いいんだい? こいつを出すには頭数が必要だけど分身とかのおかげで頭数増やしやすい 装備でこいつを忍者にできる 忍者だと直接攻撃できるようになる 複数直接攻撃狙える

20 23/09/20(水)14:26:04 No.1103817667

>ヴァレルソード・忍者・ドラゴンとか実際他のカードゲームにいそうではないか アーマード・ドラゴン/シノビ

21 23/09/20(水)14:27:13 No.1103817926

最近シノビからソードになったやつが話題だったからな…

22 23/09/20(水)14:27:53 No.1103818086

>どうして忍者だとこいつが一番相性いいんだい? 鉄土竜という装備魔法は攻撃力を500アップさせ装備したモンスターを「忍者」として扱う そしてメイゼン殿は「忍者」モンスターにダイレクトアタックの能力を付与する ヴァレルソードの2回攻撃も2回ダイレクトアタックになる

23 23/09/20(水)14:29:53 No.1103818521

こいつを強く使えるっていうだけで軽く興味湧いてきてはいる

24 23/09/20(水)14:33:10 No.1103819230

並ぶけどその並んだリソースを何かに使えるやつが全然いないからこのヴァレソ君に白羽の矢が立ったってわけだね

25 23/09/20(水)14:33:32 No.1103819314

先行は5妨害 後攻は画像絡めてワンショット

26 23/09/20(水)14:34:41 No.1103819562

>ジオウ殿が分身出来る展開するまで持っていくのが大変でござる… ようつべにずんだもんで解説してるのあったでござるよ

27 23/09/20(水)14:34:52 No.1103819604

クロシープとメイゼン殿からの展開がよく使われるかららしいけど アクセスコードじゃなくこっちなのはリンク3経由しなくてEX節約になるからなのかな

28 23/09/20(水)14:35:21 No.1103819711

刃の下に心ありで御座る

29 23/09/20(水)14:35:39 No.1103819776

直接攻撃を与える忍者も含めて2500+3500+3500=9500のオーバーなワンショットキルダメージも オーバークロックナイトとかティアラメンツの500マイナスとかを喰らっても2000+3000+3000=8000で許容できる範囲にするためにある

30 23/09/20(水)14:36:03 No.1103819871

おもちゃとして楽しいデッキな上組むのも楽で思ったより忍者はなにか出来そうで出来ない所含めて男子玩具感ある

31 23/09/20(水)14:36:42 No.1103820019

5300で1発ダイレクトより気軽に4000越えるので2パンしたほうが気持ちいいだろう

32 23/09/20(水)14:36:57 No.1103820083

>打点あって連続攻撃できるやつならわりと誰でも良いところはある とはいえ連続攻撃出来るモンスターは次のターンとかモンスターに対してだけとか条件が付いて抑制してるし 攻撃終わったモンスターを横にするだけで連続攻撃出来るのは偉い

33 23/09/20(水)14:38:01 No.1103820334

Exaの忍者ってそういう…

34 23/09/20(水)14:39:19 No.1103820625

鉄砲+剣+ドラゴン+忍者だからな小学生男子は興奮物だよ

35 23/09/20(水)14:40:04 No.1103820777

>クロシープとメイゼン殿からの展開がよく使われるかららしいけど >アクセスコードじゃなくこっちなのはリンク3経由しなくてEX節約になるからなのかな アクセス殿は某と並んでもリーサルに足りないでござる モンスター割る必要がないからアクセスじゃなくていいでござる

36 23/09/20(水)14:40:27 No.1103820869

ドラゴン・ニンジャクランは前からあったしな

37 23/09/20(水)14:40:43 No.1103820930

>鉄砲+剣+ドラゴン+忍者だからな小学生男子は興奮物だよ 見た目に反して難しいテーマでござる…

38 23/09/20(水)14:41:11 No.1103821049

いや鉄土竜込みで8000行くからアクセスでも良かった アクセス有効活用し辛いからヴァレソでいいのが大きいか

39 23/09/20(水)14:41:12 No.1103821052

メイゼン殿とアクセスだと7800だからな…

40 23/09/20(水)14:41:36 No.1103821142

メイゼン殿のおかげで相手の裏守備にしたのを除去らなくても殴れるので リンク3経由しないと打点がちょっと足りなくなりがちなアクセス殿より確実に2回殴れるヴァレソ殿の方が良いのでござるのよな

41 23/09/20(水)14:41:42 No.1103821180

思いつきで組み替えると回らなくなる所が癖になる

42 23/09/20(水)14:41:55 No.1103821229

>メイゼン殿とアクセスだと7800だからな… 装備の500アップを忘れてるでござるな

43 23/09/20(水)14:42:31 No.1103821348

>鉄砲+剣+ドラゴン リボルバー殿ちょっと盛り過ぎではござらんか?

44 23/09/20(水)14:42:31 No.1103821353

それはそれとしてEXは空きがちでバック割れるのは偉いのでアクセス殿にも居てもらうでござる

45 23/09/20(水)14:42:31 No.1103821355

拙者思うのだが…あの魔物の軍勢を後ろで操っている首魁を討ち取れば良いのではないか?

46 23/09/20(水)14:43:12 No.1103821494

うららがホントにやばいからなんとか回避したいでござるな…

47 23/09/20(水)14:43:13 No.1103821500

スモワ入れてみたけどけっこうルートが窮屈でござるなあ

48 23/09/20(水)14:44:44 No.1103821852

ルベリオンみたいに表側に最初から置けたら化けそうでござるなぁ

49 23/09/20(水)14:45:06 No.1103821927

スレ画持ってないからアクセスで代用してる

50 23/09/20(水)14:45:11 No.1103821949

バック割りながら展開にも使えて忍者名称をつけるカナムグラはかなり偉いでござるな

51 23/09/20(水)14:46:38 No.1103822289

自由度高そうに見えるでござるが思ったより噛み合わせが悪くなる事が多いでござる

52 23/09/20(水)14:47:19 No.1103822447

誘発重すぎではござらんか?

53 23/09/20(水)14:47:25 No.1103822476

>ルベリオンみたいに表側に最初から置けたら化けそうでござるなぁ 忍法のことならアレらは発動時に効果を使うものがほとんど故ルベリオンのような効果ではタダのカカシにしかならんでござるよ なんだかんだSAIZO殿のようにセットするのが一番でござる

54 23/09/20(水)14:47:27 No.1103822483

前世はボルメテウスだった…?

55 23/09/20(水)14:47:47 No.1103822547

やはりやりたい事をきっちり決めて追求するのが良いでごさろうな

56 23/09/20(水)14:48:04 No.1103822607

>スモワ入れてみたけどけっこうルートが窮屈でござるなあ 種族も属性もバラバラでござるからな

57 23/09/20(水)14:48:23 No.1103822677

ヴァレル一族って未だにどれも優秀でござるなあ

58 23/09/20(水)14:48:27 No.1103822703

>うららがホントにやばいからなんとか回避したいでござるな… MDだとエルフとか対象耐性付与でなんとかならぬか

59 23/09/20(水)14:48:29 No.1103822713

>拙者思うのだが…あの魔物の軍勢を後ろで操っている首魁を討ち取れば良いのではないか? やはり…天才か…

60 23/09/20(水)14:48:33 No.1103822725

せっかくだしガードの方も使えないかな裏守備効果だし

61 23/09/20(水)14:49:15 No.1103822885

フェンリルとスモワのパッケージ採用は悪くないと思うでござるよ HANZO殿への中継役は渋い忍者殿でござる

62 23/09/20(水)14:49:26 No.1103822923

昨日先人によるnote忍法帖も見せてもらったでござるが… これほとんどHANZO殿ないと始まらぬのではござらんか?

63 23/09/20(水)14:50:23 No.1103823157

忍者集団基本的に粒揃いでござるが初動がHANZO殿に頼るか手札消費激しすぎて辛いでござる 忍者サーチ魔法欲しいでござる

64 23/09/20(水)14:50:46 No.1103823259

>これほとんどHANZO殿ないと始まらぬのではござらんか? SAIZO殿も駆使してなんとか引っ張ってくるでござる

65 23/09/20(水)14:51:07 No.1103823334

HANZO殿いるかいないかで勝率は大きく変わるとマスターもおっしゃておる

66 23/09/20(水)14:51:55 No.1103823532

成金忍者殿もいるでござるがコストが重い上に例によってうららが激痛でごさる

67 23/09/20(水)14:52:27 No.1103823662

忍者サーチの永続魔法忍法が欲しいでござるな

68 23/09/20(水)14:53:21 No.1103823885

逆でござる HANZO殿にうららで即死だったのが異端達によって動ける範囲が広がったのでござる それはそれとしてうららは痛ぇでござる

69 23/09/20(水)14:53:42 No.1103823964

結構構築幅ありそうでメインの圧迫率がそこそこ高いでござるな…

70 23/09/20(水)14:54:47 No.1103824218

ティアラが減ってスクリームを貼られることが少ないならアクセスでも変わらないのかもしれない

71 23/09/20(水)14:54:59 No.1103824268

>結構構築幅ありそうでメインの圧迫率がそこそこ高いでござるな… noteやようつべで動画を見たらどの忍者も30枚以上同じ枠取ってていっそ清々しいでござるな

72 23/09/20(水)14:56:13 No.1103824552

HANZO殿が鍵であるが故にメイン膨らませる選択が取れないでござる

73 23/09/20(水)14:57:30 No.1103824837

蟲の忍者ーG殿でジオウ殿を引いて憤死することがたまにあって困るんでござるが対策はないのでござろうか

74 23/09/20(水)14:57:48 No.1103824907

壊獣をメイゼン殿に落とされるのキツすぎやせんか? みかんことピュアリィの煽りを受けてしんどいでござる

75 23/09/20(水)14:58:04 No.1103824963

絶対素引きしないならジオウ殿ピンにしたいでござるよ

76 23/09/20(水)14:58:14 No.1103825014

蚊学忍法方面に伸ばすのはちょっと面白そうだなとは思った

77 23/09/20(水)14:58:18 No.1103825040

>蟲の忍者ーG殿でジオウ殿を引いて憤死することがたまにあって困るんでござるが対策はないのでござろうか 2枚積むでござるよ

78 23/09/20(水)14:58:29 No.1103825084

>蟲の忍者ーG殿でジオウ殿を引いて憤死することがたまにあって困るんでござるが対策はないのでござろうか 2積みしかないでござろうな…

79 23/09/20(水)15:00:15 No.1103825514

素引きしたくないカード2積みして両方手札に来るまでが予定調和でござる

80 23/09/20(水)15:00:17 No.1103825524

マスター忍者の強さはジオウ素引きを心の広さで許容してピン刺しなところとかにある気はする

81 23/09/20(水)15:01:40 No.1103825841

ジオウ殿!サイフレームドライバー殿!ジオウ殿(二人目)!みんな助けに来てくれたんでござるな!

82 23/09/20(水)15:02:21 No.1103826002

対象耐性キツすぎるから羽箒とサンボル入れた ダルマカルマ早く来ないかな

83 23/09/20(水)15:02:23 No.1103826012

紙しばくなら対戦数が数回しかない以上素引きリスク踏まえても1枚で許容できそうでござるが試行回数多いMDならマスター忍者もしれっと磁翁2枚目入ってそうでござる

84 23/09/20(水)15:03:33 No.1103826318

まあメイゼン殿の2500とアクセス忍者の5800で8300でもいいっちゃいい

85 23/09/20(水)15:04:09 No.1103826492

分身の術へのうららケアのためにγ入れたら強襲がすごいことになるでござる…

86 23/09/20(水)15:04:47 No.1103826651

それに比べてHANZO殿!!なぜ貴殿は全く手札に来ないのでござるか!!!

87 23/09/20(水)15:05:46 No.1103826888

>それに比べてHANZO殿!!なぜ貴殿は全く手札に来ないのでござるか!!! HANZO殿を責めるとは貴公堕ちたか!

88 23/09/20(水)15:05:53 No.1103826915

あちらを立てればこちらが立たずと言います故…

89 23/09/20(水)15:07:01 No.1103827160

コナミ上は専用増援をもっと刷るべきでござるよ

90 23/09/20(水)15:07:21 No.1103827240

ジオウって名前なんか嫌だから変えてほしい

91 23/09/20(水)15:07:30 No.1103827272

2019年に出たのにただの切り込み効果な上謎の縛りが付くイエロー忍者…

92 23/09/20(水)15:07:42 No.1103827316

拙者若い忍者なのでござるが HANZO殿が初手に来なかったらどうすればいいでござる?

93 23/09/20(水)15:08:00 No.1103827389

召喚権使わずにHANZO殿サーチする方法ぐらい現代遊戯王ならありそうなもんでござる

94 23/09/20(水)15:08:21 No.1103827468

>拙者若い忍者なのでござるが >HANZO殿が初手に来なかったらどうすればいいでござる? 世界は狭いーワールドする

95 23/09/20(水)15:08:26 No.1103827485

銃剣竜の術でござるよ

96 23/09/20(水)15:08:33 No.1103827511

>召喚権使わずにHANZO殿サーチする方法ぐらい現代遊戯王ならありそうなもんでござる 増援があるでござるよ

97 23/09/20(水)15:08:55 No.1103827588

>ジオウって名前なんか嫌だから変えてほしい ゲイツ殿にするでござるか…

98 23/09/20(水)15:09:55 No.1103827829

>>ジオウって名前なんか嫌だから変えてほしい >ゲイツ殿にするでござるか… ウォズ殿の方が便利そうでござる

99 23/09/20(水)15:10:43 No.1103828025

HANZO殿にも赤酢を被って貰うしかあるまい

100 23/09/20(水)15:10:46 No.1103828041

3000×2とメイゼン殿とで8000削り切れるからとにかく相性がいい

101 23/09/20(水)15:10:53 No.1103828069

>>>ジオウって名前なんか嫌だから変えてほしい >>ゲイツ殿にするでござるか… >ウォズ殿の方が便利そうでござる トリニティ殿を融合召喚!

102 23/09/20(水)15:11:03 No.1103828117

冥禪殿や落葉舞が手札に対応していないのが悪いでござる 修行が足りないでござるな

103 23/09/20(水)15:11:29 No.1103828228

ジオウサイキョウ!

104 23/09/20(水)15:11:50 No.1103828310

贅沢は言わないので手札を1枚デッキに戻しながらHANZO殿をサーチするカードが欲しいでござる

105 23/09/20(水)15:11:52 No.1103828314

まぁそんな忍者も後攻とサンダーボルトではなす術もなく散るのみでござるよ

106 23/09/20(水)15:12:01 No.1103828342

確かに磁翁殿は最強でござるが…

107 23/09/20(水)15:12:03 No.1103828347

3回デカブツがダイレクトアタックしてきたら デュエリストは死ぬんだ

108 23/09/20(水)15:12:12 No.1103828387

雑にフェンリル殿が強いでござる

109 23/09/20(水)15:12:23 No.1103828431

>まぁそんな忍者も後攻とサンダーボルトではなす術もなく散るのみでござるよ ブラックホールに消えた奴がいる

110 23/09/20(水)15:12:24 No.1103828439

>贅沢は言わないので手札を1枚デッキに戻しながら忍者と忍術を一枚ずつサーチするカードが欲しいでござる

111 23/09/20(水)15:12:56 No.1103828579

>まぁそんな忍者も後攻とサンダーボルトではなす術もなく散るのみでござるよ 前に忍者で後ろに忍法が必要ってみかんこ対策の全体除去が積まれてるであろう環境だとプレイフィール最悪なのでは? 俺は訝しんだ

112 23/09/20(水)15:13:22 No.1103828672

パワプロコラボ増援実装の暁には準にしても良いのではござらんか?

113 23/09/20(水)15:14:22 No.1103828905

忍法壊獣変化はどうにもならないでござるな なんで忍者でもない奴らがあの忍法を使えるのでござろう

114 23/09/20(水)15:15:18 No.1103829170

ヴァレルギレードラゴン!

115 23/09/20(水)15:15:24 No.1103829192

強いか弱いは置いておいてプレイングに幅があって楽しいデッキでござる

116 23/09/20(水)15:16:01 No.1103829322

>まぁそんな忍者も後攻とサンダーボルトではなす術もなく散るのみでござるよ 術の名は麒麟──

117 23/09/20(水)15:17:02 No.1103829595

ブラックホールに消えた奴が居ると言うしブラホ積みたいでござるな

118 23/09/20(水)15:17:18 No.1103829648

>前に忍者で後ろに忍法が必要ってみかんこ対策の全体除去が積まれてるであろう環境だとプレイフィール最悪なのでは? >俺は訝しんだ 御影どのかられんごくどのを探してもらうか…

119 23/09/20(水)15:17:41 No.1103829733

魔法罠無効忍者は無いでござるか?

120 23/09/20(水)15:17:58 No.1103829802

人魚のシェアが落ち着いたことで全体除去が復権しているのが忍者には逆風でござる

121 23/09/20(水)15:18:32 No.1103829942

壊獣ラヴァゴニビル全体破壊が体感かなり増えてるでござる

122 23/09/20(水)15:19:15 No.1103830106

>魔法罠無効忍者は無いでござるか? 花の忍者バロネス殿がいるでござる

123 23/09/20(水)15:19:32 No.1103830174

>人魚のシェアが落ち着いたことで全体除去が復権しているのが忍者には逆風でござる かと言って人魚いたら忍者全然やれなかっただろうからあちらが立てばこちらが立たぬでござるな

124 23/09/20(水)15:20:16 No.1103830390

メイゼン殿でHANZO殿呼び出すとタイミング逃すあたりが理性を感じるでござる その理性は捨てて欲しかった…

125 23/09/20(水)15:20:27 No.1103830441

全体除去環境…やぶ蛇の術の出番ではござるな!

126 23/09/20(水)15:20:36 No.1103830474

書き込みをした人によって削除されました

127 23/09/20(水)15:22:08 No.1103830867

人魚環境よりはマシ…ぐらいでござるな あの時に来てたら裏にしても素材になるんでござるか!?ってなってたでござる

128 23/09/20(水)15:22:16 No.1103830897

畳返しならぬ大革命返しでござるよ

129 23/09/20(水)15:23:12 No.1103831134

でも人魚相手だとキトカロスに合わせてひっくり返したら相手止まりそうでござらぬか?

130 23/09/20(水)15:24:36 No.1103831494

破壊ならまだ里素引きワンチャンある…

131 23/09/20(水)15:25:15 No.1103831648

これも汎用の一端ではあるけどこれとあと汎用札持ってたら1500ジェムで完成?

132 23/09/20(水)15:25:58 No.1103831831

儀式や融合は元々非公開領域の手札も素材にしていい召喚法故 フィールドのモンスターを裏にしても妨害できないでござるな

133 23/09/20(水)15:26:07 No.1103831868

>これも汎用の一端ではあるけどこれとあと汎用札持ってたら1500ジェムで完成? はい

134 23/09/20(水)15:26:28 No.1103831946

鉄獣のフェリジット殿の1ドロー1戻しのありがたみがよくわかるでござるな

135 23/09/20(水)15:26:39 No.1103831991

なんか細かいテクニックとかいうかどこで誰使うかの最適解が非常に分かりづらい

136 23/09/20(水)15:27:18 No.1103832131

>儀式や融合は元々非公開領域の手札も素材にしていい召喚法故 >フィールドのモンスターを裏にしても妨害できないでござるな 忍者自体が裏守備を融合素材にする動き想定されてるだろうしね

137 23/09/20(水)15:27:38 No.1103832206

1500ならちょうどいい強さでござるよな 増援は配布だし…

138 23/09/20(水)15:28:22 No.1103832378

やはり早くダルマ返しの術が欲しいでござるな…

139 23/09/20(水)15:29:46 No.1103832686

>なんか細かいテクニックとかいうかどこで誰使うかの最適解が非常に分かりづらい https://note.com/kromotto/n/nd657580cde9c 此方の忍法帖が一助になるやもしれぬ

140 23/09/20(水)15:30:06 No.1103832766

除去をアドに変換する人魚共はマジで理性が吹っ飛んでたんでござるな

141 23/09/20(水)15:30:30 No.1103832879

HANZOトバリ若い辺りをめちゃくちゃに働かせている

142 23/09/20(水)15:31:24 No.1103833091

ソードの御巫ヴァレルじゃん

143 23/09/20(水)15:32:25 No.1103833340

ニンジャ面白いけどさあ!手札消費が怖すぎるんだよねえ! 気付いたら手札が消えるんだけど!

144 23/09/20(水)15:32:53 No.1103833453

ヴァレル忍者のソードドラゴン=サンっていうと忍殺に出てきそうだから実際ニンジャ

145 23/09/20(水)15:34:29 No.1103833859

中盤回り出すと場がえらいことになるんだけどその後やることがあんまりない いやまあ相手を殴り殺せばいいんだけど

146 23/09/20(水)15:34:57 No.1103833984

MDで初めて忍者ミラーしてようやく気付いたんだけど落葉舞クソだわ

147 23/09/20(水)15:35:02 No.1103834007

盤面の持久力はすごいでござる 貪欲採用も一考でござる

148 23/09/20(水)15:35:19 No.1103834076

>ニンジャ面白いけどさあ!手札消費が怖すぎるんだよねえ! >気付いたら手札が消えるんだけど! 落ち着かれよ 忍者は手札の代わりに盤面で利益を増やすデッキ 手札誘発よりも盤面の妨害力を高めていく事を考えた方がようござる

149 23/09/20(水)15:35:36 No.1103834157

>ニンジャ面白いけどさあ!手札消費が怖すぎるんだよねえ! >気付いたら手札が消えるんだけど! 追加ドローせずに耐え忍んで頑張るのでとても辛いのは間違い無い

150 23/09/20(水)15:43:49 No.1103836286

ドロバに強いと考えるでござるよ

151 23/09/20(水)15:45:35 No.1103836656

ピュアリィみたいにドバドバ手札消費してドバドバドローする大味さとそれとは裏腹のリソース管理のピーキーさみたいなのとは無縁でござるゆえ

152 23/09/20(水)15:46:19 No.1103836813

トバリ殿がちっこくて可愛いでござるな

153 23/09/20(水)15:46:53 No.1103836934

思ったよりに表側表示で墓地から特殊召喚する術に乏しいのがムズいなってなる 素引きしたくない爺を2枚入れる理由もこれだし

154 23/09/20(水)15:48:30 No.1103837277

>思ったよりに表側表示で墓地から特殊召喚する術に乏しいのがムズいなってなる >素引きしたくない爺を2枚入れる理由もこれだし 基本的にワンテンポ遅れて動かすことになるから若いがめちゃくちゃ重要なんだよね…

155 23/09/20(水)15:49:52 No.1103837603

もしかして若者を酷使する邪悪なテーマでござるか?

156 23/09/20(水)15:51:00 No.1103837868

グリーンは扇の要みたいなやつ

157 23/09/20(水)15:51:18 No.1103837946

>思ったよりに表側表示で墓地から特殊召喚する術に乏しいのがムズいなってなる いれるか…罠蘇生!

158 23/09/20(水)15:51:51 No.1103838063

>もしかして若者を酷使する邪悪なテーマでござるか? 1番酷使されてるのはHANZO殿故若者以外も酷使されてるでござる

159 23/09/20(水)15:52:59 No.1103838320

クロシープ殿のリンク先に融合がいるともう片方に何でも特殊召喚されたときに蘇生効果出るでござるよ

160 23/09/20(水)15:56:58 No.1103839235

HANZOは動くターンに2~4回くらい酷使されて若いは展開と妨害それぞれに何度も使い回されるのでどちらもかわいそう

↑Top