虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/20(水)13:11:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/20(水)13:11:37 No.1103799719

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/20(水)13:14:32 No.1103800524

縄文キャッツ!

2 23/09/20(水)13:14:58 No.1103800632

ねこです

3 23/09/20(水)13:15:23 No.1103800762

>ねこです?

4 23/09/20(水)13:16:17 No.1103801019

実は上下逆だったりしそう

5 23/09/20(水)13:17:53 No.1103801444

うーん…これはキャッツ…

6 23/09/20(水)13:22:08 No.1103802560

じょもにゃんです 特に猫をモチーフにしたとかそういう事は明らかになっていません じょもにゃんです

7 23/09/20(水)13:22:42 No.1103802731

>現在のペットとして飼われているネコは『イエネコ』という種類ですが、日本に来たのは弥生時代になってからと言われています。この土製品は縄文時代の遺跡で発見されているので、数千年ほど時代のずれがあるんです

8 23/09/20(水)13:24:30 No.1103803177

ヤマネコは居たみたいだからこいつが狩猟対象だぞってモチーフだったとか

9 23/09/20(水)13:26:27 No.1103803679

ぬとしか言いようがないんぬ ギリギリ奥歯なんぬ

10 23/09/20(水)13:35:07 No.1103805731

怒らないで聞いて欲しい

11 23/09/20(水)13:37:28 No.1103806305

土器とかはにわとか作ってた人センスいいよね かわいい

12 23/09/20(水)13:38:06 No.1103806458

ふぐしまの誇り「ねこのどぐう」

13 23/09/20(水)13:39:04 No.1103806682

まあぬの土偶だと思うけど ねこも土着の奴が何かしら居たんじゃないのかね

14 23/09/20(水)13:42:18 No.1103807421

なんとなく手慰みに作られたやつも無駄に考察それてそうだよね

15 23/09/20(水)13:49:24 No.1103809049

昔の人間はこんな感じだったんだな

16 23/09/20(水)13:50:49 No.1103809389

山猫に心奪われめったに見ることも出来ない可愛らしさに飢えた職人の作品かもしれない

17 23/09/20(水)13:51:37 No.1103809580

でもネコだよこれ

18 23/09/20(水)13:53:38 No.1103810085

のっぺらキャッツ!

19 23/09/20(水)14:35:10 No.1103819673

縄文時代にも猫は居ます よろしくお願いします

20 23/09/20(水)15:07:42 No.1103827315

けつだけ星人

↑Top