虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/20(水)12:22:30 雑魚狩... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/20(水)12:22:30 No.1103783537

雑魚狩りしかできないとかバカにされるタイプのキャラっているけど 格下にはめっぽう強くて格上とやっても死なない奴って実際は恐怖の象徴でしかないよな…

1 23/09/20(水)12:33:38 No.1103787523

格上に勝てないというがこっちは型落ち気味試作機で格上の方は最先端専用機だぞ

2 23/09/20(水)12:35:26 No.1103788221

あるタイミングまでほぼ無傷で飛んでんのは十分凄いと思う

3 23/09/20(水)12:37:47 No.1103789098

おまけにこっちの機体は継戦重ねてダメージ負ってるのに相手の方はピッカピカの新品

4 23/09/20(水)12:38:41 No.1103789444

>格上に勝てないというがこっちは型落ち気味試作機で格上の方は最先端専用機だぞ 乗り換えて間もない専用機の百式で量産機のアッシマーにボコボコにされてませんでした?

5 23/09/20(水)12:40:38 No.1103790175

シロッコハマーン以外には負けてないのかって言うとほぼ全てのネームドに苦戦してるから…

6 23/09/20(水)12:42:20 No.1103790762

百式ってリックディアスより強い機体かというとその…

7 23/09/20(水)12:42:30 No.1103790823

戦果は置いとくとして出撃回数が多いってシンプルにすごいよね

8 23/09/20(水)12:43:07 No.1103791035

アッシマーは装甲がおかしいから… サイズも時々おかしい

9 23/09/20(水)12:43:07 No.1103791038

あの大将戦の三すくみでちゃんとパイロットスーツ着て出撃してるの大尉だけなのでえらい

10 23/09/20(水)12:43:30 No.1103791190

>戦果は置いとくとして出撃回数が多いってシンプルにすごいよね 同じ理由でダブルオー1話のコーラサワーもすごい

11 23/09/20(水)12:44:13 No.1103791436

言っちゃなんだけど一年戦争の頃は皆MS戦素人の中で雑魚狩りできてたってのがあるから全体のレベルが上がるとね

12 23/09/20(水)12:44:31 No.1103791560

シロッコとハマーンとの戦いはハマーンに下心があってシャアにあまり攻撃してないばかりかハマーンがシロッコの邪魔もしてたのが大きい要素ではある

13 23/09/20(水)12:44:46 No.1103791645

ジェリドみたいに壊されるけど死なないタイプは?

14 23/09/20(水)12:45:25 No.1103791882

情けないMS百式

15 23/09/20(水)12:45:42 No.1103791980

アムロでさえティターンズ相手はたまに被弾するからな… まあブランクあって曲芸斬り出来る時点でアムロは大概おかしいが…その上でそんな相手に対応してるティターンズの練度は高い

16 23/09/20(水)12:46:42 No.1103792309

>ジェリドみたいに壊されるけど死なないタイプは? ジェリドも雑魚相手には強いし脅威ではある カミーユに粘着してるから貢献度が微妙になってるだけかな…

17 23/09/20(水)12:48:49 No.1103793038

マジでネームドに対して碌な戦果がない

18 23/09/20(水)12:48:55 No.1103793064

まずそもそもエウーゴがティターンズより不利な立場だから…

19 23/09/20(水)12:50:14 No.1103793504

駄目なときはとことん駄目だけど強い時はカミーユやスレ画より強いぞジェリド

20 23/09/20(水)12:51:07 No.1103793811

ライラもブランも一年戦争の生え抜きっぽいし相手がトリアーエズとかから乗り換えたばかりのジムの頃とは話が全然違うと思う

21 23/09/20(水)13:03:22 No.1103797583

アッシマーは得意フィールドの空戦だったのもあるしアッシマーが量産とかで片付けられない性能だしあとブランがクソ強い

22 23/09/20(水)13:04:43 No.1103797937

>アッシマーは得意フィールドの空戦だったのもあるしアッシマーが量産とかで片付けられない性能だしあとブランがクソ強い 後のダカールのアッシマーはそんなに強くないからまあブランが強いよな…

23 23/09/20(水)13:14:55 No.1103800616

アッシマーデカいし装甲とんでもないしな…

24 23/09/20(水)13:21:32 No.1103802414

>アッシマーデカいし装甲とんでもないしな… 装甲硬いのはいいとして装甲の内側にビーム食らっても煙ふくだけとかタフすぎる

25 23/09/20(水)13:24:58 No.1103803294

Z時代のシャアは明らかに他時代と比べてNT能力下がってるよね

26 23/09/20(水)13:25:24 No.1103803413

Zですら出て割とすぐパワー不足なのにそれ以下の百式で頑張ってんだぞ

27 23/09/20(水)13:25:43 No.1103803492

アッシマーってあんなヘンテコな外見で強いのにティターンズ関係ないMSらしいな

28 23/09/20(水)13:26:50 No.1103803787

いうて百式ってマラサイよりちょい強いくらいのスペックだから アッシマー相手にどうにもならんのは道理というか…

29 23/09/20(水)13:27:07 No.1103803855

EXVSにもアッシマー出てほしいんだけど厳しいかな…

30 23/09/20(水)13:27:10 No.1103803867

>Z時代のシャアは明らかに他時代と比べてNT能力下がってるよね むしろ最強のNT二人から逃げ切ったグリプス2が生涯最高だと思う

31 23/09/20(水)13:27:46 No.1103803999

攻撃直撃させてるのに効かないのはもうパイロットの技量とか関係無いし…

32 23/09/20(水)13:28:19 No.1103804136

この時代の名有りオールドタイプはNTみたいな動きしてくるし

33 23/09/20(水)13:28:51 No.1103804253

>攻撃直撃させてるのに効かないのはもうパイロットの技量とか関係無いし… そんなMSに乗りながら1年戦争時は頑張ってたからつい…

34 23/09/20(水)13:29:44 No.1103804455

新旧主人公二人がかりじゃないと倒せないブラン強すぎ

35 23/09/20(水)13:29:52 No.1103804484

序盤とはいえカミーユ圧倒してるしロベルトさんをあっさり殺すしでブランは格が違う感じがすごいある

36 23/09/20(水)13:29:56 No.1103804505

ヤザンにも殺されかけてるしあの時代の上澄みはなんかすげえな

37 23/09/20(水)13:30:15 No.1103804566

NT能力云々は分からんけどパイロットの技量としては 相手がシロッコとハマーンだからな…どちらも稀代のバケモンだぞ

38 23/09/20(水)13:31:02 No.1103804762

ブランはあんなに強いのになんで野良連邦兵なんだろう

39 23/09/20(水)13:31:38 No.1103804926

Z時代のパイロットは一年戦争生き抜いた後の連中だからそりゃね しかも出てくるパイロットなんて連邦側のネームドみたいなもんでしょ

40 23/09/20(水)13:32:25 No.1103805096

>アッシマーってあんなヘンテコな外見で強いのにティターンズ関係ないMSらしいな ニュータイプ研究所製だからね ベースジャバーとかド・ダイのスペース邪魔じゃね?落とされたら後も面倒じゃね? からじゃあMSが飛べばいいじゃんで開発された奴

41 23/09/20(水)13:34:30 No.1103805573

あれでアッシマーはあの時期に開発されたMSが悉く後継機なしに系譜が途絶えていく中でアンクシャっていう後継機に恵まれたのがすごい

42 23/09/20(水)13:36:08 No.1103805985

戦闘機じゃなくUFOに変形するMSなんて後にも先にもアッシマーくらいでは

43 23/09/20(水)13:36:11 No.1103806002

火力が低い以外問題らしい問題出なかった機体だしなアッシマー

44 23/09/20(水)13:36:21 No.1103806040

クワトロ時代はネームド相手にチィッ…!って言ってるイメージしかない

45 23/09/20(水)13:36:28 No.1103806071

アッシマーはオークランド研究所が作ったんだっけ? 発注者は連邦空軍なのかな

46 23/09/20(水)13:36:48 No.1103806158

前作ラスボスが出ずっぱりなのに名有り撃墜無いのは真面目に作劇ミスってると思う

47 23/09/20(水)13:38:51 No.1103806627

>戦闘機じゃなくUFOに変形するMSなんて後にも先にもアッシマーくらいでは テスト部隊が試作機飛ばした時には現地の連邦軍や警察にUFOが飛んでたと通報されくったという…

48 23/09/20(水)13:40:29 No.1103807016

サイコガンダムに比べたらUFOは何なのかわかる分良いよな

49 23/09/20(水)13:41:58 No.1103807341

>前作ラスボスが出ずっぱりなのに名有り撃墜無いのは真面目に作劇ミスってると思う Zがロボットアニメとしてはそこまで高い評価がない理由だよな シャアよりアムロの方が劇中で派手な活躍している

50 23/09/20(水)13:44:41 No.1103807956

前作のラスボスに活躍の機会なんてある訳がないんやな

51 23/09/20(水)13:45:45 No.1103808221

百式って武装はライフルとサーベルしか無いし強い機体ってイメージ全然なくてむしろ弱そうとすら思うけど不思議と人気あるのなんでだろ

52 23/09/20(水)13:46:06 No.1103808284

>百式って武装はライフルとサーベルしか無いし強い機体ってイメージ全然なくてむしろ弱そうとすら思うけど不思議と人気あるのなんでだろ デザイン

53 23/09/20(水)13:48:20 No.1103808802

>シャアよりアムロの方が劇中で派手な活躍している アムロもごっそり出番抜いても本筋に影響ないわあっさり離脱するわでだいぶ扱い失敗してるよな…

54 23/09/20(水)13:49:36 No.1103809084

実は劇中時点で割と旧型に片足突っ込んでる機体なんだよなアッシマー

55 23/09/20(水)13:49:38 No.1103809097

逆シャアだったら精鋭揃いのロンドベル相手に 新兵を相手してるノリでバッサバッサと薙払ってアムロに近寄る化物になってるから…

56 23/09/20(水)13:49:55 No.1103809175

>>シャアよりアムロの方が劇中で派手な活躍している >アムロもごっそり出番抜いても本筋に影響ないわあっさり離脱するわでだいぶ扱い失敗してるよな… カミーユもそこまで強く感じねえぞアニメ見てると

57 23/09/20(水)13:50:41 No.1103809349

まあシャアとアムロを最後まで活躍させちゃったらカミーユ要らんのでは?にもなりかねんから…

58 23/09/20(水)13:51:17 No.1103809500

なんでアッシマーが変形のために胸の装甲ひらいた瞬間狙って当てたビームライフルで致命傷負わせられねぇんだよ…!は百式の性能とグリプス戦役のクワトロのパイロットとしての力を語る時には絶対言いたくなる なんであれでまだ飛べるんだよアッシマー硬すぎるか百式のビームライフル豆鉄砲すぎるよ

59 23/09/20(水)13:52:45 No.1103809864

百式がそんなに弱いならZZでのビーチャ機の活躍はどうなのとなる

60 23/09/20(水)13:55:06 No.1103810455

>カミーユもそこまで強く感じねえぞアニメ見てると Z手に入れても大体押され気味だしエゥーゴ自体がカミーユの力でというより電撃戦による戦略勝ちしているからな

61 23/09/20(水)13:55:36 No.1103810585

>百式ってリックディアスより強い機体かというとその… リックディアスより弱かったら流石に乗り換えないだろ…

62 23/09/20(水)13:56:11 No.1103810736

シャアが苦戦してるのが強さの基準みたいなとこ あるから

63 23/09/20(水)13:57:20 No.1103811021

本人はパイロットをやりたいのに周りの事情がそれを許してくれない 管理職としてはブライトやヘンケンが頑張ってくれるが指導者となるとな

64 23/09/20(水)13:58:57 No.1103811394

せいぜいマークⅡより幾分上程度のMSでよくやった方である

65 23/09/20(水)14:00:55 No.1103811845

格下に強いのに格上と戦いたがるのがシャアって感じ 本来ならアムロ他ニュータイプに勝つのは諦めるべきで 政治家やりつつたまにパイロットして雑魚大量狩りする方がよっぽど影響力出るはずなのに 一騎打ちで勝って強さを証明するみたいなロマンを追い求めていつも負けている 戦争をスポーツか何かと勘違いしている男それがシャア

66 23/09/20(水)14:01:53 No.1103812092

>まあシャアとアムロを最後まで活躍させちゃったらカミーユ要らんのでは?にもなりかねんから… どっちかが要らんじゃなくて両方あって良かったねって塩梅にするのが理想じゃん

67 23/09/20(水)14:02:11 No.1103812181

アッシマーの変形に要する時間0.5秒って知るとそこピンポイントで狙えるシャアやべえなってなる 同時に >なんであれでまだ飛べるんだよアッシマー硬すぎるか百式のビームライフル豆鉄砲すぎるよ ともなる

68 23/09/20(水)14:02:43 No.1103812308

>>百式ってリックディアスより強い機体かというとその… >リックディアスより弱かったら流石に乗り換えないだろ… そうなんだけど作中での活躍のせいでリックディアスは比較的強い印象が…

69 23/09/20(水)14:03:25 No.1103812462

それはリックディアスが名機なだけで百式をやっかまんでええやろ

70 23/09/20(水)14:03:38 No.1103812506

アムロも活躍語られるのが飛行機ぶつけた件で乗機のディジェはというと人気いまいちなのが色々と物語ってると思う

71 23/09/20(水)14:04:15 No.1103812643

モブMSやSFSは普通に散弾バズーカでボロボロ墜ちてたのに センサー集中してる頭部に食らってもカバー割れて「散弾ではなぁ!!」で済むアッシマーがおかしいんだ

72 23/09/20(水)14:04:53 No.1103812793

◯アムロ(乗ったばかり) ◯ウッディ ×アムロ(覚醒済) △ジェリド ×ブラン ×ヤザン ×シロッコ ×ガディとレコア(アレキサンドリア) ×大量のガザC ×ハマーン ◯ロンド・ベルのジェガン ×アムロ(逆シャア)

73 23/09/20(水)14:05:25 No.1103812896

>×大量のガザC ◯だった

74 23/09/20(水)14:06:01 No.1103813044

ガザCに囲んで殴られる百式想像してダメだった

75 23/09/20(水)14:07:41 No.1103813438

そういやシールドもないんだよな百式

↑Top