虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • という ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/20(水)12:06:31 No.1103778289

    という ことに したい

    1 23/09/20(水)12:09:01 No.1103779036

    いやいやうっかり

    2 23/09/20(水)12:19:53 No.1103782609

    見てたらクビだもんな

    3 23/09/20(水)12:20:33 No.1103782812

    これで許して

    4 23/09/20(水)12:21:26 No.1103783142

    見てなかったからってなんだというのか

    5 23/09/20(水)12:29:54 No.1103786204

    お あ し す

    6 23/09/20(水)12:31:53 No.1103786924

    安全管理責任者さんの人生メチャクチャだよ!死ね!死んだ!

    7 23/09/20(水)12:34:29 No.1103787829

    責任者はこういうとき責任を取るためにいるんだろ!

    8 23/09/20(水)12:39:32 No.1103789749

    f96252.jpg

    9 23/09/20(水)12:40:12 No.1103790016

    現場猫って本当にどこにでもいるな…

    10 23/09/20(水)12:40:13 No.1103790023

    見ていなかったので自分は責任ないんですけおー

    11 23/09/20(水)12:42:05 No.1103790672

    >現場猫って本当にどこにでもいるな… ここまでいったら現場で収まらないから…

    12 23/09/20(水)12:42:55 No.1103790967

    責任取るから責任者なんだ

    13 23/09/20(水)12:43:31 No.1103791196

    うにい いとた とこし

    14 23/09/20(水)12:44:35 No.1103791583

    >f96252.jpg 工事現場エアプだけど吊り下げた鉄骨の上に載っちゃ駄目だと分かる

    15 23/09/20(水)12:45:14 No.1103791821

    会社に丸投げだこんなの

    16 23/09/20(水)12:45:50 No.1103792025

    >f96252.jpg f96251.jpg と並んでてダメだった

    17 23/09/20(水)12:46:30 No.1103792250

    このニュースのスレ見てるとヤフコメと同じ民度で安心する

    18 23/09/20(水)12:47:42 No.1103792648

    現行のCG再現図はかなり適当だから 事故調査を待たないといけないね

    19 23/09/20(水)12:48:38 No.1103792974

    職人が勝手にやった 感知していなかった もう済んだ事

    20 23/09/20(水)12:50:56 No.1103793749

    目撃者がいないんだってね

    21 23/09/20(水)12:51:11 No.1103793835

    >f96251.jpg と並んでてダメだった 鉄骨折れたn!?

    22 23/09/20(水)12:51:42 No.1103794012

    再現映像はどう見ても現場写真と矛盾してるからな…

    23 23/09/20(水)12:51:43 No.1103794019

    >目撃者がいないんだってね 観測しない限り確定しないかもしれないな…

    24 23/09/20(水)12:52:28 No.1103794276

    見てないからセーフが通じるなら交通事故も全部無罪に出来るわ

    25 23/09/20(水)12:52:29 No.1103794279

    >このニュースのスレ見てるとヤフコメと同じ民度で安心する いや今ではあっちのが…電話番号とか登録しないと書き込めないし 匿名じゃないし…

    26 23/09/20(水)12:54:20 No.1103794879

    大丈夫ですか?

    27 23/09/20(水)12:54:53 No.1103795052

    吊り上げてる鉄筋に乗ってたのは1人でそれが落下 繋げてる最中の鉄筋にぶつかって何本も落ちる そこに乗ってた人も一緒に落下って聞いた

    28 23/09/20(水)12:55:21 No.1103795201

    「何見てヨシって言ったんだ?」 「見てませんでした」

    29 23/09/20(水)12:56:33 No.1103795609

    見てなかったら何を現場管理してたん

    30 23/09/20(水)12:56:33 No.1103795614

    吊り荷を落とす時点ですでに重大事故だ

    31 23/09/20(水)12:56:59 No.1103795754

    >見てなかったら何を現場管理してたん ンンーン…

    32 23/09/20(水)12:57:19 No.1103795853

    説明になっていない!我ながらヨシ!

    33 23/09/20(水)12:57:28 No.1103795899

    仮止め後にワイヤー外したら落ちたらしい 少なくとも死亡した二人は安全帯を鉄骨につなげてた

    34 23/09/20(水)12:57:37 No.1103795960

    監督しねえ責任とらねえなら必要ないな…

    35 23/09/20(水)12:58:15 No.1103796169

    吊り下げた鉄骨の上に乗るやついるとは思わないからしょうがない許した

    36 23/09/20(水)12:58:37 No.1103796263

    危ないと分かっててやらせるよりもうっかりその瞬間だけ管理把握が疎かだった方が罪が軽くなるのが悪い

    37 23/09/20(水)12:58:56 No.1103796370

    あっちょっと落ちる

    38 23/09/20(水)12:59:08 No.1103796421

    労働って恐ろしいな 15年引きこもっていてよかった

    39 23/09/20(水)12:59:37 No.1103796585

    再現CGがいい加減なのはわかるけど事故は起きたんだよな…

    40 23/09/20(水)13:00:04 No.1103796717

    シュレディンガーの現場猫

    41 23/09/20(水)13:00:36 No.1103796857

    何回見てもまず何がしたくてそんな状況に…?ってなる 効率的に人殺したい以外目的無いだろ

    42 23/09/20(水)13:00:42 No.1103796883

    八重洲口でこれかあ~

    43 23/09/20(水)13:01:01 No.1103796960

    まあトイレに行くこともあるだろうしチェックリストを記入したりもするだろうさ そもそもデカい現場だからな…

    44 23/09/20(水)13:01:19 No.1103797036

    鉄骨ってそんなバラバラになることあるの…?

    45 23/09/20(水)13:01:27 No.1103797072

    監督失敗!

    46 23/09/20(水)13:02:24 No.1103797335

    見てて許したのと 見てないうちに勝手に違反行為やられてたのでは責任が違うからな

    47 23/09/20(水)13:02:36 No.1103797386

    カイジの再現か何か?

    48 23/09/20(水)13:03:00 No.1103797495

    安全管理責任者は現場を24時間目視で監視する仕事じゃねーよ!

    49 23/09/20(水)13:03:10 No.1103797536

    過失割合が下がるとかそういう?

    50 23/09/20(水)13:03:54 No.1103797721

    >見てて許したのと >見てないうちに勝手に違反行為やられてたのでは責任が違うからな だからいろんな事故があってもみんな見てなかったのか…

    51 23/09/20(水)13:04:06 No.1103797764

    >鉄骨ってそんなバラバラになることあるの…? 綿密な取材をもとに3DCGで再現しました しかし我々は鉄骨の専門家ではないので詳しいことはわかりませんでした…いかがでしたか?

    52 23/09/20(水)13:04:13 No.1103797804

    責任者は責任を取るためにいるからな

    53 23/09/20(水)13:04:20 No.1103797837

    映像があったみたいですね‥‥ >警視庁によると、事故は19日午前9時20分ごろ、東京都中央区八重洲1丁目の再開発地区のビル建設現場で発生。死傷した5人は7階部分にいて、クレーンのワイヤにつるされた鉄骨の梁(はり)の取り付け作業中だった。この鉄骨が落下し、前後してすでに設置してあった4本の鉄骨と3階部分まで落下したとみられる。 >5人のうち亡くなった33歳と43歳の2人は、落下した鉄骨と命綱でつながっていたとみられ、同庁はつり上げられた鉄骨の上で作業していたとみている。一方、施工していた大林組は20日、取材に対し、この鉄骨の上には計4人が乗り、「固定する作業」をしていたと説明した。 >現場付近を映した事故当時のライブカメラ映像には、クレーンでつり上げられていた鉄骨が落下し、クレーンの支柱が揺れる様子が映っていた。同庁も映像を把握しており、クレーンの操作などに問題がなかったか確認を進める。

    54 23/09/20(水)13:04:47 No.1103797955

    完成納期間に合わないと違約金発生するから 納期が近くなると無茶させるとは聞く

    55 23/09/20(水)13:05:22 No.1103798120

    三人生き残った以上に五人乗って誰も止めなかったのすごいな

    56 23/09/20(水)13:05:23 No.1103798126

    どんなに頑張っても確率でバカが出てきちゃうよねえと お前自身がバカだったのかでは立場が全然違う

    57 23/09/20(水)13:06:15 No.1103798345

    固定されてない鉄骨に命綱繋げて何の意味が…?

    58 23/09/20(水)13:06:16 No.1103798350

    死んだ二人が勝手にやった 安全責任者である自分には相談がなかった これが真実

    59 23/09/20(水)13:07:16 No.1103798627

    >三人生き残った以上に五人乗って誰も止めなかったのすごいな 固定する作業をしていたって書かれてるしそこはまあ特別変でもないかな

    60 23/09/20(水)13:07:46 No.1103798745

    プロレスのレフェリーみたいな言い草

    61 23/09/20(水)13:07:55 No.1103798784

    昨日あたりにニュースで流れた大林組のコメントが原因究明とかご迷惑がどうのだけでなくなった作業員への言及皆無だった気がする

    62 23/09/20(水)13:08:20 No.1103798900

    あおしす

    63 23/09/20(水)13:08:42 No.1103799007

    >固定されてない鉄骨に命綱繋げて何の意味が…? 「」はどこに命綱を掛ければいいと思う?

    64 23/09/20(水)13:08:53 No.1103799049

    >固定されてない鉄骨に命綱繋げて何の意味が…? あんな崩落事故で命綱が役に立つか疑問だし…

    65 23/09/20(水)13:08:59 No.1103799074

    >f96252.jpg これを許可した時点で見てようが見てまいが現場監督さんの人生終わってるよ

    66 23/09/20(水)13:09:17 No.1103799136

    むしろこれでよく死者2名で済んだな?

    67 23/09/20(水)13:09:30 No.1103799188

    >「」はどこに命綱を掛ければいいと思う? 現場の安全管理責任者に!

    68 23/09/20(水)13:09:49 No.1103799281

    >>f96252.jpg >これを許可した時点で見てようが見てまいが現場監督さんの人生終わってるよ それはかなり適当なイメージ画像だから無視しなさい

    69 23/09/20(水)13:10:01 No.1103799320

    段階にもよるけど吊り下げた鉄鋼に仮止めしてそこからさらに作業するために上に乗るものだよ実際… まだ確かじゃないけどその作業終わってワイヤー外した後の落下みたいだから乗ってる事自体はおかしくない

    70 23/09/20(水)13:10:02 No.1103799331

    生きてた連中からもヒアリングしねえとなぁ

    71 23/09/20(水)13:10:51 No.1103799525

    足場を組んでる時間も場所もないんか?

    72 23/09/20(水)13:11:20 No.1103799639

    まあCGが適当だとしてもつり上げてるやつに乗ってたには変わらん

    73 23/09/20(水)13:12:05 No.1103799856

    観測していないものは存在していないのと同じだからね

    74 23/09/20(水)13:12:42 No.1103800029

    >足場を組んでる時間も場所もないんか? そんな大規模に足場を組む作業でもない

    75 23/09/20(水)13:12:56 No.1103800101

    >映像があったみたいですね‥‥ これだっけ結構遠くからのだけど https://twitter.com/beriitekuno50/status/1703957662788993144

    76 23/09/20(水)13:13:20 No.1103800219

    >観測していないものは存在していないのと同じだからね 起こってしまったから存在はしてるので観測してなくても責任者は責任とろうね…

    77 23/09/20(水)13:13:58 No.1103800375

    大阪万博の無茶な工事の願い出とかこれで全部おじゃんだろうな

    78 23/09/20(水)13:14:52 No.1103800608

    >このニュースのスレ見てるとヤフコメと同じ民度で安心する お前ヤフコメなんか見てるの? Yahooニュース見るだけじゃなくてヤフコメを見てるの? そんな人間が民度?

    79 23/09/20(水)13:14:56 No.1103800626

    >安全管理責任者は現場を24時間目視で監視する仕事じゃねーよ! そもそもこうならないようにする仕事だから瞬間見てなかったからなんだって話だよな

    80 23/09/20(水)13:15:02 No.1103800654

    人が死んでんねんで!

    81 23/09/20(水)13:16:13 No.1103800998

    この事故の影響で更に足場にうるさくなったら現場マジで回らなくなるだろうな 設備は更に過酷になるぞ

    82 23/09/20(水)13:16:25 No.1103801050

    捜査の検証のためとはいえこんな事故の映像見返したくねぇよな…

    83 23/09/20(水)13:17:33 No.1103801360

    >この事故の影響で更に足場にうるさくなったら現場マジで回らなくなるだろうな >設備は更に過酷になるぞ それで回らねぇ現場が元から問題だったんだよ ブラック企業理論やめろ

    84 23/09/20(水)13:17:41 No.1103801392

    最近橋桁も落としてなかったか

    85 23/09/20(水)13:17:53 No.1103801446

    固定作業後でワイヤー外すために上に乗るのもその鉄骨に安全帯つけるのも法令通りだと思うよ まぁどんな固定してたんだてめぇ!って事にはなるんだけど

    86 23/09/20(水)13:18:38 No.1103801640

    おのれ! 死んだ二人が断りもなく違法な作業をしたせいで

    87 23/09/20(水)13:19:04 No.1103801762

    職場近くだけどあの辺り工事してる所多過ぎてどこかわからねえ

    88 23/09/20(水)13:19:48 No.1103801946

    滅相もない猫5人が鉄骨の上に乗っていたのを見るだなんて儂には無理でございます… このように目も…

    89 23/09/20(水)13:19:52 No.1103801960

    >>安全管理責任者は現場を24時間目視で監視する仕事じゃねーよ! >そもそもこうならないようにする仕事だから瞬間見てなかったからなんだって話だよな 目を離したわずかの間に鉄骨乗って作業しようぜと決まって作業してたのかもしれない

    90 23/09/20(水)13:19:54 No.1103801964

    >現場付近を映した事故当時のライブカメラ映像には、クレーンでつり上げられていた鉄骨が落下し、クレーンの支柱が揺れる様子が映っていた。同庁も映像を把握しており、クレーンの操作などに問題がなかったか確認を進める。 クレーンの操縦士が悪いのか

    91 23/09/20(水)13:20:17 No.1103802066

    固定前の鉄骨に乗ってたのかと思ってたけど仮止めとはいえ固定されてたのか だったら重大事故には違いないけど信じられないようなクソバカ案件ではないんじゃない?

    92 23/09/20(水)13:20:20 No.1103802078

    令和になっても広告のクソゲーのノリで死んじゃう人はいなくならないんだな

    93 23/09/20(水)13:21:26 No.1103802382

    実際は柱と柱を止める作業中だったそうな

    94 23/09/20(水)13:21:49 No.1103802481

    >それで回らねぇ現場が元から問題だったんだよ >ブラック企業理論やめろ ブラック云々抜きに足場が足らないの!物理的に!

    95 23/09/20(水)13:22:21 No.1103802629

    死ななかった3人も亡くなった同僚2人のこと考えると辛いだろうな…

    96 23/09/20(水)13:22:30 No.1103802674

    >>固定されてない鉄骨に命綱繋げて何の意味が…? >「」はどこに命綱を掛ければいいと思う? クレーンの鈎とかは?

    97 23/09/20(水)13:22:33 No.1103802685

    クレーンがうねうね揺れても壊れなかったの凄いね

    98 23/09/20(水)13:23:06 No.1103802830

    見た見ないでそんなに変わるのか どのみち責任取る立場だろうに

    99 23/09/20(水)13:23:11 No.1103802870

    鉄骨に乗せたまま吊り上げたじゃなくて 吊り上げた状態で固定するために鉄骨に乗って作業したなのか

    100 23/09/20(水)13:23:24 No.1103802916

    報道の方も確かな情報なしに憶測で流してるから詳しい状況分からんと何とも言えん所ある

    101 23/09/20(水)13:23:46 No.1103803013

    マスコミが噛ましてる可能性もあるからもうしばらく見に回ったほうが良いわけか

    102 23/09/20(水)13:24:15 No.1103803115

    大林組ってかなり大手じゃ…

    103 23/09/20(水)13:24:23 No.1103803145

    >見た見ないでそんなに変わるのか >どのみち責任取る立場だろうに 見ていない間に勝手にやったと見てる時に指導できなかったじゃ大違いなんだろう

    104 23/09/20(水)13:25:04 No.1103803324

    >見た見ないでそんなに変わるのか >どのみち責任取る立場だろうに 単に聞かれたから答えただけだろ?

    105 23/09/20(水)13:25:07 No.1103803333

    >ブラック云々抜きに足場が足らないの!物理的に! 出来ねえことできるって言うな

    106 23/09/20(水)13:25:09 No.1103803347

    亡くなった人は運悪く下敷きか… というか4階近く落下して他の奴はよく生きてたな

    107 23/09/20(水)13:25:24 No.1103803418

    可能です!

    108 23/09/20(水)13:26:38 No.1103803731

    これじゃどんどん工期膨らんじゃうよぉ!

    109 23/09/20(水)13:26:38 No.1103803732

    死んだ人の家族のこと思うと居た堪れないよねこんな事故

    110 23/09/20(水)13:26:59 No.1103803821

    >大林組ってかなり大手じゃ… 大林組と大成の最強タッグだぜ

    111 23/09/20(水)13:27:31 No.1103803945

    >>大林組ってかなり大手じゃ… >大林組と大成の最強タッグだぜ それがどうしてこんな事態に?

    112 23/09/20(水)13:27:41 No.1103803984

    事故自体はわりと単純なものだと思う 落ちたのがかなりの重量物なのと初めのいい加減なイメージ画で斜めな印象になってるだけで

    113 23/09/20(水)13:27:42 No.1103803989

    安全第一 品質第二 納期第三 って言うけど実際逆だよね

    114 23/09/20(水)13:27:49 No.1103804015

    >>大林組ってかなり大手じゃ… >大林組と大成の最強タッグだぜ 似たようなタッグで松竹と東映が作った大怪獣のあとしまつってのがありましてね

    115 23/09/20(水)13:28:14 No.1103804109

    >固定前の鉄骨に乗ってたのかと思ってたけど仮止めとはいえ固定されてたのか >だったら重大事故には違いないけど信じられないようなクソバカ案件ではないんじゃない? ただクソバカじゃないってことは水平展開の幅が広くなるってことでもあるから歯止めがどこになるのか気になる

    116 23/09/20(水)13:28:27 No.1103804167

    東京建物はお咎めないの?

    117 23/09/20(水)13:28:28 No.1103804168

    余計だめだろ…

    118 23/09/20(水)13:28:29 No.1103804176

    甘い仮止めとだいぶん劣化してたワイヤー使うってめったに起こりそうにない事両方同時に起こったって事かな

    119 23/09/20(水)13:29:29 No.1103804390

    ワイヤーは脱落なのか破断なのかどっちなんだ

    120 23/09/20(水)13:29:31 No.1103804401

    >報道の方も確かな情報なしに憶測で流してるから詳しい状況分からんと何とも言えん所ある 憶測じゃなくて発表された資料を元に作成で その元の資料が捜査の初期段階だからちゃんとしてないみたいな感じだと思う

    121 23/09/20(水)13:30:25 No.1103804608

    >って言うけど実際逆だよね ひっくり返してそこから2と3の間に4個くらい入る

    122 23/09/20(水)13:30:48 No.1103804710

    >ひっくり返してそこから2と3の間に4個くらい入る 予算とか?

    123 23/09/20(水)13:31:13 No.1103804812

    梁吊りながらじゃならない作業ってあるの?

    124 23/09/20(水)13:32:06 No.1103805023

    >鉄骨ってそんなバラバラになることあるの…? 昨日の夜のニュースでは例の鉄骨が落ちたはずみで設置済みだった他の鉄骨何本かも一緒に落ちたって言ってた

    125 23/09/20(水)13:32:38 No.1103805151

    >って言うけど実際逆だよね 安全確保のために作業時間はどんどん削られていく… いやそりゃ安全は大事なんだけどね

    126 23/09/20(水)13:32:45 No.1103805171

    なんでこんな事故起こしちゃうんだろうな こいつら一応プロなんだろ?

    127 23/09/20(水)13:33:47 No.1103805415

    本来なら高所作業車とかいれて作業するんか?

    128 23/09/20(水)13:34:16 No.1103805519

    プロだから事故が起きないなんてことはないよ どんな世界でも

    129 23/09/20(水)13:34:24 No.1103805548

    建築法で高所作業は監督員が立会いでないと やってはいけない法律があったと思うが

    130 23/09/20(水)13:34:27 No.1103805562

    こんな最初の段階だと工期がキツいとかも無さそうだし職人の独断じゃねえかな

    131 23/09/20(水)13:34:43 No.1103805618

    >甘い仮止めとだいぶん劣化してたワイヤー使うってめったに起こりそうにない事両方同時に起こったって事かな 巻き込まれて落ちたのが下の階の梁じゃなく同じ階の梁なら 梁Aにワイヤーがかけられた状態で梁A-B-C-Dが繋がって 梁AのA-B接合部とは反対側の接合部がなんらかの原因で外れて力がかかった場合 その瞬間バランスを崩したB-C-Dの重量が加わることになるからワイヤーが梁一本支えるのに十分な強度を持っててもダメじゃないかな

    132 23/09/20(水)13:34:43 No.1103805619

    安全責任者とか言って無理矢理やらされてるだけなんだろ 俺もそうだった

    133 23/09/20(水)13:35:05 No.1103805721

    連絡か操作のミスでワイヤー外されてないのにクレーンを上げちゃったのかな

    134 23/09/20(水)13:37:06 No.1103806230

    どんな施工計画書書いてたんだろう

    135 23/09/20(水)13:37:39 No.1103806350

    書類はちゃんとあると思うぜ それで逃げられる事故ではないけど

    136 23/09/20(水)13:38:28 No.1103806545

    大成が関わってるなら札幌の件みたいに仕様より細いボルトで仮止めしてたとかあるかもしれん

    137 23/09/20(水)13:40:51 No.1103807110

    瞬間とかいうレベルの話じゃないだろ!

    138 23/09/20(水)13:41:56 No.1103807332

    口裏合わせ完了か…

    139 23/09/20(水)13:44:37 No.1103807943

    仕様より細いボルトで仮止め→ワイヤー外す為にクレーン若干下げる→重量がかかってボルトが破断→梁落下 は普通にあり得そう

    140 23/09/20(水)13:45:10 No.1103808070

    鉄骨が折れたんじゃなく継手や事前に溶接してた枝が折れてるね

    141 23/09/20(水)13:45:11 No.1103808084

    まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止