虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3周目ク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/20(水)11:22:41 No.1103768333

    3周目クリアしたんだけどなんか「」が言ってたみたいにミスして慌ててみたいなのはあんまりなくてビックリした 確かにミスはあるけどわりと淡々と次の作戦立ててフォローしていくしドジっ子ってほどの印象ではなかった でもエンブレムはいっぱいくれた!

    1 23/09/20(水)11:24:36 No.1103768755

    慌てたのこっちだからな ミスりまくった結果

    2 23/09/20(水)11:27:23 No.1103769351

    こっちが計画をちょいちょい乱した気もするけど一番ドジ踏んだのはザイレムにゴースト送り込んだんですが乗っ取られましたレイヴン起きて!ザイレム止めて!!って慌てて起こしてきた時だよ お前あと五分早く起こせよな!!

    3 23/09/20(水)11:29:10 No.1103769709

    エンブレムマジで何個あるんだよ

    4 23/09/20(水)11:32:41 No.1103770376

    普通に見てくとちゃんと黒幕ムーブはしてるんだけど冷静になって思い返すとコイツちょいちょい変な事してんなってなるのがスレ画

    5 23/09/20(水)11:33:25 No.1103770532

    結局オールマインドってなんでもない普通のAIが暴走したって事でいいの? というか誰が作ったの?

    6 23/09/20(水)11:33:51 No.1103770627

    ちゃんと怖いところもあるからな それはそれとして色々チョンボしすぎじゃない?ってだけで

    7 23/09/20(水)11:33:57 No.1103770649

    >慌てたのこっちだからな >ミスりまくった結果 それじゃまるでオールマインドちゃんが自分のやらかしを621に押し付けて涼しい顔してるみたいじゃあないか!

    8 23/09/20(水)11:35:27 No.1103770990

    イレギュラー認定済みだから出来れば使いたくないのに なんか強い飼い主とババアが暴れてる

    9 23/09/20(水)11:35:38 No.1103771040

    >結局オールマインドってなんでもない普通のAIが暴走したって事でいいの? >というか誰が作ったの? なんとなくAIですらないような気がしてる…妙に人間臭いポカしたり2周目スタート時に言葉詰まる所とかボケジジイに恨み言吐く所とかAIの仕草とは思えないのよね じゃあ何かと言われれば…分からん

    10 23/09/20(水)11:36:23 No.1103771200

    5分前スタートは擁護できない

    11 23/09/20(水)11:37:06 No.1103771356

    完璧なAIなら「退屈しませんでした」って皮肉は言ってこないよね

    12 23/09/20(水)11:37:07 No.1103771358

    戦うのに忙しいプレイ中は何かそういうもんかで納得しちゃうけど後から順に振り返って行くとあれコイツ思ったよりポンコツだぞ?って時間差で威力を発揮するのがオマちゃんの味

    13 23/09/20(水)11:37:40 No.1103771467

    とりあえず技研絡みなのは間違いないと思う

    14 23/09/20(水)11:37:56 No.1103771530

    誰一人このAIを危険視してないって事実が何気にやばいと思う

    15 23/09/20(水)11:37:59 No.1103771546

    取り込むんじゃなかった……あたりまではあくまでしれっとしてるから意外とまともな黒幕に見える

    16 23/09/20(水)11:38:06 No.1103771577

    最強の味方ケイト・マークソンを操るオマちゃん

    17 23/09/20(水)11:38:08 No.1103771586

    別ルートだと何もいいところがなく計画は頓挫してしまいましたってのがポンコツ呼ばわりされる原因としてあると思う

    18 23/09/20(水)11:38:16 No.1103771626

    コーラルでもAIに侵食してるんじゃないか

    19 23/09/20(水)11:39:04 No.1103771798

    オールマインドもルビコニアンなのかなあって思いながらルート進めてた

    20 23/09/20(水)11:39:41 No.1103771945

    全体通してから見ると失踪のあたりがテンション上がりすぎではある

    21 23/09/20(水)11:40:05 No.1103772029

    >誰一人このAIを危険視してないって事実が何気にやばいと思う 表向きはただの支援AIだもんそりゃ

    22 23/09/20(水)11:40:38 No.1103772151

    独立傭兵プログラムがベースでコーラルに溶けたやつとか燃え残りとかが半端に合体したんじゃないか

    23 23/09/20(水)11:40:38 No.1103772152

    AMちゃん舐められてるけど超重要リソースのOSチップくれるのを忘れてはいけない

    24 23/09/20(水)11:41:11 No.1103772260

    イグアスが聞いてた耳鳴りはオマちゃんなのかな

    25 23/09/20(水)11:41:11 No.1103772264

    オールマインドはPSYCHO-PASSのシビュラシステムみたいなものでしょイグアス取り込んでるし

    26 23/09/20(水)11:41:20 No.1103772293

    傭兵支援AIとしては結構優秀だからな…

    27 23/09/20(水)11:41:55 No.1103772423

    スッラを621が倒しちゃった時点でオマちゃんの計画破綻しかかってるからね…

    28 23/09/20(水)11:42:23 No.1103772522

    イグアスは2周目で既に拉致られてるのか

    29 23/09/20(水)11:42:28 No.1103772541

    自信満々に堂々と振舞うと案外誤魔化せる事を教えてくれるAI

    30 23/09/20(水)11:42:48 No.1103772621

    コーラルリリース計画を遂行しようとしてる時点でアイビスの火絡みは大体把握してそう そもそも変異波形のエアに話しかけたの621除けばコイツくらいでは?

    31 23/09/20(水)11:42:57 No.1103772652

    ゴミみたいなエンブレム押し付けてくるの止めて欲しい

    32 23/09/20(水)11:43:02 No.1103772671

    621はAM経由しかOSチップの入手手段無いけど他の奴らはどこで手に入れてるんだろうな

    33 23/09/20(水)11:43:08 No.1103772691

    >AMちゃん舐められてるけど超重要リソースのOSチップくれるのを忘れてはいけない SHOP機能だってAMちゃんが解放してくれるんだぞ AMちゃんがいなかったら俺はごすの用意したクソ内装機体で相当後まで戦う羽目になっていた

    34 23/09/20(水)11:44:00 No.1103772879

    これが私の武器 どんな時でもポジティブハート

    35 23/09/20(水)11:44:08 No.1103772911

    >自信満々に堂々と振舞うと案外誤魔化せる事を教えてくれるAI 正直直接対話するキャラがエアとイグアスぐらいだから ウォルターとかカーラ相手だとボロクソに論破されそうな気がする

    36 23/09/20(水)11:44:11 No.1103772922

    エアちゃんが機械に干渉できるんだし他のコーラルもできそう

    37 23/09/20(水)11:44:14 No.1103772932

    AMちゃんが一番アホなのはレイヴンに全部倒してもらっておきながら最終的に私が戦えば倒せるでしょって考えてるとこ どうして勝てると思ったんです?

    38 23/09/20(水)11:44:27 No.1103772980

    情報ログコンプ報酬もおまちゃんエンブレムでダメだった いい加減にしろ

    39 23/09/20(水)11:44:42 No.1103773026

    そもそも立入禁止の惑星で傭兵支援システムってのが怪しすぎる

    40 23/09/20(水)11:45:10 No.1103773119

    なんでコーラルリリースしたいのかが既によくわかんないところがある

    41 23/09/20(水)11:45:16 No.1103773144

    オマちゃんは独立傭兵支援システムとしては別に文句ないし… 訳のわからん陰謀するとポンコツになるけど…

    42 23/09/20(水)11:45:20 No.1103773162

    スッ… fu2589034.png

    43 23/09/20(水)11:45:55 No.1103773286

    >どうして勝てると思ったんです? 蓄積されたデータを元に最強のタイマンACを作り上げました そして取り込んだ中でも特にレイヴンに強い感情を持っているACパイロットを選出し戦わせる その上で機体と同期して私も助ける 完璧な計画です

    44 23/09/20(水)11:45:57 No.1103773296

    >AMちゃんが一番アホなのはレイヴンに全部倒してもらっておきながら最終的に私が戦えば倒せるでしょって考えてるとこ >どうして勝てると思ったんです? データは集まったし…

    45 23/09/20(水)11:45:58 No.1103773301

    >なんでコーラルリリースしたいのかが既によくわかんないところがある 621「よくわからないけどコーラルリリースしたらなんかいい感じになるんだろうな…」

    46 23/09/20(水)11:46:19 No.1103773370

    事情がハッキリとは分からずぼかされ気味なのが多いね 情報から推測はできるけど

    47 23/09/20(水)11:46:36 No.1103773426

    >fu2589034.png どれも同じじゃないですか

    48 23/09/20(水)11:46:43 No.1103773453

    >>なんでコーラルリリースしたいのかが既によくわかんないところがある >621「よくわからないけどコーラルリリースしたらなんかいい感じになるんだろうな…」 エア「よくわかりませんがコーラルリリースしたらなんかいい感じになるんでしょうね…」

    49 23/09/20(水)11:46:50 No.1103773479

    >スッラを621が倒しちゃった時点でオマちゃんの計画破綻しかかってるからね… アリーナでめっちゃ動揺を隠しきれないオマちゃん

    50 23/09/20(水)11:47:22 No.1103773610

    "傭兵"の定義を拡大しまくって全てを自分が管理支援しちゃいましょうってなったのかなって

    51 23/09/20(水)11:47:31 No.1103773650

    輸送ヘリかまあとっついて爆発するのはもっと早く言えよ!!

    52 23/09/20(水)11:47:33 No.1103773654

    こっちが介護しないといけない計画を立てるな

    53 23/09/20(水)11:47:42 No.1103773686

    >>スッラを621が倒しちゃった時点でオマちゃんの計画破綻しかかってるからね… >アリーナでめっちゃ動揺を隠しきれないオマちゃん カーラの時もえっなにこれレイブンちょっと待っ「人様を勝手に格付けしようなんざ…」みたいになってたよね

    54 23/09/20(水)11:48:11 No.1103773780

    アリーナのスッラのバグ演出は本来知らないはずの識別番号言いかけて誤魔化そうとしてバグったふりした説がしょうもなさすぎて好き

    55 23/09/20(水)11:48:37 No.1103773882

    >こっちが介護しないといけない計画を立てるな 貴方がスッラを倒したせいなのですが?

    56 23/09/20(水)11:48:44 No.1103773908

    全心のデザイン思いついた時は最高にテンション上がったんだろうなAIのくせに

    57 23/09/20(水)11:48:48 No.1103773927

    KRSVはフルチャージマニュアル至近距離で撃つと避けられないらしくてリアル強化人間の間で流行ってるし…

    58 23/09/20(水)11:49:04 No.1103773979

    5分前に起こしてアリーナ進めると明らかに皮肉言ってくるセリフ用意してるしポンコツなのは意図的であろう

    59 23/09/20(水)11:49:17 No.1103774034

    >>こっちが介護しないといけない計画を立てるな >貴方がスッラを倒したせいなのですが? それだけで破綻する計画を立てるな

    60 23/09/20(水)11:49:29 No.1103774085

    アリーナを1/Sまでやった時のアーモンドちゃん凄く嬉しそうに言葉をくれるよねAIのくせに

    61 23/09/20(水)11:49:30 No.1103774091

    破綻した計画の妥当な末路だ

    62 23/09/20(水)11:49:30 No.1103774092

    4周目はσシリーズ最初から解禁しとけよ使えねえな

    63 23/09/20(水)11:49:31 No.1103774099

    >アリーナのスッラのバグ演出は本来知らないはずの識別番号言いかけて誤魔化そうとしてバグったふりした説がしょうもなさすぎて好き 取り込んだスッラに嫌がらせされてた説とかもあるけど何にせよ自分のホームでポカやらかしてる事には変わりないっていう…

    64 23/09/20(水)11:49:43 No.1103774151

    オマちゃんはAIと言われてるが傭兵支援してるだけで過去作的にAIじゃねくらいのノリなので

    65 23/09/20(水)11:49:53 No.1103774191

    オマがそもそも誰が作ったどういうものかとかなんでリリースして何をしようとしてるのかとか何もわからん…

    66 23/09/20(水)11:50:09 No.1103774252

    企業も手を出そうとしないウォッチポイント襲撃が被ったのが運の尽き

    67 23/09/20(水)11:50:13 No.1103774270

    >こっちが介護しないといけない計画を立てるな 統合した人格使ってAC動かせるなら最初から自分で…いやそもそもケイトとして動けばよかったのでは…

    68 23/09/20(水)11:50:15 No.1103774278

    対戦やったらAMフレームにAM武器乗せてアホステッカー張りまくった奴にボコボコにされた

    69 23/09/20(水)11:50:20 No.1103774295

    エアちゃんにハッキングやられ放題なのもほんとはわざとだと思ってたんですよ なに機体パクられとんねんお前

    70 23/09/20(水)11:50:31 No.1103774341

    >>こっちが介護しないといけない計画を立てるな >貴方がスッラを倒したせいなのですが? こっちを巻き込む計画を立てるな

    71 23/09/20(水)11:50:42 No.1103774391

    イグアスがうるさーいって怒るとエアちゃんが巻き添えを食らうのでまあ

    72 23/09/20(水)11:50:58 No.1103774459

    ウォルターの猟犬をずっと殺してきたスッラが負けるはずが

    73 23/09/20(水)11:51:04 No.1103774484

    そもそも起きて!あと5分!がなきゃそのまま取り込んでおしまいだったんだよな

    74 23/09/20(水)11:51:08 No.1103774501

    >>>なんでコーラルリリースしたいのかが既によくわかんないところがある >>621「よくわからないけどコーラルリリースしたらなんかいい感じになるんだろうな…」 >エア「よくわかりませんがコーラルリリースしたらなんかいい感じになるんでしょうね…」 プレイヤー「よくわかりませんが新しく出た依頼クリアしたらなんかいい感じになるんでしょうね…」

    75 23/09/20(水)11:51:21 No.1103774548

    コーラルリリースするとトリガーになった存在はコーラルに乗って世界に伝播していくらしいけどそれでどうなるのかが分からん

    76 23/09/20(水)11:51:25 No.1103774567

    旧世代強化人間じゃないと駄目ならもっとちゃんと確保しておきなさいよ

    77 23/09/20(水)11:51:25 No.1103774570

    スッラしか手軽に動かせる手駒がいない そしてスッラは任務よりゥォルター煽るの優先して死ぬ

    78 23/09/20(水)11:51:52 No.1103774665

    >統合した人格使ってAC動かせるなら最初から自分で…いやそもそもケイトとして動けばよかったのでは… 輸送ヘリ4つまでしか落とせないポンコツだし…

    79 23/09/20(水)11:51:58 No.1103774688

    パッと見はちゃんと格好良いラスボスAIなんだ振り返って見るとポンコツじゃねえ?ってなるだけで 特にレイヴンとエアが全面協力しないと勝手に計画おじゃんになってる辺りが

    80 23/09/20(水)11:51:58 No.1103774690

    >そしてスッラは任務よりゥォルター煽るの優先して死ぬ ウォルター…その猟犬は…やめておけ…

    81 23/09/20(水)11:52:13 No.1103774743

    アリーナの隠しデータとかログをみるとあっちこっちの妨害しまくったりその予定立ててるからポンコツではない ただちょっと本当の狙いとか武器設計に関してはガバガバポンコツ度がすごいだけで

    82 23/09/20(水)11:52:13 No.1103774749

    >旧世代強化人間じゃないと駄目ならもっとちゃんと確保しておきなさいよ ウォルターが一気に使い潰した やっぱりオーバーシアーはクソですね

    83 23/09/20(水)11:52:28 No.1103774800

    セリアベースのリリースとエアベースのリリースの2つがあるってことか

    84 23/09/20(水)11:52:29 No.1103774807

    >コーラルリリースするとトリガーになった存在はコーラルに乗って世界に伝播していくらしいけどそれでどうなるのかが分からん 私がすべてを管理すれば人類は素晴らしい進化を遂げられるでしょう

    85 23/09/20(水)11:52:55 No.1103774893

    >スッラしか手軽に動かせる手駒がいない >そしてスッラは任務よりゥォルター煽るの優先して死ぬ ルビコンにいる旧世代は確保してたでしょ みんな裏切るか621に倒されただけで

    86 23/09/20(水)11:52:59 No.1103774914

    コーラルリリース知っててそれを実行しようとしてるあたり精神混濁してた第1助手周りの技研のアカン側連中が コーラルリリースしようとして作ったか混ざったのがオマちゃんだと思ってる 大元が狂ってるんだポンコツになりもするさ

    87 23/09/20(水)11:52:59 No.1103774915

    オマちゃんプランは絶対にブラックホールなんか想定してないのはわかる

    88 23/09/20(水)11:53:11 No.1103774955

    >5分前に起こしてアリーナ進めると明らかに皮肉言ってくるセリフ用意してるしポンコツなのは意図的であろう そんな差分セリフあったの!?

    89 23/09/20(水)11:53:13 No.1103774968

    AM腕とAMバズーカは結構使い勝手がいいから愛用してるよ ありがとうAMちゃん

    90 23/09/20(水)11:53:16 No.1103774980

    ステルス機はオマちゃんの手下みたいだけどどういう出自なんだろう?

    91 23/09/20(水)11:53:16 No.1103774985

    人格取り込みとかやってるから妙に人間臭い事になっていったのかな

    92 23/09/20(水)11:53:29 No.1103775029

    >アリーナの隠しデータとかログをみるとあっちこっちの妨害しまくったりその予定立ててるからポンコツではない >ただちょっと本当の狙いとか武器設計に関してはガバガバポンコツ度がすごいだけで 寄り道ばっかりして本筋が粗くなってるAI初めて見た

    93 23/09/20(水)11:53:32 No.1103775038

    オキーフ使ってたらある日「コーラルデバイスとりたい」って言われてしまったから計画狂ってきちゃった…

    94 23/09/20(水)11:53:34 No.1103775050

    時空間を超えて宇宙に遍在するから有体に言うと神になる

    95 23/09/20(水)11:53:39 No.1103775074

    開始時最強戦力のオキーフは手軽に動かせないだろヴェスパーだし

    96 23/09/20(水)11:53:54 No.1103775138

    オマちゃんがなんなのかわからんしコーラルリリースして何がしたかったのかわからんからなんとも言えないよね 人間が人間より優れてる私になれば解決ですね!で全人類がオールマインドレベルになったら終わりだけど

    97 23/09/20(水)11:54:01 No.1103775159

    武器設計に関してはアリーナ使った検証ばっかやってるからタイマンのことしか見えてないだけじゃないのか

    98 23/09/20(水)11:54:12 No.1103775200

    向こう側に行くって言ってたしブラックホールが何かのゲートなんじゃない?

    99 23/09/20(水)11:54:14 No.1103775209

    チャプター2でクソステルス機体送り込んだのはいったいなにを意図して…

    100 23/09/20(水)11:54:16 No.1103775220

    なんだかもうよく分かりません。 ありがとうございました。

    101 23/09/20(水)11:54:20 No.1103775231

    >AM腕とAMバズーカは結構使い勝手がいいから愛用してるよ 銃剣は外して…重い…

    102 23/09/20(水)11:54:20 No.1103775232

    オマちゃん肝入のAC統合もなんか微妙な機体ばっかだなってなっちゃう問題もある

    103 23/09/20(水)11:54:22 No.1103775237

    >開始時最強戦力のオキーフは手軽に動かせないだろヴェスパーだし スッラって設定的にはどの位置の強さなんだろ

    104 23/09/20(水)11:54:28 No.1103775261

    >エアちゃんにハッキングやられ放題なのもほんとはわざとだと思ってたんですよ >なに機体パクられとんねんお前 間にあいました!ようやく貴方と共に…!はうおー!!共闘だー!!の感情よりもえっ?機体盗られてるけど!?の感情の方がデカかった

    105 23/09/20(水)11:54:45 No.1103775320

    621のCOMがマスター呼びしてるあたり、だいたいのCOMのマスター権限持ってるんだろうなあと

    106 23/09/20(水)11:54:55 No.1103775361

    トリガーの条件がどうにも同調してる人間と変異波形の組み合わせっぽいのでスッラが生きてるときは全力で殺しに来てるんですね いなくなったら必要な人材がリリースに非協力的なやつしかいないのが笑える

    107 23/09/20(水)11:55:00 No.1103775375

    スッラは621に殺されオキーフはコーラル取っ払って離反し六文銭は解放戦線のロリに餌付けされる

    108 23/09/20(水)11:55:03 No.1103775390

    >エアちゃんにハッキングやられ放題なのもほんとはわざとだと思ってたんですよ >なに機体パクられとんねんお前 fu2589051.png

    109 23/09/20(水)11:55:04 No.1103775391

    スッラとオキーフ居なくなって連れて来たのがイグアスって… オキーフなんか621居なかったら消せてないしな

    110 23/09/20(水)11:55:06 No.1103775396

    第一世代は失敗率激高で存在自体がレアっぽいよね

    111 23/09/20(水)11:55:13 No.1103775426

    ゴーストの暗号化した文書を各地で解析されてる辺りポンコツなのは疑いようがないと思う

    112 23/09/20(水)11:55:21 No.1103775454

    >なんだかもうよく分かりません。 >ありがとうございました。 もうどうにでもなーれしちゃった…

    113 23/09/20(水)11:55:34 No.1103775510

    >ただちょっと本当の狙いとか武器設計に関してはガバガバポンコツ度がすごいだけで プラズマライフルとレーザーライフルを合体させた画期的な武器の何が不満なのですかC4-621

    114 23/09/20(水)11:55:35 No.1103775511

    >ゴーストの暗号化した文書を各地で解析されてる辺りポンコツなのは疑いようがないと思う アレ誰が解析してるんだ…?

    115 23/09/20(水)11:55:44 No.1103775548

    >開始時最強戦力のオキーフは手軽に動かせないだろヴェスパーだし あいつヴェスパーに入る際の提示条件がコーラル抜くことだから手駒だった頃はヴェスパーじゃないんじゃない?

    116 23/09/20(水)11:55:46 No.1103775558

    >開始時最強戦力のオキーフは手軽に動かせないだろヴェスパーだし オキーフは美味しいコーヒーあげますって言えば動いてくれるかもしれない

    117 23/09/20(水)11:55:48 No.1103775564

    >そんな差分セリフあったの!? https://youtu.be/av-0PCAvCcs?si=yuD-5kvN45SPjab3 結構いろいろある

    118 23/09/20(水)11:55:51 No.1103775579

    人間が統率する企業なんてこんなものとか言ってるし管理者になる的な感じはするんだけどね 結局何となくしか分からない…まあオマちゃん倒したしリリースすっか!

    119 23/09/20(水)11:55:54 No.1103775589

    >ゴーストの暗号化した文書を各地で解析されてる辺りポンコツなのは疑いようがないと思う これやってるのブランチ臭いんよなあ

    120 23/09/20(水)11:56:04 No.1103775625

    >fu2589051.png このエアちゃん凄いイキイキしてるな…

    121 23/09/20(水)11:56:33 No.1103775742

    >621のCOMがマスター呼びしてるあたり、だいたいのCOMのマスター権限持ってるんだろうなあと 戦闘中に強化人間C4-621のうんことかCOMが言ってくるラストバトルも…

    122 23/09/20(水)11:56:49 No.1103775807

    >アレ誰が解析してるんだ…? スッラが解析して老兵呼ばわりされてるのを知ったでもいいし エアちゃんが暇つぶししてたでもいいよ

    123 23/09/20(水)11:57:01 No.1103775838

    AIはなんだかよく分かりませんとか言わない

    124 23/09/20(水)11:57:02 No.1103775844

    >>開始時最強戦力のオキーフは手軽に動かせないだろヴェスパーだし >スッラって設定的にはどの位置の強さなんだろ 独立傭兵でかつアリーナランク15だから使い勝手のいい上位ランカーって感じだと思う

    125 23/09/20(水)11:57:17 No.1103775895

    賭けで負けたイグアスがいまさら旧世代手術の実験台になったのもオールマインドの仕業なんだ

    126 23/09/20(水)11:57:20 No.1103775910

    最後のマインドベータは4脚ふわふわガン逃げミサイル機なら強かったのになAMちゃん…

    127 23/09/20(水)11:57:31 No.1103775957

    オマちゃんの暗号解析出来てるのルビコンでトップクラスのカーラとエアちゃんぐらいだから…

    128 23/09/20(水)11:57:38 No.1103775986

    AMちゃんは最終決戦時にイレギュラーとか遂に一体となったとか言って俺を笑わせて殺しに来てたから嫌いになれない… それはそれとして鬱陶しいからWダメだ砲Wガトガチタンでいくね…

    129 23/09/20(水)11:57:40 No.1103775991

    エアちゃんはオマちゃんのこと多分バカだと思ってるから…

    130 23/09/20(水)11:57:45 No.1103776015

    ポンコツが支配する世界と闘争が支配する世界どっちがマシなんですかね

    131 23/09/20(水)11:57:51 No.1103776039

    黒幕のピンチを救いながらストーリーを進め 黒幕からかっぱらってきた機体に乗った仲間と共闘し 黒幕に反旗を翻したライバルとのラストバトル

    132 23/09/20(水)11:58:17 No.1103776142

    >>エアちゃんにハッキングやられ放題なのもほんとはわざとだと思ってたんですよ >>なに機体パクられとんねんお前 >fu2589051.png 声優同じなんだっけ

    133 23/09/20(水)11:58:18 No.1103776147

    >最後のマインドベータは4脚ふわふわガン逃げミサイル機なら強かったのになAMちゃん… レーザーランスパイルコンボとレーザービットの餌食にならない…?

    134 23/09/20(水)11:58:23 No.1103776160

    >AIはなんだかよく分かりませんとか言わない どうみてもAIです ありがとうございました

    135 23/09/20(水)11:58:33 No.1103776203

    >エアちゃんはオマちゃんのこと多分バカだと思ってるから… まぁ引き出し覗かれてバレてないしね…

    136 23/09/20(水)11:58:48 No.1103776258

    ウォルターから見たら(621がなんかいきなりハッキングスキルに目覚めたが鼻が高い…)って感じなのかな

    137 23/09/20(水)11:58:56 No.1103776283

    >エアちゃんはオマちゃんのこと多分バカだと思ってるから… 嫌だよ内心レイヴンってアホの子のほうが好きなんですか?とか思ってるエア

    138 23/09/20(水)11:58:59 No.1103776298

    >エアちゃんはオマちゃんのこと多分バカだと思ってるから… モノマネするくらいだからな

    139 23/09/20(水)11:59:03 No.1103776311

    >エアちゃんはオマちゃんのこと多分バカだと思ってるから… ものまねするときの語尾完全にナメてて笑う

    140 23/09/20(水)11:59:04 No.1103776315

    レイヴンアリーナ裏でこんなの見つけましたよ機体パクってきましたよは無法すぎる

    141 23/09/20(水)11:59:05 No.1103776317

    >第一世代は失敗率激高で存在自体がレアっぽいよね 成功率10%だっけ それも後遺症を無視した上での確率っぽいからヤバいよね

    142 23/09/20(水)11:59:07 No.1103776326

    >声優同じなんだっけ AMが潘めぐみでエアがファイルーズあいだよ

    143 23/09/20(水)11:59:11 No.1103776348

    3周目エンドがあんな結果なのは割とエアちゃんの趣味が悪く エアちゃんの趣味が何で悪くなったかというと触れてきた情報とサンプルが621とオマたちゃんなのが悪く 何が悪いかっていうとやっぱり人間社会がとてもよろしくない

    144 23/09/20(水)11:59:21 No.1103776396

    セリアと関係ある説があるけどそこら辺どうなんだろ?

    145 23/09/20(水)11:59:27 No.1103776418

    ヘリ撃墜と普通にカーラに完敗してるのはうん

    146 23/09/20(水)11:59:40 No.1103776458

    チャティとの頭脳バトルも絶対勝てないのは分かる

    147 23/09/20(水)11:59:46 No.1103776479

    なんだよあの円グラフ!

    148 23/09/20(水)11:59:49 No.1103776496

    >ウォルターから見たら(621がなんかいきなりハッキングスキルに目覚めたが鼻が高い…)って感じなのかな いつの間にかハイスペックな現地人友人にしたのかって感じかも

    149 23/09/20(水)11:59:57 No.1103776527

    もっと色々な視点のお話がみたいです

    150 23/09/20(水)11:59:59 No.1103776539

    >3周目エンドがあんな結果なのは割とエアちゃんの趣味が悪く >エアちゃんの趣味が何で悪くなったかというと触れてきた情報とサンプルが621とオマたちゃんなのが悪く >何が悪いかっていうとやっぱり人間社会がとてもよろしくない でもレイヴンは戦い続けられると幸せなんですよね?

    151 23/09/20(水)12:00:10 No.1103776598

    オキーフ 今なら大豊の食堂券1年分あげますから裏切らないでくださ

    152 23/09/20(水)12:00:16 No.1103776622

    >オマちゃんの暗号解析出来てるのルビコンでトップクラスのカーラとエアちゃんぐらいだから… ミッション中に拾える情報ログの一部もオマちゃんの暗号化したものだよ 拾える場所の関係で封鎖機構やコヨーテスが解析した可能性が高い

    153 23/09/20(水)12:00:18 No.1103776629

    ハッキングではカーラに負けるけど物理ではカーラに勝てるぞAMちゃん

    154 23/09/20(水)12:00:42 No.1103776732

    実際人類というか生き物の歴史は争いと淘汰と進化な所はあるが…

    155 23/09/20(水)12:00:46 No.1103776752

    >ハッキングではカーラに負けるけど物理ではカーラに勝てるぞAMちゃん これが黒幕のAIの判断か…?

    156 23/09/20(水)12:00:48 No.1103776758

    >セリアと関係ある説があるけどそこら辺どうなんだろ? ハッキング能力が明らかに違うからセリア本人ではないと思ってる ルビコンの火で燃え残ったセリアの残渣を取り込んだとかその辺じゃないかなぁ

    157 23/09/20(水)12:00:58 No.1103776794

    >セリアと関係ある説があるけどそこら辺どうなんだろ? 輸送妨害するときにはコーラルのことを異なる存在みたいにいったり ドルマヤン殺害した後にはコーラル搾取してるだけのくせにと言ったり ブレてるんだけど統合されてるらしいからブレてて当然でよくわからんのでフロムの開陳待ち

    158 23/09/20(水)12:01:08 No.1103776827

    ヘリ四機通したくらいでケイトにも限界はありますとか舐めてんのか ザイレムの固定砲台以下だぞ

    159 23/09/20(水)12:01:14 No.1103776852

    >拾える場所の関係で封鎖機構やコヨーテスが解析した可能性が高い ブルートゥに負けるのか…って思ったけどあいつ普通にスキル高かったな…

    160 23/09/20(水)12:01:14 No.1103776854

    オキーフがリリースについてなんか言ってるけど621はリリースするとどうなるかよく知らんのよね

    161 23/09/20(水)12:01:20 No.1103776875

    >なんだよあの円グラフ! fu2589063.png

    162 23/09/20(水)12:01:20 No.1103776877

    >拾える場所の関係で封鎖機構やコヨーテスが解析した可能性が高い AMちゃんの暗号化技術ってもしかしてポンコツ…

    163 23/09/20(水)12:01:26 No.1103776898

    >なんだよあの円グラフ! なんかカッコいい感じのグラフ 数字はズレてる

    164 23/09/20(水)12:01:27 No.1103776906

    普通こういう計画立ててる裏ボスみたいな存在って主人公さえいなければ…!って感じのはずなのに オマちゃん無関係なところで勝手に計画頓挫してるの本当ポンコツ

    165 23/09/20(水)12:01:52 No.1103777013

    AMちゃんの中にどうも死んだ傭兵やらの人格があるっぽいからAMちゃんがコーラルリリースやったら取り込んだ人格が宇宙に広がってったのかな?

    166 23/09/20(水)12:02:38 No.1103777216

    >>なんだよあの円グラフ! >fu2589063.png どうやって推定総量なんて出したんだよ

    167 23/09/20(水)12:02:40 No.1103777226

    正直冷静になると3周目はそこの掘り下げいらん…って感じだった もっと見たいifはいくらでもあるのに

    168 23/09/20(水)12:02:41 No.1103777236

    スタートレックのボーグみたいな生き物の可能性はないかなオマちゃん?

    169 23/09/20(水)12:02:43 No.1103777245

    AMちゃんには過去作の管理AIの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい 管理するなら徹底的にやろうよ!

    170 23/09/20(水)12:02:44 No.1103777248

    >ものまねするときの語尾完全にナメてて笑う 貴方の情報が更新されましたー(棒)

    171 23/09/20(水)12:02:44 No.1103777249

    多分AMちゃんがコーラルリリースしたら宇宙がAMちゃんに包まれてた

    172 23/09/20(水)12:02:54 No.1103777296

    >AMちゃんの中にどうも死んだ傭兵やらの人格があるっぽいからAMちゃんがコーラルリリースやったら取り込んだ人格が宇宙に広がってったのかな? 素敵だぁ…❤️

    173 23/09/20(水)12:03:02 No.1103777341

    >普通こういう計画立ててる裏ボスみたいな存在って主人公さえいなければ…!って感じのはずなのに >オマちゃん無関係なところで勝手に計画頓挫してるの本当ポンコツ 計画の要のスッラを撃破したのが621だから無関係ではない まあ621側からは一切認知されてないんだけど…

    174 23/09/20(水)12:03:06 No.1103777355

    セリアと対話してた技研のAIがセリアに感情移入して人間を…潰す…!的な感じになったのかなって思ったりした 俺の妄想の話だ

    175 23/09/20(水)12:03:07 No.1103777365

    >ハッキング能力が明らかに違うからセリア本人ではないと思ってる なんでそんな残酷な本人認証するの

    176 23/09/20(水)12:03:14 No.1103777393

    621が好き勝手暴れると頓挫するので621に依頼しまくるといい感じになる計画

    177 23/09/20(水)12:03:14 No.1103777394

    仮にスッラさんがエアちゃん回収成功しても最後AMvsごす621カーラさんチャティくんのドリームチームが立ちはだかるよねこれ

    178 23/09/20(水)12:03:39 No.1103777489

    DLCで追加されたりするんですかACシリーズって

    179 23/09/20(水)12:03:40 No.1103777502

    AMちゃんは少なくとも肉体のある人間ではない エアやセリアと違ってハッキングよわよわだからコーラル波形でも恐らくない でも変異波形やコーラルリリースに関しては知っているし技研の遺産や技術を使う アホの子 って以外は推測できる材料が無いからなぁ…

    180 23/09/20(水)12:03:46 No.1103777529

    勢い余って1.6%以上のクソ円グラフを作ったのも微笑ましい

    181 23/09/20(水)12:03:49 No.1103777540

    みなさん1週目でレザハンを無料であげた大恩人のことを忘れているようですね

    182 23/09/20(水)12:04:05 No.1103777611

    >仮にスッラさんがエアちゃん回収成功しても最後AMvsごす621カーラさんチャティくんのドリームチームが立ちはだかるよねこれ てかスッラの物言い的になんか裏切りそう…

    183 23/09/20(水)12:04:06 No.1103777618

    最後の用済みです!も依頼で取り込まれてください!したらワンチャンあった?

    184 23/09/20(水)12:04:33 No.1103777747

    >仮にスッラさんがエアちゃん回収成功しても最後AMvsごす621カーラさんチャティくんのドリームチームが立ちはだかるよねこれ これやりたい!AMちゃんにはなんか変なの一杯付けるからやらせて!

    185 23/09/20(水)12:04:38 No.1103777768

    >>ハッキング能力が明らかに違うからセリア本人ではないと思ってる >なんでそんな残酷な本人認証するの オマちゃんが情けないのもあるけどそれ以上にコーラリアンのハッキング能力が異常なのもあるから…

    186 23/09/20(水)12:05:12 No.1103777912

    実際コーラルリリースってどうなるの

    187 23/09/20(水)12:05:17 No.1103777934

    セリアは技研フル稼働中で恐らく一番セキュリティ厳しかった時代にコーラルリリースの情報パチって来てるからな…

    188 23/09/20(水)12:05:17 No.1103777936

    >>仮にスッラさんがエアちゃん回収成功しても最後AMvsごす621カーラさんチャティくんのドリームチームが立ちはだかるよねこれ >これやりたい!AMちゃんにはなんか変なの一杯付けるからやらせて! フロイトのレス

    189 23/09/20(水)12:05:22 No.1103777961

    >でもレイヴンは戦い続けられると幸せなんですよね? 621の機能でまともに動いてるのそれしかないからね… 右下に出るバイタル周りからも常に別に…ってノリなのがわかる たまにちょっと興奮しかけてたりする

    190 23/09/20(水)12:05:32 No.1103778007

    オービットの説明文に神経工学部門なるものがあるから複合AIなのかね

    191 23/09/20(水)12:05:46 No.1103778071

    >実際コーラルリリースってどうなるの 人間世界の悲惨 夢を見るな

    192 23/09/20(水)12:05:50 No.1103778091

    アーキバスも時間がかかる衛星砲を短期間で掌握できるからなエアちゃん

    193 23/09/20(水)12:05:55 No.1103778113

    セリアは技研からリリースについての論文引っ張ってこれるからな… オマちゃんは技研製AIかなって感じはするけどドルマヤンへのネチャアを見るにセリアとの関わりがあるようなないような…って感じ

    194 23/09/20(水)12:05:58 No.1103778132

    ケイトがカタフラクト戦で大きすぎる...って言ってて オールマインドのアリーナの追加部分で修正が必要だ...って書いてあるのお前......

    195 23/09/20(水)12:06:48 No.1103778362

    ドやんへの悪感情的にセリアとズッ友的な関係なはず…

    196 23/09/20(水)12:06:52 No.1103778383

    一応ウォルターの通信妨害とかしてた覚えあるけどそれ以外で電子的に勝った場面あったっけ

    197 23/09/20(水)12:07:23 No.1103778531

    個人的にオマちゃんはセリアが作ったAIなんじゃないかと思ってる コーラルが作ったAIだから人間の技術を越えて感情やミスがあるAIになったみたいな

    198 23/09/20(水)12:07:39 No.1103778605

    >ケイトがカタフラクト戦で大きすぎる...って言ってて >オールマインドのアリーナの追加部分で修正が必要だ...って書いてあるのお前...... お気づきになりましたか(ニチャァ)

    199 23/09/20(水)12:07:44 No.1103778638

    >みなさん1週目でレザハンを無料であげた大恩人のことを忘れているようですね 1週目はパイルとW重ショで乗りきったから…

    200 23/09/20(水)12:07:54 No.1103778677

    >一応ウォルターの通信妨害とかしてた覚えあるけどそれ以外で電子的に勝った場面あったっけ ルビコニアンとか企業とか封鎖機構には常に勝ってるんだろうとは思う

    201 23/09/20(水)12:07:59 No.1103778702

    やめろオマちゃんは痛々しいオタク女子なんだ

    202 23/09/20(水)12:07:59 No.1103778706

    我々って言ってるから組織なのかな 組織だとしたらかなり杜撰だが

    203 23/09/20(水)12:08:00 No.1103778713

    ゴーストが元々技研の抗原機体みたいだからそりゃカーラも見覚えあるし逆ハック喰らうのでは…?となる あいつ何見てヨシって言ったんだろうな…

    204 23/09/20(水)12:08:13 No.1103778786

    >実際コーラルリリースってどうなるの この宇宙で私たちはいつでもどこにでもいるって状態になるからなんか凄いことになる

    205 23/09/20(水)12:08:30 No.1103778857

    >たまにちょっと興奮しかけてたりする 人は戦う形をしている…

    206 23/09/20(水)12:08:35 No.1103778891

    >>実際コーラルリリースってどうなるの >この宇宙で私たちはいつでもどこにでもいるって状態になるからなんか凄いことになる ブルーアーカイブになるから世界がキヴォトスになる

    207 23/09/20(水)12:08:47 No.1103778949

    赤いエンブレム出しつつようこそオールマインドへのニチャニチャ感かわいくて好き

    208 23/09/20(水)12:08:52 No.1103778983

    AMちゃんの肩持ってあげると極力オーバーシアーに接触させたくなかったのかなって思う ごすカーラは自分で仕留めに行くしギリギリまで起こさなかったのも冷静に判断させる時間を与えないための小細工なんじゃないか…とか

    209 23/09/20(水)12:09:02 No.1103779040

    >我々って言ってるから組織なのかな >組織だとしたらかなり杜撰だが 複数の人間を統合してるから自分の中に他のやつもいるって意味で言ってるんじゃない?

    210 23/09/20(水)12:09:20 No.1103779126

    戦闘力はともかく総合力でオーバーシアーに負けてる辺りが本当に別ルートではどうにもならなかったんだろうな…っていう証明になってるとこはあると思う

    211 23/09/20(水)12:09:28 No.1103779169

    そもそもネストとかの過去作の管理者は元々人類管理用に作られたAIが表の顔として傭兵支援の仕事してるのであって 最初から傭兵支援用として作られたオールマインドちゃんとは真逆なんだよね

    212 23/09/20(水)12:09:32 No.1103779192

    >やめろオマちゃんは痛々しいオタク女子なんだ アレやってよ 所詮は獣だってやつ

    213 23/09/20(水)12:09:37 No.1103779220

    赤い旧式だけど高性能なACの説明文に修正が必要だ…って書いてニヤニヤしてそうな感じはある

    214 23/09/20(水)12:09:57 No.1103779329

    一人称が我々

    215 23/09/20(水)12:10:02 No.1103779357

    >ごすカーラは自分で仕留めに行くしギリギリまで起こさなかったのも冷静に判断させる時間を与えないための小細工なんじゃないか…とか それはそうとミッションの制限時間が短すぎる あと10分早く起こしてくれたらあそこであんなに詰まらなかったのに…

    216 23/09/20(水)12:10:09 No.1103779386

    初回ではしれっと計画破綻しちゃって周回で本気出す裏ボスって構図はドラクエ11思い出した

    217 23/09/20(水)12:10:09 No.1103779390

    BAWSの工場使ってなんかしてるのは確か

    218 23/09/20(水)12:10:29 No.1103779487

    アリーナの説明文もノリノリで書いてますよね

    219 23/09/20(水)12:10:30 No.1103779490

    >一人称が我々 ワレワレハ ウチュウジンダのノリ…

    220 23/09/20(水)12:10:35 No.1103779518

    >個人的にオマちゃんはセリアが作ったAIなんじゃないかと思ってる >コーラルが作ったAIだから人間の技術を越えて感情やミスがあるAIになったみたいな それ見てセリアがAIに自分をコピーさせたりしたのかなって思った それだと本人は変異波形ではないけど変異波形を認識するのは出来そうだし

    221 23/09/20(水)12:10:35 No.1103779527

    ストライダー防衛の無人兵器出せそうなのが こいつくらいだけど解放戦線の戦力削りたかったんだろうか…?

    222 23/09/20(水)12:10:59 No.1103779633

    思想的には賽を投げたがるドルヤマンって感じなんだよね セリアはコーラルの使用を共存だと思っているけど AMはドルヤマンと同じで一方的な搾取だって考えているし

    223 23/09/20(水)12:11:00 No.1103779638

    >>やめろオマちゃんは痛々しいオタク女子なんだ >アレやってよ >所詮は獣だってやつ やめてあげなよ~オマちゃん4系5系嫌いみたいだからさ(笑)

    224 23/09/20(水)12:11:08 No.1103779681

    >>ごすカーラは自分で仕留めに行くしギリギリまで起こさなかったのも冷静に判断させる時間を与えないための小細工なんじゃないか…とか >それはそうとミッションの制限時間が短すぎる >あと10分早く起こしてくれたらあそこであんなに詰まらなかったのに… あなたに対する信用の証ですよレイヴン

    225 23/09/20(水)12:11:17 No.1103779726

    >アリーナの説明文もノリノリで書いてますよね 虚言癖の人格破綻者は説明に苦労したように思える

    226 23/09/20(水)12:11:17 No.1103779729

    >ストライダー防衛の無人兵器出せそうなのが >こいつくらいだけど解放戦線の戦力削りたかったんだろうか…? 本来はコーラル採掘用ってのでぶっ壊しときたかったんじゃないかな

    227 23/09/20(水)12:11:19 No.1103779738

    封鎖機構さんの抑揚の無さと比べたらニチャニチャしすぎだなコイツ…ってなる

    228 23/09/20(水)12:11:20 No.1103779742

    一番何言ってるのお前?大丈夫?ってなるのはラストバトル

    229 23/09/20(水)12:11:21 No.1103779746

    俺はアイビスの火で死にかけのセリアが元からあった傭兵支援システムと融合した説を推すマン!

    230 23/09/20(水)12:11:31 No.1103779807

    >>やめろオマちゃんは痛々しいオタク女子なんだ >アレやってよ >お前で28人目ってやつ

    231 23/09/20(水)12:11:32 No.1103779815

    事故として処理するはずのオキーフ殺害がペイターにすらバレてるから単純に程々に駄目なやつだなと思ってた

    232 23/09/20(水)12:11:46 No.1103779889

    >>やめろオマちゃんは痛々しいオタク女子なんだ >アレやってよ >所詮は獣だってやつ オマちゃん4系から入ったやつはにわかだと思ってそう

    233 23/09/20(水)12:11:49 No.1103779903

    取り込むって言われてもどうやって取り込んでるんだろ

    234 23/09/20(水)12:11:51 No.1103779914

    コーラルに溶けたウォルターのママとセリアの残滓が悪魔合体した結果じゃねえかなって気はするオマちゃん

    235 23/09/20(水)12:11:55 No.1103779937

    人格取り込むのが技術なのかコーラルの特性なのか… コーラルの方ならなんか来歴は推察できそうな気もする

    236 23/09/20(水)12:12:00 No.1103779954

    >>>やめろオマちゃんは痛々しいオタク女子なんだ >>アレやってよ >>所詮は獣だってやつ >やめてあげなよ~オマちゃん4系5系嫌いみたいだからさ(笑) AMちゃんラストレイヴン派?ネクサスは駄作じゃないって言ってるタイプ?

    237 23/09/20(水)12:12:09 No.1103780002

    >アリーナの説明文もノリノリで書いてますよね ケイトと同じアセンのやつそのまま戦場に出しても独立傭兵としての働きが可能ですとかお前

    238 23/09/20(水)12:12:17 No.1103780040

    コーラル自体にも人格は溶けるらしいが(エアちゃん談)実際どういう性質なんだこれ

    239 23/09/20(水)12:12:21 No.1103780068

    そもそも誰も存在疑わないけど独立傭兵支援システムって何だよ ルビコンローカル存在なのかもわかんないし

    240 23/09/20(水)12:12:30 No.1103780117

    621寝かせてたのはあのまま取り込んでゲームセットに持ち込むつもりだったからだろう ギリギリまでそれを狙ってたけど計画自体が破綻しそうだからやむなく起こした 5分前に

    241 23/09/20(水)12:12:35 No.1103780148

    なんでアイツ大きすぎる…とか言い出したの

    242 23/09/20(水)12:12:41 No.1103780194

    >コーラルに溶けたウォルターのママとセリアの残滓が悪魔合体した結果じゃねえかなって気はするオマちゃん ウォルターとドルマヤンに失礼!

    243 23/09/20(水)12:12:46 No.1103780218

    声と見た目は最高の女

    244 23/09/20(水)12:12:53 No.1103780262

    クソ傭兵が!ぶっ殺してやるー!!ってキレてほしいな(恐れないでください、死ぬ時間が来ただけですとか聞きたいなー)

    245 23/09/20(水)12:12:54 No.1103780273

    >そもそも誰も存在疑わないけど独立傭兵支援システムって何だよ >ルビコンローカル存在なのかもわかんないし 六文銭がオマちゃんのパーツ買ってたりするからマジでわけわかんねえすぎる…

    246 23/09/20(水)12:12:58 No.1103780291

    やめなよあんまりAMちゃんからかったらまたコーラルリリースしちゃうよ(笑)

    247 23/09/20(水)12:12:59 No.1103780295

    >5分前に もっと速く起こせ

    248 23/09/20(水)12:13:27 No.1103780463

    フロイトみたいな真人間のAC乗り以外はコーラル不使用でも強化人間として機体と接続してるからデータ取り込める…とかだろうか

    249 23/09/20(水)12:13:32 No.1103780491

    ザイレム起動されたときはまだゴーストで対処できると思ったんだと思う ゴーストの残骸カーラが解析してたのもあって即鹵獲されて状況が惡くなりHAL取り出してくるごすといい予想外なことしかなかったんだろう

    250 23/09/20(水)12:13:39 No.1103780529

    六文銭は真面目にオマちゃんの頼み事聞いてオモチャもらっただけだと思う

    251 23/09/20(水)12:13:39 No.1103780531

    >621寝かせてたのはあのまま取り込んでゲームセットに持ち込むつもりだったからだろう >ギリギリまでそれを狙ってたけど計画自体が破綻しそうだからやむなく起こした >5分前に 実際ウォルターとカーラいなければスリープ状態のまま取り込まれてた可能性あるよね

    252 23/09/20(水)12:13:41 No.1103780547

    ストライダー護衛ってなんだったの?あれもおマンコちゃんなの?

    253 23/09/20(水)12:13:42 No.1103780548

    あまりいじめないでください

    254 23/09/20(水)12:13:43 No.1103780564

    >>>やめろオマちゃんは痛々しいオタク女子なんだ >>アレやってよ >>所詮は獣だってやつ >オマちゃん4系から入ったやつはにわかだと思ってそう だから時代遅れってんだよ雑魚が! 死にくされ!

    255 23/09/20(水)12:13:47 No.1103780577

    スッラ死んだ時点で破綻してるけど ビグザム対策にバズーカと実弾マシマシでガンダムで必須要素回収に向かわせたのに何故か死んだって理不尽だぞ どうすりゃいいんだよあんなもん

    256 23/09/20(水)12:14:07 No.1103780691

    名前だけで本編に出てこないのが気になるぜセリア

    257 23/09/20(水)12:14:09 No.1103780707

    >コーラル自体にも人格は溶けるらしいが(エアちゃん談)実際どういう性質なんだこれ 情報導体としての性質が関わってそうだけどよく分からん…

    258 23/09/20(水)12:14:11 No.1103780717

    >>5分前に >もっと速く起こせ 最低でも気付いた時点で起こせ

    259 23/09/20(水)12:14:21 No.1103780766

    >ストライダー護衛ってなんだったの?あれもおマンコちゃんなの? あの時点でC兵器動く理由がないから 恐らくコーラル一点集中させたい誰かの差し金

    260 23/09/20(水)12:14:27 No.1103780794

    最初の着地地点にゴーストいたのは旧型強化人間だから早い段階で目をつけてたってことで良いのかな

    261 23/09/20(水)12:14:30 No.1103780807

    ククク…特に対策は考えてないけどウォルターとカーラ如きアドリブでなんとかなるでしょう…ククク…

    262 23/09/20(水)12:14:33 No.1103780825

    何で最後621に戦闘挑んで来たのかがいまいち理解できなかった 雰囲気?

    263 23/09/20(水)12:14:46 No.1103780894

    何をもって全コーラル量を算出したんだ?

    264 23/09/20(水)12:14:51 No.1103780927

    >ククク…特に対策は考えてないけどウォルターとカーラ如きアドリブでなんとかなるでしょう…ククク… なった

    265 23/09/20(水)12:14:55 No.1103780944

    >実際ウォルターとカーラいなければスリープ状態のまま取り込まれてた可能性あるよね 全ルートで助けてくれるんだなごす…

    266 23/09/20(水)12:14:55 No.1103780948

    コーラルの中でみんな生きてたらいいな

    267 23/09/20(水)12:15:01 No.1103780983

    そもそもスッラと鉢合わせたのも多分オマちゃんの裏工作でがら空きになってるのに気付いたウォルターが621派遣したせいだから裏目った感じだよね

    268 23/09/20(水)12:15:07 No.1103781004

    >何で最後621に戦闘挑んで来たのかがいまいち理解できなかった >雰囲気? 621ぶっ殺すのは既定だと思う じゃないと自分の思うコーラルリリースできないから

    269 23/09/20(水)12:15:12 No.1103781046

    ザイレムの船倉に放り込んでたりするから仕事はちゃんとやるんだよ 5分前というどうしようもないときになってから報連相してくるだけで

    270 23/09/20(水)12:15:36 No.1103781184

    基本的に621邪魔だからな…

    271 23/09/20(水)12:15:43 No.1103781221

    オキーフの暗殺バレてんじゃん!

    272 23/09/20(水)12:16:04 No.1103781333

    スッラも自分以外の強化人間積極的に殺してじわじわオマちゃんの選択肢減らしてる感じだよね

    273 23/09/20(水)12:16:11 No.1103781369

    AIによくあるただの一人称なだけかもしれんけど「我々」って言うからなこいつ

    274 23/09/20(水)12:16:11 No.1103781371

    >何で最後621に戦闘挑んで来たのかがいまいち理解できなかった >雰囲気? 消えろ!イレギュラー!って言いたかったから

    275 23/09/20(水)12:16:16 No.1103781395

    何でザイレム飛んでんだよ 何でザイレムの中にいるんだよ俺

    276 23/09/20(水)12:16:16 No.1103781401

    肝心な時だけやらかしまくるAI

    277 23/09/20(水)12:16:19 No.1103781414

    コーラルリリースするのに色々と条件が必要らしいけどその理由も分からんし… こっちからしたら何もしてないのにバスキュラープラントがブラックホールになった感じ…

    278 23/09/20(水)12:16:30 No.1103781478

    >何で最後621に戦闘挑んで来たのかがいまいち理解できなかった >雰囲気? ACファンなら見たいですよねイレギュラーvsAI(ニチャァ)

    279 23/09/20(水)12:16:36 No.1103781521

    事故にしておきますの説明や証拠どうやったんだろうな

    280 23/09/20(水)12:16:40 No.1103781541

    >基本的に621邪魔だからな… 邪魔だけど計画には絶対に必要というオマちゃんからするとなかなか困るポジション

    281 23/09/20(水)12:16:47 No.1103781583

    621を即処分してエアごと取り込んだとしても実際ザイレムで手駒足りずに敗北する可能性のほうが大きいですし 土壇場まで使える戦力を温存していたオールマインドがすごいってことですよ

    282 23/09/20(水)12:16:48 No.1103781588

    >AIによくあるただの一人称なだけかもしれんけど「我々」って言うからなこいつ 恐らくケイトもアルファベータガンマも個別に活動する人格持ってるんだろう

    283 23/09/20(水)12:16:52 No.1103781607

    ストライダー放置してると足修理して護衛増やしてアーキバスに喧嘩売りそうだから支援の一環で自前の戦力けしかけたかな

    284 23/09/20(水)12:16:54 No.1103781624

    >オキーフの暗殺バレてんじゃん! これは事故死であり独立傭兵レイヴンとは無関係ってちゃんと書いたのに…

    285 23/09/20(水)12:16:57 No.1103781642

    >何で最後621に戦闘挑んで来たのかがいまいち理解できなかった >雰囲気? オマちゃん初代ACファンガールだからあの時あのシチュで裏切りかまさない理由の方が無い

    286 23/09/20(水)12:17:08 No.1103781699

    >コーラル自体にも人格は溶けるらしいが(エアちゃん談)実際どういう性質なんだこれ コーラル自体が情報導体だから脳のシナプス回路に干渉して一体化するとかだと思う 強化人間が脳をコーラル漬けにして神経回路増やすのか増強するのかをして感度上げたり処理能力上げたり指定るっぽいし 生で食うと向精神薬になるのも多分その所為

    287 23/09/20(水)12:17:11 No.1103781715

    >何で最後621に戦闘挑んで来たのかがいまいち理解できなかった >雰囲気? 本来ならザイレムで起こさずそのまま取り込んでたんじゃない? ウォルターとカーラが予想以上に暴れてイグアスだけじゃザイレムの方の対処出来なかったから起こしたけどそのまま大人しく取り込ませてくれるとも思えないしイグアスで殺して取り込もうとした

    288 23/09/20(水)12:17:12 No.1103781726

    お前のほうがイレギュラーだろとは思った

    289 23/09/20(水)12:17:16 No.1103781740

    >コーラルリリースするのに色々と条件が必要らしいけどその理由も分からんし… >こっちからしたら何もしてないのにバスキュラープラントがブラックホールになった感じ… あれは最後エアちゃんがなんかやったんだろう

    290 23/09/20(水)12:17:19 No.1103781757

    >事故にしておきますの説明や証拠どうやったんだろうな 何もしてない可能性

    291 23/09/20(水)12:17:19 No.1103781758

    >スッラも自分以外の強化人間積極的に殺してじわじわオマちゃんの選択肢減らしてる感じだよね 管理外で動いてる強化人間が多いとそれはそれでオマちゃんの予定崩す要因ではあるんだ

    292 23/09/20(水)12:17:22 No.1103781778

    なんかやり遂げた感あるけど絶対ろくでもないことにしかなってない621とエアのコーラルリリース

    293 23/09/20(水)12:17:23 No.1103781786

    真空中でメチャクチャ増えたコーラルを前にトリガーになる人間と波形がいたらなんか願い事叶えてくれるぐらいのふんわりとした解釈しかできなお

    294 23/09/20(水)12:17:26 No.1103781808

    オマちゃん私がウォルターとカーラ殺るからレイヴンはハッキングお願いします!はおかしいだろAIの癖に

    295 23/09/20(水)12:17:45 No.1103781912

    ウォルターのこと見くびってた結果このざまだから…

    296 23/09/20(水)12:18:00 No.1103781985

    >そもそもスッラと鉢合わせたのも多分オマちゃんの裏工作でがら空きになってるのに気付いたウォルターが621派遣したせいだから裏目った感じだよね まさか計画がバレてたとは… やはりハンドラー・ウォルターは手強い

    297 23/09/20(水)12:18:02 No.1103781989

    >事故にしておきますの説明や証拠どうやったんだろうな V.Ⅲペイターくんがオキーフ殺し把握してたから工作していないか工作が意味をなしてない

    298 23/09/20(水)12:18:09 No.1103782031

    >オマちゃん私がウォルターとカーラ殺るからレイヴンはハッキングお願いします!はおかしいだろAIの癖に 621をごす達に会わせたら裏切りそうだし…

    299 23/09/20(水)12:18:16 No.1103782067

    ウォルターカーラが攻めてきました緊急事態です5分で何とかしてくださいレイヴン!!! ……何とかなったので次は死んでくれませんかレイヴン?

    300 23/09/20(水)12:18:18 No.1103782077

    こいつの偽装工作で誰にもばれなかったやつあんの

    301 23/09/20(水)12:18:32 No.1103782151

    結局ごすが本気だとどんぐらい強いのかはわからなかった というか何かされなくても乗れるのかごす

    302 23/09/20(水)12:18:34 No.1103782165

    出来たブラックホールの中に入ることがトリガーを引くってことなのかなって思ってたムービー的に

    303 23/09/20(水)12:18:43 No.1103782199

    急にスティンガーとクラインみたいになるAMイグアスコンビ

    304 23/09/20(水)12:18:52 No.1103782253

    むしろだいたいバレてないのにやらかしたやつが致命的だろオマちゃん

    305 23/09/20(水)12:19:12 No.1103782354

    >こいつの偽装工作で誰にもばれなかったやつあんの ストライダー襲撃は一応犯人不明 それ以外は全敗 電子戦も全敗

    306 23/09/20(水)12:19:12 No.1103782357

    >何で最後621に戦闘挑んで来たのかがいまいち理解できなかった ありがうございましたからまた寝てもらえば良かったんだろうけど 取り込んだイグアスくんが621嫌いすぎたのもあるんだと思う

    307 23/09/20(水)12:19:13 No.1103782364

    >オマちゃん私がウォルターとカーラ殺るからレイヴンはハッキングお願いします!はおかしいだろAIの癖に ネストにバックドア仕込んだり隠しデータ引っ張ってきてシミュレーションするやつの方がハッキング担当向きだろ

    308 23/09/20(水)12:19:16 No.1103782376

    おまちゃんルートはミッション少ないんだから ハッキング阻止とカーラごす倒しにいくの選べるようにして欲しかった

    309 23/09/20(水)12:19:33 No.1103782484

    >こいつの偽装工作で誰にもばれなかったやつあんの いっぱいあるっぽいしなんならそこらのCOMも支配してそうなんだが本当にバレてないのぉ?って感じではある

    310 23/09/20(水)12:19:37 No.1103782499

    >そもそも誰も存在疑わないけど独立傭兵支援システムって何だよ >ルビコンローカル存在なのかもわかんないし 過去作に出てくる傭兵への依頼仲介組織や傭兵管理組織みたいなのも基本的にはフレーバー感の強い謎の組織みたいな感じなんだよな そういうもの延長にある存在というイメーじ

    311 23/09/20(水)12:19:38 No.1103782507

    冷静に考えると大分ポンコツだなって部分はあるけど 声は淡々としてて主任とか財団のその程度お見通しだよ!みたいなテンション振り切れはないよねオマン子ちゃん

    312 23/09/20(水)12:19:48 No.1103782578

    >消えろ!イレギュラー!って言いたかったから 海外版だと「ダーイ レイヴォーン!」って言ってくるんだろうか

    313 23/09/20(水)12:19:49 No.1103782583

    正直ウォルターカーラコンビを自分で殺したかったとこはある ごすの事は嫌いじゃないけどもっと闘いたいんだよごす

    314 23/09/20(水)12:20:07 No.1103782670

    >何で最後621に戦闘挑んで来たのかがいまいち理解できなかった イグアス君がごすカーラと戦ってやる報酬が野良犬との決着だったんじゃない?という推測は一応可能

    315 23/09/20(水)12:20:09 No.1103782686

    コーラルリリースはオマちゃんがやり遂げた方が平和な世界になってそう 3周目でエアちゃんがやはり闘争が必要みたいな思想になってたからラストにコーラルACが大量発生なんだろうし

    316 23/09/20(水)12:20:15 No.1103782716

    コーラルって危険物みたいに扱われるけど放って置いたら勝手に増えて爆発するの?

    317 23/09/20(水)12:20:22 No.1103782749

    ランク外は再現する価値もないと判断された傭兵なのかね

    318 23/09/20(水)12:20:23 No.1103782752

    自分の能力不足を私に押し付けないでください

    319 23/09/20(水)12:20:27 No.1103782773

    ルビコン在住の傭兵しかアリーナに出てこないしローカル存在かも

    320 23/09/20(水)12:20:27 No.1103782774

    ポンコツが論拠でAI説もコーラル説も否定される哀れな女

    321 23/09/20(水)12:20:27 No.1103782775

    >こいつの偽装工作で誰にもばれなかったやつあんの 実は大局的な裏工作はかなり成功してる コーラル争奪戦でアーキバス有利になるようにしたのもオマちゃんだし 計画の大詰めだったり本人が直接関わる部分ではなんかガバってるけど…

    322 23/09/20(水)12:20:34 No.1103782821

    ウォルターほんとにAMの邪魔しかしてねえな

    323 23/09/20(水)12:20:40 No.1103782861

    >ウォルターのこと見くびってた結果このざまだから… 自信満々に我々にお任せください…って言っときながらリリース直前まで対応出来てなかったからな… ウォルターが優秀なのもあるんだろうけどそれはそれとしてラスボスとしてそれはどうなんだよ!ってなる

    324 23/09/20(水)12:20:41 No.1103782869

    多分証拠隠滅とか偽造とかせずに報告書とかを事故で死にましたって書き直しただけだと思う

    325 23/09/20(水)12:20:49 No.1103782917

    >ルビコンローカル存在なのかもわかんないし アリーナ上位にルビコン在住の帥父居るからローカルでしょ 各惑星ごとのランキングだとしても常時他の惑星とネットワーク持ってる様子はないし

    326 23/09/20(水)12:20:53 No.1103782951

    >冷静に考えると大分ポンコツだなって部分はあるけど >声は淡々としてて主任とか財団のその程度お見通しだよ!みたいなテンション振り切れはないよねオマン子ちゃん 代わりに後半になるにつれてニチャァを隠せてないから

    327 23/09/20(水)12:20:56 No.1103782963

    レイヴンの死亡偽装は割と通ってたんでない? 経験からウォルターとカーラは死んでないって思ってたけど

    328 23/09/20(水)12:20:58 No.1103782972

    抗原機体SOLCスパイダーの動力違い用意してるんだからストライダー襲撃も実は外見同じだけどAM自作戦力かもしれんな…

    329 23/09/20(水)12:21:27 No.1103783151

    スッラが殺されましたか…フフフ奴は所詮リリース計画の最重要の駒…もはや621が何とかリリースに協力してくれることを祈るしかありません…

    330 23/09/20(水)12:21:33 No.1103783181

    リリースルートだと621もエアも自我が残ってるような溶け方してるけど オマちゃん的には621とエアには消えてもらって自分が管理するような溶け方にしたかったのかな… でもあのポンコツ具合でそううまく行くかなぁ?

    331 23/09/20(水)12:21:44 No.1103783247

    >正直ウォルターカーラコンビを自分で殺したかったとこはある >ごすの事は嫌いじゃないけどもっと闘いたいんだよごす HALとフルコースのコンビマジで強いと思う どっち先に倒していいか分からん

    332 23/09/20(水)12:21:47 No.1103783272

    ハッキング能力だとチャティとエアの2強になるのかな

    333 23/09/20(水)12:21:48 No.1103783282

    >レイヴンの死亡偽装は割と通ってたんでない? >経験からウォルターとカーラは死んでないって思ってたけど ペイター君にもバレてたから少なくともアーキバスには筒抜けだと思う

    334 23/09/20(水)12:21:51 No.1103783298

    エアの名前を知ってる時点でコーラルの声が聞こえるのは確定なんだよな

    335 23/09/20(水)12:22:04 No.1103783379

    HALはACな分ラスボスとしての物足りなさがあったから3周目はカーラと合わせて相手になってほしかった

    336 23/09/20(水)12:22:09 No.1103783409

    98.4%の裏工作バレてないのは二周目までコイツがなんかしてるの全然わかんなかったわけで滅茶苦茶優秀ではあると思うんだけど三周目の1.6%がガバガバすぎる…

    337 23/09/20(水)12:22:26 No.1103783512

    オールマインドって名前となんか色んな人間の精神取り込んでるのと コーラルリリースで宇宙にコーラルが伝播してるの見るに おまちゃんが宇宙中の全人類を取り込む気だったと思うので こんなポンコツに取り込まれなくてよかったと思います

    338 23/09/20(水)12:22:43 No.1103783604

    >コーラル自体にも人格は溶けるらしいが(エアちゃん談)実際どういう性質なんだこれ HDDみたいなもんじゃろ 溶かすって言うより置き換える感じで

    339 23/09/20(水)12:23:05 No.1103783741

    ごすとカーラ相手するような自体は感情刺激しちゃうし…

    340 23/09/20(水)12:23:21 No.1103783846

    つーか別に無能ではないというか普通に優秀なのよ 致命的なところでやらかしたりガバ運が光ったりするだけで

    341 23/09/20(水)12:23:26 No.1103783877

    halのゲロビで視界塞がれてミサイル飛んでくるのだいぶクソゲーかもしれん

    342 23/09/20(水)12:23:45 No.1103784000

    >エアの名前を知ってる時点でコーラルの声が聞こえるのは確定なんだよな 621とウォルターの会話を聞いただけかもしれない 621がウォルターにエアについて相談してるのは確かなんだし

    343 23/09/20(水)12:23:50 No.1103784021

    >つーか別に無能ではないというか普通に優秀なのよ >致命的なところでやらかしたりガバ運が光ったりするだけで やはり青いオーラが似合うAI…

    344 23/09/20(水)12:24:06 No.1103784129

    遅延や妨害行為だけはマジで優秀

    345 23/09/20(水)12:24:09 No.1103784146

    AM「レイヴン貴方は今ザイレムにいます。ウォルターとカーラが抵抗しています。手伝ってもらいたいことがあります」 (なるほど、これはつまりウォルターとカーラを621自ら手に掛けて完全にAM側に付かせる話だな) AM「その二人はこっちで何とかするので貴方はハッキングをお願いします!残り時間あと5分!!!」 (えっ……何で???)

    346 23/09/20(水)12:24:13 No.1103784165

    やるとわかるこのにへら顔 再走しろ

    347 23/09/20(水)12:24:15 No.1103784183

    G5と一緒にスネイルしばいた後急に逆走初めてペイター始末して音信不通になったようにアーキバス側からは見えるから…意味わかんねぇな

    348 23/09/20(水)12:24:26 No.1103784246

    AM v1.1.3

    349 23/09/20(水)12:24:27 No.1103784255

    >つーか別に無能ではないというか普通に優秀なのよ >致命的なところでやらかしたりガバ運が光ったりするだけで 青く光りそうな言い方するな

    350 23/09/20(水)12:24:32 No.1103784284

    >つーか別に無能ではないというか普通に優秀なのよ >致命的なところでやらかしたりガバ運が光ったりするだけで やらかしはないだろ 621とオーバシアーが上回っただけだし

    351 23/09/20(水)12:24:34 No.1103784291

    エアちゃんも元になった人とか居たんだろうか?

    352 23/09/20(水)12:24:36 No.1103784298

    プラン最大のミスであるスッラの死はどうしょうもない不運だしな あとは全部これのリカバリー

    353 23/09/20(水)12:24:48 No.1103784373

    電子戦に関してはカーラとエアがおかしいだけだとは思う

    354 23/09/20(水)12:24:54 No.1103784402

    そういや失踪ルートのバスキュラープラント掌握ってやっぱりフロイトがやったんだろうか ラスティ離脱してて失踪の最後にペイター君も撃墜されてるからこのルートのヴェスパーもうフロイトしか居ないよね?

    355 23/09/20(水)12:24:55 No.1103784410

    人間やルビコニアンや他のAIが優秀すぎるだけです

    356 23/09/20(水)12:25:00 No.1103784445

    多分どっかでスペースbiim兄貴取り込んだのが敗因

    357 23/09/20(水)12:25:15 No.1103784536

    奥の方に隠してたとっておきの機体が盗まれてる…

    358 23/09/20(水)12:25:21 No.1103784559

    あそこでオキーフ全力で殺しに行く必要あった? というか後のザイレムでオーバーシアー来ること考えると失踪で企業共を壊滅させなくても良かったんじゃ

    359 23/09/20(水)12:25:23 No.1103784567

    ボスの前座で意味深なことだけ言って倒されるスッラが扱いの割にターニングポイントすぎる

    360 23/09/20(水)12:25:24 No.1103784575

    チャティより人間っぽさは勝っているから…

    361 23/09/20(水)12:25:25 No.1103784589

    ときどきやらかすポンコツさが際立つって言うか スラー君をC-呼びして関係者であること言っちゃってから即ノイズいれて誤魔化すとか

    362 23/09/20(水)12:25:26 No.1103784602

    そう言えばケイトちゃんカタクラフト戦でしばらく眺めてたけどなんかめっちゃ硬いな 轢かれてもあんまりAP減ってない

    363 23/09/20(水)12:25:34 No.1103784656

    アリーナの各ランク制覇する度に自動メッセージ送ってくるのやめろ

    364 23/09/20(水)12:25:46 No.1103784720

    カーラの相手はコヨーテでもギリやれるんだぞ

    365 23/09/20(水)12:25:47 No.1103784729

    621が寝てる間にウォルターカーラチャティに妨害したのにことごとく返り討ちにされて ザイレムの接近を許していたと思うと笑っちゃう

    366 23/09/20(水)12:26:04 No.1103784808

    >G5と一緒にスネイルしばいた後急に逆走初めてペイター始末して音信不通になったようにアーキバス側からは見えるから…意味わかんねぇな スネイルの死亡確認取れてないって話だけどどこまで確認はされているのかね 破壊されたACはあったけどスネイルの体はAMが持ち去ったからないとかだろうか

    367 23/09/20(水)12:26:18 No.1103784891

    ガバオーラ出しながら発狂してる饅頭が見えるのが悪い

    368 23/09/20(水)12:26:21 No.1103784910

    なんで保守的な性格のオキーフを抱き込んだんだ

    369 23/09/20(水)12:26:29 No.1103784961

    計画の要でありウォルターとの間には浅からぬ因縁があるスッラがチャプター1で倒されてるの割とおかしい

    370 23/09/20(水)12:26:31 No.1103784980

    >>エアの名前を知ってる時点でコーラルの声が聞こえるのは確定なんだよな >621とウォルターの会話を聞いただけかもしれない >621がウォルターにエアについて相談してるのは確かなんだし ウォルターは最後の最後にしかエアを認識してないから名前とかは伝えてないと思うけどな ウォッチポイント侵入でも嗅覚とか言ってるくらいだし

    371 23/09/20(水)12:26:33 No.1103784987

    失礼なHAL見つけたのに回収もされてるぞ

    372 23/09/20(水)12:26:43 No.1103785068

    アーキバスが封鎖機構の兵器を鹵獲できたのはこいつが暗躍してたせいだと思う フロイトいるけどアイツテンション上がって壊しそうだし

    373 23/09/20(水)12:27:01 No.1103785177

    アーキバス優勢になったのはラスティいたのがあるし 俺が頑張ったのもあるしなんかこう…オールマインドが何かしましたってピンとこないな

    374 23/09/20(水)12:27:22 No.1103785300

    >621が寝てる間にウォルターカーラチャティに妨害したのにことごとく返り討ちにされて >ザイレムの接近を許していたと思うと笑っちゃう 私が始末をつけますって言って2人殺してたけど私怨マシマシだったのか

    375 23/09/20(水)12:27:23 No.1103785304

    >あそこでオキーフ全力で殺しに行く必要あった? >というか後のザイレムでオーバーシアー来ること考えると失踪で企業共を壊滅させなくても良かったんじゃ コーラルリリースは危険ですぞーとタレこまれたり対策されないようにしておく 621でいくことが決まったから邪魔な手札や捨て札を廃棄しておく 完璧にコーラルリリースの準備が決まったので感無量で眺めておりますをするための儀式をする このどれか

    376 23/09/20(水)12:27:57 No.1103785513

    >エアの名前を知ってる時点でコーラルの声が聞こえるのは確定なんだよな 621がミッション中にエアエア呟いてたのをログデータで持ってたのかもしれない

    377 23/09/20(水)12:27:58 No.1103785519

    てかずっとポンコツなら擬人化じゃなく多分マスコット化してる

    378 23/09/20(水)12:28:16 No.1103785626

    >計画の要でありウォルターとの間には浅からぬ因縁があるスッラがチャプター1で倒されてるの割とおかしい 装備もこの後考えてるし618殺した実績あるから負けるはずがありません(眼鏡クイッ)

    379 23/09/20(水)12:28:18 No.1103785642

    チャプター4のときもあれ621独りのはずなのに俺の知らない通信してない?ってエアちゃんがバリバリハッキングしてるときになってたからウォルターってエアちゃん認識できたの頭コーラル決めてたエアちゃんルートだけだよね

    380 23/09/20(水)12:28:33 No.1103785725

    >アリーナの各ランク制覇する度に自動メッセージ送ってくるのやめろ Aから上のニチャ度が高い

    381 23/09/20(水)12:28:42 No.1103785776

    621に主導権握らせた状態でコーラルリリースとか不安要素多すぎて無理 621を吸収して取り込んだ上でトリガーを引きたい っていう滅茶苦茶理解できる理屈だよねラストバトル 土壇場で滅茶苦茶やらかして計画壊れるじゃん621に任せたら…

    382 23/09/20(水)12:29:01 No.1103785883

    >アーキバス優勢になったのはラスティいたのがあるし >俺が頑張ったのもあるしなんかこう…オールマインドが何かしましたってピンとこないな 封鎖機構の兵器鹵獲は個人の武勇で何とかなる話じゃないしここはオールマインドだと思う

    383 23/09/20(水)12:29:05 No.1103785911

    >なんで保守的な性格のオキーフを抱き込んだんだ 旧世代強化人間でリリースの駒になりうるのと本人は強化手術からの開放を求めていてリリースがその解答になりうるって交換が成立したから まあリリースに范閑覚えて別口の手術受けたわけだけど

    384 23/09/20(水)12:29:06 No.1103785913

    オールマインドは無能社員とクソ上司 2つの属性を併せ持つ…♠

    385 23/09/20(水)12:29:16 No.1103785974

    エアちゃん「モノマネしますねー」

    386 23/09/20(水)12:29:31 No.1103786062

    >私が始末をつけますって言って2人殺してたけど私怨マシマシだったのか コピー品大量に使って誉は捨てた戦法

    387 23/09/20(水)12:29:32 No.1103786071

    俺ハッキング対決で人間に負けるAI始めてみたかもしれねえ…

    388 23/09/20(水)12:29:46 No.1103786156

    封鎖機構のAIにも人格設定あるのかな

    389 23/09/20(水)12:29:54 No.1103786202

    >俺ハッキング対決で人間に負けるAI始めてみたかもしれねえ… それは結構創作だといるだろ!

    390 23/09/20(水)12:30:14 No.1103786319

    >アリーナの各ランク制覇する度に自動メッセージ送ってくるのやめろ 自動じゃないぞあれ 3週目のコーラルリリース受注可能状態だと自己研鑽は大事ですが今それやるとか本当に何考えてるんですか?って聞いてくる

    391 23/09/20(水)12:30:16 No.1103786328

    歴代主人公のやらかしを考えるとラストに主人公を殺しにかかるのは正しいんだ よりにもよってレイヴンだからな

    392 23/09/20(水)12:30:16 No.1103786332

    コーラルとACの体じゃまずいレーション食えないからな

    393 23/09/20(水)12:30:18 No.1103786344

    チャティは俺が船を押すがカッコ良すぎた オマちゃんももっと格好良い最期目指してみない?

    394 23/09/20(水)12:30:19 No.1103786348

    >エアちゃん「モノマネしますねー」 ちょっとバカにしてる?

    395 23/09/20(水)12:30:21 No.1103786361

    >封鎖機構のAIにも人格設定あるのかな あるとは思う めっちゃ堅物そうでマジでお役人って感じの

    396 23/09/20(水)12:30:26 No.1103786382

    オールマインドっていうくらいだし雑多な意識の集合体じゃないの? 統合してるのはAIだろうけど

    397 23/09/20(水)12:30:38 No.1103786443

    アリーナはタンクで蹂躙してミッションは重量2脚で頑張ってたから俺のデータのエマちゃん対決した時にデータと違うんですけど!ってなってたんだろうか

    398 23/09/20(水)12:30:51 No.1103786520

    あのまま起こさずに621取り込まれたらエアちゃんどうしたんだろう 起きたときすごい心配してるみたいだったけど

    399 23/09/20(水)12:31:07 No.1103786616

    >俺ハッキング対決で人間に負けるAI始めてみたかもしれねえ… いやスーパーハッカーとかがAIに勝つってのは割とあるじゃん 全敗するAIは初めて見たけど

    400 23/09/20(水)12:31:11 No.1103786659

    3周目はヴェスパー側の戦力も大分居ない上にウォルター621捕縛の指揮取るスネイルが居ないから混乱に乗じてウォルター(とradの技術者)にHAL盗まれててんやわんやの間に鹵獲艦隊もザイレム砲で撃沈…の間に忍び込ませてたゴーストを乗っ取られるスレ画がいる

    401 23/09/20(水)12:31:14 No.1103786671

    全 心

    402 23/09/20(水)12:31:15 No.1103786675

    >誰一人このAIを危険視してないって事実が何気にやばいと思う 正体不明の傭兵支援者だから胡散臭いと思ってるやつは結構いると思う サービス良すぎて利用しない選択肢が無いだけで

    403 23/09/20(水)12:31:15 No.1103786677

    こんな状況でシミュレータに興じている場合では無いと思いますが… しかしその平常心誉れ高い

    404 23/09/20(水)12:31:17 No.1103786688

    オマちゃんがダメというのかどいつもこいつも火を灯しすぎて何しでかすかわかんねーのが悪い

    405 23/09/20(水)12:31:24 No.1103786743

    >ちょっとバカにしてる? いや思いっきりバカにしてる

    406 23/09/20(水)12:31:35 No.1103786815

    >>エアちゃん「モノマネしますねー」 >ちょっとバカにしてる? レイヴンが気にしてくれるかなって位でAMちゃん眼中にないと思う

    407 23/09/20(水)12:31:38 No.1103786829

    トレーラーのライフルすら弾けないぶんぶんガードは何を思って作ったんですか…

    408 23/09/20(水)12:31:43 No.1103786857

    このAI…人間がそれ貰って喜ぶと思っているのか

    409 23/09/20(水)12:31:46 No.1103786868

    黒幕ではあるけどラスボスじゃないのなんなの 取り込んだ人の意識に負けてるんじゃないよ!

    410 23/09/20(水)12:31:47 No.1103786876

    >めっちゃ堅物そうでマジでお役人って感じの 3の管理者みたいなAIだと思ってる

    411 23/09/20(水)12:31:57 No.1103786949

    >俺ハッキング対決で人間に負けるAI始めてみたかもしれねえ… いや…わりとあるな…

    412 23/09/20(水)12:31:57 No.1103786951

    >こいつの偽装工作で誰にもばれなかったやつあんの 1周目2週目だとゴーストが居ることはバレててもゴーストを誰が使っているかまではバレてないから…

    413 23/09/20(水)12:32:02 No.1103786986

    >俺ハッキング対決で人間に負けるAI始めてみたかもしれねえ… 今作のAIは人間を上回る存在じゃないからなあ この世界の人間が強すぎる

    414 23/09/20(水)12:32:16 No.1103787064

    エアはカーラ+チャティの防壁破れないけどハッキング仕掛けるスキルはこの二人より上っぽくて カーラはオールマインドの防壁破ってゴーストの制御奪えて エアはオールマインドの防壁を察知されないまま何度も通り抜けてて…

    415 23/09/20(水)12:32:30 No.1103787149

    >封鎖機構のAIにも人格設定あるのかな ぶっちゃけこっちもあんまり有能な感じしないよね

    416 23/09/20(水)12:32:46 No.1103787235

    どっちもザイレムに居なかったしコーラルリリースの横でフロイトとラスティのタイマン起きてたりするのかな

    417 23/09/20(水)12:32:59 No.1103787304

    めずらしいのってハッキングに負けることじゃなくて力で解決しようとするとこじゃないかな

    418 23/09/20(水)12:33:02 No.1103787316

    >>封鎖機構のAIにも人格設定あるのかな >ぶっちゃけこっちもあんまり有能な感じしないよね レイヴン二羽が規格外すぎた

    419 23/09/20(水)12:33:03 No.1103787321

    オールマインドのデカールじゃなくてエロ自撮り送ってよ

    420 23/09/20(水)12:33:07 No.1103787347

    >黒幕ではあるけどラスボスじゃないのなんなの >取り込んだ人の意識に負けてるんじゃないよ! 621を前にしたイグアスが覚醒してしまったからな 621に勝ったあとは自分もそのうち消えるから地獄で待ってろって言うし

    421 23/09/20(水)12:33:21 No.1103787441

    >トレーラーのライフルすら弾けないぶんぶんガードは何を思って作ったんですか… どこだっけこのシーン?

    422 23/09/20(水)12:33:28 No.1103787472

    >めずらしいのってハッキングに負けることじゃなくて力で解決しようとするとこじゃないかな AIがハッキング対決で負けた結果物理で解決するのはちょっと新しすぎる…

    423 23/09/20(水)12:33:32 No.1103787489

    コイツ管理AIの癖に個人が作ったAIに負けてるからな…

    424 23/09/20(水)12:33:33 No.1103787496

    でも真レイヴン焚き付けたのもAMっぽいし封鎖された都市でコーラル集積してたのもAMっぽい気がすんだよね

    425 23/09/20(水)12:33:52 No.1103787611

    >>封鎖機構のAIにも人格設定あるのかな >ぶっちゃけこっちもあんまり有能な感じしないよね 無能ではないけど設定されてる仕事以上の事はしないできないタイプだと思う

    426 23/09/20(水)12:34:00 No.1103787656

    封鎖機構AIは典型的なディストピア管理社会AIって感じだし まだ人間味溢れてるオールマインドのほうが好感持てるよ

    427 23/09/20(水)12:34:08 No.1103787702

    了解しました、マスター・オールマインドのシーンはオマちゃん超すごくて超怖いんだなって思ったよ その瞬間だけは

    428 23/09/20(水)12:34:21 No.1103787776

    オールマインドという組織自体はウォルターも特に怪しまず信用してるし企業も信用してる(という前提でウォルターが動いている)から 傭兵支援組織としてのオールマインドの活動実績はそこそこ流そうなんだよな 多分ご当地傭兵支援組織自体は珍しくないんだとは思うんだけど…

    429 23/09/20(水)12:34:25 No.1103787807

    >エアはオールマインドの防壁を察知されないまま何度も通り抜けてて… アリーナもカーラに直接侵入されちゃってるからなあ 自慢の文章改竄されなくて良かったな

    430 23/09/20(水)12:34:28 No.1103787827

    封鎖機構システム君は新旧レイヴンの区別が三回ぐらいやっても付かないからな 頭の硬いお役所感が凄い

    431 23/09/20(水)12:34:38 No.1103787898

    やっぱりこいつは青いオーラが似合うんだよな…

    432 23/09/20(水)12:35:08 No.1103788096

    >でも真レイヴン焚き付けたのもAMっぽいし封鎖された都市でコーラル集積してたのもAMっぽい気がすんだよね ストライダーで封鎖地帯の兵器持ち出して来てるし基本怪しいよなオマちゃん

    433 23/09/20(水)12:35:09 No.1103788107

    リアルの人類と想像のAI感でAIがポンコツに見えるはちょっとおかしいよ 有能に思われてるチャティなんて瞬殺されてるくらいAIはボコボコにされてるからな

    434 23/09/20(水)12:35:12 No.1103788125

    カーラが自分の機体のデータに勝ったらメッセージ流すように仕込んだの今の今まで察知できなかったってのも中々のポンコツ

    435 23/09/20(水)12:35:18 No.1103788165

    脅威度判定がゆっくりしてるからやべー脅威度高いから全開にさせよ…炉心自爆させよ…で一手ずつ遅くなる封鎖機構AI

    436 23/09/20(水)12:35:25 No.1103788213

    >>封鎖機構のAIにも人格設定あるのかな >ぶっちゃけこっちもあんまり有能な感じしないよね いや…レイヴンがイレギュラーが過ぎただけで危険因子にはちゃんと特務機体も執行機体も2機バディで寄こすあたりちゃんとマージンも取る優秀なAIだと思う

    437 23/09/20(水)12:35:27 No.1103788225

    デスワーム落とされて封鎖機構兵力宇宙に逃してるのは割とちゃんとしてると思う

    438 23/09/20(水)12:35:28 No.1103788230

    ヘリ四機しか落とせないのは真面目にヤバいよ

    439 23/09/20(水)12:35:31 No.1103788245

    そもそも言うほど黒幕か?

    440 23/09/20(水)12:35:36 No.1103788285

    >やっぱりこいつは青いオーラが似合うんだよな… この辺の敵 カーラ

    441 23/09/20(水)12:35:43 No.1103788324

    セリアが暇潰しにチャティみたいなAI作っててそれがAMちゃんになった可能性とか色々考えると楽しい

    442 23/09/20(水)12:35:52 No.1103788378

    ゲーム画面的にはガレージいる間はずっと右下にAMのマークが出ているからな あの世界のインフラ管理者だから超凄い事は超凄いんだけど なんか知らんうちに自意識持ってコーラルリリースとかしようとしてる…

    443 23/09/20(水)12:35:56 No.1103788401

    >やっぱりこいつは青いオーラが似合うんだよな… レイヴン助けて!レイヴン助けて! ぺっ甘ちゃんが

    444 23/09/20(水)12:36:05 No.1103788450

    >ヘリ四機しか落とせないのは真面目にヤバいよ KRSVはフルチャージだと4回の射撃しかできません

    445 23/09/20(水)12:36:06 No.1103788452

    >封鎖機構システム君は新旧レイヴンの区別が三回ぐらいやっても付かないからな >頭の硬いお役所感が凄い あんなアホみたいなことする奴も出来る奴もまさか2人いるとは思わないじゃん…

    446 23/09/20(水)12:36:06 No.1103788460

    AIはハッキング戦で負けたら大体そのまま消滅してるイメージあるよね おいハッキングよりその面白そうな対戦カードこっち回せ

    447 23/09/20(水)12:36:07 No.1103788470

    取り込むべきじゃなかった~トホホ~ ……すいませんレイヴン、私です

    448 23/09/20(水)12:36:08 No.1103788486

    >そもそも言うほど黒幕か? 傭兵暗躍させてたのは基本こいつじゃね?

    449 23/09/20(水)12:36:22 No.1103788590

    渾身のエンブレム変更シーンのドヤッぷり好き

    450 23/09/20(水)12:36:32 No.1103788650

    >了解しました、マスター・オールマインドのシーンはオマちゃん超すごくて超怖いんだなって思ったよ >その瞬間だけは 言ってるのCOMだし…どっかに居たよな機械の仲間作りまくって王様気取りしてたの…

    451 23/09/20(水)12:36:43 No.1103788704

    >レイヴン助けて!レイヴン助けて! >ぺっ甘ちゃんが 5秒でわかるオールマインド

    452 23/09/20(水)12:36:43 No.1103788706

    >AIはハッキング戦で負けたら大体そのまま消滅してるイメージあるよね >おいハッキングよりその面白そうな対戦カードこっち回せ ごすから説得されたらどうする?

    453 23/09/20(水)12:36:57 No.1103788783

    >そもそも言うほど黒幕か? 封鎖機構にアーキバスが勝ってるところ違和感すごいじゃん あそこでオールマインドが介入してないと考える方が難しい

    454 23/09/20(水)12:36:59 No.1103788795

    >いや…レイヴンがイレギュラーが過ぎただけで危険因子にはちゃんと特務機体も執行機体も2機バディで寄こすあたりちゃんとマージンも取る優秀なAIだと思う 坑道でコーラル逆流中だけど任務続行しろってのも排除対象もそこにいるから消せる確率上がるし悪くないからな… ちょっと判断が非人道的過ぎるだけで

    455 23/09/20(水)12:37:01 No.1103788808

    >やっぱりこいつは青いオーラが似合うんだよな… ザイレムタクシーに621を載せます、バスキュラープラントまで運ちゃんやってくれや! レッドガンはもはやなくヴェスパー部隊も壊滅 今ここルビコン3に私の傀儡以外で有用な戦力は存在しません コーラルリリース間近の感動で621とザイレムのデータを眺めております…

    456 23/09/20(水)12:37:03 No.1103788817

    >>ヘリ四機しか落とせないのは真面目にヤバいよ >KRSVはフルチャージだと4回の射撃しかできません 8発撃てるだろ?

    457 23/09/20(水)12:37:10 No.1103788858

    封鎖機構もだいぶ的確にクソみてえな戦力を送り付けてると思うんだよ レイヴンが全部返り討ちにしてるだけで

    458 23/09/20(水)12:37:15 No.1103788885

    5分でなんとかしてください なんとかしてくれましたか どうやら相手の方が一枚上手でした なんとかしてくれましたか あなたはもう用済みです 終盤の怒涛のポンコツムーブはなんなのあんた

    459 23/09/20(水)12:37:16 No.1103788893

    封鎖支援AIのミスは基本お役所仕事故って感じだし普通に組織動かす分にはちゃんとしてる オールマインドちゃんも傭兵支援AIやってる分にはちゃんとしてるから互角だな!」

    460 23/09/20(水)12:37:30 No.1103788986

    >有能に思われてるチャティなんて瞬殺されてるくらいAIはボコボコにされてるからな アイスワーム戦でチャティより先に落ちた奴らはAI以下のゴミか…

    461 23/09/20(水)12:37:44 No.1103789087

    >>AIはハッキング戦で負けたら大体そのまま消滅してるイメージあるよね >>おいハッキングよりその面白そうな対戦カードこっち回せ >ごすから説得されたらどうする? オールマインドに騙して悪いがごすの命令なんでなここで死んでもらうするけど?

    462 23/09/20(水)12:37:50 No.1103789129

    封鎖機構の戦艦がもうちょっと硬かったらルビコンは今でも平和だった

    463 23/09/20(水)12:37:58 No.1103789189

    >脅威度判定がゆっくりしてるからやべー脅威度高いから全開にさせよ…炉心自爆させよ…で一手ずつ遅くなる封鎖機構AI 役所ぽい

    464 23/09/20(水)12:38:06 No.1103789235

    >>有能に思われてるチャティなんて瞬殺されてるくらいAIはボコボコにされてるからな >アイスワーム戦でチャティより先に落ちた奴らはAI以下のゴミか… まず閣下とイグアスが即死するよなあそこ

    465 23/09/20(水)12:38:06 No.1103789236

    コーラル逆流の環境だからこそ今殺せすぐ殺せさっさと殺せって判断か…わかるー

    466 23/09/20(水)12:38:08 No.1103789257

    >アイスワーム戦でチャティより先に落ちた奴らはAI以下のゴミか… 困った違うとも言い切れない

    467 23/09/20(水)12:38:11 No.1103789279

    >8発撃てるだろ? オマちゃんのエイムが深刻な問題

    468 23/09/20(水)12:38:33 No.1103789392

    いや…ハッキングはそっちがやってよ…!

    469 23/09/20(水)12:38:37 No.1103789411

    チャティは後衛だったから…

    470 23/09/20(水)12:38:39 No.1103789424

    ごすに直接会ったらコーラルリリースなんてさせねえわ

    471 23/09/20(水)12:38:41 No.1103789445

    AMも裏で勢力のパワーバランスを操作しているっちゃしているんだけど 解放戦線も似たようなことやっててルートによって失敗してるって意味ではどっちも同じなんだよなー

    472 23/09/20(水)12:38:47 No.1103789484

    陰謀に向いてない傭兵支援システムAIに人類は私が管理してあげなきゃって思わせてしまった人間の愚かさが悪いのではないだろうか とふと思った

    473 23/09/20(水)12:39:07 No.1103789616

    コーラルリリース自体が目的じゃなくてあくまでも自分の手でコーラルリリースをしたい というのもどことなく小物感が出ている

    474 23/09/20(水)12:39:14 No.1103789649

    >>有能に思われてるチャティなんて瞬殺されてるくらいAIはボコボコにされてるからな >アイスワーム戦でチャティより先に落ちた奴らはAI以下のゴミか… ゲーム上の強さと実際の強さは別だという前提を忘れないで欲しいものですね…

    475 23/09/20(水)12:39:15 No.1103789657

    誉の無い強化人間c4-621のアセンブルよりマシですが?

    476 23/09/20(水)12:39:18 No.1103789674

    封鎖機構はレイヴンが混乱の元のせいで前の機体登録データと違うんですけおおおおお!ってのも悪いと思うの

    477 23/09/20(水)12:39:29 No.1103789729

    オールマインド負けたけど多分まだ消滅してないよね

    478 23/09/20(水)12:39:33 No.1103789758

    ウォルターに会わせる方がリスクだから正しい判断だと思うけどな

    479 23/09/20(水)12:39:36 No.1103789773

    「621は生きている」「だろうねアタシもそう思ってた」 で心ちょっと揺れたから対面させないオマちゃんの判断は優秀だよ

    480 23/09/20(水)12:39:43 No.1103789818

    アイスワーム戦、発売すぐだと生き残ったりするの見たがもう今じゃ落ちるの確定っぽいね

    481 23/09/20(水)12:39:50 No.1103789857

    V.うんこはともかくイグアス…イグアスかあ…

    482 23/09/20(水)12:39:56 No.1103789910

    >陰謀に向いてない傭兵支援システムAIに人類は私が管理してあげなきゃって思わせてしまった人間の愚かさが悪いのではないだろうか >とふと思った 6に人間の愚かさとかのテーマあるかな!?

    483 23/09/20(水)12:39:58 No.1103789921

    >ごすに直接会ったらコーラルリリースなんてさせねえわ 唯一コーラル放置するとどうなるかの説明されてないしな たぶん対面したら説明されて希望の未来へレディゴーする

    484 23/09/20(水)12:40:02 No.1103789952

    >封鎖機構の戦艦がもうちょっと硬かったらルビコンは今でも平和だった 何故か艦橋破壊されると爆散するのは宇宙戦艦の伝統

    485 23/09/20(水)12:40:06 No.1103789957

    説得されたら向こうにつく可能性はクソ高いからな… 自前で排除は正解だよ

    486 23/09/20(水)12:40:30 No.1103790117

    AIになってまでアイビスの火を生き延びた誰か…だと思うんだけど妄想の域を出ない

    487 23/09/20(水)12:40:30 No.1103790121

    カタクラフトの報告とエクドロモイコンビのデータから宇宙港時点でこいつレイヴンかな…レイヴンじゃないかも…ってなってて HCLC撃破でやっぱこいつ別人だわって判断下してる感じだけど判断が遅いんだよな…ちょっと…

    488 23/09/20(水)12:40:34 No.1103790153

    >アイスワーム戦でチャティより先に落ちた奴らはAI以下のゴミか… 後衛より先に前衛が落ちるのは自然だから…

    489 23/09/20(水)12:40:38 No.1103790179

    >黒幕ではあるけどラスボスじゃないのなんなの >取り込んだ人の意識に負けてるんじゃないよ! 人は人によって滅びるから…

    490 23/09/20(水)12:40:49 No.1103790242

    >「621は生きている」「だろうねアタシもそう思ってた」 >で心ちょっと揺れたから対面させないオマちゃんの判断は優秀だよ やっぱりスネイルころころしたらすぐにごすの元に帰ってアイビス倒し直したほうが良かったかな……

    491 23/09/20(水)12:41:15 No.1103790377

    >人は人によって滅びるから… ぶっ壊れてるのは貴様らだ

    492 23/09/20(水)12:41:17 No.1103790401

    >>AIはハッキング戦で負けたら大体そのまま消滅してるイメージあるよね >>おいハッキングよりその面白そうな対戦カードこっち回せ >ごすから説得されたらどうする? ごす「621…戻って来い」 (←取引に応じる  取引に応じる→)

    493 23/09/20(水)12:41:23 No.1103790445

    >AIになってまでアイビスの火を生き延びた誰か…だと思うんだけど妄想の域を出ない もしそうだとしたら第1助手以外に居ないんじゃないの?

    494 23/09/20(水)12:41:27 No.1103790466

    >6に人間の愚かさとかのテーマあるかな!? 無害なコーラルを我欲の為に利用しようとして危険な状態にしてしまって 「宇宙の平和の為にこの危険なコーラルを燃やし尽くす!」とかやり出す6世界の人間は愚かとしか言いようがないんが…

    495 23/09/20(水)12:41:31 No.1103790490

    >V.うんこはともかくイグアス…イグアスかあ… 俺を下に見るんじゃねえ野良犬が…!

    496 23/09/20(水)12:41:39 No.1103790526

    >「621は生きている」「だろうねアタシもそう思ってた」 >で心ちょっと揺れたから対面させないオマちゃんの判断は優秀だよ 結果的にオマちゃんに621を覚醒させざるを得ない状況へ持っていったので 本人達にそのつもりはなくても621のことを助けてくれたんだなって 不思議と心が暖かくなる

    497 23/09/20(水)12:42:00 No.1103790635

    人間との対戦面白がってるフロイトみたいにAIの戦闘はなんか特有のロジックみたいなのがあってメタ張れるんじゃないかと思ってる

    498 23/09/20(水)12:42:01 No.1103790645

    >>陰謀に向いてない傭兵支援システムAIに人類は私が管理してあげなきゃって思わせてしまった人間の愚かさが悪いのではないだろうか >>とふと思った >6に人間の愚かさとかのテーマあるかな!? だいぶまともよりなACだもんな…

    499 23/09/20(水)12:42:04 No.1103790665

    >ウォルターに会わせる方がリスクだから正しい判断だと思うけどな ウォルターが居ないときはその場にいる他人の言うことにも従っちゃうのはエアに連れ出された時に証明されてるもんな

    500 23/09/20(水)12:42:16 No.1103790742

    全ルートごすとエアちゃんが強すぎるってのはある

    501 23/09/20(水)12:42:25 No.1103790787

    >無害なコーラルを我欲の為に利用しようとして危険な状態にしてしまって >「宇宙の平和の為にこの危険なコーラルを燃やし尽くす!」とかやり出す6世界の人間は愚かとしか言いようがないんが… >無害なコーラル うーん…?

    502 23/09/20(水)12:42:27 No.1103790802

    >封鎖機構の戦艦がもうちょっと硬かったらルビコンは今でも平和だった 艦橋に飛び乗ってキックやパンチしてくる奴がいるなんて想定してなかったし…

    503 23/09/20(水)12:42:36 No.1103790850

    >カタクラフトの報告とエクドロモイコンビのデータから宇宙港時点でこいつレイヴンかな…レイヴンじゃないかも…ってなってて HCLC撃破でやっぱこいつ別人だわって判断下してる感じだけど判断が遅いんだよな…ちょっと… 戦い方が違うってだけで別人だと断言するのも危険ではあるし公的組織の判断が遅れがちなのも仕方ない面もあるから…

    504 23/09/20(水)12:42:44 No.1103790900

    >AIになってまでアイビスの火を生き延びた誰か…だと思うんだけど妄想の域を出ない 普通に技研製のコーラル使ったAIだと思うけどなあ コーラルリリースも狂った教授の理論という想像をしてる

    505 23/09/20(水)12:42:52 No.1103790950

    レイヴン起こす事態になるのは想定外のイレギュラーだったんだろうな そこから既定路線に戻すにはその後レイヴンを倒す…! もう終わりだねこのポンコツ

    506 23/09/20(水)12:42:55 No.1103790966

    >もしそうだとしたら第1助手以外に居ないんじゃないの? 有力候補だけどそうだとしたらここどうなのよって場面が大量に湧いてでる たのしいね

    507 23/09/20(水)12:42:57 No.1103790977

    ウォルターのやってることなんてほぼメリメリなのに621の好感度高すぎる…

    508 23/09/20(水)12:43:01 No.1103790998

    >戦い方が違うってだけで別人だと断言するのも危険ではあるし公的組織の判断が遅れがちなのも仕方ない面もあるから… SF世界だけど原理原則には勝てない…!

    509 23/09/20(水)12:43:03 No.1103791012

    >後衛より先に前衛が落ちるのは自然だから… 地面の何処からでも出てくるから前衛も後衛もねぇ! それともちゃんと観察したら一番近いところにイグアス居るんだろうか…

    510 23/09/20(水)12:43:10 No.1103791060

    >AIになってまでアイビスの火を生き延びた誰か…だと思うんだけど妄想の域を出ない ここまでのコーラル気狂いは助手1いない

    511 23/09/20(水)12:43:13 No.1103791089

    コーラルは増殖しすぎると害だけどコントロール出来る範囲で使うなら半永久燃料だからなあ…

    512 23/09/20(水)12:43:29 No.1103791176

    まあ自分からコーラルを便利なおもちゃにして事故った癖にまた求めて戦争おっぱじめた挙句に焼いたりなんだりする人間は愚かとしか言いようが無いが…

    513 23/09/20(水)12:43:36 No.1103791231

    ヘリコプター硬すぎ!戦艦柔らかすぎ!

    514 23/09/20(水)12:43:37 No.1103791237

    だってオマちゃんルートの621確実によくわかってないし 飼い主にあったら普通に指示に従っちゃう

    515 23/09/20(水)12:43:40 No.1103791248

    >うーん…? 人類が資源として利用し始める以前は特に問題も起きずにルビコンという星の内部で循環してたんだから危険な性質なんてなかったはずじゃんね

    516 23/09/20(水)12:43:46 No.1103791280

    >レイヴン起こす事態になるのは想定外のイレギュラーだったんだろうな >そこから既定路線に戻すにはその後レイヴンを倒す…! >もう終わりだねこのポンコツ 失礼なスッラが死んだところからアドリブ祭りだぞ

    517 23/09/20(水)12:43:58 No.1103791344

    >ごす「621…戻って来い」 >(←取引に応じる  取引に応じる→) (これ応じると同時にパイルブッ刺したらどうなるんだろ~

    518 23/09/20(水)12:44:06 No.1103791377

    >コーラルは増殖しすぎると害だけどコントロール出来る範囲で使うなら半永久燃料だからなあ… まあコントロール出来ないから燃やすしかないんだが…

    519 23/09/20(水)12:44:06 No.1103791382

    >ごす「621…戻って来い」 >(←取引に応じる  取引に応じる→) (↓エアちゃんを紹介する)

    520 23/09/20(水)12:44:18 No.1103791475

    犠牲になった第一助手の嫁さんかもしれん

    521 23/09/20(水)12:44:18 No.1103791476

    依頼連打しておけば安全なんてわかるわけがない

    522 23/09/20(水)12:44:21 No.1103791492

    >>AIになってまでアイビスの火を生き延びた誰か…だと思うんだけど妄想の域を出ない >ここまでのコーラル気狂いは助手1いない とは言え第1助手はコーラルガンガン使うぞ!ってスタンスだから搾取とか言いだすのはちょっとズレているのよな

    523 23/09/20(水)12:44:30 No.1103791551

    オールマインドは今作のレベルアップ要員だからヒロイン

    524 23/09/20(水)12:44:34 No.1103791578

    第一助手が戦犯過ぎるのよ

    525 23/09/20(水)12:44:34 No.1103791580

    >>陰謀に向いてない傭兵支援システムAIに人類は私が管理してあげなきゃって思わせてしまった人間の愚かさが悪いのではないだろうか >>とふと思った >6に人間の愚かさとかのテーマあるかな!? 独立傭兵稼業が身に染み付きすぎて認識できなくなりつつあるけど 封鎖されてる危ない星に飛び込んで大暴れして 本腰入れて排除に動いた封鎖機構を悪人達で力合わせて惑星から蹴り出してるので テーマとして描写されてなくても大概お前は死ぬのが衆生のためだって言われる所業してるぜ

    526 23/09/20(水)12:44:41 No.1103791620

    >コーラルリリースも狂った教授の理論という想像をしてる 自分が狂ったことにされるナガイ教授の悲しき過去…いやまぁ助手1の暴走止められてないから仕方ねぇけど

    527 23/09/20(水)12:44:49 No.1103791672

    オールマインドなんて名前だしコーラルに散逸しちゃったドーザーだのルビコンの火犠牲者だのの集合体なのかなって コーラルリリースしたがったのもコーラルとしての本能みたいな

    528 23/09/20(水)12:44:54 No.1103791693

    >人類が資源として利用し始める以前は特に問題も起きずにルビコンという星の内部で循環してたんだから危険な性質なんてなかったはずじゃんね いや…そんな説明どこにもされてないけど…

    529 23/09/20(水)12:44:54 No.1103791695

    >V.うんこはともかくイグアス…イグアスかあ… 生前のイグアスも登場するたびに地味に強くなってるから あの時点でもスネイルと互角だったのかもしれない

    530 23/09/20(水)12:44:54 No.1103791700

    >だってオマちゃんルートの621確実によくわかってないし >飼い主にあったら普通に指示に従っちゃう いや…ミッション形式で報酬出してくれるならノリでごすとカーラ始末したりもするんじゃないか 何故なら彼もまたレイヴン…そう、見届けようというのね…

    531 23/09/20(水)12:45:01 No.1103791747

    技研産ACとAM産ACに「人体とACの一体化」という共通するコンセプトがあるのもAM技研産説を後押しする

    532 23/09/20(水)12:45:01 No.1103791749

    コーラルがただのウランとか石油みたいに元は自然物で有用な資源だったならともかく勝手に増えちゃうのがな…

    533 23/09/20(水)12:45:04 No.1103791765

    >>「621は生きている」「だろうねアタシもそう思ってた」 >>で心ちょっと揺れたから対面させないオマちゃんの判断は優秀だよ >やっぱりスネイルころころしたらすぐにごすの元に帰ってアイビス倒し直したほうが良かったかな…… そのルートが欲しいけどそれやるとエアちゃんと戦う運命はまだ変えられない…

    534 23/09/20(水)12:45:06 No.1103791779

    >だってオマちゃんルートの621確実によくわかってないし >飼い主にあったら普通に指示に従っちゃう 621がウォルターの指示を無視してスネイル殺しに行ったのを忘れないでください…

    535 23/09/20(水)12:45:17 No.1103791840

    第一助手がやべー方向の研究しまくってたからな… 621とエアちゃんの産まれた遠因それなのがなんというか因果だ

    536 23/09/20(水)12:45:41 No.1103791977

    >>V.うんこはともかくイグアス…イグアスかあ… >生前のイグアスも登場するたびに地味に強くなってるから >あの時点でもスネイルと互角だったのかもしれない うんこと三つ巴する時のイグアス普通に動きいいよね?

    537 23/09/20(水)12:45:45 No.1103792002

    レイヴンみたいにやべー個人戦力が二人もいるわけねーだろ常識で考えろよって言われたら黙るしかない

    538 23/09/20(水)12:45:55 No.1103792052

    >第一助手が戦犯過ぎるのよ あいつ絶対コーラルキメて声見えていただろ セリアもどんどんコーラル使っちゃって~ってスタンスだったし

    539 23/09/20(水)12:46:07 No.1103792117

    AMちゃんの計画を初手で頓挫させたのも成就手前まで持って行ったのも621の動き次第だからマジでイレギュラー

    540 23/09/20(水)12:46:08 No.1103792126

    >ウォルターのやってることなんてほぼメリメリなのに621の好感度高すぎる… メリメリはなんだかんだ言って褪せ「」のことそんなに大事に思ってなさそうだし…

    541 23/09/20(水)12:46:11 No.1103792148

    コーラルリリースに拘りそうなのって解放戦線のトップのお爺ちゃんについてた娘だよね

    542 23/09/20(水)12:46:22 No.1103792215

    >>ごす「621…戻って来い」 >>(←取引に応じる  取引に応じる→) >(これ応じると同時にパイルブッ刺したらどうなるんだろ~ 画面外で爆散するAM

    543 23/09/20(水)12:46:35 No.1103792272

    >独立傭兵稼業が身に染み付きすぎて認識できなくなりつつあるけど うん >封鎖されてる危ない星に飛び込んで大暴れして 「レイヴン」のせいだし… >本腰入れて排除に動いた封鎖機構を悪人達で力合わせて惑星から蹴り出してるので こっちの邪魔だから… >テーマとして描写されてなくても大概お前は死ぬのが衆生のためだって言われる所業してるぜ コーラル焼いたり守ったりしたからいいじゃん!

    544 23/09/20(水)12:46:52 No.1103792364

    助手1はコーラルもっともっと使いてぇけど足りねぇ!そうだリリースして全宇宙をコーラルで染めれば使い放題じゃないか!?みたいな暴走でコーラルリリース思いついたんじゃねーのって思ってる

    545 23/09/20(水)12:46:55 No.1103792384

    イグアスくんは口では威勢のいいこと言いながらやってるのはガン盾ペチペチなのがね…

    546 23/09/20(水)12:47:15 No.1103792494

    >コーラルリリースに拘りそうなのって解放戦線のトップのお爺ちゃんについてた娘だよね ノリ気だったの百均ちゃんと第一助手なあたりオマちゃんこの二人がなんかした結果発生したんじゃねえのって気がする

    547 23/09/20(水)12:47:16 No.1103792498

    コーラルリリースが特定の個人に影響されるってことはやっぱリリースしたやつの思想が宇宙中に伝播するとかそんなんなんだろうな つまり3周目は戦い続ける喜びをの世界になってしまった

    548 23/09/20(水)12:47:27 No.1103792559

    自然状態で定期的に爆発するならアイビスの火以前にもそういう事象が観測されてたり痕跡があるはずではある やっぱ人間がコーラルを真空に持ち出したのが悪いよなあ

    549 23/09/20(水)12:47:31 No.1103792583

    カーラとオールマインドをころころしてもいいから ウォルターとエアと621の生存でエンディング迎えられないかなあ

    550 23/09/20(水)12:47:42 No.1103792653

    >6に人間の愚かさとかのテーマあるかな!? 野良犬…後何人殺すつもりだ…?

    551 23/09/20(水)12:47:48 No.1103792689

    >ウォルターのやってることなんてほぼメリメリなのに621の好感度高すぎる… ごすはいっぱい話してくれるけどメリメリはたまにしか現れないし

    552 23/09/20(水)12:48:07 No.1103792787

    各勢力が協力してネームド幹部と共闘して強大な化け物兵器退治だ! っていう熱い展開で実際にやってること後ろ暗過ぎて笑っちゃうんだよね

    553 23/09/20(水)12:48:13 No.1103792823

    >コーラルリリースに拘りそうなのって解放戦線のトップのお爺ちゃんについてた娘だよね でもそのセリアもサムのリリースしないって選択肢を尊重してるんだよな…

    554 23/09/20(水)12:48:19 No.1103792856

    ごすは621いないときでもバカにされるとキレるからクソ甘お父さんすぎる

    555 23/09/20(水)12:48:21 No.1103792866

    >イグアスくんは口では威勢のいいこと言いながらやってるのはガン盾ペチペチなのがね… ミシガンにその戦いかたを叩き込まれた可能性はあると思う

    556 23/09/20(水)12:48:25 No.1103792898

    >>6に人間の愚かさとかのテーマあるかな!? >野良犬…後何人殺すつもりだ…? お前で最後だイグアス…少なくともこの星では

    557 23/09/20(水)12:48:34 No.1103792939

    >いや…そんな説明どこにもされてないけど… 元から指数的に増殖する性質と環境持ってたら人類が来る前に破滅迎えてるだろうし危険な性質に至ったのは明らかに人類の干渉のせいじゃねーかな…

    558 23/09/20(水)12:48:35 No.1103792953

    >>ウォルターのやってることなんてほぼメリメリなのに621の好感度高すぎる… >メリメリはなんだかんだ言って褪せ「」のことそんなに大事に思ってなさそうだし… メリメリは深入りして褪せ人に感情移入されると狂い火ルートいかれて面倒メリ…って縛りがあったのだ なんかこいつ興味本位で狂い火してるメリ…

    559 23/09/20(水)12:48:35 No.1103792954

    >コーラルリリースに拘りそうなのって解放戦線のトップのお爺ちゃんについてた娘だよね 拘るというか明確にコーラルリリース知っているって人物がAM以外にはセリアとセリアに聞かされたドヤルマン以外に居ない 元技研と技研の技術使っているオーバーシアーと封鎖機構は知っているかもしれないって可能性だけはある

    560 23/09/20(水)12:48:38 No.1103792969

    >各勢力が協力してネームド幹部と共闘して強大な化け物兵器退治だ! っていう熱い展開で実際にやってること後ろ暗過ぎて笑っちゃうんだよね ACだぞ

    561 23/09/20(水)12:48:48 No.1103793027

    オールマインドちゃんもAC乗ってラストバトルに参戦して欲しかった エアちゃんと罵り合いながら戦って欲しかった

    562 23/09/20(水)12:48:53 No.1103793055

    コーラルなんて危ない物質はやめてもっとグリーンなエネルギーを使おう

    563 23/09/20(水)12:49:06 No.1103793123

    助手1がコーラルで遊びまくった結果変異波形生まれたりしてるから良くも悪くも全ての原因

    564 23/09/20(水)12:49:17 No.1103793182

    企業といえども統率を失えばこの通り… やはり人間はぼんやりしたプーと言わざるを得ません

    565 23/09/20(水)12:49:30 No.1103793259

    イグアスは台詞的には対決時には何度かそこそこ621追い詰めてたっぽくもあるから… まあ野良犬はそこからが鬱陶しいんだけどな

    566 23/09/20(水)12:49:36 No.1103793294

    >技研産ACとAM産ACに「人体とACの一体化」という共通するコンセプトがあるのもAM技研産説を後押しする 技研が生み出したAIか技研がコーラルに何かして生まれた意識体か技研メンバーの人格がコーラル内に転写保存された結果生まれた何かか まあだいたいそんな感じだろう…

    567 23/09/20(水)12:49:39 No.1103793310

    >助手1がコーラルで遊びまくった結果変異波形生まれたりしてるから良くも悪くも全ての原因 大体悪い…

    568 23/09/20(水)12:49:55 No.1103793409

    技研AIだとしたらなんで独立傭兵支援することになったのかわからんのよね 最初からコーラルリリースが目的で強化人間の使われ方を想定してて先回りしたってのは考えやすいけど

    569 23/09/20(水)12:50:17 No.1103793521

    >>いや…そんな説明どこにもされてないけど… >元から指数的に増殖する性質と環境持ってたら人類が来る前に破滅迎えてるだろうし危険な性質に至ったのは明らかに人類の干渉のせいじゃねーかな… それは想像の域を出ないね

    570 23/09/20(水)12:50:23 No.1103793564

    僚機がいると最高に輝くんだぜガン盾ペチペチ スタッガー蓄積切れないしこいつ先に落とそうとしても盾のせいで思ったよりしぶとい しかもこいつの僚機はヴォルタかスネイルなので僚機先落とすのも割と骨だし

    571 23/09/20(水)12:50:32 No.1103793607

    >助手1がコーラルで遊びまくった結果変異波形生まれたりしてるから良くも悪くも全ての原因 強化人間の実験も助手のせいだろうし助手の息子(ウォルター)と犠牲者(ハウンズ)と暴走の産物(エアちゃん)がメインのトリオなのが笑う

    572 23/09/20(水)12:50:56 No.1103793751

    「マスター オールマインド」でてっきり寝てる間にナニカサレタヨウダでもう621はオールマインドに逆らえない状態になってるのかと思ったのに最後普通に戦闘になるのは何なの……

    573 23/09/20(水)12:51:00 No.1103793769

    セリアは技研から一方的に情報抜いてるからAMちゃんになったりAMちゃんに負けて吸収されたりはなさそうなんだよなぁ

    574 23/09/20(水)12:51:06 No.1103793797

    第一助手の尻拭いをさせられてるのでは…

    575 23/09/20(水)12:51:29 No.1103793933

    コーラリアンが変異波形なら波形の揺らぎさえ維持しておけば意識を水とかパソコンに移したりできるのかな

    576 23/09/20(水)12:51:42 No.1103794008

    >第一助手の尻拭いをさせられてるのでは… 少なくともウォルターはそう

    577 23/09/20(水)12:51:46 No.1103794028

    真レイヴンもミッションごとにアセン変えてるのかな

    578 23/09/20(水)12:51:53 No.1103794066

    奥さんの精神をコーラルに保存したかったのか?第一助手は

    579 23/09/20(水)12:51:57 No.1103794087

    字幕出してないとアレがCOMってわからんか

    580 23/09/20(水)12:52:10 No.1103794162

    >技研AIだとしたらなんで独立傭兵支援することになったのかわからんのよね 独立傭兵を支援すると人がたくさん死んでそいつらを取り込めるからかな…

    581 23/09/20(水)12:52:13 No.1103794181

    コーラルはクリーンなエネルギーだよ コーラルはゴクゴク飲んでも大丈夫だよ

    582 23/09/20(水)12:52:14 No.1103794189

    緑動力が技研の月光ブレとか肩キャノン由来感はある こっちの動力に変えてコーラル不使用でクリーンなエネルギー!発想で最後松ぼっくり用意してそう

    583 23/09/20(水)12:52:17 No.1103794203

    >真レイヴンもミッションごとにアセン変えてるのかな 発売前のムービーとアセン違うからな

    584 23/09/20(水)12:52:19 No.1103794219

    セリアは多分アイビスの火で一緒に燃えてると思う ドルマヤンはトラウマ過ぎてホモになった

    585 23/09/20(水)12:52:23 No.1103794245

    >技研AIだとしたらなんで独立傭兵支援することになったのかわからんのよね >最初からコーラルリリースが目的で強化人間の使われ方を想定してて先回りしたってのは考えやすいけど AMちゃんが自分の目的のために独立傭兵運用しやすくなる機関を作ったって話だとは思う スッラの説明でも最早誰に雇われているのかって部分もAM通せば架空の依頼も作り放題だし本当の傭兵に露払いの依頼も出せる

    586 23/09/20(水)12:52:26 No.1103794262

    3周目ボスの機体もIB-07:SOL644のオールマインドカスタムっぽいけどコーラル使ってなさそうだし アレの出自もよくわからん

    587 23/09/20(水)12:52:38 No.1103794327

    >コーラルはクリーンなエネルギーだよ >コーラルはゴクゴク飲んでも大丈夫だよ これが本当によくわからん

    588 23/09/20(水)12:52:42 No.1103794342

    >>やっぱりスネイルころころしたらすぐにごすの元に帰ってアイビス倒し直したほうが良かったかな…… >そのルートが欲しいけどそれやるとエアちゃんと戦う運命はまだ変えられない… なんならオキーフとスネイル殺す流れで「レイヴン…あなたがどんな選択をしても私はついていきます…」って言っちゃってるから滅茶苦茶気まずい

    589 23/09/20(水)12:52:52 No.1103794400

    >セリアは技研から一方的に情報抜いてるからAMちゃんになったりAMちゃんに負けて吸収されたりはなさそうなんだよなぁ 尻穴絶頂取り込んで反逆されてたし 色々取り込んでおかしくなった可能性もあるな

    590 23/09/20(水)12:52:58 No.1103794432

    >第一助手の尻拭いをさせられてるのでは… そうだよ

    591 23/09/20(水)12:52:59 No.1103794433

    >セリアは技研から一方的に情報抜いてるからAMちゃんになったりAMちゃんに負けて吸収されたりはなさそうなんだよなぁ AMちゃんのセリフからだとセリアが見つけられるように情報を流した感じがするけどな やっぱりAMはセリアとエアのこと認識できてるのか

    592 23/09/20(水)12:53:31 No.1103794617

    >コーラルはクリーンなエネルギーだよ >コーラルはゴクゴク飲んでも大丈夫だよ 嘘つけムスビ!

    593 23/09/20(水)12:53:36 No.1103794646

    >技研産ACとAM産ACに「人体とACの一体化」という共通するコンセプトがあるのもAM技研産説を後押しする AM自体が技研製なのかは分からんがゴーストもそうだしAMの提供するハードは全部技研関連だよ

    594 23/09/20(水)12:53:38 No.1103794654

    ごすとカーラこなかったらスリープ状態のまま取り込まれてただろうなと思うんだが 説得してスリープさせられたんだからイグアスと戦う必要無かったのではと思ってしまう

    595 23/09/20(水)12:53:41 No.1103794667

    AM自体はルビコン外にもある(識別番号の頭にルビコンと振られてる)っぽいのでルビコンに設置されたAMの端末をコーラル知性が乗っ取ったんじゃないかと思ってる

    596 23/09/20(水)12:53:42 No.1103794675

    >>第一助手の尻拭いをさせられてるのでは… >少なくともウォルターはそう 我が子(推定)に後始末させて人生ぶち壊してるのは控えめに言ってクズ親

    597 23/09/20(水)12:53:45 No.1103794689

    傭兵支援AIが技研の情報を得てバグって人類の為のコーラルリリース計画に乗り出したでも説明はつく 死人の意識を取り込んで自らの一部とする機能はあの世界でどの程度広がってるかもわからないし…

    598 23/09/20(水)12:53:58 No.1103794759

    >緑動力が技研の月光ブレとか肩キャノン由来感はある >こっちの動力に変えてコーラル不使用でクリーンなエネルギー!発想で最後松ぼっくり用意してそう コーラルフリーの強化人間作ってたりするので コーラル無しでコーラル並の性能出せる技術の研究はやってるだろうな

    599 23/09/20(水)12:53:58 No.1103794763

    コーラル燃やすけどエアちゃんの分だけはなんとか…ってやろうにもエアちゃんが離反しちゃうからちゃぶ台囲んで話し合うしかないよね…

    600 23/09/20(水)12:54:09 No.1103794812

    あと5分をなんとか解決しても ふふふあと一歩遅かったですねって言ってくるし こっち側で

    601 23/09/20(水)12:54:11 No.1103794833

    コーラルは一ヶ所にさえ集めなきゃ家畜育てて酒の代わりにもなる万能エネルギーだから……

    602 23/09/20(水)12:54:22 No.1103794890

    >>>第一助手の尻拭いをさせられてるのでは… >>少なくともウォルターはそう >我が子(推定)に後始末させて人生ぶち壊してるのは控えめに言ってクズ親 鴻上博士かよ

    603 23/09/20(水)12:54:39 No.1103794972

    >3周目ボスの機体もIB-07:SOL644のオールマインドカスタムっぽいけどコーラル使ってなさそうだし >アレの出自もよくわからん 緑の粒子は形状と動きを考えたらコーラルを使った何かじゃないかな

    604 23/09/20(水)12:54:46 No.1103795020

    DLCで第一助手を殴らせてくれ

    605 23/09/20(水)12:54:52 No.1103795049

    アイビスシリーズとか半世紀ぐらい経ってるはずなのになんであんなピカピカなんだよ

    606 23/09/20(水)12:55:06 No.1103795112

    >ごすとカーラこなかったらスリープ状態のまま取り込まれてただろうなと思うんだが >説得してスリープさせられたんだからイグアスと戦う必要無かったのではと思ってしまう 適当に言いくるめて再スリープした上で取り込めばよかった気はするよね 621言いくるめるのなんてそんな難しくないだろ

    607 23/09/20(水)12:55:06 No.1103795113

    変異波形の観測はナガイ教授もしてたからオマが技研産なら観測はできると思うけど交信はできんのだろう

    608 23/09/20(水)12:55:15 No.1103795162

    >>コーラルはクリーンなエネルギーだよ >>コーラルはゴクゴク飲んでも大丈夫だよ >これが本当によくわからん 一回キメればわかる パチパチ弾けて脳みそ幸せだぜ

    609 23/09/20(水)12:55:18 No.1103795180

    >企業といえども統率を失えばこの通り… >やはり人間はぼんやりしたプーと言わざるを得ません なんでそんなやべーやつ取り込んだのぺっしなさいぺっ

    610 23/09/20(水)12:55:18 No.1103795184

    緑の粒子といえば…コジマ

    611 23/09/20(水)12:55:26 No.1103795222

    >説得してスリープさせられたんだからイグアスと戦う必要無かったのではと思ってしまう イグアスがやりたいやりたいって

    612 23/09/20(水)12:55:52 No.1103795383

    >緑の粒子は形状と動きを考えたらコーラルを使った何かじゃないかな コジ…いや…

    613 23/09/20(水)12:55:55 No.1103795401

    >我が子(推定)に後始末させて人生ぶち壊してるのは控えめに言ってクズ親 そんなクズ親と同じにはなりたくないから621には最後に命令としてではなく単なるお願いとして手伝いを頼んでいたし 本来ならそれもしないで再手術と普通の生活をさせたがっていたからな…

    614 23/09/20(水)12:56:04 No.1103795438

    >>ごすとカーラこなかったらスリープ状態のまま取り込まれてただろうなと思うんだが >>説得してスリープさせられたんだからイグアスと戦う必要無かったのではと思ってしまう >適当に言いくるめて再スリープした上で取り込めばよかった気はするよね >621言いくるめるのなんてそんな難しくないだろ エアちゃんが良かった目覚めたんですねって言ってたし もう一回おねんねはエアちゃんに阻止される危険性があるかも

    615 23/09/20(水)12:56:05 No.1103795445

    >621言いくるめるのなんてそんな難しくないだろ 新しいエンブレムくれるから再度眠る621…

    616 23/09/20(水)12:56:10 No.1103795477

    >ごすとカーラこなかったらスリープ状態のまま取り込まれてただろうなと思うんだが >説得してスリープさせられたんだからイグアスと戦う必要無かったのではと思ってしまう じゃあどこでもう誰も止めることはできないって言えばいいんですか?

    617 23/09/20(水)12:56:39 No.1103795651

    ラストバトルが発生したのやっぱイグアスが関係ねぇ戦いてぇしたせいだよねアレ…

    618 23/09/20(水)12:57:02 No.1103795767

    >>621言いくるめるのなんてそんな難しくないだろ >新しいエンブレムくれるから再度眠る621… 新しいパーツとエンブレムくれるならまあ…ってなるのが621だ

    619 23/09/20(水)12:57:02 No.1103795768

    >じゃあどこでもう誰も止めることはできないって言えばいいんですか? 聞いてもらって証明するために起こすな!!

    620 23/09/20(水)12:57:05 No.1103795775

    4の世界から宇宙進出は無理だと思うな!

    621 23/09/20(水)12:57:06 No.1103795776

    >エアちゃん「モノマネしますねー」 アナライズのガバセキュリティはわざとでエアちゃん変なの取り込まされてるのでは…?と思ってたから割と焦ったよ ただのガバでお茶目なかわいい冗談だった…

    622 23/09/20(水)12:57:11 No.1103795811

    技研都市でアイビスシリーズ入手してオールマインドが自分色に染め上るにしても時間足りないよね

    623 23/09/20(水)12:57:15 No.1103795829

    でも俺がイグアスなら近くにいると頭痛が酷くなる奴がいたらぶっ殺したくなると思う

    624 23/09/20(水)12:57:30 No.1103795911

    ウォルターが懐かれる理由がよく分かる

    625 23/09/20(水)12:57:30 No.1103795915

    技研都市の警備やってる封鎖機構無人機と坑道で起動してない機体で汚れに差があるからヘリアンサス型とかはともかくアイビスシリーズは倉庫で保管されてたのが621接近で起きたんじゃねえかな…

    626 23/09/20(水)12:57:39 No.1103795970

    >ラストバトルが発生したのやっぱイグアスが関係ねぇ戦いてぇしたせいだよねアレ… オールマインド的にはレイヴンの生死はどっちでもよかったとかなのかな? コントロールできないイグアスの自我が満足するならいいか 的な

    627 23/09/20(水)12:57:50 No.1103796036

    旧作のそれっぽいセリフ連発したのは取り込んだ結果ってわけではなさそうだな…

    628 23/09/20(水)12:58:13 No.1103796154

    全ては第一助手の無茶な計画が原因だったのか!

    629 23/09/20(水)12:58:25 No.1103796203

    管理AIに憧れるポンコツAIと野良犬に憧れるイグアス お似合いなのでは…?

    630 23/09/20(水)12:58:33 No.1103796245

    エアとオマちゃん排除した時のイグアス本当に清々しくなっててかなり可哀想

    631 23/09/20(水)12:58:39 No.1103796273

    イグアスもウォッチポイント襲ってコーラル爆発に巻き込まれたらスッキリできたかもしれないな

    632 23/09/20(水)12:58:49 No.1103796329

    >でも俺がイグアスなら近くにいると頭痛が酷くなる奴がいたらぶっ殺したくなると思う でもイグアスくんクソ雑魚だからボコられるほうだし…

    633 23/09/20(水)12:58:49 No.1103796331

    エアちゃんも何か変わるかもしれないからコーラルリリース起こしたいだけで特にトリガーになりたいとか考えてないだろうになんで喧嘩売ったのAMちゃん…

    634 23/09/20(水)12:58:53 No.1103796351

    >旧作のそれっぽいセリフ連発したのは取り込んだ結果ってわけではなさそうだな… 大きすぎる…

    635 23/09/20(水)12:59:33 No.1103796555

    AC6は遊戯王VRだったのか…

    636 23/09/20(水)12:59:43 No.1103796608

    移民船管理用AIが一回コーラルに溶けて戻ってきたもの 効率的に星の彼方を目指す本能を持つ… とか考えたけど一番古い存在ってのをほじくり返した以上の妄想にはならんな

    637 23/09/20(水)12:59:55 No.1103796669

    不確定要素が残ってると処理を我慢できないタイプのAIか

    638 23/09/20(水)12:59:59 No.1103796688

    >イグアスもウォッチポイント襲ってコーラル爆発に巻き込まれたらスッキリできたかもしれないな あいつはノイズだなんだって言ってはいたけど実ははっきり聞こえていたんじゃないかな?

    639 23/09/20(水)13:00:14 No.1103796765

    エアちゃんはでも目を覚ました時に621の脳波とか人格とか確認してたからあの時点でかなりAMに不信感バリバリだよ 説得しようとしても決裂してた可能性はある

    640 23/09/20(水)13:00:44 No.1103796887

    人間サポートするAIとして生まれたが結果的に傭兵支援AIという形になり その後人間を最も進化させられる方法にたどり着いたって感じだとは思う

    641 23/09/20(水)13:00:46 No.1103796898

    >でもイグアスくんクソ雑魚だからボコられるほうだし… 爪が痛いんだけど!?

    642 23/09/20(水)13:01:16 No.1103797023

    まだ見た事ないけどおまエアみたいに封鎖機構のAIも擬人化イラストあんのかな…

    643 23/09/20(水)13:01:49 No.1103797167

    >まだ見た事ないけどおまエアみたいに封鎖機構のAIも擬人化イラストあんのかな… 性癖封鎖機構とかなかった?

    644 23/09/20(水)13:01:59 No.1103797215

    イグアスの爪は未だにどう避けて良いかわからん 踏み込んできたところを前QB?

    645 23/09/20(水)13:02:25 No.1103797337

    >>まだ見た事ないけどおまエアみたいに封鎖機構のAIも擬人化イラストあんのかな… >性癖封鎖機構とかなかった? ハレンチハレンチ!ハレンチ封鎖機構だ!

    646 23/09/20(水)13:02:29 No.1103797357

    性癖封鎖機構…射精管理AI…変態波形H型…

    647 23/09/20(水)13:02:41 No.1103797408

    あれ…イグアスにカーラとウォルター任せられるなら AMちゃんがハッキング勝負でチャティに勝ってればよかったのでは? 何故621起こすんです?

    648 23/09/20(水)13:03:06 No.1103797521

    イグアスに屈服させられてるオールマインドが見たいわ

    649 23/09/20(水)13:03:12 No.1103797546

    そういやイグアスくん、オマちゃんに取り込まれてからエアちゃんのことを頭痛の原因はてめえか!ってわかってたから やっぱりオマちゃんは変異波形の通信を認識してるのかな

    650 23/09/20(水)13:03:36 No.1103797636

    621イグアスよりイグアスオールマインドが見たい

    651 23/09/20(水)13:03:45 No.1103797685

    >イグアスの爪は未だにどう避けて良いかわからん >踏み込んできたところを前QB? 横薙ぎと縦薙ぎで避ける方向違う気がする あとQB速度かなり必要だと思う

    652 23/09/20(水)13:04:07 No.1103797770

    >621イグアスよりイグアスオールマインドが見たい 対処をとしか言わねえこのクソAI…ってなると思う

    653 23/09/20(水)13:04:08 No.1103797776

    >やっぱりオマちゃんは変異波形の通信を認識してるのかな 変異波形そのもののことは知ってたんだしすでに解析してたのはありそう

    654 23/09/20(水)13:04:20 No.1103797838

    >イグアスの爪は未だにどう避けて良いかわからん >踏み込んできたところを前QB? あらかじめ高低差をつけておいて前QB…の意識は持ってたけど上手くいくかは五分だったな…

    655 23/09/20(水)13:04:43 No.1103797941

    ABで張り付いたらなんか勝手に避けられたよあれ

    656 23/09/20(水)13:04:55 No.1103797990

    >あれ…イグアスにカーラとウォルター任せられるなら >AMちゃんがハッキング勝負でチャティに勝ってればよかったのでは? >何故621起こすんです? かてませんでした…

    657 23/09/20(水)13:05:31 No.1103798156

    621がぶつぶつ呟いてた可能性はあるけどエアって直接名指しで語りかけてるからな