虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 福岡~ん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/20(水)09:12:23 No.1103745892

    福岡~ん

    1 23/09/20(水)09:14:09 No.1103746145

    ちょっと楽しそうじゃん

    2 23/09/20(水)09:14:31 No.1103746207

    きんにくんかよ

    3 23/09/20(水)09:15:02 No.1103746276

    やっ…!

    4 23/09/20(水)09:15:44 No.1103746391

    おいおい 「座れ!」の時も「ヤー!」だろ

    5 23/09/20(水)09:15:52 No.1103746415

    テレビからも頻繁に聞こえてくる

    6 23/09/20(水)09:16:04 No.1103746438

    https://www.youtube.com/watch?v=KGSaincMTig 実際にご覧いただこう

    7 23/09/20(水)09:16:39 No.1103746521

    >きんにくんかよ 福岡出身だからな…

    8 23/09/20(水)09:16:51 No.1103746558

    かわいい

    9 23/09/20(水)09:16:58 No.1103746584

    これ体育座りかどうかじゃなくて号令に応えてるんじゃ?

    10 23/09/20(水)09:17:04 No.1103746598

    やーっ!FBS

    11 23/09/20(水)09:17:22 No.1103746651

    薩摩モンっぽいな

    12 23/09/20(水)09:18:01 No.1103746751

    俺の出た小学校だと 「立ちまーす立て!」 「「「やーっ」」」だった

    13 23/09/20(水)09:18:03 No.1103746757

    駆け足からの「全体止まれ!」は 「1,2,3,4,5!」と速足で

    14 23/09/20(水)09:18:05 No.1103746766

    こわっ

    15 23/09/20(水)09:18:16 No.1103746801

    運動会や体育祭の時だけ

    16 23/09/20(水)09:18:59 No.1103746909

    >やーっ!FBS 有名な福岡あるあるだからと言って推しすぎが目立つと バカリが言ってたな

    17 23/09/20(水)09:18:59 No.1103746911

    ダチョウ倶楽部は福岡だったのか

    18 23/09/20(水)09:19:32 No.1103746985

    ケンミンショーで度々やってたやつ

    19 23/09/20(水)09:20:05 No.1103747068

    YEAH!

    20 23/09/20(水)09:21:16 No.1103747272

    >おいおい >「座れ!」の時も「ヤー!」だろ ちゃんと書いてあるし…

    21 23/09/20(水)09:21:51 No.1103747355

    >運動会や体育祭の時だけ こういうネタバラシ野郎死ねばいいと思う

    22 23/09/20(水)09:22:21 No.1103747436

    え…怖…

    23 23/09/20(水)09:22:25 No.1103747444

    阿澄佳奈がラジオで言ってた

    24 23/09/20(水)09:22:32 No.1103747460

    さっさとなくせこんな奇習

    25 23/09/20(水)09:22:53 No.1103747514

    >これ体育座りかどうかじゃなくて号令に応えてるんじゃ? 右向け右だとかの他の号令には別にヤーって言わんからね

    26 23/09/20(水)09:23:40 No.1103747646

    ヤーヤーヤーヤーヤー

    27 23/09/20(水)09:24:29 No.1103747778

    ノーザ星人なのかもしれない

    28 23/09/20(水)09:28:43 No.1103748377

    ちいかわか?

    29 23/09/20(水)09:28:43 No.1103748378

    いつも言うぞ 転校生が最初の体育で絶対教えられる事がこれだ

    30 23/09/20(水)09:28:46 No.1103748386

    >>運動会や体育祭の時だけ >こういうネタバラシ野郎死ねばいいと思う いやいつもやってるよ

    31 23/09/20(水)09:29:12 No.1103748451

    子供ながらにバカみたいで嫌いだった

    32 23/09/20(水)09:30:14 No.1103748613

    じゃあ代わりにレンジャー!とでも言うか

    33 23/09/20(水)09:30:46 No.1103748688

    代わりとかいらないから黙って立ち上がれ

    34 23/09/20(水)09:31:12 No.1103748755

    >ケンミンショーで度々やってたやつ なら嘘だな

    35 23/09/20(水)09:31:34 No.1103748805

    体操の隊形にひらけ!ヤー!だろ?

    36 23/09/20(水)09:32:56 No.1103749015

    >>きんにくんかよ >福岡出身だからな… 駄目だった きんにくんの源流はこれだったのか…

    37 23/09/20(水)09:33:04 No.1103749040

    一々嘘だのなんだのめんどくさい奴だな

    38 23/09/20(水)09:35:11 No.1103749358

    ドイツ語から来てるんじゃナインの?

    39 23/09/20(水)09:35:29 No.1103749404

    >体操の隊形にひらけ!ヤー!だろ? それは言わないな...

    40 23/09/20(水)09:36:51 No.1103749618

    ドイツ式なんだろう

    41 23/09/20(水)09:37:04 No.1103749642

    >薩摩モンっぽいな ガチでそういう理由だよ スレ画のやり直しになるのも同じ理由

    42 23/09/20(水)09:39:27 No.1103749998

    >さっさとなくせこんな奇習 奇習認定はどうでもいいけど 何故「なくせ」?

    43 23/09/20(水)09:40:24 No.1103750163

    自衛隊入って気が付いたけど体育の授業ってかなり軍事色残ってるよね

    44 23/09/20(水)09:40:28 No.1103750174

    >体操の隊形にひらけ!ヤー!だろ? 兵庫県民か?

    45 23/09/20(水)09:40:31 No.1103750185

    >>運動会や体育祭の時だけ >こういうネタバラシ野郎死ねばいいと思う 体育いつもやってるから違うよ

    46 23/09/20(水)09:41:25 No.1103750334

    立つだけなのに無駄にやり直しとかさせられるし要らないよこんなの

    47 23/09/20(水)09:41:45 No.1103750381

    ニセ福岡人の体験談多くない?

    48 23/09/20(水)09:42:24 No.1103750483

    >>薩摩モンっぽいな >ガチでそういう理由だよ >スレ画のやり直しになるのも同じ理由 適当なこと言ってる奴いるな 理由は不明だけど有力なのは ドイツ語説と山笠の掛け声説があるくらいだ

    49 23/09/20(水)09:42:38 No.1103750521

    授業のきりーつれーいにもやーっ!が挟まるの?

    50 23/09/20(水)09:43:41 No.1103750662

    >授業のきりーつれーいにもやーっ!が挟まるの? 挟まらないよ 体育だけ

    51 23/09/20(水)09:43:48 No.1103750683

    >自衛隊入って気が付いたけど体育の授業ってかなり軍事色残ってるよね 体育教師やってた人に聞いたけど 日本の体育の授業は割と軍隊の訓練の影響下にあるらしいよ その意味では考え方変えた方がいい部分はあるけど福岡に限った話じゃない

    52 23/09/20(水)09:44:22 No.1103750765

    >自衛隊入って気が付いたけど体育の授業ってかなり軍事色残ってるよね 行進とか右向け右だのは戦列歩兵あたりからの教練だわな

    53 23/09/20(水)09:45:47 No.1103751015

    集団生活には規律が必要

    54 23/09/20(水)09:45:55 No.1103751039

    福岡県民は強か

    55 23/09/20(水)09:46:14 No.1103751092

    デストロン戦闘員は福岡民だった…?

    56 23/09/20(水)09:46:23 No.1103751116

    きんに君かよって言いにきた

    57 23/09/20(水)09:46:42 No.1103751173

    >一々嘘だのなんだのめんどくさい奴だな 嘘だったら突っ込まれるのは当然なのになぜそんなレスを?

    58 23/09/20(水)09:46:59 No.1103751220

    ちょうどそのケンミンショーやってる時に関西の友達と見てたけど アホやろwwって笑ってた

    59 23/09/20(水)09:47:24 No.1103751305

    にくんのルーツなのか…やった方がいいかもしれんな!

    60 23/09/20(水)09:47:41 No.1103751340

    運動会関連でやった記憶はあるけどそれ以外は無言だったよ

    61 23/09/20(水)09:48:07 No.1103751407

    子供の時からやらされてたのでおかしく思わないだけで冷静に考えると実際アホみたいではある

    62 23/09/20(水)09:49:14 No.1103751584

    きんにくんは福岡県民だったんだ

    63 23/09/20(水)09:49:38 No.1103751655

    >子供の時からやらされてたのでおかしく思わないだけで冷静に考えると実際アホみたいではある みたいじゃなくてアホそのものだよ

    64 23/09/20(水)09:50:26 No.1103751790

    子供時代は理不尽に思ってたけど 野放しだと何すっかわからんから統率できるなら何でもいいかな…

    65 23/09/20(水)09:50:55 No.1103751869

    運動会の騎馬戦を川中島とか言ってた覚えがある

    66 23/09/20(水)09:53:04 No.1103752260

    嘘だと思われるくらいキテレツな風習ってことだから無くなっていいな

    67 23/09/20(水)09:53:38 No.1103752383

    >きんにくんは福岡県民だったんだ ニクンは超合金Fの頃に知ったけど関西弁で喋ったこと無いしな…

    68 23/09/20(水)09:54:35 No.1103752563

    負担になるだけでなんのメリットも無いしなこれ...

    69 23/09/20(水)09:54:43 No.1103752592

    >>体操の隊形にひらけ!ヤー!だろ? >兵庫県民か? そんな範囲狭いのこれ!?!?

    70 23/09/20(水)09:57:27 No.1103753067

    >ちょうどそのケンミンショーやってる時に関西の友達と見てたけど >アホやろwwって笑ってた 関西人やったらもっとおもろい返ししてぇや

    71 23/09/20(水)09:59:09 No.1103753354

    これを言うことに何のメリットがあるのか知りたい 一体感とかそういうあれ?

    72 23/09/20(水)10:01:25 No.1103753724

    >兵庫県民か? 福岡県民だけどやるよ

    73 23/09/20(水)10:01:53 No.1103753793

    >これを言うことに何のメリットがあるのか知りたい 返事してる感じゃないかな?

    74 23/09/20(水)10:02:01 No.1103753808

    中学のとき引っ越した経験あるけど知らんなこれ 小学生だけなのか

    75 23/09/20(水)10:02:04 No.1103753812

    気勢があっていいと思うよ

    76 23/09/20(水)10:03:34 No.1103754078

    体操の隊形に!(ザッ) 開け!(ヤーッ!)

    77 23/09/20(水)10:04:10 No.1103754174

    昔からやってるから マジでそれだけ

    78 23/09/20(水)10:04:42 No.1103754265

    >これを言うことに何のメリットがあるのか知りたい >一体感とかそういうあれ? 教師になるとわかるけど生徒が号令で一斉に動くと気持ちいいよ

    79 23/09/20(水)10:04:46 No.1103754273

    熊本いたときもこれだった

    80 23/09/20(水)10:05:23 No.1103754384

    言った記憶がない…

    81 23/09/20(水)10:06:48 No.1103754635

    ドイツ人かな

    82 23/09/20(水)10:06:56 No.1103754656

    やってたけどやり直しとか無かったな 嫌な担任にでも当たったんじゃないか

    83 23/09/20(水)10:07:35 No.1103754763

    全体立て! Jawohl!

    84 23/09/20(水)10:07:57 No.1103754841

    学校によってはこれ揃うまでサッカー出来ないぞ

    85 23/09/20(水)10:08:45 No.1103754988

    地元の運動会の奇習といえば運動会の歌くらいかな

    86 23/09/20(水)10:12:30 No.1103755684

    BGMにボンジョビ流してそうだな

    87 23/09/20(水)10:15:01 No.1103756135

    タモリもこれをやってたのか

    88 23/09/20(水)10:15:42 No.1103756263

    福岡市生まれ福岡市育ちだけどマジだしなんなら高校まで言ってた

    89 23/09/20(水)10:16:16 No.1103756352

    ちょっと待ってくれ 他県じゃやってないのか……?

    90 23/09/20(水)10:16:52 No.1103756457

    福岡をまーもーるっ! パワー!!!

    91 23/09/20(水)10:20:08 No.1103756978

    ローカルだったのか…ショック

    92 23/09/20(水)10:20:53 No.1103757088

    >やってたけどやり直しとか無かったな >嫌な担任にでも当たったんじゃないか まあ教師によってどの程度とかのさじ加減はあるがやり直しさせるから嫌な担任ってのは流石に極端がすぎる

    93 23/09/20(水)10:21:52 No.1103757254

    ローカルなんだ…

    94 23/09/20(水)10:22:42 No.1103757383

    九州こわ…

    95 23/09/20(水)10:23:01 No.1103757439

    福岡の偉い人はこういう号令や隊列行動を一大コンテンツと考えていたようでうちの学校では単体で体育祭の種目にもなっていた 今は知らんけど

    96 23/09/20(水)10:23:04 No.1103757445

    やる気のないヤーだとやり直しさせられるのいいよね…よくねぇよ何回やり直すんだ……

    97 23/09/20(水)10:24:49 No.1103757764

    >これを言うことに何のメリットがあるのか知りたい 集合として動く際の意思統一が図れるメリットはあるんじゃないの

    98 23/09/20(水)10:24:57 No.1103757780

    >じゃあ代わりにレンジャー!とでも言うか きんにくんTVのレンジャー訓練体験で「ヤーじゃねえんだよ!!」何度もガチでキレられてたな…

    99 23/09/20(水)10:26:34 No.1103758037

    >じゃあ代わりにレンジャー!とでも言うか ドゲンジャー!

    100 23/09/20(水)10:27:27 No.1103758204

    >ちょっと待ってくれ >他県じゃやってないのか……? 佐賀だけどやってないよ

    101 23/09/20(水)10:27:55 No.1103758274

    >これを言うことに何のメリットがあるのか知りたい これを言うとかわいい

    102 23/09/20(水)10:28:14 No.1103758337

    >福岡の偉い人はこういう号令や隊列行動を一大コンテンツと考えていたようでうちの学校では単体で体育祭の種目にもなっていた そういうのはマスゲームやらなにやらもあるように別にローカルな考え方でもないと思う

    103 23/09/20(水)10:28:42 No.1103758404

    ちゃんとしてない奴がいるから1時間ずっと行進訓練とか割と言いがかりみたいな感じだったな

    104 23/09/20(水)10:28:44 No.1103758409

    九州人は自衛隊に親和性高いんだろうな 防衛大も結構九州出身者が多いし

    105 23/09/20(水)10:29:45 No.1103758562

    可愛くはある

    106 23/09/20(水)10:30:24 No.1103758678

    長崎だけど同じようにやってたなあ 自衛隊も米軍もいる軍隊に近い街なのでそのせいかも知れんが

    107 23/09/20(水)10:31:35 No.1103758872

    小学校低学年ではやってた 途中で校長が交代したら絶対やるなと言われてやったらめちゃくちゃ叱られるようになった

    108 23/09/20(水)10:31:50 No.1103758927

    博多祇園山笠において、出発する際に発する鬨(とき)の声 出発して挨拶に行く時、舁き出す時、山を持ち上げる時など、男達は「ヤァー!」と声を入れてスタートする 紙媒体などでは「ヤー!」というような表記で書かれる事が多いが、発音的には「ィヤァァアアアァァァ!」が正しい 起立の際の「ィヤァァアアアァァァ!」にも使われる

    109 23/09/20(水)10:32:55 No.1103759100

    え?きんにくんって福岡出身なの?

    110 23/09/20(水)10:34:30 No.1103759382

    高校の時の体育で座る時必ず1・2・3で座らされたけど今思うとすげー膝に悪そう

    111 23/09/20(水)10:39:00 No.1103760155

    福岡っていまだに体育教師がでかい面してんのかな

    112 23/09/20(水)10:43:07 No.1103760809

    兵庫だったかもヤーっていうんじゃなかったかな

    113 23/09/20(水)10:43:07 No.1103760810

    スレ画は体操座りと書かないのが気になる

    114 23/09/20(水)10:45:34 No.1103761244

    体育教師がアレなのは福岡に限った話じゃあるまい…

    115 23/09/20(水)10:56:00 No.1103763091

    大分県は昔やってた

    116 23/09/20(水)10:59:28 No.1103763704

    書き込みをした人によって削除されました

    117 23/09/20(水)11:05:19 No.1103764765

    ばかみてえ

    118 23/09/20(水)11:07:04 No.1103765117

    >駆け足からの「全体止まれ!」は >「1,2,3,4,5!」と速足で えっこれも地域限定だったの…?

    119 23/09/20(水)11:08:04 No.1103765318

    返事は全てレンジャーで答えろ!いいな!

    120 23/09/20(水)11:08:27 No.1103765387

    >返事は全てレンジャーで答えろ!いいな! ヤー!

    121 23/09/20(水)11:09:11 No.1103765542

    >これを言うことに何のメリットがあるのか知りたい やる気がどうのと教師がリトライを宣告して体罰代わりにできる

    122 23/09/20(水)11:09:49 No.1103765661

    地域限定だったんだこれ…

    123 23/09/20(水)11:10:00 No.1103765694

    さあ早くチャージング棒♂を見せてくれ

    124 23/09/20(水)11:11:15 No.1103765934

    0時間目とか九州変なローカルネタあるな

    125 23/09/20(水)11:13:32 No.1103766403

    モツ鍋の元祖店の息子がめちゃくちゃ嫌われてる体育教師でなんかの番組に再現VTRで子供の頃の写真が出た二日後ぐらいに学校中に引き延ばした写真が貼られまくったとかあったな…

    126 23/09/20(水)11:13:44 No.1103766447

    佐賀の一部地域もこれあるらしくてどこがスタートなのかわかんねえ

    127 23/09/20(水)11:14:37 No.1103766628

    >>返事は全てレンジャーで答えろ!いいな! >ヤー! ヤー!じゃねぇんだよ!

    128 23/09/20(水)11:14:46 No.1103766666

    >これを言うことに何のメリットがあるのか知りたい >一体感とかそういうあれ? ただ生徒を立たせてるんじゃなく集団行動の訓練だからだよ

    129 23/09/20(水)11:16:37 No.1103767059

    >兵庫だったかもヤーっていうんじゃなかったかな 言う なんで体育の時だけヤーなのかは知らねえ

    130 23/09/20(水)11:19:07 No.1103767556

    ヤーって叫ぶ文化は日本中でやってほしい

    131 23/09/20(水)11:19:42 No.1103767701

    >え?きんにくんって福岡出身なの? >なかやまきんに君は、日本の男性ボディビルダー、俳優、YouTuber、お笑いタレント。本名は中山翔二。吉本総合芸能学院 大阪校22期生。2021年末まで吉本興業に所属していた。福岡県福岡市東区出身。福岡市立和白東小学校、福岡市立和白丘中学校、福岡工業大学附属高等学校、サンタモニカ・カレッジ運動生理学部卒業。

    132 23/09/20(水)11:23:23 No.1103768504

    >>なかやまきんに君は、日本の男性ボディビルダー、俳優、YouTuber、お笑いタレント。本名は中山翔二。吉本総合芸能学院 大阪校22期生。2021年末まで吉本興業に所属していた。福岡県福岡市東区出身。福岡市立和白東小学校、福岡市立和白丘中学校、福岡工業大学附属高等学校、サンタモニカ・カレッジ運動生理学部卒業。 同じ県どころか地域だった....

    133 23/09/20(水)11:28:49 No.1103769626

    福工大(高校)だったのかよ

    134 23/09/20(水)11:33:37 No.1103770571

    アスミスがいってた

    135 23/09/20(水)11:36:46 No.1103771292

    福岡と海峡を挟んで隣の市出身だけどこの文化全然なかったな… 県教育委員会とかが関係してるのかな

    136 23/09/20(水)11:37:12 No.1103771381

    兵庫もあったな

    137 23/09/20(水)11:40:07 No.1103772036

    というか体育教師が日体大出身だからじゃないの?

    138 23/09/20(水)11:43:56 No.1103772859

    県外へ転校した子が最初の体育で事故ったりしちゃうのかな

    139 23/09/20(水)11:44:02 No.1103772889

    大分と宮崎に居たけどどっちかでもやってたような気がする

    140 23/09/20(水)11:50:34 No.1103774354

    やっぱ九州ってなんか怖いわ

    141 23/09/20(水)11:53:35 No.1103775057

    福岡だけと聞いて驚いた

    142 23/09/20(水)11:54:14 No.1103775205

    ドイツか?

    143 23/09/20(水)11:54:21 No.1103775235

    一言いわせて 福岡は薩摩じゃないよ?