ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/20(水)08:15:39 No.1103737012
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/20(水)08:18:18 No.1103737422
食玩 https://p-bandai.jp/item/item-1000199236/?utm_source=affiliate&utm_medium=affiliatebuilder
2 23/09/20(水)08:23:00 No.1103738156
超重肛!
3 23/09/20(水)08:24:49 No.1103738450
短足スタイル!
4 23/09/20(水)08:25:05 No.1103738493
ビーファイターって言うほど有名だったか 単に俺たち世代が今金持ってるから商品化してんのかな
5 23/09/20(水)08:25:44 No.1103738601
>ビーファイターって言うほど有名だったか >単に俺たち世代が今金持ってるから商品化してんのかな 当時から続編作られるくらいだし
6 23/09/20(水)08:26:00 No.1103738628
ブルービートしか居ないなら重甲ビーファイターとだけ書くなや!
7 23/09/20(水)08:26:20 No.1103738679
その値段で食玩かよ!
8 23/09/20(水)08:26:40 No.1103738730
B社に入ると1つだけ好きなものを商品化出来るらしいな
9 23/09/20(水)08:26:52 No.1103738764
1度に出さずに1人ずつ出すのか
10 23/09/20(水)08:26:58 No.1103738787
エグゼの次がビーファイターとか狙ってる世代がわかりやすいな…
11 23/09/20(水)08:27:54 No.1103738917
バディがロボットだったり妙にリアル路線で地味だと思ったらあからさまなてこ入れが入ったりと色々迷走してる中ド直球の特撮ヒーローものが来たって感じ
12 23/09/20(水)08:27:57 No.1103738929
>短足スタイル! マスクがでかいからそう見えるだけで実際はそうでもない気はする!
13 23/09/20(水)08:28:23 No.1103738985
主題歌格好いいよね…
14 23/09/20(水)08:28:50 No.1103739054
>B社に入ると1つだけ好きなものを商品化出来るらしいな きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいくやしいいいいいいい 俺もザイガス作りたかったあああああああああああああああ
15 23/09/20(水)08:29:17 No.1103739116
造形は良いけどこのシリーズ小さいし単体だと遊びごたえが…
16 23/09/20(水)08:30:30 No.1103739320
ニャンダーかめんも出ないかな
17 23/09/20(水)08:31:11 No.1103739422
SMP!?
18 23/09/20(水)08:31:56 No.1103739549
>造形は良いけどこのシリーズ小さいし単体だと遊びごたえが… エグゼは100mmだったけどこれは150mmあるよ
19 23/09/20(水)08:33:06 No.1103739736
SMPって基本ロボのシリーズだよね
20 23/09/20(水)08:33:39 No.1103739817
>>造形は良いけどこのシリーズ小さいし単体だと遊びごたえが… >エグゼは100mmだったけどこれは150mmあるよ シリーズによって結構違うのねサンクス
21 23/09/20(水)08:33:47 No.1103739838
キメポーズのほうはチェンソーマンとかも出てるな
22 23/09/20(水)08:34:13 No.1103739901
確実にブラックビートは出るだろうけどどこまで続くか
23 23/09/20(水)08:35:12 No.1103740067
>SMPって基本ロボのシリーズだよね 可動フィギュアメインのSMP Kit Makes Pose(キメポーズ)っていうブランドだよ
24 23/09/20(水)08:36:17 No.1103740266
モールドがハッキリしてるからメタリックで塗装したらかなり映えそうだ
25 23/09/20(水)08:36:28 No.1103740290
まあプレバンなら…と思ったらこれ店頭売りなのか…
26 23/09/20(水)08:37:41 No.1103740496
ああこのブランドで特撮としては初ってことか
27 23/09/20(水)08:39:22 No.1103740746
ここのがすと他に付ける商品無いスティンガードリルはともかくパルセイバーまで付くの豪華だな fu2588709.jpg
28 23/09/20(水)08:41:00 No.1103740969
ビートマシンと基地セットミニプラで出さないかなぁ…
29 23/09/20(水)08:41:29 No.1103741043
破滅を企むのは
30 23/09/20(水)08:44:38 No.1103741609
デザインの良さ飛び抜けてんなやっぱり
31 23/09/20(水)08:45:46 No.1103741802
>破滅を企むのは 俺?
32 23/09/20(水)08:49:07 No.1103742376
SHODOきたか!と思ったらプラモだった
33 23/09/20(水)08:51:54 No.1103742832
SHODOって股関節の処理がどうしても気になるから別ブランドで出すのは嬉しいかも
34 23/09/20(水)08:55:40 No.1103743406
ビートマシンもプラモ化してくれ!
35 23/09/20(水)08:58:08 No.1103743783
綺麗な涙を君は見たか
36 23/09/20(水)08:59:04 No.1103743937
なんでビーファイターだけこんな優遇されて商品出るんだろう ブルースワットとかもたまには出そうぜ!
37 23/09/20(水)08:59:23 No.1103743990
メタリック版…メタリック版は出ませんか…
38 23/09/20(水)08:59:27 No.1103744000
ジバンとかジャンパーソンも出ないかな
39 23/09/20(水)09:00:14 No.1103744113
クラッシュギア辺りから露骨に俺の世代が狙われてるのがよく分かるからちくしょう
40 23/09/20(水)09:00:35 No.1103744175
SHODOくらいのサイズ感なのかしら
41 23/09/20(水)09:01:12 No.1103744264
155cmってデカいな割と
42 23/09/20(水)09:01:26 No.1103744297
>>ビーファイターって言うほど有名だったか >>単に俺たち世代が今金持ってるから商品化してんのかな >当時から続編作られるくらいだし プリキュアとライダーにバッタが出てきて戦隊が虫の虫ブームだからな今年…
43 23/09/20(水)09:01:45 No.1103744343
プラモでメタルヒーロー出ないかなと思っていたけれどこれだと食玩の方が出やすい感じになるのかな
44 23/09/20(水)09:01:58 No.1103744367
>155cmってデカいな割と 割とどころじゃないすぎる…
45 23/09/20(水)09:02:01 No.1103744382
>クラッシュギア辺りから露骨に俺の世代が狙われてるのがよく分かるからちくしょう 90年代末から00年代前半めちゃくちゃ多いよな最近
46 23/09/20(水)09:02:17 No.1103744418
>クラッシュギア辺りから露骨に俺の世代が狙われてるのがよく分かるからちくしょう ビーファイター世代とクラッシュギア世代被るかな!?
47 23/09/20(水)09:02:30 No.1103744449
主役一人でも出れば成立するメタルヒーローは揃えてほしいな… ブルースワットとビーファイターはチームで欲しいけど
48 23/09/20(水)09:02:41 No.1103744476
これは本当に気高い姿
49 23/09/20(水)09:02:58 No.1103744521
ブルービートはやっぱりいいデザインだな
50 23/09/20(水)09:04:07 No.1103744692
>その値段で食玩かよ! 何と言われようと食玩ですぞ!このガムが目に入らぬか!
51 23/09/20(水)09:04:08 No.1103744698
フィギュアーツは出てくれただけ御の字とはいえちょっと体の厚みが足りなかったから嬉しい…
52 23/09/20(水)09:05:11 No.1103744847
>>クラッシュギア辺りから露骨に俺の世代が狙われてるのがよく分かるからちくしょう >ビーファイター世代とクラッシュギア世代被るかな!? 91年生まれだけどがっつり観てたよ
53 23/09/20(水)09:05:21 No.1103744881
>ビーファイター世代とクラッシュギア世代被るかな!? ビーファイターで幼稚園クラッシュギアで小学生でクウガとティガも好きみたいな世代かな?
54 23/09/20(水)09:07:07 No.1103745129
>>>クラッシュギア辺りから露骨に俺の世代が狙われてるのがよく分かるからちくしょう >>ビーファイター世代とクラッシュギア世代被るかな!? >91年生まれだけどがっつり観てたよ >91年 ワグナス!!
55 23/09/20(水)09:07:11 No.1103745141
見てみるとすげえシンプルで力強くてド安定な作風で巨大メカも復活したりメタルヒーローのノウハウ全盛で面白いぞビーファイター 変身のシーンのCGもセンスある使い方してる
56 23/09/20(水)09:07:13 No.1103745147
>ビーファイターって言うほど有名だったか >単に俺たち世代が今金持ってるから商品化してんのかな それまでメタルヒーローが苦戦してた戦隊との差別化と高年齢路線捨てて戦隊と真っ向勝負した結果視聴率もオモチャ売り上げも好調だった凄い奴だよ
57 23/09/20(水)09:07:41 No.1103745224
>ビーファイターで幼稚園クラッシュギアで小学生でクウガとティガも好きみたいな世代かな? 92年生まれだからドンピシャでこれ
58 23/09/20(水)09:07:43 No.1103745229
>155cmってデカいな割と ほぼ等身スケールじゃねーか
59 23/09/20(水)09:08:53 No.1103745406
プラモほとんど組んだことないけど組めるかな
60 23/09/20(水)09:08:56 No.1103745410
直撃世代の評価はかなり高いと思う ビーファイター
61 23/09/20(水)09:09:55 No.1103745541
人気あるのも分かるし俺も好きだけどビーファイターばっかじゃなくそれ以外のメタルヒーローも出せよ!って気持ちはある
62 23/09/20(水)09:09:58 No.1103745550
ABSか…アクリジョンうまく塗れるかな
63 23/09/20(水)09:09:59 No.1103745552
>プラモほとんど組んだことないけど組めるかな BANDAIは安心しろ
64 23/09/20(水)09:10:27 No.1103745624
>人気あるのも分かるし俺も好きだけどビーファイターばっかじゃなくそれ以外のメタルヒーローも出せよ!って気持ちはある ビーファイターばっか出てたことある!?ギャバンじゃね!?
65 23/09/20(水)09:10:29 No.1103745628
バンダイのプラモはマジで優しいから安心していいぞ
66 23/09/20(水)09:10:55 No.1103745690
ビーファイターばっかって言われるほど優遇されてたことねえよ!
67 23/09/20(水)09:11:02 No.1103745698
戦隊のSHODOと同じサイズかと思ったら違うのね
68 23/09/20(水)09:11:46 No.1103745806
>直撃世代の評価はかなり高いと思う >ビーファイター カブトになるとう~んってなるやつ
69 23/09/20(水)09:11:51 No.1103745817
ジャンパーソンを…ジャンパーソンをなにとぞ…!
70 23/09/20(水)09:12:20 No.1103745883
>戦隊のSHODOと同じサイズかと思ったら違うのね 大体アーツと同じサイズ
71 23/09/20(水)09:12:34 No.1103745912
カブトとカブテリオスも何卒…
72 23/09/20(水)09:12:43 No.1103745933
>ビートマシンと基地セットミニプラで出さないかなぁ… 当時食玩であったよね
73 23/09/20(水)09:12:46 No.1103745941
食玩はあんまりがっつり塗装することは考えない方がいいかも… 塗れないことは無いけどケミカルクラッシュしても自己責任
74 23/09/20(水)09:13:04 No.1103745985
うちの親父が仮面ライダーカブト見た時にこれ思い出したって言ってた
75 23/09/20(水)09:13:09 No.1103746001
>ビーファイターばっか出てたことある!?ギャバンじゃね!? >ビーファイターばっかって言われるほど優遇されてたことねえよ! 高いなりきりとかビーファイターだけやたら充実しててずるいし… アーツも初代組は完走したし…
76 23/09/20(水)09:13:16 No.1103746027
アーツはアレだけ出たのにスーパーブルービート出ないのが惜しかった
77 23/09/20(水)09:13:31 No.1103746061
ビーファイター人気の割にあんまり商品化無かった部類ではあるな… フィギュアーツで全員出てるから贅沢な話ではあるか…
78 23/09/20(水)09:13:38 No.1103746071
いやまあビーファイター3人とブラックビートはフィギュアーツ出たから前後のメタルヒーローに比べたら恵まれてる ブルースワット出してくれー!!
79 23/09/20(水)09:13:40 No.1103746077
メタモルフォーゼって単語を覚えた番組
80 23/09/20(水)09:14:07 No.1103746139
>メタモルフォーゼって単語を覚えた番組 メタルフォーゼ!メタルフォーゼです!
81 23/09/20(水)09:14:22 No.1103746176
>ジャンパーソンを…ジャンパーソンをなにとぞ…! MX-A1とかはこれでなら商品化できる気がする
82 23/09/20(水)09:15:02 No.1103746272
カブトも小林靖子回とかは面白いから…
83 23/09/20(水)09:15:08 No.1103746285
>メタモルフォーゼって単語を覚えた番組 夢見るため産まれた
84 23/09/20(水)09:15:23 No.1103746328
海外需要も視野に入れたら次はカブタックになりそう
85 23/09/20(水)09:15:37 No.1103746368
メタルヒーローなんて初期はチームじゃなく単独ヒーローだらけなのに宇宙刑事とブラジル需要のジャスピオン以外アーツも出てすらいないからな…
86 23/09/20(水)09:15:47 No.1103746400
当時の記憶だけで書くとこうなる!
87 23/09/20(水)09:15:55 No.1103746423
カブタックもそろそろ世代が商品化に動き出す時期かな?
88 23/09/20(水)09:15:59 No.1103746432
機動刑事ジバンが好きだったんだけど全く商品化されなくて寂しい
89 23/09/20(水)09:16:07 No.1103746445
スーパーブルービートのパーツはないのか
90 23/09/20(水)09:16:09 No.1103746451
>メタルヒーローなんて初期はチームじゃなく単独ヒーローだらけなのに宇宙刑事とブラジル需要のジャスピオン以外アーツも出てすらいないからな… 参考出典だけで終わらすんじゃねえ!
91 23/09/20(水)09:16:46 No.1103746538
これほぼフィギュアライズスタンダードじゃ…?
92 23/09/20(水)09:16:56 No.1103746575
>カブタックもそろそろ世代が商品化に動き出す時期かな? 中国では色々出てるけど国内でも出して欲しいところ
93 23/09/20(水)09:17:13 No.1103746624
>カブタックもそろそろ世代が商品化に動き出す時期かな? 中国の方で既に令和最新版カブタック商品化ラッシュ始まってる
94 23/09/20(水)09:17:51 No.1103746723
忘れた頃に商品化した電子星獣ドルといいバンダイ内で頑張りたい人が居るのは察する
95 23/09/20(水)09:18:16 No.1103746805
>これほぼフィギュアライズスタンダードじゃ…? ガム付いてるし…
96 23/09/20(水)09:18:18 No.1103746810
>これほぼフィギュアライズスタンダードじゃ…? SMPとして80~90年代の販売実績のあった食玩ラインの方が企画を通しやすかったんだろうな 初手デンジの顔はまあアレだったが…
97 23/09/20(水)09:18:27 No.1103746832
>スーパーブルービートのパーツはないのか 出すならスーパーブルービート単独で別商品だろう …これファイナルモードやるにはスレ画買わないとパルセイバー揃わないやつだな?
98 23/09/20(水)09:18:43 No.1103746871
レスキューシリーズ以降の作品群では人気は高い部類よねビーファイター
99 23/09/20(水)09:19:15 No.1103746951
カブトのほうはちょっとあれみたいな風潮! 高いやつのインプットカードガンはどうしたんですか? コマンドボイサーで止まらないでくださいよ インプットマグナムはちゃんとくれたでしょ!
100 23/09/20(水)09:19:21 No.1103746965
最近ダイレンジャーとマイトガインとグリッドマンの商品が充実したから ジャンパーソンも加えて93年組で並べたい気持ちがある
101 23/09/20(水)09:19:39 No.1103747007
そういえばエグゼの続報出ないな…
102 23/09/20(水)09:19:47 No.1103747025
アクションが高岩さんなのでスティンガーソードとかの動きがキレッキレなのよね
103 23/09/20(水)09:20:16 No.1103747098
>最近ダイレンジャーとマイトガインとグリッドマンの商品が充実したから >ジャンパーソンも加えて93年組で並べたい気持ちがある ダイレンと並べるためにSHODOサイズで欲しい
104 23/09/20(水)09:20:26 No.1103747127
>最近ダイレンジャーとマイトガインとグリッドマンの商品が充実したから >ジャンパーソンも加えて93年組で並べたい気持ちがある じゃあZOも要るよなぁ!
105 23/09/20(水)09:20:47 No.1103747191
プラモコーナー探しても見つからないやつ
106 23/09/20(水)09:20:59 No.1103747223
>>最近ダイレンジャーとマイトガインとグリッドマンの商品が充実したから >>ジャンパーソンも加えて93年組で並べたい気持ちがある >じゃあZOも要るよなぁ! 出てるだろ!
107 23/09/20(水)09:21:57 No.1103747368
同世代が権力持ったんだなって察する 俺は何を…
108 23/09/20(水)09:23:05 No.1103747550
権力持ったならスーパーブルービートとブラックビートとジースタッグも頼むよ
109 23/09/20(水)09:23:31 No.1103747614
レッドルをハブるなよ
110 23/09/20(水)09:24:39 No.1103747805
>レッドルをハブるなよ セットなら買うけど…単品ならジースタッグも際どい
111 23/09/20(水)09:25:08 No.1103747887
フィギュアーツはスーパーブルービート出なかったからこっちに期待したい でもこっちはこっちでジースタッグとレッドルが危ない気もする…
112 23/09/20(水)09:25:26 No.1103747925
アーツもセット売りだったしなジースタッグレッドル…
113 23/09/20(水)09:25:58 No.1103748003
平成のハカイダー(ハカイダーも映画化してたが)ブラックビートはまあ出るだろうな
114 23/09/20(水)09:27:07 No.1103748168
チームやライバルが揃わないのは結構悔しいよね
115 23/09/20(水)09:27:54 No.1103748254
インプットマグナムのカッコよさは今見てもガチ過ぎる
116 23/09/20(水)09:28:24 No.1103748337
ジースタッグ・レッドルとブラックビート・スーパーブルービート用オプションがセットて感じかな後のラインナップは
117 23/09/20(水)09:28:56 No.1103748411
当時品の玩具はやたらとずっしりきたよねインプットマグナム
118 23/09/20(水)09:29:04 No.1103748438
メタルヒーローなのに専用のバイクや自動車系のマシン持ってない珍しい人
119 23/09/20(水)09:29:33 No.1103748502
グリッドマンがアニメでいけたんだしメタルヒーローはいっそアニメコンテンツでリブートしたらいいと思う
120 23/09/20(水)09:29:35 No.1103748510
カブテリオスクワガタイタンのSMPなら買うかもしれん
121 23/09/20(水)09:29:45 No.1103748534
でかい車?はあるから…
122 23/09/20(水)09:30:15 No.1103748615
>メタルヒーローなのに専用のバイクや自動車系のマシン持ってない珍しい人 半分戦隊のニュアンスだしな
123 23/09/20(水)09:30:51 No.1103748702
笹野高史さんビーファイターで司令だったけど ニンニンジャーでも同じポジでしかも見た目が全然変わってない
124 23/09/20(水)09:31:52 No.1103748853
>グリッドマンがアニメでいけたんだしメタルヒーローはいっそアニメコンテンツでリブートしたらいいと思う ブルースワットは初期の路線で1クールアニメにしたら受ける素養ありそうなだよな
125 23/09/20(水)09:33:25 No.1103749092
>笹野高史さんビーファイターで司令だったけど >ニンニンジャーでも同じポジでしかも見た目が全然変わってない 昔からおじいちゃんのイメージが強い…
126 23/09/20(水)09:33:57 No.1103749169
>笹野高史さんビーファイターで司令だったけど >ニンニンジャーでも同じポジでしかも見た目が全然変わってない しかも戦隊シリーズの最高齢変身レコードホルダー
127 23/09/20(水)09:34:08 No.1103749208
>ブルースワットは初期の路線で1クールアニメにしたら受ける素養ありそうなだよな 1話でスワット壊滅か
128 23/09/20(水)09:36:43 No.1103749598
アーツ全部買ったけどムチムチ感足りないのだけが残念だったんだよな
129 23/09/20(水)09:37:05 No.1103749645
主人公がキリンレンジャーと双子なんよな
130 23/09/20(水)09:38:01 No.1103749789
あの頃のアーツは全体的になんか細かったイメージ
131 23/09/20(水)09:38:20 No.1103749838
>>笹野高史さんビーファイターで司令だったけど >>ニンニンジャーでも同じポジでしかも見た目が全然変わってない >昔からおじいちゃんのイメージが強い… 言われて気付いた…
132 23/09/20(水)09:39:40 No.1103750028
近い世代だと笹野さんより弘、の方がお爺ちゃんだから色々バグるよね
133 23/09/20(水)09:42:05 No.1103750427
>あの頃のアーツは全体的になんか細かったイメージ とはいえ同期はブレイドや鎧武あたりなのでだんだん太くなってた時期ではある
134 23/09/20(水)09:43:06 No.1103750576
>主人公がキリンレンジャーと双子なんよな そしてキリンレンジャーがブラックビートでキリンレンジャーの偽物がブルービートである あとジースタッグはメガシルバー
135 23/09/20(水)09:44:40 No.1103750816
サイズ的にシールの色分けほぼ無いくらいを期待してるがどうなるか
136 23/09/20(水)09:46:43 No.1103751175
>ニンニンジャーでも同じポジでしかも見た目が全然変わってない 5年位しか違って見えない fu2588832.jpg
137 23/09/20(水)09:54:21 No.1103752508
昆虫ヒーローつながりでキングオージャーにゲストの流れは来ますか? と思ったら本人が反応してた https://twitter.com/paradicek/status/1605339389810262016
138 23/09/20(水)09:55:13 No.1103752709
当時50手前か…
139 23/09/20(水)09:55:30 No.1103752749
ブラックビートル好きだったな
140 23/09/20(水)09:56:10 No.1103752883
>>ニンニンジャーでも同じポジでしかも見た目が全然変わってない >5年位しか違って見えない >fu2588832.jpg いやいやいや!?
141 23/09/20(水)09:57:41 No.1103753109
欲しいけどずぼらだから埃被らせるだろうし我慢
142 23/09/20(水)10:00:30 No.1103753575
積むにしたって買っとけば次に繋がる可能性がアップするぞ
143 23/09/20(水)10:01:41 No.1103753758
電童のドラゴンフレアとガトリングボア再販してくだち!
144 23/09/20(水)10:03:08 No.1103753998
ビークル連動するレスキューポリスのSHODOほしいんだけどギャバン+サイバリアンを同スケールで出してくれた超合金のほうが可能性あるのかな今
145 23/09/20(水)10:09:13 No.1103755078
>電童のドラゴンフレアとガトリングボア再販してくだち! 電童の新商品とかが出ない限りは無いでしょう
146 23/09/20(水)10:09:51 No.1103755208
>>電童のドラゴンフレアとガトリングボア再販してくだち! >電童の新商品とかが出ない限りは無いでしょう クソッ!
147 23/09/20(水)10:20:37 No.1103757057
>>ニンニンジャーでも同じポジでしかも見た目が全然変わってない >5年位しか違って見えない >fu2588832.jpg 元々実年齢以上に年上に見えてた気がする
148 23/09/20(水)10:27:14 No.1103758163
並べると流石に老けてるんだなって分かるけどさ…
149 23/09/20(水)10:28:53 No.1103758429
解像度の違いみたいな比較画像になってるじゃねぇか!
150 23/09/20(水)10:30:01 No.1103758615
ハゲは老けて見える
151 23/09/20(水)10:33:00 No.1103759115
目には目を 埴輪覇王
152 23/09/20(水)10:33:48 No.1103759248
いや流石に並べちゃったら相応に老けてるのは分かるよ!
153 23/09/20(水)10:34:48 No.1103759433
単体で済むジバンとかどうですかね?といつも思う…
154 23/09/20(水)10:36:52 No.1103759782
>単体で済むジバンとかどうですかね?といつも思う… ブルービートの売れ行き次第ではあると思うけど主役級は続くんじゃない? ライバルや仲間枠はこれがよっぽど売れないととはなると思うけど
155 23/09/20(水)10:38:27 No.1103760068
ジャンパーソン出してくれ
156 23/09/20(水)10:39:16 No.1103760195
>>単体で済むジバンとかどうですかね?といつも思う… >ブルービートの売れ行き次第ではあると思うけど主役級は続くんじゃない? >ライバルや仲間枠はこれがよっぽど売れないととはなると思うけど 売れ行き次第って言うけど大分世代離れてるし これが売れたからこれもとはいき辛いだろ…
157 23/09/20(水)10:40:23 No.1103760368
宇宙刑事すらギャバンで商品化止まってばかりだし
158 23/09/20(水)10:41:04 No.1103760474
>単に俺たち世代が今金持ってるから商品化してんのかな そもそも玩具シェアはニチアサやカード以外大体大人がターゲットだ今の子供はロボだフィギュアには興味が無い
159 23/09/20(水)10:42:08 No.1103760649
スーパーディスチャージャーやビートイングラム付けてよ ジースタッグやレッドルのオマケとかにしたりして
160 23/09/20(水)10:45:19 No.1103761185
>売れ行き次第って言うけど大分世代離れてるし >これが売れたからこれもとはいき辛いだろ… 宇宙刑事とビーファイター以外は商品化の機会さえないからなんとも言えない 要望の声が多ければ腰をあげるかもだから購入してアンケート出すのが一番
161 23/09/20(水)10:55:39 No.1103763016
がんじがらめの罠を仕掛け!
162 23/09/20(水)11:06:01 No.1103764902
>スーパーディスチャージャーやビートイングラム付けてよ >ジースタッグやレッドルのオマケとかにしたりして 上でも出てたけどスーパーブルービートは別で出そう