虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/20(水)06:59:58 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/20(水)06:59:58 No.1103727983

そろそろフロンティアに限界を感じる

1 23/09/20(水)07:02:37 No.1103728175

全部消して作り直そうぜ!

2 23/09/20(水)07:11:20 No.1103728830

バランスは最高なんだけどな… 骨董品なんだよな…

3 23/09/20(水)07:11:43 No.1103728861

同型機が売られてると知ってフロンティアは名前だけの存在になった

4 23/09/20(水)07:12:21 No.1103728911

改造して最後まで使ってたが 流用パーツはコックピットだけ

5 23/09/20(水)07:15:50 No.1103729215

開発上げきってからわかったけどクラスC船買えばいいなこれ 主要パーツガチャ突破すれば後は構造パーツなりハブなり買い換えて改装するだけ

6 23/09/20(水)07:41:16 No.1103731799

最近始めたんだけど船奪っても全然儲からないのしょんぼりしちゃうね

7 23/09/20(水)07:42:46 No.1103731974

>同型機が売られてると知ってフロンティアは名前だけの存在になった 名前も変えようぜ!

8 23/09/20(水)07:44:23 No.1103732178

パイロットのランク上げしたいけど敵船30機撃破めんどくさいね…

9 23/09/20(水)07:46:55 No.1103732529

発見って船もフロンティア系列かな ディスカバリーの誤訳っぽいけど

10 23/09/20(水)07:47:00 No.1103732546

>パイロットのランク上げしたいけど敵船30機撃破めんどくさいね… 適当にミッションボードで艦隊戦のヤツ受ければよくない?

11 23/09/20(水)07:50:49 No.1103733063

>発見って船もフロンティア系列かな >ディスカバリーの誤訳っぽいけど そもそもフロンティアがディスカバリー級じゃなかった? 最初バレットが降りてくるときそう言ってたような

12 23/09/20(水)07:52:38 No.1103733305

ディスカバリーはその辺にあるときだけディスカバリーになってるから誤訳というか表記ぶれだね

13 <a href="mailto:木星">23/09/20(水)07:53:36</a> [木星] No.1103733448

木星

14 23/09/20(水)07:56:47 No.1103733858

レンジャー報酬の船そこらで売ってるCクラス船より優秀な感じがして全く乗り換えが進まない…

15 23/09/20(水)07:59:17 No.1103734220

>レンジャー報酬の船そこらで売ってるCクラス船より優秀な感じがして全く乗り換えが進まない… あれとストラウドおじさんがくれる船で十分過ぎてね

16 23/09/20(水)07:59:23 No.1103734237

使わない資源貯めこんでるせいで貨物3600でも足りん

17 23/09/20(水)08:00:25 No.1103734397

>レンジャー報酬の船そこらで売ってるCクラス船より優秀な感じがして全く乗り換えが進まない… ベースにしていじるのにも使いやすいからなあの船

18 23/09/20(水)08:01:37 No.1103734574

Aクラスとは思えないレベルのリアクターが全てを解決している

19 23/09/20(水)08:03:19 No.1103734838

>パイロットのランク上げしたいけど敵船30機撃破めんどくさいね… よく言われてるのはUCバンガード加入時のシミュレーションを繰り返しやる

20 23/09/20(水)08:04:13 No.1103734994

船変えたらなんか窓見づらい

21 23/09/20(水)08:05:30 No.1103735222

>よく言われてるのはUCバンガード加入時のシミュレーションを繰り返しやる ティア5までで10隻稼げるってカウントのしやすさ

22 23/09/20(水)08:05:46 No.1103735262

船の武器って粒子ビーム積んどけばいいのか?

23 23/09/20(水)08:06:27 No.1103735385

>船の武器って粒子ビーム積んどけばいいのか? 左様

24 23/09/20(水)08:11:40 No.1103736331

>木星 リュウジンの社員だっけ

25 23/09/20(水)08:12:11 No.1103736409

巡洋艦でも作ろうかとおもったら船の全長とか武器とか結構制限多いね

26 23/09/20(水)08:12:19 No.1103736433

貨物コンテナに貨物コンテナ繋げたいしハブと外装の間に入れたいし貨物コンテナを縦に乗せたい

27 23/09/20(水)08:13:18 No.1103736593

3000のフロンティアで限界を感じたと思いながら4000になった 5000ももうすぐだからまた新しい足を生やそう

28 23/09/20(水)08:13:19 No.1103736600

>レンジャー報酬の船そこらで売ってるCクラス船より優秀な感じがして全く乗り換えが進まない… あれ主要パーツがふんだんに宇宙デザイン4が使われてて強いね

29 23/09/20(水)08:13:30 No.1103736638

>>よく言われてるのはUCバンガード加入時のシミュレーションを繰り返しやる >ティア5までで10隻稼げるってカウントのしやすさ 繰り返してたら案外ティア6攻略出来ちゃってこれ入隊試験やり直し効かねぇかなって

30 23/09/20(水)08:14:17 No.1103736796

とりあえず居住区を伸ばして貨物室やらエンジンやらを足していくとチンポみたいになる

31 23/09/20(水)08:14:29 No.1103736827

名前レイザーリーフにするか…

32 23/09/20(水)08:15:27 No.1103736987

>とりあえず居住区を伸ばして貨物室やらエンジンやらを足していくとチンポみたいになる 宇宙船はチンポなんだ気にするな

33 23/09/20(水)08:15:30 No.1103736990

>とりあえず居住区を伸ばして貨物室やらエンジンやらを足していくとチンポみたいになる 工房も欲しいし医療設備も欲しい 船長室も欲しいし武器部屋も欲しいな

34 23/09/20(水)08:16:27 No.1103737139

地球人のクローンが大勢いる星のクエスト進行不能になっちゃった ググったら住民全員敵対するバグがあるみたいだけどそうじゃなくて街にあるあらゆる建物のドアが「アクセスできません」になってどうしようもない

35 23/09/20(水)08:16:38 No.1103737170

縦に縦に伸ばすと駐車場が建物に近いステージで機首がめり込む

36 23/09/20(水)08:16:43 No.1103737182

宇宙は全ての船乗りの女なんだから宇宙船がチンポなのは自明の理

37 23/09/20(水)08:17:05 No.1103737235

フロンティア号の頭伸ばしてチンポみたいになるの俺だけじゃなかったんだ…

38 23/09/20(水)08:17:21 No.1103737268

第三コイトフク丸

39 23/09/20(水)08:17:28 No.1103737290

ヴァルーンの宇宙船ってなんか特別なパーツとかある? 見かけてもいつも撃墜しちゃって捕まえたことないんだよね

40 23/09/20(水)08:17:34 No.1103737304

ああドッキングってそういう…

41 23/09/20(水)08:17:35 No.1103737310

ノヴァのバカデカコックピット便利 梯子なしで接続できるの大きいわ

42 23/09/20(水)08:17:44 No.1103737333

>フロンティア号の頭伸ばしてチンポみたいになるの俺だけじゃなかったんだ… マンティス船だってそうなるんだ 気にするな

43 23/09/20(水)08:18:02 No.1103737378

欲望のままにデコってたら重さが+300くらいになってしまった… 全く性能には寄与しないがかっこいいから仕方ないんだ…

44 23/09/20(水)08:18:37 No.1103737463

なのでノヴァとかダイモスの船体パーツで三角形っぽいシルエットを作るのが俺だ

45 23/09/20(水)08:18:40 No.1103737475

当分はmodに手を出さないつもりだったけど船のパーツの品揃えくらいいいよね…

46 23/09/20(水)08:18:50 No.1103737510

HPは増えるから…

47 23/09/20(水)08:19:31 No.1103737615

最早何一つ原型はなく最大効率のリアクターやらグラブドライブやら積んでるのにサラが貶してくる

48 23/09/20(水)08:20:05 No.1103737707

デコが無いと必須パーツ+クルーステーション4のハブ+武器+好きなだけコンテナ+必要なだけ脚…という味気ない話になるからな

49 23/09/20(水)08:21:34 No.1103737938

サラはとりあえずディスるの止めてほしい

50 23/09/20(水)08:21:38 No.1103737952

UCバンガードのシミュレーション船の2連エンジンって売ってる?

51 23/09/20(水)08:22:11 No.1103738020

ドッキングポートの条件が案外細かくて困る

52 23/09/20(水)08:22:47 No.1103738121

もう一人の女もずっとネガってて何で俺がフォローしてんだろってなる

53 23/09/20(水)08:23:13 No.1103738185

ウォルターのクエストで貰ったクラスCの豪華な船、その場にいた全員の意見にいいね!したせいで要素モリモリになったんだけど 使いづれ!

54 23/09/20(水)08:24:07 No.1103738318

UE5に至りスターボーンになるのだ

55 23/09/20(水)08:24:11 No.1103738327

艦載武器の名前と性能の比較がすげぇわかりにくい

56 23/09/20(水)08:24:40 No.1103738417

二周目の船が性能ピーキーすぎてしんどいんだけど 適当に性能ある船買った方が良い?

57 23/09/20(水)08:25:21 No.1103738540

>艦載武器の名前と性能の比較がすげぇわかりにくい なんで武器の属性書いてないの なんでソートできないの なんで

58 23/09/20(水)08:26:02 No.1103738633

とりあえず困ったらシールドブレイカー買っとけばなんとかなる スキルなしでも宇宙船デザイン4のタレットが3つついててめちゃ強い

59 23/09/20(水)08:26:30 No.1103738701

なんか戦闘中コンパニオンの動きだいぶ酷い気がする 動きは酷いけど射撃始めると俺の3倍ぐらいの速度でHP削ってて笑う テラーモーフ7割がた削ったぞ

60 23/09/20(水)08:26:40 No.1103738726

>二周目の船が性能ピーキーすぎてしんどいんだけど >適当に性能ある船買った方が良い? EM積んで鹵獲掠奪だ! 金あるなら買ってもいい

61 23/09/20(水)08:27:31 No.1103738857

食料と包帯が区別できないゲームなんだから宇宙船のパーツが区別できる訳無いだろ!

62 23/09/20(水)08:27:40 No.1103738884

シドニアから星系マップ経由でロッジ戻ろうと思ったらガチで10分かかった 宇宙で迷子になりかけるとは

63 23/09/20(水)08:27:54 No.1103738915

>二周目の船が性能ピーキーすぎてしんどいんだけど >適当に性能ある船買った方が良い? 完全にストーリースキップ専用の移動用船って感じ 容量でかいしね 一応戦闘もこなせるけど武器よわよわ

64 23/09/20(水)08:28:15 No.1103738971

今回のコンパニオンはカバー動作でずっと様子見してて全然戦闘に参加しない時とランボーしてる時のムラが激しい

65 23/09/20(水)08:28:36 No.1103739019

包帯食ってるのかもしれないだろ!

66 23/09/20(水)08:28:38 No.1103739028

>なんか戦闘中コンパニオンの動きだいぶ酷い気がする >動きは酷いけど射撃始めると俺の3倍ぐらいの速度でHP削ってて笑う >テラーモーフ7割がた削ったぞ コンパニオン連れ歩くのは良いけど隠れもリーンもせずに真正面から撃ち合うのやめて欲しい

67 23/09/20(水)08:28:52 No.1103739060

動いた時のリターンが大きい重火器持たせてるわ サムお前めっちゃ似合うな

68 23/09/20(水)08:28:56 No.1103739071

過去の過ち告白好きすぎだろあいつら

69 23/09/20(水)08:29:07 No.1103739101

スターボーン船は改造できんしベッドついてないしかゆいとこに手が届かない

70 23/09/20(水)08:29:09 No.1103739107

>包帯食ってるのかもしれないだろ! 確かにあのパッケージはベーコンっぽい見た目だが…

71 23/09/20(水)08:29:17 No.1103739119

コンパニオン道塞いで邪魔くさいし人のやることにいちいち意見するし一人でいいかなって…

72 23/09/20(水)08:29:41 No.1103739190

船簡単に盗めるから集めたいのに10までしか持てない…

73 23/09/20(水)08:29:58 No.1103739235

船撃墜はクリクス近く通るときにクリクス寄って紅の艦隊倒してるわ おやつ感覚でいい

74 23/09/20(水)08:30:23 No.1103739304

>過去の過ち告白好きすぎだろあいつら しかも勝手にキレてくるから困る

75 23/09/20(水)08:31:21 No.1103739453

シップビルダーのUIはいずれStarUIが対応するだろ…

76 23/09/20(水)08:31:30 No.1103739477

スタボ船の出口ハッチあの丸いのじゃなくてすぐ横の壁なんだな… FTすりゃいいんだけど10分くらい頭抱えてたわ

77 23/09/20(水)08:31:58 No.1103739553

たまにコンパニオンついてきてなくない?ってなって 道を引き返すとたいてい手すりに引っかかってプルプルしとる

78 23/09/20(水)08:32:20 No.1103739615

>サラはとりあえずディスるの止めてほしい 荷物パンパンなのにもの拾い止めない船長が悪い

79 23/09/20(水)08:32:40 No.1103739672

>スタボ船の出口ハッチあの丸いのじゃなくてすぐ横の壁なんだな… >FTすりゃいいんだけど10分くらい頭抱えてたわ 新しく既製の船もらうと出口とか倉庫とかの場所探して時間かかるよね…

80 23/09/20(水)08:32:45 No.1103739687

あいつら昔の話に適当に相槌打ってたらなんか生涯の友兼パートナー認定して来るから…

81 23/09/20(水)08:33:12 No.1103739745

宇宙をウロウロしてる保険外交員みたいな奴をうるせえ!!って撃ったらサラもバレットも怒り出して……

82 23/09/20(水)08:33:28 No.1103739788

降りてきた船のハッチはアクセス不能な事が多いけどスターボーン船と初遭遇してロッジでどうしようって会議した直後に1隻スターボーン船奪えてダメだった

83 23/09/20(水)08:33:29 No.1103739789

限界重量以上に持ち歩けるんだからいいだろ!

84 23/09/20(水)08:34:10 No.1103739893

>限界重量以上に持ち歩けるんだからいいだろ! 備えは大事だけど宇宙の全てを持ち歩かなくったって良いでしょ?

85 23/09/20(水)08:34:57 No.1103740023

進行不能バグ食らってレンジャー報酬船が手に入らない…

86 23/09/20(水)08:35:14 No.1103740075

船のハブって横に長いやつないの?

87 23/09/20(水)08:35:20 No.1103740097

ストランドのパーツを使ってるけど船は見たことないなと思って初めて見たけど随分個性があるデザインしてるな

88 23/09/20(水)08:35:44 No.1103740170

2×2の部屋使いたいけどバランスが難しい あとはしごで変な風につながる

89 23/09/20(水)08:36:12 No.1103740247

>船のハブって横に長いやつないの? 4×4とかでっかいのもある

90 23/09/20(水)08:37:31 No.1103740464

フィットネス4と重量挙げ4にするとスカベンジが捗る StarUI入れてkg単価が1000以上のものだけ拾うようにしたらほとんど武器しか拾わなくなったけど…

91 23/09/20(水)08:37:50 No.1103740514

>コンパニオン道塞いで邪魔くさいし人のやることにいちいち意見するし一人でいいかなって… ちょっと悪い例を聞いてみただけでも気を悪くするのやめて あいつらimg向いてないよ

92 23/09/20(水)08:38:07 No.1103740552

ハッチや昇降口は横向きの扉タイプが船の中で梯子が邪魔しなさそうで後で大改造したい

93 23/09/20(水)08:38:42 No.1103740645

サラの声ってキルミーベイベーの人だったのか…

94 23/09/20(水)08:38:58 No.1103740692

レンジャー船の独房が邪魔だから撤去して武器開発台とか置きたいけど ピンポイントでそこだけいじるのが難しくて

95 23/09/20(水)08:38:59 No.1103740694

仲間が昔話大好きなのはいつものことだと思うけど今回は 基本キレてるからなんか損した気分になる

96 23/09/20(水)08:39:06 No.1103740708

2×3とか3×3はあるけど1×3の横長はないんだよな これあったらだいぶ船の形にバリエーションできたんだけど保管庫繋げるしかねえ

97 23/09/20(水)08:39:15 No.1103740732

エンジンって積める数リミットあったんだね どんなにデカくしてもエンジンさえたくさん付ければ余裕だと思ってた

98 23/09/20(水)08:39:30 No.1103740769

>サラの声ってキルミーベイベーの人だったのか… あらぬ誤解をされそうな書き方だ!

99 23/09/20(水)08:39:51 No.1103740805

どうでもいいけどこのゲーム安いものは勝手にとってもいいからトイレットペーパー盗む人になれるんだな

100 23/09/20(水)08:40:30 No.1103740894

エンジンって重量もちゃんと見た方がいいね

101 23/09/20(水)08:40:32 No.1103740897

セリフとかクエストへのコメントとかめちゃくちゃ力入ってるのはわかるんだけど不機嫌な時の方が多くて正直辟易することが多いコンステメンバー

102 23/09/20(水)08:40:52 No.1103740956

(あいついつもノートとフォルダパクってくな…)

103 23/09/20(水)08:40:53 No.1103740958

デジピックと間違えてトイレットペーパの芯盗むおじさん

104 23/09/20(水)08:41:14 No.1103740999

紅の艦隊潜入イベント別にどっちの勢力にも思い入れなかったけど 潜入で警備兵殺したら黒人のハゲがけおってきたのでイラついて裏切っちゃった お前らもエクリプティックとか使って殺しあいさせただろうがよ…

105 23/09/20(水)08:41:15 No.1103741003

NPCが道塞ぐのあるあるなのになかなか治らないよね… MODで正面に立ったとき後ろに下がりやすくなるのは出たけど

106 23/09/20(水)08:42:09 No.1103741162

たまにヴァスコが船の中に埋まってとおせんぼしてる…

107 23/09/20(水)08:42:34 No.1103741234

>潜入で警備兵殺したら黒人のハゲがけおってきたのでイラついて裏切っちゃった 民間企業の警備員であって犯罪者ではねぇよ!殺したらダメだよ! あっやめろヴァスコ!そいつらを撃つな!

108 23/09/20(水)08:42:51 No.1103741286

サラうぜぇよね…あと他の人もそうだけど ガラクタをわざわざ渡してこないで 現金はよし

109 23/09/20(水)08:42:53 No.1103741300

ペトロフのとこで強盗か殺人しか手がなくてバレット強制なのまぁ他の奴連れてったらキレ散らかすだろうなって

110 23/09/20(水)08:43:06 No.1103741324

ヴァスコくん何にも文句言わんし頑丈だしリアクター出力上げてくれるけど道塞ぐんだよな…

111 23/09/20(水)08:43:32 No.1103741393

潜入するために信用得てこいって丸投げしてきたから平和的解決のために「お前の船のクルー紅の艦隊メンバーだから殺した方がいいよ」って平和的に解決したのにキレてきやがって血も涙もねえ…

112 23/09/20(水)08:43:38 No.1103741419

>NPCが道塞ぐのあるあるなのになかなか治らないよね… >MODで正面に立ったとき後ろに下がりやすくなるのは出たけど 押せば下がってくれるよ

113 23/09/20(水)08:43:55 No.1103741476

恋人にしたいようなキャラがいまいち居ない… 仕方ねぇちょっとホモになるか

114 23/09/20(水)08:44:00 No.1103741484

>ヴァスコくん何にも文句言わんし頑丈だしリアクター出力上げてくれるけど道塞ぐんだよな… ちょうど扉のところにいるヴァスコくんには参るね…

115 23/09/20(水)08:44:04 No.1103741489

>たまにヴァスコが船の中に埋まってとおせんぼしてる… 飛行中の船の上にぼっ立ってる時とかあってヴァスコ君すごいなって・・

116 23/09/20(水)08:44:44 No.1103741627

潜入でふふ…マインドコントロールで警備員を華麗にスルーしてやるのさ…ってやったら警備員が研究員撃ち始めてダメだった

117 23/09/20(水)08:45:38 No.1103741774

一番優秀そうなシールドつけても紅ラストみたいな大量の艦隊戦だと流石に突破されるね ダメージ抑えるならブースト中は狙われなくなるスキルいるかな

118 23/09/20(水)08:46:01 No.1103741844

ヴァスコ君最初の会話の時に船の外にロボ用スペースがあってそこに乗ってるよって言うから船内にいる時あるのバグなんだろうな・・

119 23/09/20(水)08:46:14 No.1103741888

ネオンの発電所で非戦闘員まで皆殺しにして最後に今回の襲撃とウイルス騒動はバユー(弟)の差し金ですって兄貴にチクって帰ったら 黒人にネオンからめちゃくちゃクレーム来てるんだが?ってめっちゃ怒られたけどまあそうだよなって

120 23/09/20(水)08:46:20 No.1103741905

リアクター上限って40?

121 23/09/20(水)08:46:23 No.1103741919

>ペトロフのとこで強盗か殺人しか手がなくてバレット強制なのまぁ他の奴連れてったらキレ散らかすだろうなって こっちだとサラ強制だな…あなたが渡さないのがいけないのよみたいに言っててこやつー!って思った

122 23/09/20(水)08:47:57 No.1103742174

ペトロフのイベント終わったあとあの船破壊しても誰に咎められる訳でもないの何か笑ってしまう

123 23/09/20(水)08:48:07 No.1103742206

>ネオンの発電所で非戦闘員まで皆殺しにして最後に今回の襲撃とウイルス騒動はバユー(弟)の差し金ですって兄貴にチクって帰ったら >黒人にネオンからめちゃくちゃクレーム来てるんだが?ってめっちゃ怒られたけどまあそうだよなって (今まで何とかやってきたけどここステルス無理っぽいな) と思って銃抜いちゃったんだけど怒られないためには走り抜けるしかないのかな

124 23/09/20(水)08:49:01 No.1103742360

救難信号見かけて飛んでいったらいかにも性格悪そうな殺し屋おばさんが仲間になった そうそう仲間なんてこれくらいのモラルの低さでいいんだよ…

125 23/09/20(水)08:49:07 No.1103742378

ペドロフの動物園解放する意味なんかある?

126 23/09/20(水)08:49:13 No.1103742392

最近初めて宇宙船作るの楽しすぎる… 寄り道楽しくてぜんぜんクエスト進めれないのはいつものベゼスタゲーと同じなんだね

127 23/09/20(水)08:49:39 No.1103742462

その前のクエでウォルターが殺しですげぇ落ち込むからペトロフもなるべく穏便に済ませてやるかって思ってたら他の奴らノリノリじゃんって

128 23/09/20(水)08:49:47 No.1103742479

>ペドロフの動物園解放する意味なんかある? いっぱいひとがしぬ

129 23/09/20(水)08:49:49 No.1103742487

>ペドロフの動物園解放する意味なんかある? なんか…楽しい!記事になる!

130 23/09/20(水)08:50:00 No.1103742514

どのシリーズでも組織所属系のクエストラインはいいように使われてなんかそれっぽいお飾りの地位貰って終わりなのが毎回の流れだけど今作はどいつもこいつも一々注文多いから特に使いっ走り感がある

131 23/09/20(水)08:50:10 No.1103742548

無改造で最後までフロンティアだけでクリアした

132 23/09/20(水)08:50:37 No.1103742630

隠蔽のために不倫相手ぶっ殺してきてって依頼をネタにゆすっただけなのに罵ってくるのはちょっとさ

133 23/09/20(水)08:51:06 No.1103742714

>無改造で最後までフロンティアだけでクリアした スタボ戦よくクリアできたな…

134 23/09/20(水)08:51:11 No.1103742724

レンジャーになると結構顔パスさせてもらえるから権力を感じられる

135 23/09/20(水)08:51:11 No.1103742725

重量過多でも船に乗ればFTできるとかその他アイテム拾わなくていいとか気がつくと重量挙げなくてもなんとかなる気がしてくるね

136 23/09/20(水)08:51:12 No.1103742728

宇宙でのおつかいは無限…

137 23/09/20(水)08:51:18 No.1103742741

>>サラの声ってキルミーベイベーの人だったのか… >あらぬ誤解をされそうな書き方だ! オーロラは合法だから…

138 23/09/20(水)08:51:20 No.1103742747

>無改造で最後までフロンティアだけでクリアした やるじゃん スタボ船戦しんどくなかった…?

139 23/09/20(水)08:51:59 No.1103742846

独房あるなら人をぶち込みたいよねというか捕虜とか取りたいお偉方への交渉カードとかしたい

140 23/09/20(水)08:52:09 No.1103742867

よく街の衛兵が頑張ってるなって金くれるんだけどどういう条件なんだろう 毎回3000くれるのは有難い

141 23/09/20(水)08:52:40 No.1103742958

>セリフとかクエストへのコメントとかめちゃくちゃ力入ってるのはわかるんだけど不機嫌な時の方が多くて正直辟易することが多いコンステメンバー サラおばはわかるよ…してたらかなりご機嫌だぞ

142 23/09/20(水)08:52:41 No.1103742959

>隠蔽のために不倫相手ぶっ殺してきてって依頼をネタにゆすっただけなのに罵ってくるのはちょっとさ その場は大人しく報酬受け取って帰ったけどスレートがインベントリに残ってたから警備隊に話したらチクれて後日逮捕されててダメだった

143 23/09/20(水)08:53:05 No.1103743013

>独房あるなら人をぶち込みたいよねというか捕虜とか取りたいお偉方への交渉カードとかしたい せっかく生きて捕縛できる非殺傷銃もあるんだしね

144 23/09/20(水)08:53:44 No.1103743114

>レンジャーになると結構顔パスさせてもらえるから権力を感じられる 第一部隊残党を1人で壊滅させた正規の保安官バッチ持ってるけどあの左遷大使態度改めないな

145 23/09/20(水)08:53:58 No.1103743145

紅潜入捜査の研究者完全ステルスクリアして仲間も弟も売らなかったけど司令官の評価はよくやったな程度なんだよね

146 23/09/20(水)08:54:03 No.1103743157

>よく街の衛兵が頑張ってるなって金くれるんだけどどういう条件なんだろう >毎回3000くれるのは有難い スペーサーとか一定数狩ったり善行積んでるからなのかな ようわからん

147 23/09/20(水)08:54:22 No.1103743213

コンステメンバーは善人寄りだけどそこまでうるさいのはサラくらいで他の奴らは割とグレーゾーンも認めてくれるし文句言われまくってる人は相当荒っぽいことしてそう

148 23/09/20(水)08:54:33 No.1103743235

>ペトロフのイベント終わったあとあの船破壊しても誰に咎められる訳でもないの何か笑ってしまう 貨物もらっとくか… せっかくだし壊すか…

149 23/09/20(水)08:54:53 No.1103743290

最初の特性で賞金首選んだんだけどこれ3000クレジット払えば永久に外せるんだね 時折現れる賞金稼ぎたちは3000クレジット目当てに宇宙の藻屑になっていったのかぁ

150 23/09/20(水)08:55:14 No.1103743346

男性コンパニオンも含めて基本的に共感だけしてれば懐いてくるからな… ギャルゲーによくいた選択肢が難しいキャラがいない

151 23/09/20(水)08:55:24 No.1103743371

>コンステメンバーは善人寄りだけどそこまでうるさいのはサラくらいで他の奴らは割とグレーゾーンも認めてくれるし文句言われまくってる人は相当荒っぽいことしてそう 序盤に30万程懸賞金かけられたぐらいです…

152 23/09/20(水)08:56:15 No.1103743496

>序盤に30万程懸賞金かけられたぐらいです… [攻撃]犯罪者に対する慈悲は必要ない

153 23/09/20(水)08:56:35 No.1103743543

俺賞金首の筈なんだけど賞金かかってないし誰も襲ってこねぇ

154 23/09/20(水)08:57:10 No.1103743647

賄賂で渡すのも8000クレジット程度でみんな感謝してくれるからありがたい…

155 23/09/20(水)08:58:14 No.1103743800

お船が10万くらいだから8000クレって大金なのでは?

156 23/09/20(水)08:58:20 No.1103743817

確かその辺の惑星で廃棄された~みたいなランダムダンジョン掃除すると衛兵からお金貰えるとかだったと思う

157 23/09/20(水)08:58:26 No.1103743831

この宇宙で快適に暮らすコツは現金多めに持っておくことだな… ちょっとお金渡せばみんなニコニコ話通してくれる

158 23/09/20(水)08:58:48 No.1103743893

ほら150クレジットだ

159 23/09/20(水)08:58:48 No.1103743898

>俺賞金首の筈なんだけど賞金かかってないし誰も襲ってこねぇ 賞金首はステータス上で賞金がかかってるわけじゃないし襲われるのはジャンプした時だけ

160 23/09/20(水)08:58:51 No.1103743907

サムのクエストで襲ってきたデュマの船の船員と戦ったら民間人殺した扱いで賞金ふっかけられてサムがキレてコンパニオンから外れるの絶対バグだろこれ

161 23/09/20(水)08:59:01 No.1103743927

>>隠蔽のために不倫相手ぶっ殺してきてって依頼をネタにゆすっただけなのに罵ってくるのはちょっとさ >その場は大人しく報酬受け取って帰ったけどスレートがインベントリに残ってたから警備隊に話したらチクれて後日逮捕されててダメだった お得

162 23/09/20(水)08:59:11 No.1103743957

これレベルで通常クエストの報酬補正かかってない? 張り紙三カ所貼ってこいよレベルのお使いで4000くらいもらえるんだけど

163 23/09/20(水)08:59:20 No.1103743981

賞金首になってると出て来る 「俺が一生楽できるくらいの賞金額になるまでやられるんじゃねぇぞ!」 みたいなこと言って味方してくれる賞金稼ぎが好き

164 23/09/20(水)09:00:01 No.1103744085

>この宇宙で快適に暮らすコツは現金多めに持っておくことだな… >ちょっとお金渡せばみんなニコニコ話通してくれる 金さ!金さえあれば何でも手に入るからな! デカい船!入り組んだ船!ハシゴだらけの船!

165 23/09/20(水)09:00:07 No.1103744096

ずっとアンドレヤさん連れ回してるけど誘惑選択肢が出てこない

166 23/09/20(水)09:00:54 No.1103744221

お友達のウィルビーとマイフレンドウィルビーがいるんだけどこれぐらいの表記揺れはもうちょっと頑張ってチェックしてくれよ!

167 23/09/20(水)09:01:26 No.1103744296

>ずっとアンドレヤさん連れ回してるけど誘惑選択肢が出てこない NPCイベントやらないとコマせないよ

168 23/09/20(水)09:01:30 No.1103744306

恋愛対象がBBAor宗教女なの尖ってるな…

169 23/09/20(水)09:01:32 No.1103744315

>潜入で警備兵殺したら黒人のハゲがけおってきたのでイラついて裏切っちゃった あのハゲ一方的に俺のこと拉致したくせにちょっと船落としたりパーティ会場荒らしただけで捨ててきやがる

170 23/09/20(水)09:01:42 No.1103744336

賞金稼ぎは拠点でのんびりしてるとたまに徒歩でやってくるよ

171 23/09/20(水)09:02:09 No.1103744396

>NPCイベントやらないとコマせないよ どのイベントだろう…固有クエみたいなのも出てないから好感度足りないかな

172 23/09/20(水)09:02:15 No.1103744409

>サムのクエストで襲ってきたデュマの船の船員と戦ったら民間人殺した扱いで賞金ふっかけられてサムがキレてコンパニオンから外れるの絶対バグだろこれ お前と会えてよかった…!みたいな事言った後にいきなりキレて話しかけんなみたいな態度取るの生理中かな?ってなる

173 23/09/20(水)09:02:24 No.1103744432

説得のカードの中にお金があるのはまあ百歩譲って良いけど死にたくなければ言うことを聞けはなんか違うだろ…

174 23/09/20(水)09:02:45 No.1103744487

>説得のカードの中にお金があるのはまあ百歩譲って良いけど死にたくなければ言うことを聞けはなんか違うだろ… うぅん…まあ一理あるな…

175 23/09/20(水)09:03:11 No.1103744550

脱出はギリノーキルプレイする気になるけど 潜入はバレるの早過ぎて全員◯すか…ってなる

176 23/09/20(水)09:03:28 No.1103744593

>恋愛対象がBBAor宗教女なの尖ってるな… 男連中もいるぞ!

177 23/09/20(水)09:04:16 No.1103744716

>お船が10万くらいだから8000クレって大金なのでは? エンジン一個50000とかリアクター1個80000とかする船が高すぎるのはあると思う

178 23/09/20(水)09:04:28 No.1103744748

艦隊に潜入するなら海賊らしくしとくか…→船ごと撃沈→大目玉 うるせぇハゲだ…

179 23/09/20(水)09:04:29 No.1103744752

見た目なんていくらでもエンハンス!できるから年齢は別に問題ねぇよな

180 23/09/20(水)09:04:34 No.1103744763

>どのイベントだろう…固有クエみたいなのも出てないから好感度足りないかな 話があるのって急に悲しき過去してくるから発生したらすぐ分かる まあ連れ回しが足りないかもね

181 23/09/20(水)09:04:40 No.1103744777

>脱出はギリノーキルプレイする気になるけど >潜入はバレるの早過ぎて全員◯すか…ってなる 宇宙服外してもなおバレやすいよね

182 23/09/20(水)09:04:48 No.1103744795

ステルス系はヴォイドフォーム連打以外で解決できる気がしなかった… 特にリュウジン

183 23/09/20(水)09:05:11 No.1103744846

好感度上がる→会話イベ(話があるの)を数回こなす→隙あらば過去語り発生でクエ突入(クエ終了まで外せなくなる)→クエ終了時に親友orセックスの選択肢

184 23/09/20(水)09:05:19 No.1103744874

>ステルス系はヴォイドフォーム連打以外で解決できる気がしなかった… >特にリュウジン ステルスにも走りと歩きがあるんだぜ!

185 23/09/20(水)09:05:20 No.1103744878

自由恒星同盟の大使説得難しいから盗聴器使え!ってミッションで大使補佐のやつが8000クレジット要求してくるのむかついたから正面から大使に話したら普通に説得できたわ お前は一生倉庫横の部屋で佇んでいろ

186 23/09/20(水)09:05:36 No.1103744913

ステルス難しい人はリュウジンクエやるとステルス強化アパレルもらえるよ ついでに変なヘルメットも貰える

187 23/09/20(水)09:06:03 No.1103744985

船がズタボロでも1000クレジットで直してもらえるのにヒートリーチ駆除で5万ボラれてた輸送業者の人かわいそう

188 23/09/20(水)09:06:12 No.1103745010

>好感度上がる→会話イベ(話があるの)を数回こなす→隙あらば過去語り発生でクエ突入(クエ終了まで外せなくなる)→クエ終了時に親友orセックスの選択肢 ヴァスコともセックス出来るんです?

189 23/09/20(水)09:06:30 No.1103745050

ステルスはスキル取ってる前提なのかな 1振ってるだけじゃ厳しいけど…あとは装備周りか

190 23/09/20(水)09:06:35 No.1103745062

>説得のカードの中にお金があるのはまあ百歩譲って良いけど死にたくなければ言うことを聞けはなんか違うだろ… モラグ・バル(威圧)みたいなもんだし…

191 23/09/20(水)09:07:02 No.1103745118

ステルス4ないと扉開けただけでめっちゃ反応されるからな…

192 23/09/20(水)09:07:13 No.1103745150

セックスまで行けるのは現状男2人女2人だけ

193 23/09/20(水)09:07:17 No.1103745162

>お船が10万くらいだから8000クレって大金なのでは? ちゃんとした店の料理が1000クレジットぐらいするけど?

194 23/09/20(水)09:07:21 No.1103745170

>船がズタボロでも1000クレジットで直してもらえるのにヒートリーチ駆除で5万ボラれてた輸送業者の人かわいそう 5万…5万!?ってなっててダメだった ヒートリーチは別料金なのか

195 23/09/20(水)09:07:35 No.1103745205

>ステルスはスキル取ってる前提なのかな >1振ってるだけじゃ厳しいけど…あとは装備周りか 宇宙服着てるとほぼ無理だな

196 23/09/20(水)09:07:39 No.1103745219

落ち着いて聞いてほしいがFalloutみたいな世紀末でも無いしTESみたいな未開文明でも無い高度な法と倫理で整備された世界なんだ

197 23/09/20(水)09:07:41 No.1103745225

いやじゃ…ダンサーバレットとセックスなんてしとうない…

198 23/09/20(水)09:08:19 No.1103745318

宇宙服脱いでも視界がめちゃくちゃ広いし遠くまで見過ぎだし音に敏感でゲームを潰してるから諦めてパワーか殺したほうが楽しい…!

199 23/09/20(水)09:08:23 No.1103745337

ステルスしながら狙撃ぐらいしかしない… 近接ならステルスキル出来るようにしてもよかったんじゃ…?

200 23/09/20(水)09:08:25 No.1103745341

>船がズタボロでも1000クレジットで直してもらえるのにヒートリーチ駆除で5万ボラれてた輸送業者の人かわいそう 清掃費なんだろう

201 23/09/20(水)09:08:30 No.1103745349

今回ステルスの1番の問題は普通にプレイしてたら宇宙服脱ぐ発想が無いところ

202 23/09/20(水)09:08:53 No.1103745403

ランダムイベントで船の部品くださいって言うの無視すると爆散してアイテムいっぱいくれるの好き

203 23/09/20(水)09:08:57 No.1103745413

>宇宙服着てるとほぼ無理だな でもこのカメレオン装備なら…

204 23/09/20(水)09:09:07 No.1103745434

>落ち着いて聞いてほしいがFalloutみたいな世紀末でも無いしTESみたいな未開文明でも無い高度な法と倫理で整備された世界なんだ 生き辛い世界だ…

205 23/09/20(水)09:09:27 No.1103745470

>>船がズタボロでも1000クレジットで直してもらえるのにヒートリーチ駆除で5万ボラれてた輸送業者の人かわいそう >5万…5万!?ってなっててダメだった >ヒートリーチは別料金なのか しばらくタダ働きだよ…とか言ってたけどまあ普通に五万稼げる目処あるならなかなかのやり手だよねあの人

206 23/09/20(水)09:09:28 No.1103745473

リュウジンステルス難しいっていう人は通気口の位置に気付いてない人が大半だと思う

207 23/09/20(水)09:09:54 No.1103745539

ステルスするところは時間減速すると楽だった 振り向かれる前に走り抜ければ気づかれない

208 23/09/20(水)09:10:12 No.1103745580

>リュウジンステルス難しいっていう人は通気口の位置に気付いてない人が大半だと思う 気づいてても難しいよ…

209 23/09/20(水)09:10:25 No.1103745616

ミッションでのステルスは宇宙服脱いでギミック利用でだいたいいけるけど戦闘でのステルスは全然やらないわそもそも酸素ない惑星探索中に脱げるかって

210 23/09/20(水)09:10:36 No.1103745643

>ランダムイベントで船の部品くださいって言うの無視すると爆散してアイテムいっぱいくれるの好き サイコかお前は

211 23/09/20(水)09:10:39 No.1103745651

テラーモーフじゃないエイリアンに襲撃された船があったけど 一匹しかいない様で肩透かしだった…

212 23/09/20(水)09:10:45 No.1103745668

>>落ち着いて聞いてほしいがFalloutみたいな世紀末でも無いしTESみたいな未開文明でも無い高度な法と倫理で整備された世界なんだ >生き辛い世界だ… 戦争して世界に大ダメージ出てるから法整備進んでるんだよね

213 23/09/20(水)09:10:53 No.1103745684

船の武装の説明が少なすぎてよく分からねえ! なんで全部の武装にレーザーはバリアに強い~みたいなどうでもいい説明書いてあるんだよ!名前で何となく分かるけどこの武装がレーザーなのかバリスティックなのか電子ビームなのかぐらい書いておいてよ!

214 23/09/20(水)09:11:26 No.1103745753

ステルスに関してはいいバランスだと思うよ スキル振るだけの価値があるし透明だからって眼の前にいたら気付くのが普通だと思うし でも近接ステルスキルがしづらいのは好きな人可哀想だとは思う

215 23/09/20(水)09:11:45 No.1103745800

>船の武装の説明が少なすぎてよく分からねえ! >なんで全部の武装にレーザーはバリアに強い~みたいなどうでもいい説明書いてあるんだよ!名前で何となく分かるけどこの武装がレーザーなのかバリスティックなのか電子ビームなのかぐらい書いておいてよ! 名前で理解して❤️

216 23/09/20(水)09:12:15 No.1103745869

閉所を見ると手榴弾投げたくなる 今回手榴弾強くない?

217 23/09/20(水)09:12:20 No.1103745880

>船の武装の説明が少なすぎてよく分からねえ! >なんで全部の武装にレーザーはバリアに強い~みたいなどうでもいい説明書いてあるんだよ!名前で何となく分かるけどこの武装がレーザーなのかバリスティックなのか電子ビームなのかぐらい書いておいてよ! 船体ダメージとシールドダメージって書いてあるだろ!

218 23/09/20(水)09:13:07 No.1103745997

>テラーモーフじゃないエイリアンに襲撃された船があったけど >一匹しかいない様で肩透かしだった… そう思ってたら一瞬でHP溶けたわ… レベル85までいくと異生物もつよい…

219 23/09/20(水)09:13:19 No.1103746034

>今回手榴弾強くない? ああそうだな[40mm]

220 23/09/20(水)09:14:00 No.1103746129

>戦争して世界に大ダメージ出てるから法整備進んでるんだよね 地球も滅ぼして恒星間戦争までしてるからまあだいぶ落ち着いてる感じあるね たまにはこういうのも悪くないスターボーンなら好きにやれるしな

221 23/09/20(水)09:14:13 No.1103746153

>今回手榴弾強くない? なんでか多くのゲームで弱く設定されるよね 強いし楽しいし数に制限を設けやすい要素なのになんかオマケアイテム扱いされがち 敵にクソ強くて自分にもメチャ痛いぐらいでいいよこんな面白いの

222 23/09/20(水)09:14:16 No.1103746164

敵の中でコダマ持ってる奴だけクソ痛いから対出血モジュール欲しいわ

223 23/09/20(水)09:15:08 No.1103746284

グレネード固定ダメージっぽいからレベル上がると使えなくなるよ 今のうちにいっぱい使ってあげてね

224 23/09/20(水)09:15:37 No.1103746366

自動電子ビームってなんだよ レーザーとレーザータレットの違いなんだよ とかは一切説明なくない?

225 23/09/20(水)09:16:15 No.1103746466

地雷が使う要素ないんだけど 今回防衛クエストやら拠点襲撃ないよね?

226 23/09/20(水)09:16:20 No.1103746480

>自動電子ビームってなんだよ >レーザーとレーザータレットの違いなんだよ >とかは一切説明なくない? ないぜ 強そうだから付けたらタレットは自動発射だよとか出るぜ

227 23/09/20(水)09:16:24 No.1103746492

>グレネード固定ダメージっぽいからレベル上がると使えなくなるよ あー!もう!すぐこういうことする!!!

228 23/09/20(水)09:16:31 No.1103746505

これ安すぎね…?って時は1クレジット1ドルで計算して これ高すぎね…?って時は1クレジット1円で計算してる

229 23/09/20(水)09:17:05 No.1103746603

>敵の中でコダマ持ってる奴だけクソ痛いから対出血モジュール欲しいわ ヤク10分間抑止とかいいから出血抑止よこせ!ってなる

230 23/09/20(水)09:17:17 No.1103746637

船の部品良く分かんないから、船スキル4じゃなきゃ使えない奴が強いんだろ!!って考えでやってしまう

231 23/09/20(水)09:17:23 No.1103746653

>グレネード固定ダメージっぽいからレベル上がると使えなくなるよ >今のうちにいっぱい使ってあげてね マジかよおかしいだろいやおかしくないけどよ!

232 23/09/20(水)09:17:29 No.1103746671

自動電子ビームは翻訳の罠だろうな フルオート電子ビームってしとけばよかったのに

233 23/09/20(水)09:17:48 No.1103746713

>船体ダメージとシールドダメージって書いてあるだろ! それは書いてあるから武装に武器種の特徴が書いてあるの半分以上意味ないんだよね…

234 23/09/20(水)09:18:22 No.1103746820

>>グレネード固定ダメージっぽいからレベル上がると使えなくなるよ >あー!もう!すぐこういうことする!!! そう言えば今回爆発強化するスキルなくね?

235 23/09/20(水)09:18:40 No.1103746864

ニューアトランティスのバーの女にウォルターの融資話つけてきたら もう一人投資家欲しいなーしてきて殺意を感じたよ

236 23/09/20(水)09:18:43 No.1103746874

初めて降り立つ星に地球的特徴とかいう地点があってひょっとしてここは地球だったのか!?って興奮したけど何もなくて 後からMODの為に英語版に切り替えたらGeographic(地質学的特徴)の誤訳だと理解した

237 23/09/20(水)09:19:37 No.1103747001

>自動電子ビームは翻訳の罠だろうな >フルオート電子ビームってしとけばよかったのに それだったら全自動電子ビームって書かない?原語だとなんて名前なんだ?

238 23/09/20(水)09:19:42 No.1103747017

爆発強化はあるよ!

239 23/09/20(水)09:20:23 No.1103747121

船をオートタレットでハリネズミにしたら強いのでは?

240 23/09/20(水)09:20:38 No.1103747167

>そう言えば今回爆発強化するスキルなくね? 戦闘スキルにもろに爆破があるけど…

241 23/09/20(水)09:21:01 No.1103747229

>船の部品良く分かんないから、船スキル4じゃなきゃ使えない奴が強いんだろ!!って考えでやってしまう 値段しか見てないわ

242 23/09/20(水)09:21:22 No.1103747282

何ですかfallout世界が戦争前から倫理終わってるって言うんですか

243 23/09/20(水)09:21:41 No.1103747332

>船をオートタレットでハリネズミにしたら強いのでは? 強いんだけど宇宙戦してる感が無くなる…

244 23/09/20(水)09:21:49 No.1103747351

>何ですかfallout世界が戦争前から倫理終わってるって言うんですか そうだ!

245 23/09/20(水)09:22:03 No.1103747383

船スキルと言うか宇宙船デザインを要求してくるやつは性能同じでも軽かったりする

246 23/09/20(水)09:22:06 No.1103747392

まずバリスティック兵器という言葉がピンとこないぜ!

247 23/09/20(水)09:22:07 No.1103747396

>地雷が使う要素ないんだけど >今回防衛クエストやら拠点襲撃ないよね? 扉の前に転がしとくとなんか楽しいけどショートカットの枠を割く価値があるかというと微妙なライン

248 23/09/20(水)09:22:14 No.1103747411

>何ですかfallout世界が戦争前から倫理終わってるって言うんですか [説得]その通りだ

249 23/09/20(水)09:22:44 No.1103747491

1番高いやつがたぶん1番いいやつの精神

250 23/09/20(水)09:22:59 No.1103747538

>船をオートタレットでハリネズミにしたら強いのでは? 乱戦になると明後日の方向の敵船狙いだしてすげえストレス溜まるよあれ

251 23/09/20(水)09:23:41 No.1103747648

>>何ですかfallout世界が戦争前から倫理終わってるって言うんですか >そうだ! >その通りだ! …行きましょう

252 23/09/20(水)09:24:29 No.1103747777

六台積める粒子ビームが強いと聞いたけどよく考えずに撃つとエネルギー切れ起こしやすいから打ちっぱなしに出来るやつに戻した

253 23/09/20(水)09:24:51 No.1103747841

船兵器はサプレッサーとかも良く分からんし雰囲気だ オートは自動小銃みたいな意味だろう

254 23/09/20(水)09:25:22 No.1103747912

グレネードが一番輝くのは降りてきた敵宇宙船のハッチに投げ込む時

255 23/09/20(水)09:25:24 No.1103747917

敵のシールド停止! 敵のグラヴドライブが停止したわ! 敵のエンジン停止! 敵のシールド停止! 敵の….うるせぇ!!

256 23/09/20(水)09:25:43 No.1103747966

なんか一周回って普通にレーザーでシールド割ってビーム撃ったほうが良いのではという気がしてる

257 23/09/20(水)09:25:51 No.1103747989

サプレッサーは船版のEM銃だ

258 23/09/20(水)09:25:53 No.1103747996

>>船をオートタレットでハリネズミにしたら強いのでは? >乱戦になると明後日の方向の敵船狙いだしてすげえストレス溜まるよあれ 一門くらいはマニュアル積んどくか…

259 23/09/20(水)09:26:13 No.1103748037

>船兵器はサプレッサーとかも良く分からんし雰囲気だ >オートは自動小銃みたいな意味だろう EM兵器はスキル鍛えれば即システムダウンするよ

260 23/09/20(水)09:26:25 No.1103748063

1番高い砲台距離1500で使いづらいな…って思ったけど どうせすぐ沈むしまあいいか…で今に至る

261 <a href="mailto:ロックオン中">23/09/20(水)09:26:47</a> [ロックオン中] No.1103748119

>敵のシールド停止! >敵のグラヴドライブが停止したわ! >敵のエンジン停止! >敵のシールド停止! >敵の….うるせぇ!! とぉえきのぐるぁ~ぶどらいぶぐぁ~

262 23/09/20(水)09:27:08 No.1103748170

タレットはEN切らないと乗り込み予定の船撃ち殺しがちなのもある

263 23/09/20(水)09:27:17 No.1103748184

もうタレットが全部倒してくれるようになってしまった まあ戦艦を指揮してると思えばこれはこれで

264 23/09/20(水)09:27:38 No.1103748228

>タレットはEN切らないと乗り込み予定の船撃ち殺しがちなのもある 基本皆殺しにするからな

265 23/09/20(水)09:28:24 No.1103748339

>No.1103747917 …ピゴッ …ガーッ スタミナが低下しています …ピゴッ ……スタミナが尽きると 走れなくなってしまいます ……スタミナの減少に気を付けてください …プンッ …ピゴッ ……酸s

266 23/09/20(水)09:28:48 No.1103748389

シミュレーションはティア4までしかクリア出来ないんだけどミサイルとかって回避できるの?

267 23/09/20(水)09:28:59 No.1103748419

アプデで宇宙戦闘機も欲しいな… 高速で飛び回りたいんだ…

268 23/09/20(水)09:29:01 No.1103748424

>サプレッサーは船版のEM銃だ そうなの!?

269 23/09/20(水)09:29:04 No.1103748435

MODがまだ100ぐらいしかないな

270 23/09/20(水)09:29:30 No.1103748493

>>サプレッサーは船版のEM銃だ >そうなの!? ダメージの表記見ろ!

271 23/09/20(水)09:29:31 No.1103748498

>>サプレッサーは船版のEM銃だ >そうなの!? ちゃんとステータスにシステムダメージの項目があるでしょ!

272 23/09/20(水)09:29:33 No.1103748504

>シミュレーションはティア4までしかクリア出来ないんだけどミサイルとかって回避できるの? ブーストかけてスラスター使って宙返りする

273 23/09/20(水)09:29:55 No.1103748556

>高速で飛び回りたいんだ… カスタム(超かっこいい)

274 23/09/20(水)09:30:12 No.1103748605

>アプデで宇宙戦闘機も欲しいな… >高速で飛び回りたいんだ… 母船からXウィング出したいよね

275 23/09/20(水)09:30:46 No.1103748687

>アプデで宇宙戦闘機も欲しいな… >高速で飛び回りたいんだ… 戦闘用の戦艦も作れるけど艦載機みたいにはムリだしな

276 23/09/20(水)09:31:00 No.1103748717

>>シミュレーションはティア4までしかクリア出来ないんだけどミサイルとかって回避できるの? >ブーストかけてスラスター使って宙返りする スラスターってどうやって使うんだ?

277 23/09/20(水)09:31:14 No.1103748757

>MODがまだ100ぐらいしかないな まだCKがない

278 23/09/20(水)09:31:34 No.1103748804

>スラスターってどうやって使うんだ? スキルないと使えない

279 23/09/20(水)09:31:53 No.1103748857

クラスって大きさかと思ったら クラスCでも小型艦作れるんだね

280 23/09/20(水)09:32:43 No.1103748981

>>スラスターってどうやって使うんだ? >スキルないと使えない スキルあるけど使い方の説明なかったから…旋回速度が上がってるのかと思ってた

281 23/09/20(水)09:32:44 No.1103748986

リアクターの格が船の格みたいな所がある

282 23/09/20(水)09:32:47 No.1103748994

ジェットパックとスラスターは1振りしとかないとそもそも使えないの罠だよな

283 23/09/20(水)09:33:10 No.1103749059

船触りたいがためにパイロットとデザインのスキルだけ最優先でとったわ

284 23/09/20(水)09:33:14 No.1103749065

>>>スラスターってどうやって使うんだ? >>スキルないと使えない >スキルあるけど使い方の説明なかったから…旋回速度が上がってるのかと思ってた スキルあればスペースじゃなかったか?

285 23/09/20(水)09:33:25 No.1103749093

>>シミュレーションはティア4までしかクリア出来ないんだけどミサイルとかって回避できるの? >ブーストかけてスラスター使って宙返りする エースコンバット的な回避で良いのか…

286 23/09/20(水)09:33:43 No.1103749132

>シミュレーションはティア4までしかクリア出来ないんだけどミサイルとかって回避できるの? デバッグしようぜ

287 23/09/20(水)09:33:43 No.1103749134

>スキルないと使えない いつの間にか使えるようになってたけどスキルだったんだ…パイロットかな

288 23/09/20(水)09:34:04 No.1103749194

タレット後ろ向きに付けたら後方にも攻撃してくれるのかな

289 23/09/20(水)09:34:21 No.1103749245

ケプラーを改造してずっと乗ってるや

290 23/09/20(水)09:35:03 No.1103749341

エンジン盛り盛り巨大戦艦を作りたいのにすぐ動力限界が来てしまう…

291 23/09/20(水)09:35:09 No.1103749351

というか生身の戦闘と比べて敵が強いから宇宙船スキル振りまくらないとキツいわ スターボーン船3機とかシールドブレイカー乗ってなかったら死んでる

292 23/09/20(水)09:35:09 No.1103749353

スキルでスラスターが使えるようになったけどスラスターが何でどうやって使うのか分かってないから死にスキルになってる

293 23/09/20(水)09:35:20 No.1103749379

そういやミサイル全然誘導された感じしないもんな…

294 23/09/20(水)09:36:46 No.1103749603

アキラシティで酒場にいるシールドスキル持ちのクルー雇うのもオススメ

295 23/09/20(水)09:37:25 No.1103749694

>エンジン盛り盛り巨大戦艦を作りたいのにすぐ動力限界が来てしまう… いくつ積めても良いよな一基壊れたら片肺で動かしたい

296 23/09/20(水)09:37:38 No.1103749730

>エースコンバット的な回避で良いのか… なれると割とちゃんとドッグファイトできるんだよなこれ まあそんな事するよりシールドで固めて殴ったほうが強いんだが…

297 23/09/20(水)09:38:23 No.1103749845

エンジンって動力割り振れる限界までしか搭載できないのか…無限に船を巨大化させていきたいのに

298 23/09/20(水)09:38:33 No.1103749866

スターボーン船って兵器は何積んでるの?

299 23/09/20(水)09:38:42 No.1103749893

スラスターで急旋回知らなかったから助かる 今まで宙返りとかで必死に避けてた

300 23/09/20(水)09:39:04 No.1103749950

>>エースコンバット的な回避で良いのか… >なれると割とちゃんとドッグファイトできるんだよなこれ >まあそんな事するよりシールドで固めて殴ったほうが強いんだが… 対単体ならいいんだけど複数相手は減速したら即フクロだから結局固めるしかないという…

301 23/09/20(水)09:39:26 No.1103749995

宇宙船戦闘敵と毎回真正面から撃ち合ってる気がする まだ旋回やエンジンスキルがへなちょこで真面目に敵のケツとってられん

302 23/09/20(水)09:39:40 No.1103750027

>>エースコンバット的な回避で良いのか… >なれると割とちゃんとドッグファイトできるんだよなこれ >まあそんな事するよりシールドで固めて殴ったほうが強いんだが… シミュレーションは用意された船だから練習がてらちょっとドッグファイトしてみる

303 23/09/20(水)09:40:07 No.1103750110

エンジンを逆方向につけて敵を追い抜き様に後方から射撃とかそういう船も作りたかったな コクピット前後両方につけて

304 23/09/20(水)09:40:29 No.1103750179

ミサイルはちゃんとロックオン状態にならないと誘導されないよ

305 23/09/20(水)09:40:52 No.1103750237

敵が馬鹿みたいに加速し始めると こっちが減速してケツ掘りやすい …ACの感覚だ

306 23/09/20(水)09:41:02 No.1103750265

ミサイルくらいは避ける努力するしベータ砲くらい露骨なら射線も外すが基本正面からの殴り合いよな艦隊戦

307 23/09/20(水)09:41:05 No.1103750276

イメージ的にスタートレックとかスターウォーズみたいなよけずに撃ち合いだと思ってた…

308 23/09/20(水)09:41:14 No.1103750310

フロンティア号のハブだけは売ってないよねこれ?これ捨てたらもう復旧できない?

309 23/09/20(水)09:41:49 No.1103750391

>イメージ的にスタートレックとかスターウォーズみたいなよけずに撃ち合いだと思ってた… まあ基本真正面からシールドの削り合いで良いけども…

310 23/09/20(水)09:41:52 No.1103750395

>スキルでスラスターが使えるようになったけどスラスターが何でどうやって使うのか分かってないから死にスキルになってる スペース押しながらWASDで急速旋回できる どうもエンジンの操縦推力がこれのスピードに関わってるっぽい ただ単体だとただの水平垂直移動になるからマウスの普通の旋回と合わせる必要があるから結構慣れが必要

311 23/09/20(水)09:41:57 No.1103750409

>フロンティア号のハブだけは売ってないよねこれ?これ捨てたらもう復旧できない? ノヴァギャラクティカのオールインワン寝台じゃなかった?

312 23/09/20(水)09:42:20 No.1103750467

クルーが船の粒子ビーム兵器のスキル持ってるけど粒子ビームってどれだ…?電子ビームとは違うよな…?

313 23/09/20(水)09:42:47 No.1103750542

>>フロンティア号のハブだけは売ってないよねこれ?これ捨てたらもう復旧できない? >ノヴァギャラクティカのオールインワン寝台じゃなかった? 名前がオリジナルだから別物かと思ったなんだあったのか…

314 23/09/20(水)09:43:16 No.1103750602

船をデカくして行ったら艦首が都市の発着場からはみ出して来た もっとデカい駐機スペース作っておいてくれ

315 23/09/20(水)09:43:29 No.1103750633

>クルーが船の粒子ビーム兵器のスキル持ってるけど粒子ビームってどれだ…?電子ビームとは違うよな…? 粒子ビームはだいたい物理シールド両方に効果がある

316 23/09/20(水)09:43:42 No.1103750665

大型艦にクルー10人くらい乗せたい

317 23/09/20(水)09:44:01 No.1103750718

デカい丸いガスタンクはロマンだよな マンティスのはちょっとあれだけど…

318 23/09/20(水)09:44:29 No.1103750781

>デカい丸いガスタンクはロマンだよな >マンティスのはちょっとあれだけど… キンタマ!

319 23/09/20(水)09:44:44 No.1103750822

>船をデカくして行ったら艦首が都市の発着場からはみ出して来た >もっとデカい駐機スペース作っておいてくれ そんなデカくなるのか なんかサイズ制限うるさいんだけど俺のやつ

320 23/09/20(水)09:45:10 No.1103750902

フロンティアのハブってベッドと研究台と4人がけデスクだっけ?

321 23/09/20(水)09:45:17 No.1103750929

どうせなら変な形の船を作りたいと思ったがそれにもセンスが要るなこれ…

322 23/09/20(水)09:45:28 No.1103750953

作業台とか付いてる船の構造って売ってる?

323 23/09/20(水)09:45:29 No.1103750958

>フロンティアのハブってベッドと研究台と4人がけデスクだっけ? あとベッド

324 23/09/20(水)09:45:30 No.1103750964

>そんなデカくなるのか >なんかサイズ制限うるさいんだけど俺のやつ 宇宙船デザインを取ってデカいリアクターをゲットしよう!

325 23/09/20(水)09:45:32 No.1103750967

>>クルーが船の粒子ビーム兵器のスキル持ってるけど粒子ビームってどれだ…?電子ビームとは違うよな…? >粒子ビームはだいたい物理シールド両方に効果がある …つまりミサイルの事だな!

326 23/09/20(水)09:46:17 No.1103751100

スラスターのチュートリアルないの謎だよな

327 23/09/20(水)09:46:19 No.1103751110

>どうせなら変な形の船を作りたいと思ったがそれにもセンスが要るなこれ… 配置に自由度あるようでないからな… スターオーシャンの船みたいなやつ作りたいいいい

328 23/09/20(水)09:46:25 No.1103751124

>>船をデカくして行ったら艦首が都市の発着場からはみ出して来た >>もっとデカい駐機スペース作っておいてくれ >そんなデカくなるのか >なんかサイズ制限うるさいんだけど俺のやつ デカいって言ってもニューアトランティスの発着場出口の坂道に完全にかかってるぐらいだけどね

329 23/09/20(水)09:46:28 No.1103751131

>作業台とか付いてる船の構造って売ってる? ダイモスかどっかのハブにあった気がする

330 23/09/20(水)09:46:30 No.1103751137

適当な惑星に降りてきた船の操縦席座ってみたら自分の船として認識する船長ヤバすぎるな…ってちょっと引いた

331 23/09/20(水)09:46:38 No.1103751163

>どうせなら変な形の船を作りたいと思ったがそれにもセンスが要るなこれ… fu2588833.jpeg 奇抜な見た目と性能を両立した最強の船だ

332 23/09/20(水)09:46:46 No.1103751180

美化MOD出てないのに美少女作ってる人ほんとすげえなと思う 同じこと考えてる人多数なのかNexusの投稿画像にスライダー教えてくれ!ってレスが沢山付いてる

333 23/09/20(水)09:46:49 No.1103751186

チャレンジいらねえだろボケって言いたくなるようなスキルがちょいちょいある

334 23/09/20(水)09:46:59 No.1103751221

クラフト素材が重い上にクラフトする理由があんま見出だせなくて全部捨てたくなってきた 特にヘリウム3とかの気体が気体の癖に重くてムカつく

335 23/09/20(水)09:47:08 No.1103751249

>奇抜な見た目と性能を両立した最強の船だ もうステーションだろコレ

336 23/09/20(水)09:47:11 No.1103751257

>スラスターのチュートリアルないの謎だよな スキルないと使えないからな これとかジェッパとか使用すらスキル制限入れるのはやめろ!

337 23/09/20(水)09:47:19 No.1103751281

>作業台とか付いてる船の構造って売ってる? 工房ハブってのがだいたい全部入ってる

338 23/09/20(水)09:47:21 No.1103751294

>配置に自由度あるようでないからな… パーツを回転できないのがなー

339 23/09/20(水)09:47:22 No.1103751296

>作業台とか付いてる船の構造って売ってる? 2×1ハブ左右選択で別種の選ぶとあるはず

340 23/09/20(水)09:47:45 No.1103751348

Redditにあったフラクタル構造みたいな船にしたら見た目と居住性が犠牲になるけど確かに強い

341 23/09/20(水)09:47:50 No.1103751365

スタートレックみたいに「緊急警報!」って言うとプリッジの照明が赤くなって クルーが持ち場につく!みたいのやりたい

342 23/09/20(水)09:48:10 No.1103751417

>チャレンジいらねえだろボケって言いたくなるようなスキルがちょいちょいある そもそもチャレンジって仕組み自体が正直いらない…達成したらポイントなしでランク上がるならともかく…

343 23/09/20(水)09:48:13 No.1103751424

>>作業台とか付いてる船の構造って売ってる? >ダイモスかどっかのハブにあった気がする ありがとう探すか

344 23/09/20(水)09:48:32 No.1103751468

鉱山のmineを地雷って訳してるダンジョンが見かけて くぅー!これこれ!悪いね!ってなったわ

345 23/09/20(水)09:48:36 No.1103751476

拠点ずっといじってんだけど拠点の倉庫より船の倉庫の方がデカい上に扱いやすくて便利なんだよなぁ 資源は全部拠点に置いて身軽な船で旅したいのに容量少ないわすぐ取り出しにくいわいちいち移すのも大変だわで全くやりがいがない

346 23/09/20(水)09:48:38 No.1103751486

このパーツを横or縦に付けられたら完璧だったのに…ってパーツ沢山あるよね

347 23/09/20(水)09:48:44 No.1103751502

>>スラスターのチュートリアルないの謎だよな >スキルないと使えないからな >これとかジェッパとか使用すらスキル制限入れるのはやめろ! スキル取ったらチュートリアルしてくれよ…

348 23/09/20(水)09:48:50 No.1103751517

ジェットパックスキル制はマジで意味不明 メインクエストですら必須だろこんなん

349 23/09/20(水)09:49:02 No.1103751550

>>チャレンジいらねえだろボケって言いたくなるようなスキルがちょいちょいある >そもそもチャレンジって仕組み自体が正直いらない…達成したらポイントなしでランク上がるならともかく… あー!それいいな…

350 23/09/20(水)09:49:05 No.1103751562

>作業台とか付いてる船の構造って売ってる? 構造にはない ハブなら作業なんちゃらだか技術なんとかみたいな名前の2×1ハブに料理以外全部揃ってる ダイモスの3×1を切り替えて出てくる研究だかラボだかみたいな名前のハブには付いてない罠があるから気をつけるんだ

351 23/09/20(水)09:49:21 No.1103751607

説得とかは早めに振っておかないとチャレンジする機会そのものがなくなって苦労する

352 23/09/20(水)09:49:30 No.1103751630

>fu2588833.jpeg >奇抜な見た目と性能を両立した最強の船だ うむ…移動が大変!

353 23/09/20(水)09:49:33 No.1103751635

>このパーツを横or縦に付けられたら完璧だったのに…ってパーツ沢山あるよね 「めくる」の向き少なすぎ

354 23/09/20(水)09:50:06 No.1103751731

全ての船のパーツが買える店はないんですか 確かにフレーバー的には場所ごとに違うもの売ってるほうがいいってのはわかるけどさあ…

355 23/09/20(水)09:50:10 No.1103751743

>説得とかは早めに振っておかないとチャレンジする機会そのものがなくなって苦労する 周回前提だからこそなんかな

356 23/09/20(水)09:50:13 No.1103751750

>説得とかは早めに振っておかないとチャレンジする機会そのものがなくなって苦労する パイロットのシミュレーターみたいに 説得が無限に出来る場所ないのかな

357 23/09/20(水)09:50:14 No.1103751754

そのへんに落ちてたから拾ったんだけどこのジェイクの二日酔い止めって武器強くない?ユニークなのかな? それとも重粒子ショットガンが強いだけ?

358 23/09/20(水)09:50:34 No.1103751809

>fu2588833.jpeg >奇抜な見た目と性能を両立した最強の船だ コクピットまで行くのにすごい時間がかかるという大いなる欠点がありそう

359 23/09/20(水)09:50:53 No.1103751864

>>作業台とか付いてる船の構造って売ってる? >2×1ハブ左右選択で別種の選ぶとあるはず これも説明なんもないので気づくまで結構かかった クルーステーションとか初期装備でしか手に入らないものだと思い込んでいた

360 23/09/20(水)09:51:22 No.1103751950

拠点は比較的船のパーツ多いよね 全部は無いけど

361 23/09/20(水)09:51:31 No.1103751986

敵は船の中央を狙うから効果的らしいなこのテトリスみたいな船

362 23/09/20(水)09:51:31 No.1103751988

>説得とかは早めに振っておかないとチャレンジする機会そのものがなくなって苦労する レア本お使いで上げたわ

363 23/09/20(水)09:51:33 No.1103751993

ジェットパック無しで惑星の調査頑張ってる人とかもいるのかなあ…

364 23/09/20(水)09:51:44 No.1103752019

>全ての船のパーツが買える店はないんですか ないねえ… 各メーカーの本社行かないと手に入らないのが結構ある ノヴァのでかい頭とかダイモスのブリッジとか

365 23/09/20(水)09:52:06 No.1103752085

工房には全部ついてるのに似たような名前で何もついてないハブがあるのはまじふざけんなよ…となった

366 23/09/20(水)09:52:27 No.1103752149

船はマジで内装見学くらいさせてくれ

367 23/09/20(水)09:52:28 No.1103752150

>スタートレックみたいに「緊急警報!」って言うとプリッジの照明が赤くなって >クルーが持ち場につく!みたいのやりたい 操縦俺!照準俺!砲撃俺!

368 23/09/20(水)09:52:35 No.1103752172

どんなに戦闘で便利でもカッコ悪い船で冒険する気にはならない

369 23/09/20(水)09:52:35 No.1103752175

いい武器はどこの星行けばいい?

370 23/09/20(水)09:52:38 No.1103752180

fu2588844.jpeg fu2588847.jpeg 宇宙トーマスやらガンシップやら

371 23/09/20(水)09:52:51 No.1103752221

スキルチャレンジに最適なクエストが用意されてはいるけど 導線がないしクリアしちゃったらやり直しも効かねえんだよな…

372 23/09/20(水)09:52:51 No.1103752224

>工房には全部ついてるのに似たような名前で何もついてないハブがあるのはまじふざけんなよ…となった エンジニアリングベイ…よくわからないけど工房的なやつだな!ヨシ!

373 23/09/20(水)09:53:29 No.1103752357

>fu2588847.jpeg >宇宙トーマスやらガンシップやら ガンシップっていうか…

374 23/09/20(水)09:53:41 No.1103752393

スキルのチャレンジはもっとご褒美あって良かったと思ってしまう

375 23/09/20(水)09:53:42 No.1103752400

>いい武器はどこの星行けばいい? どこでもいいから海賊のリーダー殺せばいい

376 23/09/20(水)09:53:45 No.1103752406

>全ての船のパーツが買える店はないんですか >確かにフレーバー的には場所ごとに違うもの売ってるほうがいいってのはわかるけどさあ… これは惑星を飛び回る理由になって悪くはないと思う 買ったパーツを保存して置けないのとどの星にどの施設があるみたいなショートカットリストがないのはなんなの

377 23/09/20(水)09:54:16 No.1103752498

こういうスターオーシャンみたいな船作りたかったんだけどこっちの人類の船はだいぶスターボーン寄りだな… fu2588850.jpeg

378 23/09/20(水)09:54:34 No.1103752560

チャレンジは単にスキル取りの障害にしかなってない要素だからな せめて終わったら経験値くれても良かったろ

379 23/09/20(水)09:54:38 No.1103752579

>宇宙トーマスやらガンシップやら ガンシップって字面で想像したのと違う!

380 23/09/20(水)09:54:45 No.1103752599

拠点のショップは脚パーツ少ない以外不満ないわ

381 23/09/20(水)09:54:52 No.1103752634

>いい武器はどこの星行けばいい? ほぼレベルで売り物変わる上に1周目の店売りレジェは弱いからなんとも マグシリーズの本社とかは見に行く価値はある

382 23/09/20(水)09:55:20 No.1103752727

>買ったパーツを保存して置けないのとどの星にどの施設があるみたいなショートカットリストがないのはなんなの あーパーツ買って保存しておけたらスゲー良かったな それを拠点に置いてリンクできたら拠点作り頑張る気にもなったのに

383 23/09/20(水)09:55:57 No.1103752837

>どんなに戦闘で便利でもカッコ悪い船で冒険する気にはならない なんだかんだグラブドライブとかで何度も見るからな…

384 23/09/20(水)09:56:53 No.1103752986

>fu2588847.jpeg ダメだった

385 23/09/20(水)09:57:00 No.1103753004

シップビルダーはシステム的に長方形の組み合わせにしかならんからね…曲線のあるパーツも少ないし

386 23/09/20(水)09:57:12 No.1103753029

>なんだかんだグラブドライブとかで何度も見るからな… ドッグファイトするから船だけは三人称だわ

387 23/09/20(水)09:57:16 No.1103753035

>>fu2588847.jpeg >>宇宙トーマスやらガンシップやら >ガンシップっていうか… これがガンシップじゃなかったらなんなんだよ

388 23/09/20(水)09:57:16 No.1103753036

スラッグ弾にしたショットガン糞強くて笑える

389 23/09/20(水)09:57:26 No.1103753066

服屋を探してニューアトランティスを彷徨ってたけど本当にわかりづらい… 女の子にしたからかわいい服を探したけどラインナップ微妙だったからサリーを着て街中爆走する変人になった

390 23/09/20(水)09:57:39 No.1103753105

>これがガンシップじゃなかったらなんなんだよ シップガンだろ!

391 23/09/20(水)09:57:56 No.1103753151

>スラッグ弾にしたショットガン糞強くて笑える ホーネットネスト狙ってみろ トブぞ

392 23/09/20(水)09:57:57 No.1103753153

>服屋を探してニューアトランティスを彷徨ってたけど本当にわかりづらい… >女の子にしたからかわいい服を探したけどラインナップ微妙だったからサリーを着て街中爆走する変人になった 宇宙印度化計画……

393 23/09/20(水)09:58:08 No.1103753183

それはシップガンなのでは

394 23/09/20(水)09:58:55 No.1103753317

>どんなに戦闘で便利でもカッコ悪い船で冒険する気にはならない 主観で遊べば乗ってる間は目に入らないぜ!

395 23/09/20(水)09:58:58 No.1103753322

着陸ギアとベイは必ず地面に設置してドッカーは必ず船の外周にって縛りは結果的には良かったと思う これが無いと本当にただの何でもありになる

396 23/09/20(水)09:58:59 No.1103753325

服はもっとコーデしたかったなインナーアウターボトムスぐらいは分けて欲しかった

397 23/09/20(水)09:59:01 No.1103753326

何も考えずに船作ると板になる ちょっと見た目を考えるとエンタープライズみたいになる!

398 23/09/20(水)09:59:02 No.1103753330

>女の子にしたからかわいい服を探したけどラインナップ微妙だったからサリーを着て街中爆走する変人になった サリー可愛いよね 男のファッションはもっとつまらんよ…

399 23/09/20(水)09:59:17 No.1103753370

fu2588855.jpeg おバカ!

400 23/09/20(水)10:00:05 No.1103753511

>fu2588855.jpeg これはなかなか発想の勝利だな

401 23/09/20(水)10:00:34 No.1103753583

宇宙服脱いでてもブースト噴かすとバックパックが出現するのはシステム的にしょうがないんだろうけどもうちょっと何とかならんかったのか

402 23/09/20(水)10:00:38 No.1103753598

なんか悪天候用の服みたいな名前のやつ好き でもポンチョみたいなやつの下の服はかえたい

403 23/09/20(水)10:00:47 No.1103753631

>fu2588855.jpeg >おバカ! Aクラスなんだ…

404 23/09/20(水)10:01:58 No.1103753802

>宇宙服脱いでてもブースト噴かすとバックパックが出現するのはシステム的にしょうがないんだろうけどもうちょっと何とかならんかったのか 宇宙服脱いでブーストふかせるんだ…使えなくしても良いのにね

405 23/09/20(水)10:02:32 No.1103753885

長物銃器はバックパックに保持して表示されるんだからハンドガンもホルスターとかにつけて欲しかったな

406 23/09/20(水)10:03:43 No.1103754108

ネオンのギャングの説得に失敗してしょうがなく射殺したらなんか非売品ぽい服が手に入って もしかして最初から力に訴えたほうが色々得なのでは…と思った

407 23/09/20(水)10:03:44 No.1103754109

>>fu2588855.jpeg >>おバカ! >Aクラスなんだ… おそらくAHOクラスの略

408 23/09/20(水)10:03:51 No.1103754129

昨日寝ようとしたら二度見した fu2588867.jpg

409 23/09/20(水)10:04:11 No.1103754183

ネオンのダンサー衣装

410 23/09/20(水)10:04:25 No.1103754217

>昨日寝ようとしたら二度見した こりゃもう起きないかと思ったとか言われるわ

411 23/09/20(水)10:04:32 No.1103754238

>fu2588867.jpg 冬眠したのかと思ったわよ

412 23/09/20(水)10:05:07 No.1103754338

どうせ変なのならBウイングみたいなの作りたい

413 23/09/20(水)10:05:09 No.1103754345

これなんでAクラスが一番弱いんだろう

414 23/09/20(水)10:05:30 No.1103754405

アキラシティ着いたけどここ服売ってる場所ない?

415 23/09/20(水)10:06:11 No.1103754525

スターオーシャンなら戦艦アクアエリー作れるかな?

416 23/09/20(水)10:06:25 No.1103754573

>これなんでAクラスが一番弱いんだろう S>A>B>Cなのは日本ローカルなので

417 23/09/20(水)10:06:52 No.1103754648

船内に配置される小物関係って手持ちのものが配置されてるの?それとも自動生成?

418 23/09/20(水)10:06:58 No.1103754658

第一部隊の服の色違いとか欲しい

419 23/09/20(水)10:07:10 No.1103754682

曲線の構造はもっとバリエーション欲しかったな そしたら真ん中抜いた超回避艦もカッコよくしやすかっただろうに

420 23/09/20(水)10:07:11 No.1103754685

☆5宇宙船!

421 23/09/20(水)10:07:12 No.1103754691

>昨日寝ようとしたら二度見した >fu2588867.jpg こういうの見て星ごとに時間の流れが違うと解釈してる人がいた

422 23/09/20(水)10:07:32 No.1103754758

>船内に配置される小物関係って手持ちのものが配置されてるの?それとも自動生成? 買った時のデフォルト配置じゃね

423 23/09/20(水)10:07:57 No.1103754840

>>これなんでAクラスが一番弱いんだろう >S>A>B>Cなのは日本ローカルなので A>B>Cなのは英語圏でもそうだろ!

424 23/09/20(水)10:08:15 No.1103754890

(キオスクに貨物にぶちこまれた大量の雑貨を売る船長)

425 23/09/20(水)10:08:19 No.1103754901

良さげな肌テクスチャMODが4.8GBもあって泣いちゃった

426 23/09/20(水)10:08:32 No.1103754947

そもそも現地時間基準で睡眠時間選べるのがおかしいけどまあこいつスターボーンだしどうでもいいか…

427 23/09/20(水)10:08:45 No.1103754984

双胴船チャレンジしてみるか…

428 23/09/20(水)10:09:19 No.1103755094

>船内に配置される小物関係って手持ちのものが配置されてるの?それとも自動生成? パーツ毎のセットがあらかじめ配置されてる たまにリスポンされるので船弄ってると倉庫にどんどん小物が増殖していく

429 23/09/20(水)10:09:25 No.1103755115

拠点作りもセールスポイントの一つっぽいけどみんな船に夢中だよね

430 23/09/20(水)10:10:46 No.1103755388

>拠点作りもセールスポイントの一つっぽいけどみんな船に夢中だよね あんまいい感じの作れないし……

431 23/09/20(水)10:10:56 No.1103755416

拠点は必要スキル多くて…

432 23/09/20(水)10:11:18 No.1103755477

拠点機能搭載した母船と子機みたいな構成は作りたかったな 母船は地表に降りられないとかでもいいから

433 23/09/20(水)10:11:44 No.1103755557

拠点のポスター配置とかむしろ船改造の方にほしかった要素

434 23/09/20(水)10:11:48 No.1103755564

宇宙船のパーツ全種類取り扱ってるとこないかな 微妙にほしいパーツなかったりとかしてつらい

435 23/09/20(水)10:12:24 No.1103755673

船にスペースフロッグ貼りたいよね

436 23/09/20(水)10:13:21 No.1103755856

スペースフロッグの女の子かわいい 今回子供がかわいい!

437 23/09/20(水)10:13:46 No.1103755927

コラはブサ…

438 23/09/20(水)10:14:20 No.1103756024

船も拠点も操作感割と劣悪なのどうにかしてほしい

439 23/09/20(水)10:15:02 No.1103756141

ポスターはベセスダゲームスタジオとは思えないキャッチャーさだよね今作

440 23/09/20(水)10:15:39 No.1103756248

拠点作りに関しちゃFO76が圧倒的すぎて… まあオンゲなうえに何年もアプデを重ねてきたあれと比較するのは野暮だけど

441 23/09/20(水)10:16:13 No.1103756346

>スペースフロッグの女の子かわいい >今回子供がかわいい! でもなんかテンパの肌黒いガキが多くない?

442 23/09/20(水)10:16:16 No.1103756351

あくらつなスペーサー

443 23/09/20(水)10:16:24 No.1103756378

サブノーティカみたいにプランターでイモ栽培できるのかと思ってたらそんなことはなかった

444 23/09/20(水)10:17:25 No.1103756537

>拠点作りに関しちゃFO76が圧倒的すぎて… >まあオンゲなうえに何年もアプデを重ねてきたあれと比較するのは野暮だけど 開発チーム違うだろうとはいえ毎回リセットされるのもなんだかなってなりはする 何でも画一にしちゃうUBIとは正反対だな

445 23/09/20(水)10:17:34 No.1103756558

>>スペースフロッグの女の子かわいい >>今回子供がかわいい! >でもなんかテンパの肌黒いガキが多くない? サムはとても悪く思っている

446 23/09/20(水)10:17:43 No.1103756580

イモは無理でも無限に原生生物が湧き出してくる箱なら作れるよ 君も原生生物射的で経験値稼ぎだ!

447 23/09/20(水)10:18:15 No.1103756669

>サブノーティカみたいにプランターでイモ栽培できるのかと思ってたらそんなことはなかった できないんだ…拠点に栽培室みたいなパーツなかった?

448 23/09/20(水)10:18:15 No.1103756670

>イモは無理でも無限に原生生物が湧き出してくる箱なら作れるよ >君も原生生物射的で経験値稼ぎだ! 嫌すぎる…

449 23/09/20(水)10:18:26 No.1103756703

Reddit見てるとカッコいい船とかネタもたくさんあって楽しい 宇宙を駆ける星条旗とかもあった

450 23/09/20(水)10:18:42 No.1103756744

まぁスタフィーもアップデートで伸びる部分は大分あるだろうし Fo4もロボ追加島追加Vault追加遊園地追加でそれぞれ大分評価変わったからな

451 23/09/20(水)10:18:48 No.1103756762

>できないんだ…拠点に栽培室みたいなパーツなかった? あるけどその惑星でスキャンした植物しかできない

452 23/09/20(水)10:19:16 No.1103756836

これ二周目ってただ全部リセットなだけ?メイン以外も変わったりする?

453 23/09/20(水)10:19:31 No.1103756872

>昨日寝ようとしたら二度見した >fu2588867.jpg その星が1回転するのを24時間としてるんだろうか でも人間にとっては朝が何回も来るだけで24時間は24時間だよな…

454 23/09/20(水)10:19:55 No.1103756945

植物栽培できないんだ… コロニー船にグラヴドライブ積んでやったら食料担当が船降りたいからイモめっちゃよこせって言われたのどうすればいいんだ 全然売ってないぞじゃがいも

455 23/09/20(水)10:20:08 No.1103756977

>あるけどその惑星でスキャンした植物しかできない じゃあ月で栽培とかできないの…?

456 23/09/20(水)10:20:22 No.1103757014

>嫌すぎる… 今lv80の段階でワンショット140ぐらい経験値入るので結構おいしいよ 拠点があたり一面キモい虫の死骸まみれになるから嫌すぎるってのはまあそうなんだが

457 23/09/20(水)10:20:45 No.1103757079

拠点で動物飼えるってやつ大型の肉食獣とかも飼える?

458 23/09/20(水)10:20:58 No.1103757103

シップビルダーで一番ダメだと思うの内装が全く見れなくて どんな施設があるかも分からないところだと思ってるんだけど見る方法って無いよね?

459 23/09/20(水)10:21:22 No.1103757164

>シップビルダーで一番ダメだと思うの内装が全く見れなくて >どんな施設があるかも分からないところだと思ってるんだけど見る方法って無いよね? ないし扉の位置はランダム

460 23/09/20(水)10:21:29 No.1103757180

人間に比べて原生生物硬すぎないか?

461 23/09/20(水)10:21:41 No.1103757224

>その星が1回転するのを24時間としてるんだろうか >でも人間にとっては朝が何回も来るだけで24時間は24時間だよな… 太陽の周期が変わったり太陽がなかったりすると生理周期はめちゃくちゃになるらしいから案外当てにならない けど時計あるし惑星の時間にあわせるのは謎だ

462 23/09/20(水)10:22:20 No.1103757320

景観のいいとこに拠点作って恐竜狩りしてると違うゲームしてる感覚になる

463 23/09/20(水)10:22:20 No.1103757324

じゃがいも全然見つからねえって時にレンジャークエストで農家に寄った時はやったここで作物買えるんだな!と喜んだのに販売自体してなかった 採掘基地もそうだけど拠点の特性に合わせたアイテム売ってくれよ!

464 23/09/20(水)10:23:34 No.1103757536

透明なバッタに襲われた 宇宙は怖いな

465 23/09/20(水)10:23:48 No.1103757583

>ないし扉の位置はランダム ランダムではないらしい 生成される位置に優先度があって二面以上で繋がってる場合は優先度の高い面に扉はしごが生成されるとの情報がある

466 23/09/20(水)10:23:58 No.1103757612

遂に好みの見た目の宇宙船見つけた! 200年前の骨董品だった…

467 23/09/20(水)10:24:40 No.1103757740

マンティス服ずっと着てたいんだけどこれ一周に一着しか出てこない?

↑Top