23/09/20(水)06:26:40 自分の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/20(水)06:26:40 No.1103725963
自分のやってるゲームの生放送で これまでステージクリア時にもらえる装備のステ補正がランダムだったのを最大値で確定させる課金アイテムを出します! といった発表をしてあまりにも露骨な集金体制に俺は怒り狂い メでもきっとみんな怒り狂っていることだろう!と検索してみたけど想像したほどはポストされていなかった というよりそのゲームの話してる人自体が少なかった…
1 23/09/20(水)06:29:49 No.1103726131
金で解決できた方が楽じゃない?
2 23/09/20(水)06:30:05 No.1103726139
課金ゲーなんて所詮閃光の様に生きるものよ
3 23/09/20(水)06:31:19 No.1103726211
…わりとありがちな課金要素じゃない?
4 23/09/20(水)06:34:28 No.1103726367
そういう運営は今後もそういう事やるよ 合わないと思ったらスパッとやめちゃえ
5 23/09/20(水)06:37:31 No.1103726542
こうしてお気持ち表明するってことはまだそのゲームに未練があるんだな 気持ちは分かるよ
6 23/09/20(水)06:39:00 No.1103726636
カネを払うのがイヤなのもあるけど予想していたゲームの予定ゲージが頭の中でキュッと縮まるのが一番イヤだよな
7 23/09/20(水)06:39:25 No.1103726660
掘る時間を自給換算してみればいい
8 23/09/20(水)06:39:29 No.1103726665
集金体制がいやならかいきりゲーをやればいいんぬ
9 23/09/20(水)06:40:40 No.1103726741
ガチャ引けば強くなるのは当たり前やろ 何ムキになっとんねん
10 23/09/20(水)06:40:53 No.1103726751
何の話かわかるから言うけど逆にランダムゆえにそこまで詰めなくてもバトルには支障ないこともみんな知ってるし… 心配があるとしたら野良プレイなんかで課金すれば最大値に出来るものをしない人は手抜き!みたいな風潮にならないなどうか
11 23/09/20(水)06:41:01 No.1103726765
スレ「」が無課金で遊ぶ分には今までと変わってないんじゃないのか
12 23/09/20(水)06:41:02 No.1103726769
だが金を集めないと死ぬんぬ …死んだ
13 23/09/20(水)06:41:28 No.1103726789
時短課金って意味でまぁいいんじゃねとは思う もしそのゲームやってても多分俺は妥協するし使わないと思う
14 23/09/20(水)06:41:45 No.1103726802
露骨な集金体制が嫌ってのは無職?
15 23/09/20(水)06:41:49 No.1103726807
>何の話かわかるから言うけど なんてゲーム?
16 23/09/20(水)06:42:26 No.1103726848
誰も話してない方がやべーよな…
17 23/09/20(水)06:42:52 No.1103726876
その掘る過程が楽しいのに!ってわけじゃないならその気になれば金で飛ばせるくらいで良い
18 23/09/20(水)06:43:40 No.1103726927
どうして俺は誰も話題にしてないようなゲームに一喜一憂してるんだろうな
19 23/09/20(水)06:44:42 No.1103726988
強いサポートキャラ出してないとフレンド切られるみたいなゲームってコト?
20 23/09/20(水)06:44:52 No.1103727001
ほとんどの人間に興味を持たれないゲームが課金要素増してきたってこれはもう
21 23/09/20(水)06:45:53 No.1103727071
ゲームがサ終するのは嫌?
22 23/09/20(水)06:46:30 No.1103727103
>集金体制がいやならかいきりゲーをやればいいんぬ DLC全部揃えたらプレイする以外のソフト7本と28万円くらいかかるゲームの話する?
23 23/09/20(水)06:47:07 No.1103727132
つーか嫌ならいつでも離れたら良いのであって金取ることを批判したら商売成り立たないしな
24 23/09/20(水)06:47:10 No.1103727137
アイテム課金とか有情なほうだろ
25 23/09/20(水)06:47:40 No.1103727171
ゲームはみんないずれ死ぬ… だからみんな次の覇権を探しておくのよ…!
26 23/09/20(水)06:48:40 No.1103727231
他人と協力や対戦する要素があって最大補正装備持ってない奴はマルチプレイで人権がないぜ! みたいなのだとそれこそ金で殴り合うゲームみたいになって嫌だけど 一人でポチポチするタイプとかなら別にいいんじゃねえのと思いました
27 23/09/20(水)06:48:48 No.1103727238
じゃあ自分が死ぬまで死なないゲームすればいいじゃん 将棋とかチェスとか囲碁とか!
28 23/09/20(水)06:49:23 No.1103727277
スレ「」は金払う云々の部分じゃなくて もう話題にされない段階に来てる事にショック受けてるんだと思うよ
29 23/09/20(水)06:50:15 No.1103727317
ドラクエ10か
30 23/09/20(水)06:50:53 No.1103727360
スパロボDDを思い出したけどリローダー確定のって課金アイテムではなかったか
31 23/09/20(水)06:51:34 No.1103727403
>スレ「」は金払う云々の部分じゃなくて >もう話題にされない段階に来てる事にショック受けてるんだと思うよ それはそれで普段どういうコミュニティで交流してたんだろう
32 23/09/20(水)06:52:02 No.1103727427
モンハンのお守りだってそこで差別するようなのは稀だし
33 23/09/20(水)06:52:14 No.1103727439
確定になるのが話題になる前にハムスター詰まんなくてやめたユーザーだらけと
34 23/09/20(水)06:53:01 No.1103727490
ガチャという究極の運ゲーに比べりゃマシよ
35 23/09/20(水)06:54:11 No.1103727578
だってゲームデザインとして何たらマラソンが発生するのは忌避されるじゃん今日日
36 23/09/20(水)06:54:26 No.1103727599
>ドラクエ10か ドラクエなんてしょっちゅうガチャで問題起こしてるのに何を今更
37 23/09/20(水)06:55:35 No.1103727682
それはそうとしてシームレスに怒りと憎しみを共有しにいくムーブが何となく日頃の行いも察せられる 気持ちが分からんでもないけどさ…
38 23/09/20(水)06:57:29 No.1103727822
>それはそれで普段どういうコミュニティで交流してたんだろう 普段交流してないんじゃないかなぁ 自分も全く話題にされてないソシャゲ黙々とやってたけどこのたびめでたく新規追加無くなるお知らせ出たよ
39 23/09/20(水)06:57:54 No.1103727852
MMOってそんな金かかんの? ソシャゲの何十分の一って聞いたけど
40 23/09/20(水)07:00:37 No.1103728038
脳汁の為にゲームやってるとそういう思考になるのは分かるよ 金払うのが嫌って気持ちがないとは言わないけどそれがメインの理由じゃないんだ…
41 23/09/20(水)07:00:43 No.1103728044
MMOっていうかネトゲだとPSUはほぼ月額だけでよかったな FF14もオシャレ要素の課金アイテムとか結婚とか要らないなら月額だけでいい
42 23/09/20(水)07:04:26 No.1103728333
ドラクエ10もオシャレ装備にこだわんなきゃ月額のみで終わる なんなら無料のキッズタイムプレイヤーが昔から一定数いる
43 23/09/20(水)07:04:57 No.1103728370
>ドラクエ10もオシャレ装備にこだわんなきゃ月額のみで終わる そのはずだったから怒り狂っているのでは?
44 23/09/20(水)07:05:39 No.1103728420
あと今のメは絡まん人はタイムラインの表示優先度落ちるし
45 23/09/20(水)07:07:23 No.1103728527
>そのはずだったから怒り狂っているのでは? だからやってるプレイヤーならあんなもん数値詰めてもどんくらいのもんよって知ってるんだって タイムアタックとかしてドヤりたいんでもなければな
46 23/09/20(水)07:07:28 No.1103728533
>MMOってそんな金かかんの? >ソシャゲの何十分の一って聞いたけど ソシャゲはきちんと自分を制御できている人は完全無料で遊べるし飽きてきたらすぐやめられる ネトゲはパッケージ料金と月額利用料金がかかるしアバターの衣装や動作などの有料アイテムなどを買っていればもっとかかる ソシャゲより安価とはとても言えない
47 23/09/20(水)07:09:20 No.1103728682
>だからやってるプレイヤーならあんなもん数値詰めてもどんくらいのもんよって知ってるんだって どちらかというとパケ代月額にオプションアイテムとさらに近年は経験値増大やアクセ現物確定にまで手を出してまだまだ金足りてないのかよという焦りの方が強い気がする
48 23/09/20(水)07:09:36 No.1103728701
プレイヤーが煮詰まってるゲームだとそういうことはあるな 俺のやってた奴でもバグ技で課金アイテム類が陳腐化されても大して燃えなかった 俺はそっと離れた
49 23/09/20(水)07:10:01 No.1103728726
>あと今のメは絡まん人はタイムラインの表示優先度落ちるし 検索してもそうなの!?
50 23/09/20(水)07:11:23 No.1103728835
自分の怒りに対して世論が冷静でがっかりしたのか そもそも世論を形成するほど声が出てないのにがっかりしたのかはっきりしろ
51 23/09/20(水)07:12:27 No.1103728919
ドラクエ10ってガチャとかあるんだ
52 23/09/20(水)07:12:43 No.1103728944
ソシャゲユーザーはクソ課金に慣らされ切ってるから 金出して時短になるならもうそれでいいじゃねえかとなりがち
53 23/09/20(水)07:13:38 No.1103729012
まずサービス開始から10年以上経ってるゲームで今さらそんな大騒ぎなんて起きないぞ
54 23/09/20(水)07:14:03 No.1103729052
ガチャが標準になってて高いのか安いのかわからないよ
55 23/09/20(水)07:14:54 No.1103729130
>ドラクエ10ってガチャとかあるんだ 一般的に言うガチャはないよ ゲーム内通貨でボスの挑戦権を買ってそのボスが装備の破片もしくは装備そのもの(確率非開示)を落とすんだけどそれを日本円で装備確定にしたりはできる
56 23/09/20(水)07:15:44 No.1103729201
>まずサービス開始から10年以上経ってるゲームで今さらそんな大騒ぎなんて起きないぞ スクエニさんはほらアレがいるから なにかと比較されて大変なんだろ
57 23/09/20(水)07:15:45 No.1103729202
>ドラクエ10ってガチャとかあるんだ モンハンのお守りシステムなんかと一緒
58 23/09/20(水)07:16:38 No.1103729280
確か1個1400円で月に4つまででしょ? みんなゲーム以外に趣味あればそれくらい使うでしょ
59 23/09/20(水)07:17:42 No.1103729363
ハクスラのゴール到着権1個1320円か なかなかがっつりめの価格設定だな
60 23/09/20(水)07:18:14 No.1103729417
>近年は経験値増大やアクセ現物確定にまで手を出してまだまだ金足りてないのかよという焦りの方が強い気がする だってそいつら使わなくても無料要素で何とかなっちゃうからあんまり使われてないないんじゃ
61 23/09/20(水)07:19:46 No.1103729540
>ハクスラのゴール到着権1個1320円か 装備スロットは5まであるぞ
62 23/09/20(水)07:19:50 No.1103729550
それに当のバトル勢からもそんなもん課金にしてもバトル人口考えたら大して稼げないのでは?という見解が出ている
63 23/09/20(水)07:21:02 No.1103729663
生放送やってたなら同接で規模分かるだろ?現実見ろよ
64 23/09/20(水)07:21:19 No.1103729694
普段オワコンって叫んでる荒らしは本当のオワコンを知らない
65 23/09/20(水)07:21:57 No.1103729751
>ハクスラのゴール到着権1個1320円か >なかなかがっつりめの価格設定だな 周回する時間考えたら安い方なんじゃないか
66 23/09/20(水)07:25:33 No.1103730066
やめる良い口実になるじゃんやめちゃえやめちゃえ
67 23/09/20(水)07:25:50 No.1103730091
荒らしがいる時点で未練たらたらであわよくば戻りたいプレイヤーがいっぱいいるってことだからな
68 23/09/20(水)07:25:50 No.1103730092
えっリーネ合成課金で最大値つくようになったの? 俺もだいぶやってないけどいよいよ感出てきたな
69 23/09/20(水)07:26:23 No.1103730156
>えっリーネ合成課金で最大値つくようになったの? >俺もだいぶやってないけどいよいよ感出てきたな ベルト
70 23/09/20(水)07:29:00 No.1103730401
>ベルト ああベルトか 結構いいやつ持ってたから悔しいかも まあやらんだろうからどうでもいいんだけど
71 23/09/20(水)07:29:24 No.1103730433
バラシュナ4に魔力24炎13竜9をさっそく使わせるのかと思ったらそっちは来ないんだな
72 23/09/20(水)07:29:29 No.1103730445
今のドラクエ10にそんな数値極めてまで挑む敵がいないという方については個人的な観測範囲では話題
73 23/09/20(水)07:30:10 No.1103730513
ドラクエ10くらいの規模のゲームでこんな露骨な集金やっても炎上しないって 言われてる通り相当優先度の低い要素か完全に飼い慣らされてる重課金と無課金しか残ってないかのどっちかなんだろう
74 23/09/20(水)07:30:15 No.1103730519
>生放送やってたなら同接で規模分かるだろ?現実見ろよ つべ74,420 そう悪くないんじゃない? FFが28,000だし
75 23/09/20(水)07:31:23 No.1103730645
「」Discordでも今回の話を問題視してる人はいないな
76 23/09/20(水)07:36:15 No.1103731199
ROの精錬くらい搾り取る気になってから文句いってもらいたい
77 23/09/20(水)07:38:26 No.1103731464
最初から終わってるやつと長い事サービス続けて急にのやつとだと全然話が違うだろ
78 23/09/20(水)07:44:03 No.1103732139
>最初から終わってるやつと長い事サービス続けて急にのやつとだと全然話が違うだろ 何に対する侮辱?
79 23/09/20(水)07:45:44 No.1103732369
まあええか…
80 23/09/20(水)07:45:50 No.1103732380
FFとドラクエやってるのもうおっさんしかいないからな…
81 23/09/20(水)07:45:51 No.1103732381
それより占い師が7年越しにサポート登録できるようになったことを喜べよ
82 23/09/20(水)07:46:54 ID:jb4tSAdw jb4tSAdw No.1103732523
数値1違うだけで攻略の可否に関わるとかそういうレベルなの?
83 23/09/20(水)07:48:24 No.1103732728
人いなそうな最後の行が全てだよなあ
84 23/09/20(水)07:48:52 No.1103732799
>数値1違うだけで攻略の可否に関わるとかそういうレベルなの? まったくない
85 23/09/20(水)07:50:18 No.1103732985
>ROの精錬くらい搾り取る気になってから文句いってもらいたい ヴァナルガンドの兜の極悪さは忘れてはいない
86 23/09/20(水)07:50:47 No.1103733057
>それより占い師が7年越しにサポート登録できるようになったことを喜べよ もう占い師が猛威を振るう時代も遠くなりにけり
87 23/09/20(水)07:50:58 No.1103733088
>数値1違うだけで攻略の可否に関わるとかそういうレベルなの? 所詮ランダムで動く相手のデレ行動ひとつで戦況なんかいくらでもひっくり返るからほぼ無意味 心配なのは課金装備がある以上それかそれに準ずる性能の無課金装備を持ってないと「真剣さに欠ける」と判断する馬鹿の発生のみ
88 23/09/20(水)07:51:01 No.1103733093
全盛期のMMOやってみたかった スカスカMMOしか知らない
89 23/09/20(水)07:52:01 No.1103733225
どのゲームかは知らんがたぶんもう石油王とかがポップしない限り個人がどんだけ課金してもサ終コースだろ
90 23/09/20(水)07:53:08 No.1103733381
>全盛期のMMOやってみたかった >スカスカMMOしか知らない 全盛期ってどういう全盛期? 人口ならWoWが世界一で大賑わいだし 令和にもなってなろう小説に出てくるような古き悪しき作業ゲー運ゲーやりたいならブループロトコルをやればいい
91 23/09/20(水)07:53:42 No.1103733461
俺がやってたMMOは装備の強化に失敗すると良くて性能劣化 基本的に武器が消滅するやつばっかだったので今は本当に優しい世界だと思う
92 23/09/20(水)07:54:09 No.1103733518
>俺がやってたMMOは装備の強化に失敗すると良くて性能劣化 >基本的に武器が消滅するやつばっかだったので今は本当に優しい世界だと思う クホホホホ…
93 23/09/20(水)07:55:01 No.1103733626
>FFとドラクエやってるのもうおっさんしかいないからな… 今の若者なにしてんの!
94 23/09/20(水)07:55:22 No.1103733676
>どのゲームかは知らんがたぶんもう石油王とかがポップしない限り個人がどんだけ課金してもサ終コースだろ 今後の10年のための課金要素だってディレクターが
95 23/09/20(水)07:55:38 No.1103733720
>今の若者なにしてんの! ポケモンだろ
96 23/09/20(水)07:55:43 No.1103733730
RO正式サービス~FF11中期ぐらいが全盛期のイメージあるわ ソシャゲが本格的に流行りはじめるちょい前ぐらい
97 23/09/20(水)07:56:19 No.1103733803
いいか 10年とか20年とか気軽に言うやつだけは信用するな
98 23/09/20(水)07:57:08 No.1103733925
>10年とか20年とか気軽に言うやつだけは信用するな いきなりFF14を刺すなよ
99 23/09/20(水)07:57:43 No.1103733985
>RO正式サービス~FF11中期ぐらいが全盛期のイメージあるわ うn >ソシャゲが本格的に流行りはじめるちょい前ぐらい うn?
100 23/09/20(水)07:57:50 No.1103734001
(ドラクエ10そんなガチャ要素してたんだ…)
101 23/09/20(水)07:57:51 No.1103734004
>心配なのは課金装備がある以上それかそれに準ずる性能の無課金装備を持ってないと「真剣さに欠ける」と判断する馬鹿の発生のみ そういうの野良に発生するんだよな… たいていコミュから弾かれてるような性格かつ実力も微妙なの
102 23/09/20(水)07:59:01 No.1103734172
また吉田信者が発狂しちゃうじゃん FF16なんか持ち上げ続けてるような病人だぞ
103 23/09/20(水)07:59:05 No.1103734186
おじさんは年単位の感覚が曖昧になるから10年だってすぐさ
104 23/09/20(水)07:59:11 No.1103734202
賑わってるMMOやりたいならFF14あるじゃん
105 23/09/20(水)07:59:32 ID:jb4tSAdw jb4tSAdw No.1103734262
>まったくない >所詮ランダムで動く相手のデレ行動ひとつで戦況なんかいくらでもひっくり返るからほぼ無意味 心配なのは課金装備がある以上それかそれに準ずる性能の無課金装備を持ってないと「真剣さに欠ける」と判断する馬鹿の発生のみ なら大してポストされないのも納得だなー
106 23/09/20(水)08:03:02 No.1103734789
戦神ベルトはHPないから嫌いなのよね
107 23/09/20(水)08:04:29 No.1103735057
あと昔に比べてDQ10プレイヤーがメしなくなってきてんだよな もうディスコで身内で固まって遊ぶのが増えてる
108 23/09/20(水)08:06:09 No.1103735333
確実にプレイヤーの高齢化は進んでるからな SNSなんかもうやってられんって奴も多かろうよ
109 23/09/20(水)08:10:02 No.1103736038
どんなネトゲもエンドコンテンツは人間関係だからな ゲーム自体には飽きてても馴染みがいるうちは続いたりする
110 23/09/20(水)08:10:14 No.1103736071
繋がりがあるから惰性でやってるしメの終わりがMMOの終わりになりそう
111 23/09/20(水)08:10:45 No.1103736171
ディレクターってまだエアプ安西?
112 23/09/20(水)08:12:33 No.1103736476
炎上してるに違いないとウキウキでメにいったら受け入れられてて悔しいってだけか
113 23/09/20(水)08:13:36 No.1103736656
>確実にプレイヤーの高齢化は進んでるからな お金もあるから課金して楽になるならそのほうがいいってプレイヤーばっかだろうね
114 23/09/20(水)08:18:58 No.1103737536
DQ10は比較的裕福なプレイヤーが多いからビクともせんよ
115 23/09/20(水)08:20:56 No.1103737850
とりあえず無料の方使って様子見する奴が大半だろうな
116 23/09/20(水)08:21:16 No.1103737898
ベルト整理して装備袋空く方がうれしいプレイヤーがほとんどだな
117 23/09/20(水)08:23:00 No.1103738157
世界観無視したvtuberキャラ実装してるゲームよりマシて感じるのは感性の違いだろうな
118 23/09/20(水)08:40:05 No.1103740829
MMOはSNSで話すよりゲーム内に入り込んだ気でいる方が楽しそう
119 23/09/20(水)08:45:04 No.1103741674
若者はスマホでFPSやTPSやってるよ
120 23/09/20(水)08:49:20 No.1103742411
DQ10も長いし色々疲れた人も多いからそういうの来ても気にならないのかもなぁ
121 23/09/20(水)09:11:43 No.1103745792
クローバー同様ゲーム内だけでも時間かければ同じ物作れる以上時短の権利でしかないからな 自分は買わないけど他人が買って早くから自慢する分にはどうでもいいって奴多いだろう
122 23/09/20(水)09:11:57 No.1103745829
ドラクエ10古参だけど本当になんていうか皆もう怒り疲れてるんだよ ゲームもユーザーも燃えすぎて灰になってるからもはや燃えることはない イコール熱意がないということなのでスレ立たないし立っても静かなる反省会になるだけなんだ
123 23/09/20(水)09:16:15 No.1103746465
作ったベルトを使いたくなるようなコンテンツも出して
124 23/09/20(水)09:23:07 No.1103747554
愚痴すら言わなくなるしなんならサ終の時は暖かい空気になる MMOの終わりってそんなもんよ
125 23/09/20(水)09:24:47 No.1103747831
本当低知能って銭ドブ以外取り柄が無いんだな
126 23/09/20(水)09:25:04 No.1103747871
文句とか愚痴言う間はまだ期待してるからな その段階通り越したらもうネ…
127 23/09/20(水)09:45:43 No.1103750999
イヤな意味で運営に好意的なユーザー
128 23/09/20(水)09:51:35 No.1103751998
ソシャゲなんてやらん方が健康に良いし… ここもだけど
129 23/09/20(水)09:58:07 No.1103753178
何のゲームかわからないけど今後課金して最大値にするのが前提みたいなバランスにならないことを祈るばかりだな
130 23/09/20(水)10:01:46 No.1103753775
ドラクエは国内だけだからそりゃあね
131 23/09/20(水)10:08:28 No.1103754934
基本料金が上がったら騒ぐわ ベルトは別にいいや