23/09/20(水)01:38:38 おやす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/20(水)01:38:38 No.1103705090
おやすみをまた再放送している巨人である
1 23/09/20(水)01:39:23 No.1103705224
ラガーマンの心の隙間に忍び寄る巨人タローマンである
2 23/09/20(水)01:42:42 No.1103705802
同じことをくりかえす巨人 タローマンである
3 23/09/20(水)01:42:53 No.1103705842
深夜帯の気軽な穴埋めに使えるようになった巨人 そう、タローマンである
4 23/09/20(水)01:43:07 No.1103705870
ござぁーます
5 23/09/20(水)01:43:43 No.1103705965
タローマンは安易に眠ることを許さない 眠りとはその日の命の最期の燃焼であり最も華々しく燃える炎だからだ
6 23/09/20(水)01:45:39 No.1103706278
やっと見る機会を得た 情報量多くない?
7 23/09/20(水)01:46:01 No.1103706339
タローマンが動くシーンよりNHK+の説明のほうが眠くなる
8 23/09/20(水)01:46:20 No.1103706401
>ござぁーます これの元ネタってあるのかな
9 23/09/20(水)01:47:34 No.1103706597
でたらめをやってごらん
10 23/09/20(水)01:47:51 No.1103706640
>>ござぁーます >これの元ネタってあるのかな 金八?
11 23/09/20(水)01:49:45 No.1103706945
>>ござぁーます >これの元ネタってあるのかな 元ネタとかじゃなくて昔からあるこういう喋り方の誇張だと思うよ
12 23/09/20(水)01:58:26 No.1103708248
そろそろヤップを再放送してもいいのではないかと考える「」ローマンであった
13 23/09/20(水)01:58:34 No.1103708272
>>ござぁーます >これの元ネタってあるのかな ございますを「ごぜーます」「ござんす」「ございやす」みたいに訛らせたり変えたりしてるだけだから気にしなくていいんじゃねぇかな…
14 23/09/20(水)01:59:10 No.1103708372
謎な動きで10分もたせられるのほんとすごいな
15 23/09/20(水)02:01:22 No.1103708731
しかしこのお兄さんの服装…快傑ズバッt
16 23/09/20(水)02:07:51 No.1103709761
絶対に将来都市伝説になる 深夜テレビをつけたら昭和のウルトラマンがやってて、画面変わらずに延々ウルトラマンが動いてた 放送事故だったのかな?みたいな
17 23/09/20(水)02:09:43 No.1103710018
今もメを検索したら偶然遭遇して困惑してる人が結構いるしな…
18 23/09/20(水)02:09:58 No.1103710062
というか既に今怖い なんかやばいもの見てる気分になってくる 存在しないノスタルジックなものがひどく歪んでるみたいな
19 23/09/20(水)02:11:31 No.1103710281
昭和ってこういう時代
20 23/09/20(水)02:12:11 No.1103710380
全人類タローマン化計画
21 23/09/20(水)02:18:05 No.1103711198
だんだんアップにされる巨人
22 23/09/20(水)02:21:41 No.1103711630
バシャバシャ
23 23/09/20(水)02:23:04 No.1103711801
終わり際に見始めた「」である
24 23/09/20(水)02:25:28 No.1103712111
目が覚めた
25 23/09/20(水)02:25:42 No.1103712142
うわあ急に歌うな
26 23/09/20(水)02:25:58 No.1103712183
急に歌われてびっくりした巨人
27 23/09/20(水)02:25:58 No.1103712184
おやすみなのに突如目を覚まさせられる視聴者達
28 23/09/20(水)02:26:29 No.1103712258
今ないものは この先もない
29 23/09/20(水)02:27:02 No.1103712331
きみのまけ!
30 23/09/20(水)02:27:18 No.1103712369
なんだこれは!
31 23/09/20(水)02:27:30 No.1103712396
なんだこのゲームは!!
32 23/09/20(水)02:28:35 No.1103712522
これは前にもあった奴?
33 23/09/20(水)02:30:04 No.1103712697
俺は初見
34 23/09/20(水)02:30:12 No.1103712715
おわった・・・
35 23/09/20(水)02:30:24 No.1103712730
THE END
36 23/09/20(水)02:30:54 No.1103712788
>これは前にもあった奴? わりと早い段階からあった
37 23/09/20(水)02:31:26 No.1103712837
>そろそろヤップを再放送してもいいのではないかと考える「」ローマンであった タローマンは安易なトップレスを許さない
38 23/09/20(水)02:31:26 No.1103712839
>これは前にもあった奴? お知らせの小窓がセットになってるこれ(60分バージョン)でしか見れない ちなみに映像付きフルOPも
39 23/09/20(水)02:33:03 No.1103713020
ヤップ島は8kで再収録でしょ 新BSの目玉だよ
40 23/09/20(水)02:37:07 No.1103713416
>というか既に今怖い >なんかやばいもの見てる気分になってくる >存在しないノスタルジックなものがひどく歪んでるみたいな 古っぽい加工はしてるけど本物の昭和と比べたら芸術は爆発だのエフェクトとかだいぶデジタルだしセーフ
41 23/09/20(水)03:33:39 No.1103718024
>しかしこのお兄さんの服装…快傑ズバッt 多分だけどアイアンキングの相方も混ざってそう